2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先日、中国十大武術師範雷雷を現代格闘家に秒殺され面子を失った伝統武術各流派の達人たちが徐暁冬を倒すと表明、リアル大擂台賽開催か? [116626523]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 14:23:59.03ID:8mx704eg0?2BP(1000)

現代格闘家の"徐暁冬"が「伝統武術はぜんぶ詐欺」
 ↓
中国十大武術師範で楊氏太極拳の達人"雷雷"「なら勝負しようや」
 ↓
"雷雷"20秒で血まみれKO
ttps://www.youtube.com/watch?v=IVa3cPJXBXg
 ↓
"徐暁冬"「試合後、調べてみたけど"雷雷"って本職マッサージ師で中国十大武術師範もテレビが勝手に盛っただけらしい、やっぱり伝統武術なんて詐欺ですわ」
"徐暁冬"「取敢えず雑魚は倒したし今度はガチの達人と伝統武術各流派に公開挑戦状叩きつけるからよろしく、どうせみんな詐欺でしょ」
 ↓
公開挑戦状貰った各流派「詐欺呼ばわりは許せん、挑戦受けたるわ」
 ↓
陳式太極拳第12代継承者"王占軍"「じゃあまず俺がやるわ、覚悟しろよ」
 ↓
伝統武術利権で儲けてる中国武術協会のお偉いさん「やめやめ、決闘は違法な、やめや、この話はここでお終い」  ← 今ここ


■徐暁冬が公開挑戦状を送った各流派及び達人たち

少林寺第一武僧"一龍"
陳式太極拳第十二代継承者"王占軍"
国家太極拳一級拳師"李天金"(アリババ会長馬雲の護衛)
崑崙派
峨眉派
青城派
崆峒派
武闘派
少林寺
陳家溝太極拳

西洋格闘技に20秒で惨敗した中国伝統武術の現実
ttp://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/101059/051000099/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:31:08.41ID:tD1etUqK0.net
中国には散打ってあったじゃん
K1と中国武術の中間っぽいやつ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:31:14.35ID:ryjPr/gU0.net
漫画みたいな達人は実在しないの?
肉体的には50、60のジジイが強いはずはないんだけど
それを覆す技術とかあってほしいな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:31:50.40ID:J1c2FAQkd.net
>>7
くそ強そう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:32:00.24ID:zgymvAMU0.net
ソース面白くて読んでしまった
気で西瓜の中身だけ破壊だの鳩を飛ばさない術だの日本でもこういう気功の達人とかいうインチキたまにテレビでやってるな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:32:20.42ID:+fiMuu5np.net
「達人は保護されてる」の保護者の保護者が中国共産党だからね
そらメンツは潰せないよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:32:39.15ID:8zLZoXcEM.net
武というよりは舞……舞踊だな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:33:00.52ID:iBrUXP3f0.net
>>156
インチキ伝統武術ぶっ潰す!って言ってるこの人が散打の選手

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:33:48.07ID:SJAuX6PQM.net
>>153
俺の最強の定義は、各格闘技の上位10人ほどがルール無しで総当りで戦った場合の総勝敗数で一番勝率の高いものこそが最強の格闘技と言えると思っている
競技のメジャー度と高額の収入から突出した個人が自然と集まるのが重量級のボクサーだ
俺の中では最強の格闘技はボクシングに決まっている

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:34:29.61ID:FWpF7Z+K0.net
>>2
こいつは強そう

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:35:10.37ID:xC74f9M30.net
>>163
ドMボクサー乙

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:35:59.24ID:Jjz7MKnY0.net
>>163
もつれて倒せば、デブと大して変わらないんだよなぁ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:36:18.44ID:2veTkaCxd.net
すげー楽しそう

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:36:20.62ID:vB6c7f/ma.net
>>163
こいつ死んだんだろうか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:36:43.74ID:/Pe9RATZM.net
トニー譚:太極拳って戦えるの?w

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:36:50.41ID:LIvTKchCK.net
負けたから詐欺ってのは違うんじゃねぇの
それにもし伝統に負けたら現代格闘は詐欺になるの?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:37:05.15ID:lJ6ghlqYa.net
達人という名の詐欺師は全員撲滅してほしいわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:37:12.67ID:mtOkQxtgM.net
2m130kgでベンチプレス270kg上げるパワーがあって100m11秒台で動ける高い身体能力があれば
どの格闘技選んでも世界一強い男になれると思う
刃牙の末堂は雑魚キャラ扱いだけど
現実にいたらとんでもないことになってる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:37:46.96ID:v7ZxEJhK0.net
なかなかキャッチーなアングルじゃない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:37:51.61ID:FWpF7Z+K0.net
>>30
松井章圭か

