2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先日、中国十大武術師範雷雷を現代格闘家に秒殺され面子を失った伝統武術各流派の達人たちが徐暁冬を倒すと表明、リアル大擂台賽開催か? [116626523]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:23:59.03ID:8mx704eg0?2BP(1000)

現代格闘家の"徐暁冬"が「伝統武術はぜんぶ詐欺」
 ↓
中国十大武術師範で楊氏太極拳の達人"雷雷"「なら勝負しようや」
 ↓
"雷雷"20秒で血まみれKO
ttps://www.youtube.com/watch?v=IVa3cPJXBXg
 ↓
"徐暁冬"「試合後、調べてみたけど"雷雷"って本職マッサージ師で中国十大武術師範もテレビが勝手に盛っただけらしい、やっぱり伝統武術なんて詐欺ですわ」
"徐暁冬"「取敢えず雑魚は倒したし今度はガチの達人と伝統武術各流派に公開挑戦状叩きつけるからよろしく、どうせみんな詐欺でしょ」
 ↓
公開挑戦状貰った各流派「詐欺呼ばわりは許せん、挑戦受けたるわ」
 ↓
陳式太極拳第12代継承者"王占軍"「じゃあまず俺がやるわ、覚悟しろよ」
 ↓
伝統武術利権で儲けてる中国武術協会のお偉いさん「やめやめ、決闘は違法な、やめや、この話はここでお終い」  ← 今ここ


■徐暁冬が公開挑戦状を送った各流派及び達人たち

少林寺第一武僧"一龍"
陳式太極拳第十二代継承者"王占軍"
国家太極拳一級拳師"李天金"(アリババ会長馬雲の護衛)
崑崙派
峨眉派
青城派
崆峒派
武闘派
少林寺
陳家溝太極拳

西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/101059/051000099/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:24:38.24ID:8mx704eg0.net
少林寺第一武僧"一龍"
ttp://img4.cache.netease.com/photo/0005/2010-12-17/6O3E4NS528F90005.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:24:55.20ID:a7XXsWaa0.net
明治の柔道VSレスリングみたいだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:25:04.74ID:8mx704eg0.net
陳式太極拳第十二代継承者"王占軍"
ttp://dingyue.nosdn.127.net/aCcqYKG4YmFVxXDwnyXZZ61pGqL5xMkahdzQKbMDlP=X31493558244077.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:26:30.52ID:5FtmrKlt0.net
伝統武術に限らず中国はハリボテだらけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:26:37.72ID:vjvvvN770.net
4001年目をッッッ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:26:50.72ID:8mx704eg0.net
国家太極拳一級拳師"李天金"(アリババ会長馬雲の護衛)
ttp://img.chinatimes.com/newsphoto/2014-12-27/656/20141227001949.jpg
ttp://www.yiernews.com/uploads/allimg/141228/0015094605-0.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:27:06.39ID:vjvvvN770.net
>>5
ジャップがどの口でほざいてんだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:27:38.10ID:o99h1HNO6.net
なんかカッコいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:27:46.32ID:cbdk44wDM.net
ごちんひぶでやったろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:28:04.08ID:SMNfBWEb0.net
素手の殴り合いとかぶっ飛びすぎだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:28:16.73ID:9RTeb33Ed.net
そんなもんやて・・・
しゃーない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:28:27.35ID:OHU2MVF80.net
>>7
やくざじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:29:41.90ID:pQJRpkzvp.net
この企画、マシリトさんだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:30:28.77ID:u9vpKbn8p.net
日本で太気拳してる人は強かったけどなあ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:31:07.23ID:T8jTpljbM.net
格闘漫画みたいで面白そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:31:13.21ID:dYhHXiNGd.net
シラットのサクライ・ヒロアキ来るか!?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:31:36.29ID:IlkFHikx0.net
謎の事故で死んでしまう現代格闘家さん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:32:01.91ID:2LAxJszn0.net
中国武術が強かったらMMAでもそのスタイルが覇権とってるだろうな
完全にルール無しなら急所狙った攻撃が考えられるけどそれでも伝統武術側が特別それに長けているとも思えんし

