2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

納豆のたれ、入れるのは混ぜる前か、後か 「孤独のグルメ」で激論再燃 [208420191]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f2b-RcbX):2017/04/18(火) 13:56:00.71 ID:Jgb5PPVn0?2BP(1000)

https://www.j-cast.com/2017/04/18295825.html
http://www.j-cast.com/assets_c/2017/04/news_20170417194230-thumb-645xauto-110291.jpg

納豆のたれ、入れるのは混ぜる前か、後か 「孤独のグルメ」で激論再燃
2017/4/18 07:00

ほかほかと湯気の立ち上る白いご飯に、よくかき混ぜた、ねばねばの納豆をだらり。
茶碗に口をつけ、がっとかきこむ――思わずお腹が減ってくるそんな食べっぷりを披露したのは、
ドラマ「孤独のグルメ」(テレビ東京など)で井之頭五郎役を演じる松重豊さんだ。

ところがその「ゴローちゃん」の食べ方をめぐり、一部から激しい「反論」が上がっている。
いわく、「納豆を混ぜる前に、たれをかけるとは何事か」。はたして、正解はあるのか?

「混ぜる前に醤油入れちゃダメなのよ納豆は!」

ドラマの場面を確認してみよう。2017年4月15日放送のシーズン6・第2話で、
朝食のため五郎が足を踏み入れたのは、市場の小さな食堂だ。

ごはんのおかわりを頼んだ五郎は、やおら袖まくりして、醤油を納豆に垂らすと、
「納豆は混ぜたら混ぜただけ答えてくれる」――と内心つぶやきながら、真剣な面持ちでかき混ぜ始める。
出来上がった納豆ごはんを口に頬張り、ご満悦の表情で、「白飯と相思相愛、しっかり仕事する納豆は、
朝飯に欠かせない名脇役だ」。

ところがこの食べ方に、視聴者からは、

「五郎さん、納豆を混ぜる前にしょうゆかけてるよ」
「私たちは分かり合えないw」
「混ぜる前に醤油入れちゃダメなのよ納豆は!」
といったつぶやきが少なからず上がった。

えっ、そうなの!?――と、記者は驚いた。
生まれてこの方、基本的に「混ぜる前」にたれや醤油を入れてきたからだ。

試しにJ-CASTニュースのツイッターアカウントでアンケートを取ってみると、60%が「混ぜる前」で、
「混ぜた後」は30%に過ぎなかった(122票)。なんだ、やっぱり「混ぜる前」が多数派なんじゃないか
――と思いきや、あの「美味しんぼ」の主人公・山岡士郎は作中でこう熱弁している。

「納豆にいきなり醤油をかけてどうするんです! まずよくこねて、白い糸が全体をくるむようになって、初
めて醤油を入れる。いきなり醤油をかけちゃったら、納豆のうまさなんか出ませんよ」

そんなに違うものだろうか。実際に試してみることにした。まずはいつも通り、
たれをかけて30秒ほどかき混ぜる。うん、滑りが良くて混ぜやすい。一方、たれを入れずに混ぜてみると、
先ほどとは明らかに手ごたえが違う。力を入れてやはり30秒ほど混ぜ続けると、
よりネバネバが強く、球状に固まった納豆が出来上がった。

味の方も、確かに「混ぜた後」の方が、納豆らしいうまみは強い気がする。
しかし「混ぜる前」の方も、たれの味がよく馴染んでいて、こっちはこっちでありのようにも思える。

J-CASTニュースは4月17日、全国納豆協同組合連合会の広報担当者に尋ねてみた。
担当者は「よく聞かれるんですが......」と苦笑しつつ、連合会会長で「鎌倉山納豆」の野呂食品代表・
野呂剛弘さんの動画を紹介してくれた。動画で紹介されていた混ぜ方は、以下の通りだ。

「まずたれなどは入れず、そのまま40回ほど混ぜる→薬味を入れて20〜30回混ぜる→たれを入れて軽くかき混ぜる」
とすると、「混ぜた後」が正解? ところが広報担当者は、「会としてはこれが正解、という混ぜ方は決めていません」という。その理由は――