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:38:13.04ID:a8/v5FAN0.net
目潰し、暗器、毒ありなら中国武術家勝つんじゃないかな?
だって中国武術ってそういう競技でしょ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:38:30.54ID:ajCgvbkx0.net
漫画見たいな熱い展開だな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:38:57.30ID:G0XC7AMP0.net
武道やスポーツは全て心、技、体の3つで結果が決まる
武術やってる奴らはトップですら体鍛えずに型の練習に励んでる層だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:39:07.49ID:+HPEtZd7a.net
>2 温水 むきむき変態バージョンみたいな人だな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:39:53.55ID:o+ztaYqP0.net
日本の極真とか沖縄空手とか合気道あたりも参戦して
大乱闘やるといい

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:40:22.13ID:Jjz7MKnY0.net
ボクサーって両手を握られたら、どうするんだろうね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:40:34.21ID:AwQOUMZW0.net
>>172
レインメーカーは野球かサッカーやったほうがレインメーカーになれたんじゃねえのかなって思うわ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:41:09.49ID:G9zpGHz10.net
伝統派空手はMMAでも意外とそのままのやつも出てきている。
素手に近いと手を使ったガードが難しくなるから、伝統派の構えは有効になってくる。
スタンス広く、間合い遠く、手は胸の位置。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:41:16.20ID:yhIUzYhB0.net
銃が勝つわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:41:42.04ID:FWpF7Z+K0.net
>>92
一龍の動きって、これ伝統的な中国武術とは思えん野田が
キックボクシングやってないか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:41:43.48ID:zgymvAMU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=HbdcfIH5Jz8

合気道の師範と相撲出身の総合格闘家の戦い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:43:45.94ID:2KTyYqYP0.net
李書文は毒殺されたんだっけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:44:02.38ID:FWpF7Z+K0.net
>>69
何の拳法か気になるな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:44:07.66ID:916GfMJyr.net
本当に強いんだったら中国共産党の要人ボディガードに中国武術家達が入り込んでるはず

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:45:17.62ID:hVkhXNLja.net
>>178
温水の別人格だぞ
気を練るとコイツになる

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:45:46.49ID:57+iT1NB0.net
太極拳って健康体操みたいなもんだと思ってたけど
戦ったりもすんのね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:47:10.78ID:I5/iF9WN0.net
サブマシンガン持った少年兵の方が圧倒的に強いという悲しい現実
人類は銃剣でわたりあうくらいのところでやめておくべきだったと思うよ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:47:17.46ID:iBrUXP3f0.net
>>190
武術太極拳も健康太極拳も型の動きは同じなんよ
速度が違うだけ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:47:31.26ID:gwJV2/jna.net
散打vsムエタイは面白かった
中国人同士の戦いじゃつまらん

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:48:36.66ID:BM5df+mA0.net
亀田チャレンジとなんか似てるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:48:38.74ID:1Rrw/bePr.net
>>190
健康のために朝太極拳体操してるジジババに殴りかかってみ?
秒殺される

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:49:01.12ID:8guae42b0.net
なんか初期UFC思い出すな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:49:39.46ID:V5fLquBPd.net
一方ニップは亀田VS素人の八百長wwwwwwwwwwwwwwww

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:50:07.73ID:rH2zjceWK.net
極真空手と新日の抗争思い出す

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:50:44.50ID:QLT3qyX10.net
これは徐暁冬もそういう伝統格闘家の英雄を待ち望んでるパターン

ほんとはムキムキの白人が「中国武術皆インチキネ。コンピューターで制御された
アメリカ式科学的格闘術最強デース」って
挑発してぐぬぬしてる中から間違って田舎から出てきて情弱で無欲で純朴な青年が現れて白人ボコる
っていうふうになって欲しかったけど中国に来る白人はいい人ばっかで駅前でゴミ拾いとかしてるし
こうなりゃ俺が悪役になってやるぜ!ってジム通って頑張ったんだろう
ほんとはこいつ霍元甲とか好きそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:50:52.10ID:JxAIH5pt0.net
日本の柔術は総合で通用したからすごかったな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:55:36.14ID:vSY6Lxv2d.net
>>121
幕末の段階で、竹刀の持ち方じゃ真剣は握れないし、まともに斬れない事が分かってた
日清・日露戦争でも白兵戦の機会があったんで研究が続き、大正あたりで両手軍刀術って名前で陸軍士官の希望者が習う事になった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:56:18.30ID:mtOkQxtgM.net
>>199
カンフー映画とかだと
本当の達人は流派の名誉とか気にしない、
武術をそういう事のために使ってはいけないと思ってるから
徐は自ら殴り込みに行って四天王を倒してヒャッハーして家具とか壊して暴れまわらないと達人は出て来ない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:57:11.94ID:aLJIv5bZ0.net
キモオタって分けわからん格闘技に変な幻想抱いてるよね

