2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな車がバカ売れしていた時代があるらしい [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:31:58.83ID:Zvld2ZWOM?2BP(1000)

ホンダ プレリュード 3代目を1/18で再現

ホビージャパンは、1/18スケールのレジン製モデルカー「ホンダプレリュードBA5 Si 1989」全3色の予約を開始した。発売は2017年9月以降。

モデルとなった3代目プレリュードは1987年に登場。今年で30年を迎える。
リトラクタブルヘッドライトに楔形のシャープなプロポーション、ホンダらしい先端技術を組み合わせ、世界的なヒットに。
バブル期のデートカーとして一世を風靡した。

上位グレードとなる「Si TCV」には、トラクションコントロールシステム、リミテッドスリップデフ、
4WSと4輪アンチロックブレーキを組み合わせたTCVシステムを搭載、車の基本性能を高次元で実現していた。

https://s.cyclestyle.net/article/2017/05/05/47937.html
http://imgur.com/hR3otXM.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:32:50.14ID:zNQ4Jdv00.net
かっけーじゃん
今の車みんな丸くてあかんわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:33:36.85ID:spi7rA2D0.net
車高低い車に乗ってる奴って知能も低そうだよな笑

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:33:41.05ID:OywUiiWi0.net
かっこいいし安かったんだよなあ
助手席を運転席から倒せる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:34:30.16ID:2vo/93f00.net
30年前のデザインか
ちょっと中途半端に感じるが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:35:01.98ID:PSIMEIez0.net
プレリュード安かったかぁ?
シビックぐらいがやっとだろ?普通

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:35:19.15ID:WTIRM0Fp0.net
S13シルビアなんて6000台売れた月があるらしいな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:35:34.22ID:krUMhznUd.net
俗に言うH車か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:35:58.86ID:OywUiiWi0.net
シーマとかマークIIよりは安かった

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:36:08.70ID:ImtFEr8b0.net
cr-xもかっこよかったよね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:36:14.79ID:ogzN5Vga0.net
ホンダ嫌いだけどこの頃のデザインだけは認める
アコードエアロデッキなんて秀逸だろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:36:32.60ID:bkjlQhZt0.net
マーク2 3兄弟が月4万台売れたりしてたな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:37:11.66ID:z2lsI3s20.net
田舎行くとよく朽ちてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:38:00.99ID:39CG03f9d.net
中学のときの担任が乗ってた渾名は馬リュード

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:38:15.81ID:WTIRM0Fp0.net
少し動かしたけど4WSの挙動が独特
このステア操作でこんな動きすんの?って思ったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:38:16.02ID:rqzAwP8ZM.net
最終型プレリュードが好きな俺は多分異端
http://www.carsensor.net/contents/media/editor/thum-1107zetsu1.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:38:17.99ID:s+373Wp9d.net
こんな古い車普通に語るとか一体何歳

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:38:23.47ID:Gd/BD4Pl0.net
安全装備はまぁ仕方ないとして
デザインについては良き時代にちょっと戻ってみようかなってメーカが出てこないのはなんでなんだ?
イグニスなんかは頑張ってたと思うけど

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:38:29.37ID:dD7XYmwka.net
>>13
あるある
70年代80年代くらいの車がボロッボロになって乗られてるのか放置されてるのかよくわからんのが山ほどある
大事にしてればそこそこの値段になったろうにって車がよくある

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:39:08.09ID:xNWidKqq0.net
天皇の愛車じゃね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:40:04.31ID:r3cCbDW00.net
ST165とかST185とか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:40:52.09ID:WTIRM0Fp0.net
>>20
それインテグラ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:41:14.83ID:OywUiiWi0.net
>>20
陛下はインテグラ
やっすい車

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:41:24.59ID:xnyJW2bJ0.net
日本車はシルビアが出るまで全て黒歴史

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:41:51.80ID:04TLwiUz0.net
四輪操舵するへんな奴

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:42:02.80ID:xUTkzJDv0.net
一瞬テスタロッサかと思った
今のホンダからは想像もできないくらいよくまとまったデザインだな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:43:04.84ID:D1pZg7y20.net
つり目にすればかっこいいい風潮やめれ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:43:11.68ID:IE/2UlcW0.net
ボンネットがエライ低かったんだよなあ。フェラーリ並みに。FFの横置きだろ。

29 :創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件 :2017/05/06(土) 10:43:12.01ID:eOLaWyD70.net
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=帰化人スパイ確実か。
 (ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
※維新を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:43:14.68ID:EtcjMMuQp.net
>>1
これの次のやつ学生の時に乗ってたなあ
女コマしまくれたわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:43:40.15ID:Xhknpliy0.net
>>25
俺のセリカGT-R 4WSを悪く言うな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:43:47.57ID:lM0E5QxN0.net
アスティナ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:44:03.87ID:ra2cRGhK0.net
>>20
天皇の愛車はインテグラ2代目
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/0/8/08792ba9.jpg

