2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

嫌儲の知恵を借りたい 中年引きこもりをやめさせる方法ってある? [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/16(火) 16:04:03.10ID:nSPnom6L0●?2BP(2001)

佐賀のひきこもり、男性7割が中高年…長期化も

佐賀県は15日、ひきこもりに関する実態調査の結果を初めてまとめた。
学校や会社に行けないなど、社会的参加が6か月以上ない人は少なくとも644人で、このうち7割超が自宅に3年以上ひきこもっている実態が浮き彫りになった。
調査は1〜3月、県内の民生委員・児童委員2105人にアンケートを行い、このうち1457人が回答した。回答率は69・2%。
調査対象は「おおむね15歳以上」で、ひきこもり状態にある人。内閣府の調査では「39歳以下」までが対象だが、県の調査では「40歳以上」も対象に加えた。

結果によると、該当者のうち男性は389人(60・4%)、女性は165人(25・6%)で、無回答は90人(14%)。男性は40歳代が最も多く110人、次いで50歳代が87人、60歳以上が77人で、中高年層が71・3%を占めた。
一方、女性は60歳以上が65人と突出し、10〜50歳代はいずれも10〜20人台だった。

ひきこもりになった原因(複数回答)として、「疾病や性格など本人の問題」が197人と最も多く、「家族や家庭環境の問題」(112人)、「失業」(107人)、「不登校」(71人)、「就職できなかった」(38人)が上位を占めた。
期間は「10年以上」が最も多い232人(36%)で、40歳代(66人)と50歳代(57人)が中心だった。県障害福祉課は「中高年層でひきこもりの長期化が見られた。今後、結果を基に施策を進めていきたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170516-OYT1T50040.html

総レス数 77
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200