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:57:46.89ID:CdeCphfi0.net
漫画みたいだな(´・ω・`)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:58:02.05ID:/SFEOTnD0.net
四天王とかいないのかな
いたら燃えるのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:58:12.68ID:CdeCphfi0.net
キモオタはマイナーな武術に精通している

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:59:34.22ID:vSY6Lxv2d.net
>>202
なんだろう
冴えないアパートの住人がめっちゃ強かったり、大家夫婦がとんでもなく強かったりしそう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 15:59:58.97ID:ivaqCaTfr.net
これ面白そうだなー
俺は中国武術の方を応援するわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:00:05.94ID:tUoPsUoQd.net
>>202
家具壊してもまだまだ我慢して尺稼ぐよ
最後は母ちゃん殺すとか婚約者殺すとかまでして
やっと怒りの鉄拳が発動する

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:00:24.27ID:bD+SDlwa0.net
柔道はガチで最強だと思う
後輩に色々技かけてもらったけど抵抗できないまま気がついたら一回転させられてたり
寝技も一度締められると絶対に逃げられない
殴りかかって来てくださいと言われてとりあえずジャブ出したらそのまま投げられたり
まあ国体に代表で出るようなやつだったのもあるけど
絶対喧嘩じゃ勝てない奴がいるって思い知らされたわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:02:11.90ID:8mMkQXc7d.net
>>188
少林拳を修めた連中は共産党のボディーガードに就職か八一軍に入隊してるよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:02:33.83ID:2w0ms83A0.net
カンフーって組手とか散打やんないの

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:02:42.07ID:CdeCphfi0.net
リンパのマッサージでいけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:04:10.87ID:/Pe9RATZM.net
いつもの

http://f.xup.cc/xup1mqagjvu.jpg

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:04:17.73ID:Ry1BDWxN0.net
初戦は完膚なきまでにボコボコにされる

悔しさをばねに修行に励む

何もない原っぱみたいなところで再戦して勝つ

ここまでがこの手の王道の流れだろ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:05:02.59ID:SvahZoJw0.net
>>2
イケメンじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:08:18.53ID:9ZzgGuOBK.net
最初はリアル路線だったのに最終的には
兵馬俑から発見された古代戦士のDNAから作り出された
クローン格闘家とか出てきそう

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:08:28.03ID:r113X/tA0.net
>>2
顔だけでも怖い
何人殺してるんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:09:42.04ID:SvahZoJw0.net
>>63
ボクサーに1発も有効打入れてないやんw

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:10:58.59ID:CdeCphfi0.net
ムエタイが最強なの(´・ω・`)?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:11:24.24ID:tu81CQd7K.net
「ならば元より結果は見えているではないか…」

「はい、我が中国武術の圧勝かと…」

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:11:58.41ID:/Pe9RATZM.net
>>2 コレは笑いながら人殺し出来るタイプ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:12:42.32ID:dcwuFCS/0.net
堀部正史先生が存命なら瞬殺されてただろう
運が良かったな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:13:57.27ID:qwLM4KXX0.net
柳龍拳の思い出

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:14:39.61ID:/Pe9RATZM.net
>>223 前田日明に

コラおっさん!お前オレの悪口言うてるらしいな殺すぞ!

って言われて逃げたおっさんワロタw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:14:44.99ID:mtOkQxtgM.net
俺が守護らねばならぬ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:16:06.02ID:zW7V4CIQ0.net
http://i.imgur.com/C1G7IQM.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:16:28.58ID:ipTlLWak0.net
立ち技武術相手にノールールとか総合圧倒的有利でワロタ
平等にするなら武器持たせろよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:17:52.57ID:RDWe0dIZ0.net
>>210
素人にはどの格闘技だろうがそうなるけど
国体レベルでは話にならない雲の上の存在である吉田や石井が総合では二流以下で日本でマッチング優遇してもらって何とか持ってるのが現状だしな
柔道じゃ総合ルールで勝てない。何でもありなら殺傷能力の高い武器使ったやつが最強

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:18:02.18ID:tUoPsUoQd.net
>>228
立ち技おじさん達はノールール足元タックルへの対処法とか考えてなかったんだろうか