>1のプレリュードに似てたのはその前の世代の初代クイントインテグラ
http://b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2016/06/honda_integra_1985_3dr_1.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:44:16.13ID:zLF9A23/M.net
この次のリトラやめたモデルもバカ売れしたんじゃなかったかなぁ
発売と同時にあちこちで見た記憶がある

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:45:26.20ID:7XnMl+1l0.net
>>18
変なリーゼントに揉み上げIBカットで、肩パット付のジャケット着てそうなダサファッションを連想させるし
お世辞にもデザインについてよき時代とは言えない
この車も個性はあるけどやっぱりダサいよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:45:29.12ID:ttefeu4K0.net
20代前半で車買うのが普通だった時代

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:45:37.27ID:Ncn4gZQr0.net
CMがカッコよかった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:45:53.01ID:sBByqV+B0.net
おれのトレノもこんなもんだったわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:46:38.36ID:Xhknpliy0.net
4ドア乗ってたらお父さんのお下がりだとバカにされたんだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:46:50.22ID:upTOcgPJ0.net
このデザインのまま最新装備付けたら即買いしたいレベルなんだがなぁ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:47:01.71ID:WSK4vMaQ0.net
一昨日は走っているのをみたわ
すげー久しぶりにみた
リトラじゃないのはたまーに見かける

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:47:19.71ID:Pga3czZT0.net
カーセックス専用車

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:48:04.09ID:OywUiiWi0.net
>>39
だからサニーを無理矢理ツードアにしたやつとかあったな
江口洋介が宣伝してた

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:48:09.92ID:B4eg5MjD0.net
あの頃に比べて物質的にも精神的にもすべて貧しくなったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:48:36.71ID:8aHB0brY0.net
これ売れてたけど、S13 シルビア出たら客持ってかれたんだっけ
で、起死回生の新型プレリュードもあんま売れないままシリーズ終了

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:48:58.87ID:zLF9A23/M.net
>>43
ルキノとか言うやつな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:49:18.44ID:mXi9f9Fh0.net
ボディ剛性が糞だった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:49:32.54ID:OywUiiWi0.net
>>46
それそれ
なつい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:50:01.13ID:RPApU8Kz0.net
なつかしいな
デートカー(ナンパ車)とか言われてたっけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:50:26.89ID:6SVdxaKFM.net
>>23
陛下乗ってたインテグラどうなってんだろ
乗ってっただけでプレミアつくだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:51:18.37ID:Gd/BD4Pl0.net
>>35
良き時代ってのは車が売れてた頃ってことね
当時といろいろ状況は違うから、デザイン変えたくらいじゃとは思うんだけど
誰もが車を買いたがった時代のデザインってやっぱり目を引くものがあるよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:51:23.49ID:/6GGJw5d0.net
>>16
俺も好きだったな
今では珍しくないけど、ボンネット側に伸びたヘッドライトは当時は異端な感じだったんだよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:52:13.94ID:q08BHc650.net
クレスタ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:54:43.55ID:RPApU8Kz0.net
>>12
周りで乗ってる奴いっぱいいたわGX61・71辺り
免許取ったらとりあえずこれみたいな感じだった
今考えるとすごい話だ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:54:58.20ID:WTIRM0Fp0.net
>>46
晩年はNA1600ccで200psとか無茶苦茶なのあったな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:56:43.27ID:GsPg3l/10.net
同級生の親が乗ってたわこれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:57:40.39ID:TUbIBIy+0.net
リトラクタブル

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:58:22.15ID:IE/2UlcW0.net
>>31
俺も乗ってたぞw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:58:28.21ID:zLF9A23/M.net
71→80→90とクレスタ乗り継いだわ
特に90はめちゃめちゃ気に入ってた
デジメタで女の子ちゃんも大喜びだった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:58:51.65ID:InMY72K20.net
今の車も30年後見たらダッセーから安心しろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 10:59:21.98ID:VqakJlLya.net
>>54
http://imgur.com/yE8GvB4.jpg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:00:27.99ID:J+isVfq50.net
これクソ4WSのせいで横転事故が多かったやつだ。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:00:30.69ID:IE/2UlcW0.net
>>59
80クレスタ俺も乗ってたぞw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:00:30.91ID:UR+ThjEq0.net
今の車は、ぽっちゃりしてるし、どこの車も同じようなデザインだし
昔のほうが絶対良いわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:02:30.07ID:XrMufSrv0.net
CRXが凄いカッコ良かった
この後ろ姿が特にカッコいい
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCar/177941/p1.jpg
http://www.motofreak.net/crx/si_tail.jpg

このCRXを真似てクソダサい車を販売したのがマツダファミリアネオ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCar/53598/p1.jpg
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/932/072/be173385aa.jpg

そして、このCRXを真似て大ヒットさせたのが二代目トヨタプリウス
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/140/80/N000/000/001/120307417335616212838.JPG

