2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安部ぴょん「海上自衛隊のイージス艦搭載にトマホーク搭載するよ!日本の防衛の基本方針?「反撃能力だから問題ねえだろw [599951212]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 07:39:58.41ID:laUuZly80●?2BP(2000)

日本政府、トマホーク導入検討 海上自衛隊のイージス艦搭載有力

政府は北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射や核開発継続を受け、日米同盟の対処能力
を強化するため、巡航ミサイルの将来的な導入に向けた本格検討に入った。北朝鮮の脅威
は新たな段階になったとして、発射拠点を巡航ミサイルなどにより破壊する「敵基地攻撃能
力」の保有を目指す。早ければ、来年度予算案に調査費などを計上したい意向だ。政府関
係者が5日、明らかにした。
巡航ミサイルは米国製「トマホーク」の導入を想定。日本海上から北朝鮮全域を射程に収め、
低空飛行するためレーダーに捕捉されにくく、目標を精密に攻撃する特徴がある。4月の米国
のシリア攻撃にも使われた。海上自衛隊のイージス艦への搭載が有力だ。
防衛省筋は、これまで米側は巡航ミサイルを日本が保有することに慎重だったが、トランプ政
権下、朝鮮半島情勢の深刻化を受けて態度を軟化させていると指摘。日本政府関係者は「来
年度予算に調査費などを反映させたい」としている。
敵基地攻撃を目的とした装備を持つことは、従来の「専守防衛」という日本の防衛の基本方針
から逸脱しかねないとの懸念が根強い。安倍政権は「反撃能力」と位置付ける方針だ。

http://www.sanspo.com/geino/news/20170506/pol17050605020001-n1.html

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/07(日) 04:28:44.63ID:xURfjLzFa.net
>>10
Mk41でもトマホーク積むには相応の型番を積まないと無理
今はBMD対応艦なら積めるが、そもそもトマホーク自体がミサイルや射撃管制装置を含めた
トマホーク武器システムが無いと役に立たない

総レス数 44
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200