「納豆の混ぜ方には、各人のロマンがあるのです。議論するのはいいですが、
それを壊すのはおこがましいこと。答えがないのが、答えなのです」

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e714-3MbB):2017/04/18(火) 16:30:04.04 ID:m1QhsHgj0.net
混ぜる前だと混ぜにくいだろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 27b3-3MbB):2017/04/18(火) 16:31:46.35 ID:qjJDATdA0.net
>>365
意識高い総本山「硬くなるまでひたすら混ぜろ」
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/rosanjin_nattou/images/section02.png

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 16:31:49.89 ID:EwP9JyWS0.net
藁で包んで売るのは
納豆の本来の作り方だった
蒸した大豆を稲藁に包んで放置すると
蒸した大豆が納豆になるってのをイメージさせて
アホを騙して売るだけで
稲の臭いとかそんなこと関係ないんやでw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 47ca-vkT9):2017/04/18(火) 16:36:20.41 ID:YVI9pbN20.net
>>2で終わってるのになんでこんな伸びてるの?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-31NG):2017/04/18(火) 16:39:33.38 ID:eCcsYdWx0.net
納豆キムチはありかなしか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f69-0/8P):2017/04/18(火) 16:41:48.54 ID:k3ATX6Tx0.net
うーん、味はたしかに違ってくるけど、どっちもうまいから気分で変えてるよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87e2-HE/W):2017/04/18(火) 16:42:44.00 ID:8JYB2HuN0.net
クサイヨ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hbb-EdKG):2017/04/18(火) 16:44:58.98 ID:BgWpn0FHH.net
調味料は混ぜた後
こんな事も知らん奴が増えてるとは

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f8d-OwIa):2017/04/18(火) 16:46:48.16 ID:LOt/p06p0.net
ねっちこいスレだな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f25-KFtn):2017/04/18(火) 16:48:23.93 ID:9kscVyL/0.net
俺は5回位しか混ぜないから先

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-eLwc):2017/04/18(火) 16:49:08.72 ID:vVW9/jLGd.net
たれが付くようになったのって90年代の終わりぐらいでしょ。
それまでみんななにかけて食ってたの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bfde-Sg0A):2017/04/18(火) 16:49:49.48 ID:i3Ch2Q7Q0.net
納豆なんて汚物みたいなもんだしどっちでもいいだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c758-O9Wd):2017/04/18(火) 16:50:53.20 ID:ZnPYtS5J0.net
>>352
食べ物や食材について蘊蓄や屁理屈言ってるだけがグルメ(やグルメコンテンツ)じゃないよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-/BFt):2017/04/18(火) 16:51:18.01 ID:vHKnzDDSd.net
>>2
はい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df4f-T6Xt):2017/04/18(火) 16:51:28.70 ID:48kUUIK40.net
混ぜてから入れてまた混ぜる
異論は一応聞いてもいい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c748-HE/W):2017/04/18(火) 16:53:08.41 ID:PMyN0DUo0.net
ねばねば嫌いだから先に入れるよ
納豆自体おかずないときに仕方なく食うだけだし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 16:53:58.75 ID:EwP9JyWS0.net
>>383
昔は普通の醤油が付属していたんだが
出汁醤油やタレに徐々に置き換わった

ちなみに辛子は昔から練り辛子だが
使用する納豆菌の品種改良で
納豆自体が以前より臭みが減ったから
コストダウンも兼ねて辛子の添付を止めた製品も増えてきた

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f65-Sg0A):2017/04/18(火) 16:54:36.80 ID:X/fb+SiN0.net
白い糸が嫌いだから混ぜる前に醤油少しかき回して食うわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-8aNn):2017/04/18(火) 16:54:49.02 ID:QoMokBUfd.net
>>37
ご飯混ぜて卵かけるやつがいるのか?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-3JJD):2017/04/18(火) 16:55:09.03 ID:DMzPnSLSd.net
>>383
醤油とか?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7ffc-FulL):2017/04/18(火) 16:59:07.65 ID:D48yWZhr0.net
混ぜる用の機械があったな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f48-UO2g):2017/04/18(火) 17:02:12.27 ID:EYhkBsdh0.net
そういうふうにごちゃごちゃ言って飯まずくする奴がいるから自由を題材にした孤独のグルメなんだろうが

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spbb-63li):2017/04/18(火) 17:04:07.17 ID:yDN6I1rTp.net
死ねジャップ
キモすぎ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fa0-gJBU):2017/04/18(火) 17:05:32.56 ID:DxcBDJGA0.net
>>2
ありがとうお父ちゃん