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:02:53.16ID:zLF9A23/M.net
>>63
3兄弟で唯一セダンだから頭上が余裕があるのに格好いいという名車だったよな、あの頃のトヨタはほんと良かった。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:04:23.22ID:aSml3KqE0.net
アメ車みたいに昔寄りのデザインにしてほしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:04:50.10ID:/6GGJw5d0.net
>>64
確かに今の車は個性がなくなってる気はするな
ただ、昔も数で言えば無個性でつまらない車の方が多かったとは思うよ
思い出され話題にされるのは一部の車だけで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:05:18.39ID:I/7PABega.net
走り屋感があってかっこいいやん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:05:42.00ID:LPSUoX220.net
今みてもカッケー

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:07:05.68ID:PT2fdqcP0.net
>>65
今見てもサイバーはかっこいいね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:08:55.03ID:LPSUoX220.net
>>46
めたくそなつかシー
https://youtu.be/p9GRpPDnlRw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:10:58.88ID:Oi2EZGMh0.net
超ださい。お前らおっさんの感性はおかしい。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:11:11.39ID:fRuDM3GYp111111.net
プレリュードは2代目のリトラクタブルが黒いのが良かったな

後シルビアはツートンが肝

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:11:16.04ID:08xLN2+9a.net
ファミリアGT−R良かったよな(´・ω・`)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:14:37.49ID:IWlzO/BB0.net
>>66
80チェイサー乗ってたけど80系が一番貧乏クジ引いてるとも思ったわ
90系からデザインの流れ大きく変わってさ
それほど年式落ちてないのに路上での古臭さがすごい際立って辛かった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:14:37.54ID:fZV5RiDPr.net
俺はサイノス乗っててダサイノスって言われたわ懐かしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:14:49.43ID:3L6aYs7h0.net
S13に駆逐された

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:15:35.28ID:ih59Hcm4M.net
助手席の背もたれを倒せるレバーが運転席側についてるホンダって、これ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:15:47.61ID:OywUiiWi0.net
>>77
これよりはまし
https://youtu.be/7Ca_5t5Oc-c

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:16:54.38ID:EOg6nMcr0.net
>>11
大好評だった弾丸型シビックからの流用アイデアだけど間延びしてあれっ?てなった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:18:24.21ID:/6GGJw5d0.net
>>80
セラはいいだろ
デザインは微妙でもそれを補う個性がある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:18:52.07ID:tRwerbsE0.net
メタルダーのやつ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:20:18.00ID:MS07jiFJ0.net
4DSとかついてたよな
トラックでもないのに何の意味があんだかジムカーナ?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:20:28.75ID:OywUiiWi0.net
>>82
マンション駐車場の天井に謎の傷がつくと怪奇現象扱いされたのに

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:20:35.45ID:zLF9A23/M.net
>>76
白ボディに黒モール〜シルバーモールに変化する全後期でもハッキリしてた様な、71もグリル見たら全後期が一目瞭然やったんよな、あの時ほんとクルマ好きだったからよく見てたのもあるんだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:21:27.49ID:t4WnX/Dx0.net
>>64
そりゃあ、衝突安全性能、空力、居住空間の確保、さまざまなデザイン上の法的規制、
色々と縛りがあるんだろうからそりゃ似てくるわ。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:22:47.66ID:IE/2UlcW0.net
>>76
でも80までは金掛かってた。バブルの勢いそのままに。90以降はコストダウンが酷かった。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:23:57.22ID:/6GGJw5d0.net
>>85
そんなに高かったっけと思ってググったら、全開時でも全高1875mmらしいぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:26:40.17ID:bemoJyv70.net
>>1

ゴミ
スクラップだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:26:42.94ID:RRQnCCAE0.net
♪パパッ、パ、パパパ〜ッ

https://youtu.be/v_gRX-Z6JBQ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:27:33.37ID:9nBBcXjj0.net
>>61
なんてまんが?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:29:08.91ID:JhK3gTJT0.net
増税さえされなければ今でもワンダーCIVIC乗ってた
屋根ありガレージに入れて大切に維持してきたのに馬鹿役人にいじめられた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:29:23.92ID:xdVx+I3P0.net
誰かルーチェくれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:29:28.95ID:te6+1uXia.net
プレリュードとか昴のアルシオーネとかマツダのエグザとか良かったよね。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:32:29.41ID:iAkSi4ZOd.net
ええやん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:35:11.79ID:V6v785to0.net
この時代の平面設計図からそのまま出て来たようなカクカクが好きじゃない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:36:57.08ID:na7WApNR0.net
足元が異常に広いんだよこの車

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:38:03.20ID:spY0dSA50.net
>>80
近所にまだまだ大事に乗ってるおじさんがいる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/06(土) 11:38:29.24ID:JDcxh9340.net
ダサい
ありえんくらいダサい

総レス数 455
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200