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:32:03.37ID:8HkzJEB40.net
マッサージ師弱いなら逃げろよw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:32:21.27ID:4PvwcdV90.net
スレタイが読めない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:32:54.84ID:HhwHiWDXd.net
>>14
思った

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:33:20.68ID:NM+6TXEn0.net
やなぎry

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:33:56.04ID:szJSAanQM.net
素手でやるんや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:33:58.87ID:hzN/Doa1a.net
>>13
見た目は中国マフィアっぽいね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:34:13.28ID:ChKciNLm0.net
各流派の名前見てるだけでワクワクするな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:35:17.75ID:iBrUXP3f0.net
めっちゃ面白そう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:35:41.52ID:GHGyIG0na.net
太極拳の型って絶対地味にキツイよね

脚開いて中腰の姿勢維持とかキツイ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:35:51.46ID:CZjqQOKI0.net
出てくる名前がいちいちかっこいい

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:36:30.27ID:wVieiOTxK.net
許永中のボディーガードやってた奴の方が強いだろうwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:37:02.07ID:SIdMaOZ1d.net
楽しそうなことしてんな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:37:26.63ID:/3T5GpnF0.net
日本でも合気術かなにかのお偉いさんがガチの試合してボコボコにされてなかったっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:37:36.46ID:v3x5KBTP0.net
拳児見てた人間としては八極拳が見たいな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:38:01.20ID:NhNR+xqA0.net
春麗のコスでJCも出てくれろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:38:07.70ID:kYKxQ09m0.net
天挑五輪大武會か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:38:24.97ID:mtGluzqdM.net
>>2
クソ強そうなんだが
漫画のキャラかよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:39:14.62ID:wVieiOTxK.net
>>7
新宿カウボーイのかねきよ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:39:44.55ID:IooCSyFgd.net
名前だけでワクワクするわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:40:01.16ID:1dQb3w/50.net
こういう空気読めない奴ってたまにいるよな
Mr.マリックに「いやそれただの手品じゃん!詐欺だよ!」とか言う奴

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:40:03.35ID:35wonPP80.net
先鋒サモハンキンポー
次鋒ジャッキーチェン
中堅リーリンチェイ
副将ブルースリー
大将イップマン

控えユンピョウ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:40:29.95ID:SMNfBWEb0.net
>>32
骨法の柳だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:40:37.02ID:zEdXPGy10.net
ジャップ伝統の骨法の出番か

ペチペチペチペチペチペチペチペチペチペチ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:40:40.98ID:YxnwcKX10.net
国家公認なのか、
そりゃ弱いわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:40:50.79ID:FWgV+mpxM.net
島田先生つれてこいよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:41:50.41ID:nJHBR3Lr0.net
中国武術はインチキ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:41:51.15ID:tF3CfVFT0.net
現代格闘家っていわゆる雑種みたいなもんだろ
一つにこだわらず最強目指すために色々取り入れてるんだろうし勝てっこないよね

とは言え20秒は酷い...
詐欺扱いされるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:41:58.16ID:AwQOUMZW0.net
これは面白そう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:42:00.92ID:4PvwcdV90.net
おじいちゃんボコボコにするなよと思ったが同い年なのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:42:37.55ID:sXCb+i060.net
ぶっちゃけ演舞と型がかっこいいだけだよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:43:00.86ID:AwQOUMZW0.net
>>1
これじゃガタイのいい街のチンピラにも負ける

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:43:16.96ID:mDOur7250.net
武術漫画や映画だったら
「現代格闘家が挑発→若手武術家が挑発に乗って挑むが惨敗→現代格闘家が調子に乗る
→真の天才武術家が登場し現代格闘家を制裁」
って流れなんだろうけど

