2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社畜「座りたい」 みなとみらい線で不正な折り返し乗車相次ぐ 悪質な客には通常の2倍の運賃を徴収し対応 [493924802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:09:32.08ID:3VDrKWA5M?2BP(1000)

「折り返し乗車」取り締まり強化 みなとみらい線|カナロコ|神奈川新聞ニュース
http://www.kanaloco.jp/article/251420

http://www.kanaloco.jp/image/article/original/251/deaa466fb55a12e252b791c255cd69f0.jpg
 「折り返し乗車」は絶対駄目−。横浜高速鉄道(横浜市中区)が、みなとみらい(MM)線で相次ぐ
不正乗車に頭を悩ませている。17日から、3日間の予定で取り締まりの強化を始める。

不正乗車は相互直通運転する東急東横線渋谷方面への定期券を持つ東横線利用客に多い。
混雑する横浜駅から乗車券のないMM線下り電車に乗り、上りに乗り換えることで座席を確保
するというもの。通勤ラッシュでの不正が大半だ。

車内放送やポスターなどで防止を訴え、月に2回程度の取り締まりを継続するが、不正は後を絶たない。
悪質な乗車客には正当な運賃に加え、通常の2倍の「増運賃」を徴収し、対応しているという。

(以下略;全文はソースで)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:10:50.57ID:fpL9NWtj0.net
確実に座れるなら2倍は安い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:11:00.68ID:3VDrKWA5M.net
2年前のスレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413797342/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:13:59.01ID:xyT4PeEvM.net
は?じゃあ座席か本数増やせよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:19:22.74ID:aQh4wIC5p.net
全座席列車にしろ
もしくは床座りOKにする

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:23:44.93ID:a2FlWa9E0.net
勤勉な国、日本

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:24:38.70ID:bQk8gfjpF.net
元町までの定期買えばいいんだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:27:37.84ID:4HA060g+0.net
乗り間違えただけだから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:29:40.64ID:wV03WaNl0.net
2倍払ってでも座りたい日はあるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:31:07.33ID:L5t1zaZmM.net
みなとみらい駅と元町・中華街駅を島式にした時点で間違い
分離柵でも設けて一方通行にするぐらいしかない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:34:01.09ID:WKOIPvMV0.net
MM線と東横は別路線扱いだからねえ。
MM線はくっそ高くて人がいなくて座り放題が売りなのに
田舎もんが遡ってきたらうざいやろ。どうせ相鉄組とかがやってるんやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:34:50.57ID:0PQVd+ala.net
初めから2倍の運賃取って絶対座れるようにすればいいのに
あほやなー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:35:32.18ID:pe/yyD5SF.net
確実に座れるならそこまでの定期買えよ
どうせ会社から支給されるんだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:38:46.09ID:Ual8lPYs0.net
鉄道会社は法定の乗車人数守れや
現状、法定を超えた人数を無理やり詰め込んでるだろ。要するに、違法な金儲けしてる癖に何逆ギレしてんだよ
乗客から金まで取ってる訳だし、快適な環境を維持する責任があるだろ
全員座れるようにしろや

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:39:30.30ID:O0zSbGBD0.net
常磐線の取手と同じか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:40:36.98ID:2rTE4zlU0.net
>>13
住民票の提出求められるだろ
最寄りじゃねぇよなあ?って言われておわり

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:40:50.74ID:wn0L/1l40.net
折り返すのは構わんが一旦車両から出ろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:41:06.86ID:izWa8WO70.net
スイッチバックするときに消毒ガスでも蒔いとけよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:44:02.98ID:GtR2VloDa.net
二倍は安すぎるだろ
200倍くらいなら

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:44:34.81ID:FYwfSMqu0.net
ヨコハマ県民乞食精神ワロタw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:46:16.96ID:CX49jbKs0.net
ケチケチすんなや