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-V7Gz):2017/04/18(火) 17:05:49.30 ID:ISdiCE4y0.net
混ぜる前に入れるとかいうバカはそもそも混ぜないでタレかけてそのまま食えばええやん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7ef-Ytwx):2017/04/18(火) 17:07:55.91 ID:hjRcedyB0.net
納豆にはタレなんて入れずにキムチ入れて混ぜて食ってる。
納豆にキムチ入れて食うと糞がブリブリとデルニダ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f65-Sg0A):2017/04/18(火) 17:09:10.99 ID:X/fb+SiN0.net
>>398
完全韓日友好食品

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e758-V7Gz):2017/04/18(火) 17:10:26.02 ID:ab3volf50.net
納豆はまぜない
タレかけてそのままのがうまい

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 47a8-63li):2017/04/18(火) 17:12:26.38 ID:XzIefrNQ0.net
>>376
というか>>1で終わってるのに>>2で終わってるって言ってるやつなんなの?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f65-dtzd):2017/04/18(火) 17:12:34.55 ID:n/brDfvp0.net
どっちでも大差ないことに
得意気にうん蓄披露しちゃうジャップは病的だと思う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 17:13:25.55 ID:Z4GVf0S00.net
>>391
ワロタw

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f22-nc8K):2017/04/18(火) 17:14:01.05 ID:Z4GVf0S00.net
>>401
>>1の要約が>>2だからだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-pPcq):2017/04/18(火) 17:16:16.19 ID:QxAE6NBh0.net
前に魯山人やり方真似したら美味く無いどころか気持ち悪くなったわ
普通にタレかけて普通に数回程度かき混ぜて普通に食うのがいいやね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-63li):2017/04/18(火) 17:17:14.48 ID:7ikdeVIj0.net
絡める程度で混ぜないが正解

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf7b-3MbB):2017/04/18(火) 17:19:51.86 ID:u3iJ74BD0.net
先に混ぜたほうが糸をよく引くよ
それがいいかどうかはしらんけど

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a759-3ZIx):2017/04/18(火) 17:20:09.25 ID:Tcbk5IeH0.net
タレかけてからほぐす程度にまぜるだけだわ 

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fffc-Lld5):2017/04/18(火) 17:23:40.32 ID:tPQ8Xf0t0.net
納豆はナットウキナーゼを摂取する手段
かき混ぜすタレもかけずそのまま飲み込んでる
つまり生サプリだ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fbc-DkQM):2017/04/18(火) 17:24:21.35 ID:q9/ukt8G0.net
混ぜてからなのか知らんかった
タレの味ばっかするわ確かに

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 17:26:08.98 ID:EwP9JyWS0.net
>>409
だからかき混ぜて糸を延ばして
ナットウキナーゼを活性化させてから
食う事に意義があるんだよバカw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f2f-2elv):2017/04/18(火) 17:28:33.58 ID:FtoC4/3d0.net
水分の無い状態で混ぜる労力に意味あるか少し考えろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8759-EdKG):2017/04/18(火) 17:29:39.63 ID:+VkuQnxi0.net
美味しんぼなんてスタンスブレブレな似非グルメ漫画情報信奉してる奴はどうかしてる
俺はタレ入れてから数回しか混ぜずに食うわ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df69-vPTY):2017/04/18(火) 17:30:27.00 ID:m+RRGNf90.net
生まれてから混ぜる前にしか入れたことがなかった
明日の朝は混ぜた後で入れてみようと思う
楽しみだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 872f-3MbB):2017/04/18(火) 17:32:14.09 ID:2sJF8D0s0.net
>>411
お前は好きなだけかき混ぜたらいいと思うよ
プラシーボ効果も上がるしな!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 17:33:49.45 ID:EwP9JyWS0.net
>>415
煮豆にキムチでもぶっかけて食ってろクソチョンめw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 475b-+2HA):2017/04/18(火) 17:36:44.06 ID:kmKI0gAf0.net
>>2
終了
以下好きなお菓子メーカーを語るスレで

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f47-WZ29):2017/04/18(火) 17:39:17.14 ID:+wRuYylF0.net
混ぜない
豆の味がしてうまい