現実は非情だよな
ろくにスパーもやらん武術家達が現代格闘技の打撃に対応出来るわけもなく

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:43:22.57ID:/59i/KOKa.net
ノールールなら総合が一番強いに決まってるでしょ
ノールールのための総合格闘技なんだから
史上最強って言われてたUインターがプロレスでは最強ってのと同じ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:43:25.49ID:LdsGQCM5a.net
達人は保護されてるアル

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:43:39.43ID:crPzG5Kdd.net
>>2
いやコイツはやべーだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:44:10.54ID:mLCJ+Zend.net
>>13
そうだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:44:20.56ID:8HkzJEB40.net
一龍ってググったら自演乙と戦って負けたりしてるじゃん
ダメじゃねーの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:44:43.84ID:X9dzFCXr0.net
>>33
陳家溝なんて名前が出てくると思い出すね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:44:45.69ID:2LAxJszn0.net
結局じっさいに戦うとスタンドならただのキックボクシングみたいになるからな
本来の武術の型のまま映画か漫画みたいにかっちょよく戦える武術家はいないのだろうか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:45:15.69ID:4q/6EJHn0.net
試合後に集団の青龍刀で襲われるとこからスタートだ
きさまは中国武術を舐めた!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:45:16.27ID:pMcrnQUXa.net
こういう展開シビれるんだけど
やってくれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:45:31.23ID:r91VLloJ0.net
昔水曜スペシャルで中国拳法の天下一武道会やって面白かった
実況は古館で優勝はリーリンチェイ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:45:49.82ID:crPzG5Kdd.net
>>40
その流れでなんでいっぷまん
ドニー?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:46:14.95ID:Wi3MTsgc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5AKFNCIJdvA
これとか身長差あるのにけっこういい線いってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:46:51.19ID:yY9rtWzW0.net
伝統武術利権で儲けてる中国武術協会のお偉いさん「やめやめ、決闘は違法な、やめや、この話はここでお終い」  ← こいつにやらせればいいじゃん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:46:55.46ID:y8U8o6rOp.net
>>2
肩書きだけで御飯3杯はいける

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:47:26.51ID:sXCb+i060.net
達人は保護されているッッッ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:47:58.93ID:sF/Mjxcda.net
まわりスキだらけやんけ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:48:02.79ID:5klPlaIP0.net
護身を完成させとけよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:48:28.58ID:+MrPpSYG0.net
大学の時に空手習い始めたってやつが拳法を10年位やってるってやつに絡んでたのを見たことあるわ
空手やってる側は取り巻きと何人かで絡んでたんだが、拳法やってるやつに一撃ずつでのされてた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:48:32.34ID:mDOur7250.net
>>58
中国拳法だけじゃなくて空手でも寸止めだろうとフルコンだろうと型みたいな動きは
出てこないもんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:49:23.46ID:iBrUXP3f0.net
ソース読んだけど
>「自分は決して中国伝統武術を否定するものではなく、中国武術界にはびこる偽物を
>“太極大師”などと名乗る輩(やから)を含めて撲滅したい」と述べている

格好良すぎ、俺が女なら一発ヤらせるレベル

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:49:56.92ID:2SmJfCOl0.net
あほかヌンチャクで頭割られるぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:50:04.59ID:MgY+lFYrd.net
日本の武術家ももっと前に出てほら

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:50:09.81ID:8D1bcQVj0.net
師範がこれだけ無様な負け方したとなると協会も逃げたらいかんだろ
せめて引き分けくらいに持ち込めるくらいの人間出さないと

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:50:37.13ID:DhITjglU0.net
>>71
こういうキャラクター、マンガでいそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:51:23.26ID:jI4hRF4n0.net
空手もそうだけどじゃあ組手やりましょうってなると
それまで練習してきた型と全然動きが違うんだよな
ボクシングですら型は実践に即してるのに
伝統格闘技が如何に組手をしないで作り上げられてきたかわかる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:51:43.35ID:5klPlaIP0.net
>>71
名誉正義マン

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:51:47.88ID:ry871QBQM.net
偽物を撲滅ってかっこええなあ

一方ジャップは亀田で大喜びしていた…

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:51:48.86ID:e8vyGujUM.net
中国武術って武器持ってナンボってイメージ
素手だと弱そう