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:48:22.64ID:EcWmZuz+a.net
イヤイヤそれ不正とか言うなら座席座れない分返金したら?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:48:33.99ID:0Cos0OsDa.net
企業努力怠ったそっちの責任のくせして偉そうに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:48:42.60ID:EEc8YRUl0.net
グリーン車用意してあげればいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:48:43.58ID:dmK+mpSTa.net
>>13
お前もしかして無職?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:48:44.97ID:0LvRljNH0.net
横浜から渋谷、新宿なんてすぐだろ。
諦めて立ってろよ。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:48:50.43ID:GtR2VloDa.net
光が丘でやってる奴いい加減にしろよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:48:56.85ID:6ld1Qziid.net
なぜそこまで座りたいのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:49:27.78ID:nCMdIaS80.net
座りたいなんて甘え
それは始発駅から通うものだけの特権なのだから

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:50:29.36ID:0LvRljNH0.net
東上民は和光市で一旦降りて10分並べば確実に座れるのに東横民は気の毒だな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:50:49.45ID:i9qLaTOsx.net
TX綾瀬始発の下りの定期持ってて、わざわざ秋葉までVターンしてる奴絶対いるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:51:15.64ID:91unCVKP0.net
座れない状態を放置している鉄道会社が問題だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:51:31.76ID:5YVtgy9v0.net
>>13は差額は自腹って意味じゃね?たまに居るよね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:51:58.19ID:SATCjtMAd.net
座るためにとか単純に休日に遊びに行くために数駅分なら定期代上乗せして買うよ定期

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:52:06.70ID:SHSbA7cAM.net
横浜から中華街まで行って折り返すだけで20分ぐらいかかるんだけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:52:29.57ID:0icdPLObH.net
>>22
運賃に座席代含まれてないんすよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:53:22.54ID:SATCjtMAd.net
あ、鉄道会社を跨ぐのか。そりゃ上乗せは無理だ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:54:08.15ID:NG0twv8V0.net
総武線みたいにラッシュ時は一旦ドア閉め整列乗車にすればいいのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:56:06.49ID:hOWCUlwHM.net
東川口から浦和美園に来るやつもやめてくれ!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:56:32.70ID:btvvEI+ia.net
>>13
同じ鉄道会社の一駅、二駅ではそうするやつ割かしいるみたいだな。
でもここは鉄道会社変わる境界駅、また初乗りも高めの区間だから結構な負担になるのよ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:56:55.17ID:0LvRljNH0.net
横浜ー元町中華街の定期が6ヶ月で42660円。
月7000円。
平日1日350円。
なかなか微妙な額だな。
違う会社だから定期区間のちょい足しができないのが痛いな。
同じ会社なら一駅伸ばしてもせいぜい500円くらいで済むのに,

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:57:05.03ID:pt6afhuJd.net
京成千原線みたいなクソゴミ路線でも折り返し乗車あるくらいだからジャップの習性だろうな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:57:39.80ID:n8Foz89ap.net
別路線だから運賃払えってことか
なるほど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:59:08.70ID:0LvRljNH0.net
三田線の高島平とか新宿線の本八幡あたりだとこれやってるやつ多いわな。
ちゃんと定期買った上でな。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 10:59:59.38ID:+1M8WgQJ0.net
駅出ずに正当に折り返し乗車できる定期て買えるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:00:04.00ID:Whq9YuaD0.net
昔高島平に住んでたけどこれ凄かったな
上りに乗るのと同じくらいの人数が逆方向の西高島平行に並んでるの
西高島平なんて倉庫と工場しかないのに不思議ー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:03:37.63ID:pnJRs3v30.net
>>38
民度の低い千葉だから整列乗車していると思え

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/17(水) 11:05:03.43.net
中華街←(みなとみらい)→横浜  横浜高速鉄道
横浜←→渋谷       東急電鉄


中  み
華--な←不正← 横→満員→渋
街--と→ 座る →浜→満員→谷
   み
   ら
   い


渋谷に行くのに、横浜から乗ったのではまず座れないので、 まずは逆方面に向かう。
(横浜→みなとみらい[3分] 片道180円、往復360円の不正)     