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf65-HE/W):2017/04/18(火) 17:44:10.38 ID:FH9Y7FEw0.net
>>333
6500円とか酷いな
ダイソーで100円で売ってそう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f99-iPYT):2017/04/18(火) 17:46:00.12 ID:vn+CpRZq0.net
誰にも邪魔されず孤独に自由に食すってドラマだろ
それ見てああ食えこう食えってアホじゃねーの?
そういうやつは美味しんぼでも読んでたらいいのに

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f47-WZ29):2017/04/18(火) 17:48:30.54 ID:+wRuYylF0.net
>>333
こんなのぜったい洗いたくない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7ffc-oBn4):2017/04/18(火) 17:50:16.83 ID:Hc+bHDWh0.net
目がテンの実験だとよーくかき混ぜたほうが美味いらしい

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 17:50:58.53 ID:kwvajySH0.net
納豆は常温で2週間放置して混ぜても粘りがでなくなって
アミノ酸の結晶がシャリシャリいうくらいのもうまい

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 17:52:12.76 ID:EwP9JyWS0.net
>>420
でもナレーションんで褒め殺しレベルでうめぇうめぇ言ってるのに
箸から皿の上に落ちたのを拾い上げて食わずに完全になかった事にしたりとか
本当はかなり苦しそうに不味い飯を無理矢理胃に流し込んでいるという
そういう部分の詰めの甘さを突っ込み入れて見ないと
とてもじゃないけどあんな稚拙なステマ番組みてらんない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbb-pPcq):2017/04/18(火) 17:55:39.77 ID:sXL9g0R2p.net
ネトウヨが嫌儲民に構ってちゃんしてて草

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4787-tSB2):2017/04/18(火) 18:00:14.09 ID:EwP9JyWS0.net
だいたい孤独のステマの飯食いパートは
ちい散歩で言うと生稲晃子とラッシャー板前が
くだらねぇ物を売りつけるショッピングコーナーと同じなんだからな

あくまで本編は飯食いパートの前の三文芝居で
あれが地井武男の散歩相当なんやで

おまえらは根本的に間違っている

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-HHvm):2017/04/18(火) 18:00:50.55 ID:UGmqWSsha.net
どっちでもいいだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 276d-2nt8):2017/04/18(火) 18:02:01.20 ID:LBuqkQEm0.net
タレかけんなよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sa1f-Qs1A):2017/04/18(火) 18:02:42.24 ID:MsDmy+Vfa.net
タレはかき混ぜる前に入れる、かき混ぜるのは10回以内
これが俺のジャスティス
かき混ぜた後にタレ入れたり多くかき混ぜると粘りが強くなりすぎて不味い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM7f-4hb/):2017/04/18(火) 18:04:59.93 ID:zZ4/i7kcM.net
俺も先入れだな
面倒くさいから

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ff2-HE/W):2017/04/18(火) 18:05:19.31 ID:zz4WKPv+0.net
あのタレは甘いから捨てる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c7fc-qP1c):2017/04/18(火) 18:06:37.65 ID:k+aYC0b40.net
小粒>>>大粒>>>超えられない壁>>>ひきわり(笑)

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff18-tNFm):2017/04/18(火) 18:06:52.99 ID:YFQ37+8U0.net
>>426
なんなの空回りしてるこの基地外

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM1f-gqNS):2017/04/18(火) 18:07:19.74 ID:iBGh6qQiM.net
ほぐしてないカタマリの納豆に醤油とか
生卵を入れちゃうと、ツルツル滑って
練れなくなる。ただそれだけ。
カタマリの納豆は、乾いた器によくグリップする。

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-0/8P):2017/04/18(火) 18:07:59.04 ID:YwLRs48X0.net
そぼろ納豆をお茶漬けにすると、糸があまり鬱陶しくなくなる上に体が温まるから
風邪をひいたり酒を飲みすぎたりした時には時々お世話になってる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDff-Jii/):2017/04/18(火) 18:10:08.85 ID:8feS53B6D.net
ファミレスとか行っても
延々とカチャカチャ混ぜてる奴いるな
カチャカチャカチャカチャwww

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fbc-DkQM):2017/04/18(火) 18:16:04.56 ID:q9/ukt8G0.net
>>436
それくらい混ぜたほうがええんやで

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7fc-4w4W):2017/04/18(火) 18:21:15.32 ID:MgST82Wa0.net
混ぜまくってから入れた方が旨味が出るんだよな