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:51:49.73ID:2SmJfCOl0.net
ブルース3先生は本当に面白い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:53:13.80ID:Bra035X70.net
>>2
これは漫画のキャラだわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:53:26.28ID:9i6PV0yd0.net
開幕で悠長に構えてたら突っ込まれてタコ殴りにされてたやつだろ
達人気取りの奴って大体そのパターンで負けてるよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:53:40.33ID:T8jTpljbM.net
>>51
>>76
結局試合を重ねて洗練されたものには勝てないよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:53:50.24ID:owuK32l+0.net
動画見たけど現代格闘家も微妙そうなおっさんやんけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:54:05.20ID:2SmJfCOl0.net
これをご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=QW5RZEj2xCg

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:54:05.34ID:CWbZPULs0.net
演舞とかパフォーマンスだけで十分だろ
ボクサーのワンパン、柔道家の絞め技、レスラーのタックルで終了だろ
誰も強いとは思ってないし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:54:25.89ID:DhITjglU0.net
>>73
日本の剣術家には、強そうな道場破りが来たら近所の本当に強い剣士に弟子のフリして貰って勝つって伝統があるから・・・

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:54:27.63ID:ow2jLL2hr.net
>>76
太極拳は組み手みたいなのやるぜ
強い人はほんと強い
体がグニャグニャしてて凄かった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:55:08.09ID:P4WQ+mghp.net
>>63
いい線いってなくてワロタ
伝統武術が勝てるわけねえって
進化を拒絶してるんだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:55:30.99ID:ntw7jHPx0.net
翻子拳なら実戦にも通用すると思う

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:55:40.26ID:66Nh50Jn0.net
実戦を重ねてる奴のが強いよなそりゃ。
ネットじゃマスコミや学者も2ちゃんねらーにボコボコにされるし。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:56:07.39ID:2LAxJszn0.net
>>56
https://www.youtube.com/watch?v=cD3jbUUsmCE
それ、コメントにある一戦目かな
この試合は割と自演乙がボコボコにされてドローだ、バッティングはあったけど結構食らってる
総画ルールじゃなくてスタンドのみなら勝てるかも
体重わかんないけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:56:19.20ID:dSWLeqo90.net
これは武術に限らないけど中国の伝統って
何かに技術を磨いてスペシャリストになるんじゃなくて
その技術で人格の形成やら養成やら目指してる傾向が強いから
目的に特化した技術である総合のようなものには勝てないと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:56:23.93ID:mDOur7250.net
>>71
本物なんていないから皆殺しになっちゃう
格闘技が発展する以前の時代に町の喧嘩自慢相手には無双出来てたのかもしれないけど
現代格闘技とやりあえるような技術じゃないもの…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:56:29.39ID:jI4hRF4n0.net
これ100年以上前のボクシングの動画な
この頃ですらしっかり殴り合ってるから如何に実践を交えて試行錯誤してきたかがわかる
https://www.youtube.com/watch?v=KUjVK6Lsj28

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:56:47.57ID:LdsGQCM5a.net
伝統武術は実際に殴り合って無いものは弱い
中国武術とムエタイとの差は正にこれ

サンドバックを蹴りまくらなきゃローキックは物にならない、ローキックの型だけやっても実際に人の足を蹴ったら自分の足が傷付く
パンチも同じ、サンドバックを殴りまくらなきゃ突き抜ける手首・肘・肩が出来ない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:57:18.06ID:qkbUe1koa.net
政府と繋がってる連中に喧嘩売ったら死ぬぞ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:57:21.10ID:P4WQ+mghp.net
>>85
夢があるな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:57:24.36ID:SGRpt6fx0.net
塩田が強かったのは柔道も相当やっててかつ
合気道の黒帯同士の研究会では乱取りもやってたから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:57:42.50ID:296KmyYz0.net
ここで伝統武術の皮をかぶった総合格闘家が出てきて
返り討ちにしたらビッグマネー掴めそうだな

総レス数 690
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200