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:07:07.03ID:HbrGiiPzd.net
あこがれの東急東横線

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:07:16.93ID:PYT+8+Fg0.net
東京とか絶望的なくらいの通勤地獄で仕方が無いと同情するが
JR西はもう少しがんばれんのか
7時台の大阪から京都方面に向かう列車の数が少なすぎ
7時3分の次の新快速が7時22分まで待たねばならない。
合間の快速(高槻‐京都間は止まらないので実質新快速みたいなものだが)は8両編成なので
混雑の緩和になってない。8時15分の今津行湖西線も必要ない。京都か山科発に変えろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:08:37.31ID:WuJ9WWG50.net
相対式ホームにして引き上げ線に入れる形にすればよかったのに

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:09:39.75ID:V5Ra7GVC0.net
横浜発の通勤快速でも走らせればいいだけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:10:31.15ID:6wkPvJhnM.net
>>46
たぶん間違って手前で降りてしまったんだよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:11:15.33ID:l+0OkGpd0.net
7:30頃の横浜駅なら確実とは言えんが先頭に並んでりゃ座れるだろ。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:12:20.05ID:PYT+8+Fg0.net
あと企業の始業時刻を分散化させるのは非現実的なので
学校の始業時刻を1時間遅らせるか、昼特時間に高齢者割引を行って通勤時間帯の乗客数を減らしてほしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:12:36.88ID:T5l4rahL0.net
>>48
わかりやすい解説ありがたい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:15:35.49ID:lQaSRsZo0.net
ってか座ってる人と立ってる人が同じ料金ってありえなくね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:18:08.67ID:1itj2n5E0.net
途中駅新高島みたいに二面二線にしていればだいぶ防げたんだろうけど
工費ケチってそれをしなかったのが悪いんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:18:34.27ID:EiHix0zc0.net
家で座ってればいいじゃん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:19:22.63ID:7qXSZftS0.net
都会の人は虚弱だな。立ってりゃいいだろ
それか歩け

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:19:56.58ID:EcWmZuz+a.net
>>36マジすか?!

…ぐぬぬ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:20:29.87ID:F0FkkAMu0.net
固い事言うなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:20:31.45ID:weqCxTgD0.net
折り返し地点までの定期を自腹で買えばいいのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:20:37.82ID:1DcKW9LI0.net
山手線内の大学と高校を全部外に出せよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:21:06.65ID:ob3zH58t0.net
>>48

中華街←(みなとみらい)→横浜  横浜高速鉄道
横浜←→渋谷       東急電鉄


中  み
華--な←不正← 横→満員→渋
街--と→ 座る →浜→満員→谷
   み
   ら
   い


渋谷に行くのに、横浜から乗ったのではまず座れないので、 まずは逆方面に向かう。
みなとみらい駅はプラットホームが1つなので、降りると目の前に渋谷行きの電車がいる構造
(横浜→みなとみらい[3分] 片道180円、往復360円の不正) 

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:21:15.47ID:YXJmbuCUa.net
ゴミみたいなビルキャン大学消せば

