2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】ロックは60年代後期が至高!70年代以降になってくるともっさくなる! [858860497]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bf9f-AhQH):2017/04/19(水) 20:49:26.44 ID:Z+/7QigD0?2BP(1000)

書籍『‘67〜‘69 ロックとカウンターカルチャー 激動の3年間:サマー・オブ・ラブからウッドストックまで』が発売


書籍『‘67〜‘69 ロックとカウンターカルチャー 激動の3年間:サマー・オブ・ラブからウッドストックまで』(室矢憲治 著)が河出書房新社から5月23日発売予定。
伝説の《ウッドストック》に至る3年間を当時の写真とともに振り返る

●『‘67〜‘69 ロックとカウンターカルチャー 激動の3年間:サマー・オブ・ラブからウッドストックまで』
室矢憲治 著

単行本 A5 / 128ページ
ISBN:978-4-309-27839-1 / Cコード:0070
発売日:2017.05.23(予定)
予価1,944円(本体1,800円)

※以下、インフォメーションより

音楽、映画、文学、演劇、そして政治と社会……。すべてが引火し合って爆発したカウンターカルチャーの時代。
伝説の《ウッドストック》に至る3年間を当時の写真とともに振り返る。佐野元春氏推薦!

<著者>
室矢 憲治 (ムロヤ ケンジ)
1948年生まれ。1970年代から多くの音楽雑誌に記事を寄稿。歌詞や単行本の翻訳も手がけている。


http://amass.jp/87565/

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-7VK+):2017/04/20(木) 07:58:12.13 ID:4zQSpeEUp.net
ナゲッツで知ったので、ステータスクォーが70年代ブギーロックバンドになっててショックでした

総レス数 27
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200