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7bc-HE/W):2017/04/18(火) 18:23:34.94 ID:zgoZK7C00.net
先に混ぜてからタレ開封しようとすると微妙に箸の置き場に困るから先にタレぶち込んでるわ
あと、できればタレの袋とかからしの袋とか先に処理して食卓に残さない状態を作りたい

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0748-IY1X):2017/04/18(火) 18:25:04.22 ID:Ekj0sOyd0.net
美味しんぼに精通しつつ、ほぐすだけ派がしっかりいるのがここの良い所

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-lpUz):2017/04/18(火) 18:35:14.71 ID:YiGRNyI9a.net
>>315
いやその組み合わせだと料亭が出すメニューとしては三流だけど一食として成立するから説得力が弱いだろ
レストランでフルコースと言いながらカレードリア、カレースープ、カレーコロッケ、ドライカレーを出されたの方がいい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f59-BJRE):2017/04/18(火) 18:36:49.08 ID:fFXNNCfS0.net
将太の寿司で鬼混ぜしたら嫌いなやつも食えるようになるとかほざいてたな。

443 :名無し (ブーイモ MM7f-RA2n):2017/04/18(火) 18:40:11.56 ID:hR+8/w+MM.net
ヤクルト混ぜたら美味いわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf64-2/2f):2017/04/18(火) 18:48:52.71 ID:L590wYjQ0.net
飯食うときは自由じゃなくちゃいけないって言ってるのに批判してくる奴は何もわかってない奴

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276d-HE/W):2017/04/18(火) 19:13:52.70 ID:N81E1ZbF0.net
とんねるずの食わず嫌いで先にタレを入れたから嫌いなはずって石橋が言ってたのをよく覚えてる
肝心の結果を覚えてないんだけど

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-DjAw):2017/04/18(火) 19:13:59.73 ID:1EjYo/kXa.net
カップのオカメ納豆ののりはいってるたれうまいわ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/18(火) 19:23:32.99 ID:d4zZ5YZ3a.net
>>1
『美味しんぼ』の山岡士郎(笑)

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/18(火) 19:26:13.37 ID:d4zZ5YZ3a.net
山岡士郎は『納豆に生卵かけるのは納豆にたいする冒涜』とか言ってんだよね
生卵納豆の美味を理解できない奴に、納豆について、語ってもらいたくないわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 87b6-EvE2):2017/04/18(火) 19:34:45.78 ID:YeXpLBSL0.net
科学的に何か違うのか調べろよ、くだらない記事だなぁ
ネットの話題を右から左じゃなく、足で稼げっての、それが記者だ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0748-cQmk):2017/04/18(火) 19:37:48.63 ID:UdLVzhPG0.net
たまに間違えてたれ付いてないものを買って後悔する

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-fils):2017/04/18(火) 19:41:50.49 ID:d4zZ5YZ3a.net
>>265
北大路魯山人
『魯山人味道』中公文庫 1980年 中央公論新社 P170〜P171 初出昭和7年

ここでいう納豆の拵え方とは練り方のことである
この練り方がまずいと納豆の味が出ない
納豆を器に出して、それに何も加えないでそのまま、二本の箸でよく練りまぜる
そうすると納豆の糸が多くなる
この糸を出せば出すほど納豆は美味くなるのであるから、不精をしないで、
手間を惜しまず、極力練りかえすべきである

(略)

かたく練り上げたら醤油を数滴落としてまたねるのである
また醤油数滴を落として練る。要するにほんの少しずつ醤油をかけては練ることを繰り返し、
糸の姿が無くなってドロドロになった納豆に辛子を入れてよく攪拌する
この時好みによって薬味(ネギの微塵切り)を少量混和すると、一段と味が強くなって美味い
納豆はこうして食べるべきものである

最初から醤油を入れて練るようなやり方は、下手なやり方である
(以下略)

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbb-zfAr):2017/04/18(火) 19:50:48.45 ID:mR6ePolbp.net
誰も気にせず好きに食うのがコンセプトのドラマなのにやれ食い方が違うだ汚いだうるせーのが多いよな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0748-IY1X):2017/04/18(火) 19:52:24.71 ID:Ekj0sOyd0.net
テレビ版のゴローは周りキョロキョロしながら人を小馬鹿にして楽しむスタイルだから

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2762-0iAm):2017/04/18(火) 19:54:49.98 ID:a/fZNHpD0.net
後から入れるって何度言わすんだ
けど先に入れた方が面倒くさくなくていいよね

