2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャネルがかっこいいブーメラン(15万円)を販売。 何故か「アボリジニなめてんのか?」との批判が寄せられる [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NGNG?PLT(13072).net

シャネルの新アイテム“ブーメラン”が物議

http://www.narinari.com/Nd/20170543837.html
http://cdn.narinari.com/site_img/photo4/2017-05-17-170453.jpg

本文がNGワードに引っかかって貼れないので全文はソースで

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:25:29.37ID:0SUg7Gz9a.net
ニューギニアで旧日本兵が行った残虐
http://www.midori-kikaku.com/mariko/j-ist01.html

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/e2/General_lemonnier.jpg
エミール・ルモニエ将軍
インドシナ北部ランソン要塞司令官
日本軍によるインドシナ武力侵攻作戦明号作戦により侵攻直前にパーティーに招かれ
パーティー中に別の場所で日本からインドシナに出された最後通牒によりその場で逮捕され300人の部下とともに処刑された

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/f2991d8f62aeadd40a5889a2190601fc.jpg
捕らえた捕虜を刀でどっちが多く殺せるか競う旧日本兵

鹿内信隆産経新聞社長
「日本軍はマニラに上陸すると、孤立して逃げられなくなったマニラ大学の女子学生をいただいた。素晴らしかった
http://blog.live●door.jp/googleyoutube/archives/51920805.html

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:26:36.33ID:KxDEOpel0.net
>>2
やってる事ネトウヨと何が違うの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:26:47.89ID:ra8Fmr1y0?PLT(12072)

シャネルの14万円ブーメラン、「先住民文化の私物化」と批判

仏高級ブランドのシャネルがデザインしたブーメランを1130ユーロ(約14万円)で売り出したことに対し、オーストラリア先住民文化の私物化に
当たるとして批判の声が上がっている。

シャネルは「一部の方の感情を害したとすれば、極めて遺憾に思う」との声明を発表した。ただ、ブーメランは16日現在も、同社のウェブサイトで
販売されている。

問題のブーメランはシャネルの2017年春夏コレクションの一部として発表された。木製の樹脂をあしらったデザインに、シャネルのロゴ入り。
米メークアップアーティストのジェフリー・スター氏が15日にソーシャルメディアで紹介したことから注目を浴びた。

しかしこの投稿に寄せられた数千ものコメントの多くは批判的だった。

ツイッターにも「文化の私物化もここまで落ちた。シャネルが全ての収益を恵まれないアボリジニ社会に寄付することを願う」といった投稿が
相次いでいる。オーストラリア博物館の先住民プロジェクト担当者は同国のガーディアン紙に対し、1930豪ドルというブーメランの値段は、
オーストラリア先住民の平均年収のほぼ10%に匹敵すると指摘した。

一方で、世界にはほかにもっとひどいことがあると主張し、「ブーメランがそんなに大事?」と問いかける投稿も。ブーメランは玩具として、
オーストラリアの土産物店などでも売られていると指摘する声もあった。

シャネルは声明の中で、「アボリジニとトレス海峡諸島の社会、および文化財としてのブーメランの重要性を軽視する意図はなかった」と説明。
ブーメランはテニスラケットやテニスボール、ビーチボールなどと同じスポーツウェアに分類している。

https://www.cnn.co.jp/business/35101289.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2017/05/17/b4649809e60624d5bb4f61f4b52d5419/chanel-boomerang.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:27:04.83ID:b9XqKrSG0.net
男でも狩るのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:27:13.97ID:0SUg7Gz9a.net
ニューギニアで旧日本兵が行った残虐
http://www.midori-kikaku.com/mariko/j-ist01.html

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/e2/General_lemonnier.jpg
エミール・ルモニエ将軍
インドシナ北部ランソン要塞司令官
日本軍によるインドシナ武力侵攻作戦明号作戦により侵攻直前にパーティーに招かれ
パーティー中に別の場所で日本からインドシナに出された最後通牒によりその場で逮捕され300人の部下とともに処刑された

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/f2991d8f62aeadd40a5889a2190601fc.jpg
捕らえた捕虜を刀でどっちが多く殺せるか競う旧日本兵

鹿内信隆産経新聞社長
「日本軍はマニラに上陸すると、孤立して逃げられなくなったマニラ大学の女子学生をいただいた。素晴らしかった
http://blog.live●door.jp/googleyoutube/archives/51920805.html

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:28:37.04ID:072P5EoJ0.net
難癖にも程がある

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:28:51.95ID:vuqCREKD0.net
この理屈が通るならおもちゃのブーメランやゲームの中のブーメランも危うい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:28:54.88ID:KbJm6ESd0.net
虚構じゃねーのかよワロタ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:29:15.04ID:B0l6vY3c0.net
>>5
痴漢で路線ダッシュする奴に当てるんだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:29:49.34ID:TtYXsDoW0.net
トマホークみたいなもんか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:30:04.21ID:bUp5JEnMd.net
どこで使うんだろう・・?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:30:06.97ID:GvcTlio90.net
フリスビーにしとけばよかったのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:30:08.92ID:18Pp++ff0.net
この知恵の輪みたいなロゴのどこがいいんだかさっぱりわからん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:30:36.03ID:ra8Fmr1y0?PLT(12072)

てすと

http://www.narinari.com/Nd/20170543837.html

テニスボールやラケットと一緒に、スポーツのグッズとして登場したシャネルのブーメラン。材質は木とレジンでできており、
15万4440円とさすがの値段だ。SNSなどでも早速入手した人たちの写真が投稿されている。