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:18:35.56ID:C4S+Snk60.net
>>71
若い時の郭海皇じゃねぇか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:19:05.23ID:vSY6Lxv2d.net
>>225
危険な目に遭う前に逃げるのは武術のなんちゃら

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:20:24.37ID:tu81CQd7K.net
中国全土に散らばった幾人かの海王たち…

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:20:53.60ID:/Pe9RATZM.net
日本でもインチキな中国武術を売りにした詐欺師がいるくらいだから
本場じゃ腐るほどインチキ多いんだろうな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:21:35.75ID:2LAxJszn0.net
ボブサップみたいな体格した黒人が興奮剤使って真剣ブン回しながら突進してきたら剣術の達人でも逃げちゃうよね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:21:56.01ID:tUoPsUoQd.net
>>233
人気投票9位のサムワンさん

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:23:00.58ID:5uANAy2Dp.net
>>170
勝ち負けが重要じゃなく、理論を実践出来なかったからだろう
負けたとしても理論通りの動きで理論通りの攻撃を繰り出せてたら詐欺だとは思わないんじゃないのコイツも

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:23:04.40ID:K57ryb9i0.net
>>17
女の子になっちゃった

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:23:16.78ID:k/wRtDHO0.net
>>2
http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/b/8/b811fd18.jpg
高校サッカーの選手

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:23:34.02ID:vAWgjC470.net
地獄のミサワで声出してワロタ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:23:34.24ID:+4utdn+e0.net
>>7
福留やんけ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:24:53.76ID:E+roN+xmM.net
つうか伝統武術って基本的に武器持ちだろ
棒使いとやらせろよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:27:29.69ID:NX2esoLy0.net
烈海王ぶっ殺したのは慧眼か

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:29:55.08ID:SzrpPI2T0.net
もう既に数年前に柳竜拳先生が通った道
中国武術も落ちたものだな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:31:03.65ID:+4utdn+e0.net
>>185
あったなあw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:31:58.97ID:L1D2oqEYa.net
基本的に重い武器を合理的に扱う身体術が中国武術
太極拳もそう言うものだと思って良い
太極拳の訓練法に馬歩と言うのがある
中腰で長時間立つ訓練だが、太極拳はこの姿勢を維持しながら型を行う
つまり馬上でバランスを崩す事なく武器を扱えると言うのを目指してるのが分かる

だから現代格闘技のような直接殴り合うような距離感で戦う訓練は殆どしてない
だからジャブを避けられない。
接近戦の訓練では推手があるだろうと言うけど、あれも現代格闘技の距離ではない。
組んで初めて発揮されるものだから、相撲みたいなルールなら役立つかもと言ったところ

中国武術が格闘技に対抗するなら、そう言う距離で戦う研究が必要だろう
と思ったら散打がそうだった。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:32:51.59ID:Fn6aylo10.net
>>223
koppo
https://www.youtube.com/watch?v=JxyDEkin28k

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:34:03.92ID:OVfvA6v20.net
学生時代少林寺拳法ならってたが
そもそも山賊とか集団で襲ってきたとき戦う術だしな
武器色々あって楽しかったわ
素手で戦うときも目潰し→金的が基本
なので殺していい条件でないと勝てねえに決まってる

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:35:14.22ID:4ib/WsH9p.net
ならばワシも奥義を尽くそう!

↑死ぬ前にこんな噛ませ台詞言ってみたい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:35:31.09ID:Z5V7h2ad0.net
映画化決定だろこれー

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:36:17.73ID:tu81CQd7K.net
100年に1度の定期開催にしよう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:36:40.71ID:lcbSfj5J0.net
空手家だったらまじで殺されたかもな
あいつら頭に蹴り入れるとか卑怯すぎるだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:37:06.85ID:K57ryb9i0.net
ライタイで烈の師匠が顔剥がされた試合
もっと接戦して良かったろ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:37:22.32ID:tiVgRW9H0.net
>>87
そんなのあるんか
ソース求む

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:38:52.22ID:QLT3qyX10.net
ボクシングとかレスリングとかの西洋格闘術が見世物興行で話題になってる所に
日本の柔術家とかも参戦していた所にじゃあ中国からもって話で武器使わない系が急激に脚光浴びて
義和拳とか現れて刀槍不入とか唱えて北清事変起こして弾圧されてっていう流れだったんだよな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/12(金) 16:41:23.42ID:wF4fghYr0.net
MMA見てると
・ボクシング
・レスリング
・ムエタイ
・柔道、柔術
がやっぱ強く感じるわ
これらを満遍なく練習してきた奴が最強なんじゃねぇの?

総レス数 690
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200