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bffc-pzmP):2017/04/18(火) 19:58:31.40 ID:kwvajySH0.net
>>451
だからその鼻水のようにドロドロになった状態が苦手な人は多いってことだ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-Sirm):2017/04/18(火) 20:09:48.79 ID:vo26i6Hqa.net
あんまり納豆混ぜないわ
かるーく混ぜる
ほぐれる程度に

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e746-8aNn):2017/04/18(火) 20:09:49.16 ID:Akmuxvwp0.net
孤独のグルメの作者である溜池ゴローって死んだんじゃなかったけ?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 27a8-INN2):2017/04/18(火) 20:12:46.59 ID:y0/bVh760.net
http://portal.nifty.com/koneta05/03/28/01/

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8759-K9gc):2017/04/18(火) 20:21:05.56 ID:V2N4Ujcy0.net
騙されたと思ってタレをかけずに砂糖と牛乳かけて食ってみ
めっちゃうめえぞ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff2c-V39N):2017/04/18(火) 20:43:45.47 ID:uMHHpFTp0.net
>>1
ミルクティーはまず牛乳を注いでから紅茶を注ぐほうが美味いという公式ルールがあるように
納豆にもタレをあとに入れるか先に入れるかの正解があるのだろうが多分真面目に研究してないだけだと思うんよね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-HE/W):2017/04/18(火) 20:45:40.18 ID:IuLf/RkR0.net
人の食い方に変な押し付けをする奴って面倒くさいよな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c72f-HE/W):2017/04/18(火) 20:47:23.26 ID:BSAtScdY0.net
>>335
.
 フ゜ッ ∩ ∧_∧  あっそ
  ℃ゞノ ヽ(・ω・ )  
  ⊂´_____∩

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e765-ulol):2017/04/18(火) 20:51:34.23 ID:PNKLi/Rx0.net
右に8回
左に2回
醤油3滴
エイッ

だから醤油が後だな
俺は先に醤油入れるけど

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e789-V7Gz):2017/04/18(火) 20:51:46.79 ID:mCWQSj3A0.net
ひたすら混ぜ続けてたらクリームみたいな感じになったけど、美味しくは無かった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4753-dxMu):2017/04/18(火) 20:54:39.39 ID:caCFD4sS0.net
>>8
これな

そして米とも一緒に食わない
そのままサッと放り込んで食べるだけ

それが一番被害が少ない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-UO2g):2017/04/18(火) 20:54:56.95 ID:JsuDLTgzd.net
おかめ極小粒は量が少しだけ多いから買ってしまう
我ながらセコい

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c748-63li):2017/04/18(火) 20:56:32.68 ID:ou5ZqYWE0.net
付属のタレは使わずに、醤油とネギとからしだけで良い。


これが世界共通の黄金比だよね?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-3vK6):2017/04/18(火) 21:03:50.56 ID:i/s8EzBGM.net
そういう誰かに気を使ったりしながら飯食うのが嫌だから独りで食ってんのに
文句つけてる連中は冒頭のナレーション聞いてねえのか?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 875e-HE/W):2017/04/18(火) 21:16:24.48 ID:Y2Xg9Wuu0.net
>>1
タレの後入れはタレの味がまんべんなくならないから先入れ派


470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8b-uBC2):2017/04/18(火) 21:17:45.04 ID:Ca5fgEb4a.net
一人暮らし始めた時から先に入れる様になった
台所までゴミ捨てに行くの面倒だから

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f18-3MbB):2017/04/18(火) 21:20:18.53 ID:kIyWRVOP0.net
ふわふわ好きなやつはタレとともにマヨネーズを少し入れてみな
すげーふわふわになるからさ
ついでにやってみたら感想も聞かせてくれ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e771-alIo):2017/04/18(火) 21:23:59.99 ID:VSVdwfwl0.net
かき混ぜると大豆の風味が損なわれ、さらに生臭くなるから嫌だ

混ぜることでアミノ酸が増え旨くなるというけど
そこを愉しみたいならタレなんか入れたら台無しやろ
混ぜるやつは何も入れずに食ってるのか?

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7ee-TG7/):2017/04/18(火) 21:25:29.30 ID:PYQe0iyK0.net
どっちでも変わんねーよ
頭悪すぎだろ

総レス数 609
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200