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:21:55.87ID:A86TzJmTd.net
>>14
いやなら使うなでおわりだからなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:22:02.44ID:GCewXxWqM.net
一方三鷹にすんでる俺は毎日余裕で座れた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:22:38.56ID:0i2WTkkY0.net
やっぱ社畜ってゴミだわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:22:49.34ID:1DcKW9LI0.net
ドアがない車両作ってホームからはみ出してもいいから既存の列車に3両くらいつなげられんか?
降りるとき若干混雑しそうだけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:23:18.39ID:dSX7RAILa.net
>>26
田舎奈川は遠いぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:24:22.49ID:ft52at8R0.net
先の区間まで自腹でちょい足しして定期買えばいいじゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:24:49.16ID:WZJg+pnI0.net
>>2
片道210円だから840円
グリーン車みたいなもんだけど払う奴は少ないだろう。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:26:08.00ID:n02AOfjx0.net
座りたいというより満員が嫌なんだろ
満員を改善しろよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:26:28.34ID:ILl3WPpwK.net
悪質か悪質でないかは容姿で決めるんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:27:39.12ID:D0u7BLY2M.net
座れない電車とか生き物に対する侮辱だろ
つまりジャップは生き物ですらない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:27:53.64ID:c7A1WDXw0.net
折り返しするほどの乗車時間でもないのにな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:28:42.18ID:7qXSZftS0.net
ダメダメっていうのは簡単だけど
そういうニーズがあるなら
折り返し乗車券て作ればいいじゃん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:29:00.74ID:GCewXxWqM.net
どうでもいいことには本気出すジャップらしい対応w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:29:41.45ID:tIyBYfhLM.net
好きでやってるんじゃないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:31:05.69ID:GCewXxWqM.net
でもこれチェックも相当大変だろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:33:33.42ID:7qXSZftS0.net
鉄道会社でバラバラだった電子カード乗車券が
どこでも使えるようになったのは
関西人が「なんでつかわれへんの。使えるようにしてや」とか言ったお陰だぞ
東京人のように「間違えた自分がわるい」とか言ってるだけじゃ何も進歩しない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:35:14.94ID:BpI8UM4/a.net
中央線の東京駅みたいに、一旦全員出してから乗車開始すればいいじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:35:42.67ID:0LvRljNH0.net
これさすがに折り返し電車にそのまま乗ってるわけじゃないだろ?
そんなことしたら暴動になるわ。
反対方向に行って一旦降りて並ぶだけだろ。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:37:21.08ID:l+0OkGpd0.net
新百合ヶ丘-たまプラーザ-新横浜-六角橋-横浜-みなとみらい-元町中華街-本牧-根岸

ブルーラインはこういうルートであるべきだった
湘南台からの方は横浜が終点で、
東横線は昔みたいに桜木町終点

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:37:53.99ID:TTiteswF0.net
運行に問題あるって自覚しろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:40:26.09ID:tIyBYfhLM.net
取り締まりのコストの方が余計にかかりそうな気が、ジャップは非合理的だからしょうがないけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:40:52.41ID:7qXSZftS0.net
ICOCAの方が暖かいねん
Suicaは冷たいのう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:41:20.20ID:KRiWS+BRd.net
朝上り使ってる時点で負け
下り使えるよう住居か職場変えろ、無理なら我慢しろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:41:48.80ID:aQh4wIC5p.net
>>60
むしろ地方から来た人ほど都会の歩く量の多さにびっくりするぞ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:41:56.62ID:RvpxBQdIa.net
遠回りは認められてるんじゃなかったの?
なんでこれが不正なの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:43:07.60ID:0LvRljNH0.net
>>91
一筆書き以外ダメ。
それも定期はダメ。普通の乗車券のみ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:44:07.98ID:7qXSZftS0.net
>>90
エスカレータの作法が逆でウザいねん
関西では右が動かず。左が急ぎ用で空ける
東京は逆やな。グローバルでも左を空ける

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:47:04.81ID:8j222lLG0.net
どうやって見分けるの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:48:16.92ID:lKalnBUgM.net
これって乗車駅からの定期じゃなくて始発からのを買っとけば不正ではない?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:50:35.36ID:10w63OY9M.net
>>46
オレも昔住んでたけど、高島平始発も有るじゃん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:51:50.14ID:WjepzkWYa.net
>>84
元町・中華街駅からそんなに乗らないから乗りっぱなしでも文句言われない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:52:36.07ID:9F3zlzNDM.net
東急って乗り入ればっかりで通勤大変だよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:52:46.96ID:DVvZNABm0.net
一回締め出して整列乗車やればよくね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 11:53:36.92ID:nLPWZglSa.net
>>27
あそこは乗車と降車は別車両じゃん
俺は光が丘まで定期買ってるよ
どのみちimaよくいくし

総レス数 364
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200