しかし、面白おかしく話題になる一方で、オーストラリアの先住民の文化を不当に扱っているという批判も多く寄せられることに。

多くのメディアで、文化や伝統の技術を馬鹿げた値段で販売することは敬意に欠けており、シャネルは販売を取りやめて、適切な
補償をすべきという論調が呈された。シャネル側はこのブーメランが世界の他の地域のものからインスピレーションを受けたもの
であると述べ、「全ての文化を尊重し、傷ついたかもしれない人たちへ遺憾の意を表します」と伝えたという。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:31:44.43ID:j2sVSx5B0.net
14万ってどうやって値段つけてるんだ
異常に高いバッグとかも
原価が五千円、人件費5万だから10ばいの55万とかメソッドがあるのかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:32:26.18ID:ra8Fmr1y0.net
何がNGワードだったのかわかんね
同一単語の繰り返しってやつか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:33:11.50ID:d5qzANsR0.net
GUCCIの団扇よりエエやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:33:53.58ID:/tvuzZTVM.net
シャネルはミーハーすぎて選択肢に無い

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:34:00.29ID:qD8mbZrO0.net
私物化ってのがよくわからんな
日本文化を他国のブランドが売り出したからって私物化だなんて思うか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:36:04.67ID:vuqCREKD0.net
別にブーメランて古代なんかではアボリジニ以外も使ってたわけだし
ここまで目くじら立てる必要あんのかな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:37:45.80ID:Jwt881YE0.net
オーストラリアの肥沃な土地私物化してアボリジニを荒れ地に追いやっといてそれを言うか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:38:17.68ID:XHNOV4NOM.net
ゼルダの伝説グッズとして売れば良かったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:38:29.77ID:eyWiXX8EK.net
最近ほんとに嫌儲にマジレス野郎増えたよなw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:39:37.78ID:pJ6RWMD20.net
外国産の日本刀にいちゃもんつけるようなもんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:39:56.09ID:AA4jBS5h0.net
>>18
あれは完全にグッチ裕三だったもんな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:41:02.60ID:dk1q0mvE0.net
そもそもアボリジニが一番初めという確証はない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:41:03.46ID:cNuWU8F70.net
ブーメランてアボリジニのもんだったのか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:41:03.66ID:KxDEOpel0.net
西城秀樹「せやせや」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:41:05.94ID:BhquXnEQ0.net
ヒカキンが買いそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:41:11.69ID:oHUDjVz+0.net
>>21
>シャネル側はこのブーメランが世界の他の地域のものからインスピレーションを受けたものであると述べ、

シャネルも似たような事言うとるね
これは無理筋でしょう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:41:37.56ID:seTWmpNm0.net
白人バカすぎワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:41:45.03ID:OF+ViUUZ0.net
シャネルはナチ親衛隊みたいな袖章付きのジャケット作ったり訳わからん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:42:00.28ID:jwZOP12F0.net
ブーメランって敵にブチ当ててもちゃんと戻ってくるの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:42:25.74ID:iClxAcdE0.net
木工のヤマハが作ったら欲しい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:42:50.63ID:KxDEOpel0.net
>>34
んなわけ無いやろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:43:25.06ID:pSjmZkPh0.net
ブーメランポリス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:43:52.40ID:f1rdD+V10.net
まーたポリコレのmabu2222馬鹿さが発露してしまったのか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:44:16.88ID:jwZOP12F0.net
>>36
は?
何のためのブーメランだよ
じゃあ投げ槍とかでいいじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:44:18.09ID:+z92wNaL0.net
またポリコレかよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:45:36.85ID:eeFZWtGBd.net
ブーメランって武器なの?オモチャなの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:46:34.82ID:D6lNEYuJ0.net
カンガルー恐怖に震える

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:47:01.09ID:KxDEOpel0.net
>>39
外れた時に手元に戻ってくればまた投げれるだろ
そもそも鳥などの狩猟用の武器だ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:47:48.17ID:AA4jBS5h0.net
昔はブーメランの名人がいて狩りまくってたんだろうな
飛んでる鳥落とせたら神様だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:48:48.08ID:cqCnk+NP0.net
アボリジニが恵まれない奴らという前提で話してるのほんま面白い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:49:18.91ID:ftJm2P800.net
>>3
一緒だろ
ネトウヨは鏡を見て我が振り直せって事

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:50:51.15ID:B8o0fehI0.net
>>16
カバンの修理屋の話によると
プラダなんかは革製品が一時期異様にクオリティ高くて値段の割に安いのに
よく見かけるナイロンバッグは下手したら原価百分の一みたいなことになってたり
正直無茶苦茶らしいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:52:58.89ID:sUyrWZkv0.net
ブーメランは世界中で存在したけどアボリジニだけ弓矢の発明から置き去りにされてずっと使ってただけ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:53:07.57ID:pSjmZkPh0.net
そもそもブーメランて本当に戻ってくんの?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:54:55.39ID:epFQdqlB0.net
どの会社もブーメラン作るために毎度毎度土人に確認取らなきゃいけないのかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:55:03.14ID:Kyeq4v7T0.net
>>47
ブランドビジネスって情弱からいかに金巻き上げるかだから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 21:55:08.72ID:KxDEOpel0.net
えっ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 22:01:53.66ID:YW17+WM10.net
風雲拳---
それは実戦空手道と
ブーメランをくみあわせた
まったくあたらしい格闘技...

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 22:05:40.32ID:WEQlsEYS0.net
アボリジニの専売特許なの?
原始時代から使われてるもんかと思った

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 22:06:42.39ID:DERFZF7q0.net
>>49
戻ってくるよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/17(水) 22:11:02.25ID:pSjmZkPh0.net
すげーバッチリ戻ってきてる
https://youtu.be/ml2ne6YzUuM?t=12

総レス数 101
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200