2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本書紀や古事記にはどうして富士山の記述が無いの? [591262568]

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/15(月) 12:12:52.67.net
>>244
伝承だの持ち出すと際限なくカルト臭くなるぞ。
あんなものはせいぜい平安末期に無理矢理作った由緒で神道がいいように文献まででっち上げる始末だからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/15(月) 12:34:12.93.net
中国人総督「ファー!土人皆殺しンゴ」

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/15(月) 12:36:33.43.net
東は東夷どす

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/15(月) 12:36:36.85.net
富士山ってより近畿なり九州の勢力が故郷にあった山と同一視してたんだろうな
だから人前に出すわけにはいかないなぜなら関西以東は征服された歴史があるから、富士山とは呼んではいなかったからだと

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/15(月) 12:49:48.69.net
>>290
それどころか残念ながら江戸時代後半の観光客呼び込むためにでっち上げたものが大半だよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/15(月) 13:45:13.55.net
>>294
 ↑
何言ってんだこいつ
全てを鵜呑みにする奴もどうかと思うが、こういう奴の方がもっと気持ち悪い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/15(月) 19:22:24.81.net
>>295
おまえよりキモい豚はいない

総レス数 296
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200