2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

内閣支持率 6 1 % ↑☝?  森友・加計のお陰で再浮上👮 [445280547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:13:19.05ID:8LFrktHaa?2BP(1000)

▽調査日:2017年5月12-14日 対象者:全国の18歳以上の有権者
 方法:RDD追跡方式電話聴取法
 有効回答 固定562人、携帯542人(回答率 固定60%、携帯46%)
 ※選択肢の右の数字は%、小数点以下四捨五入。0は0.5%未満、--は回答なし。
 
Q あなたは、安倍内閣を、支持しますか、支持しませんか。
  答 1.支持する 61  2.支持しない 28  3.その他 3  4.答えない 8
 
Q 今、どの政党を支持していますか。1つだけあげて下さい。
  答 1.自民党 43    5.日本維新の会 1     9.その他の政党    1
    2.民進党 6    6.自由党    0    10.支持する政党はない 39
    3.公明党 2    7.社民党    0    
    4.共産党 2    8.日本のこころ --    11.答えない      5
 
Q これまで検討されていた「共謀罪」の要件を厳しくし、テロ組織や組織的な犯罪集団が、
殺人などの重大犯罪を計画・準備した段階で罪に問えるようにする「テロ準備罪法案」に、賛成ですか、反対ですか。
  答 1.賛成 53    2.反対 28    3.答えない 19
 
Q あなたは、「テロ準備罪法案」を、今の国会で成立させるべきだと思いますか、そうは思いませんか。
  答 1.成立させるべきだ 38    2.そうは思わない 45    3.答えない 16
 
Q 安倍首相が、自民党総裁として、憲法改正の具体的な目標を示したことについてお聞きします。
 S1 安倍首相は、憲法第9条について、戦争の放棄や戦力を持たないことなどを定めた今の条文は変えずに、
自衛隊の存在を明記する条文を追加したい考えです。この考えに、賛成ですか、反対ですか。
  答 1.賛成 53    2.反対 35    3.答えない 13
 
 S2 安倍首相は、3年後の2020年に、改正した憲法の施行を目指す方針です。この方針に、賛成ですか、反対ですか。
  答 1.賛成 47    2.反対 38    3.答えない 15
 
 S3 あなたは、今後、国会の憲法審査会で、憲法改正に向けた議論が活発に行われることを、期待しますか、期待しませんか。
  答 1.期待する 76    2.期待しない 17    3.答えない 6
 
Q 安倍首相は、森友学園への国有地売却を巡る問題で、首相や妻の昭恵さんの関与を否定しています。この説明に、納得できますか、納得できませんか。
  答 1.納得できる 20    2.納得できない 66    3.答えない 13
 
Q 韓国で9年ぶりに政権が代わり、新しい大統領に文在寅氏が就任したことについてお聞きします。
 S1 文在寅新政権で、今後の日本と韓国の関係は、今より良くなると思いますか、悪くなると思いますか、それとも、変わらないと思いますか。
  答 1.良くなる 8  2.悪くなる 23  3.変わらない 58  4.答えない 11
 
 S2 文在寅氏は、大統領選挙の期間中、韓国の元慰安婦を巡る問題を最終的に解決するとした日本と韓国両政府の合意について、再交渉を求めると主張していました。日本政府は、再交渉に応じるべきだと思いますか、応じるべきではないと思いますか。
  答 1.応じるべきだ 25    2.応じるべきではない 61    3.答えない 14
 
 S3 文在寅氏は、北朝鮮との対話を重視する方針です。このことが、北朝鮮の核やミサイル問題の解決につながると思いますか、思いませんか。
  答 1.思う 23    2.思わない 65    3.答えない 12
 
Q 東京都の小池百合子知事が事実上率いる地域政党、「都民ファーストの会」に、期待しますか、期待しませんか。
  答 1.期待する 55    2.期待しない 35    3.答え

http://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20170515-OYT8T50061.html

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:27:36.88ID:KUwTIyIh0.net
安倍政権を支持する理由を、次の6つの中から、1つだけ選んで下さい。
  答 1.政策に期待できる  12    5.自民党中心の政権だから 11
    2.首相に指導力がある 14    6.これまでの内閣よりよい 45
    3.首相が信頼できる  12    7.その他         0
    4.閣僚の顔ぶれがよい 1    8.答えない        4

>6.これまでの内閣よりよい 45  これがすべてを物語ってるな 

安倍ちゃん支持してる半分は民主政権がダメだったという消極的理由から支持してる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:27:43.40ID:Ezzzj1Qg0.net
まだ支持率信じてる馬鹿いたの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:27:52.08ID:NxqKJzBsd.net
読売以外は下落してんの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:28:11.89ID:/LCY8TKVp.net
>>33
よくわかってるなw

民進党は労働党として活動すれば投票するかも
右寄りの労働組合的なイメージ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:28:35.59ID:Rid8/sP80.net
>>8
前回と同じように調べてこの数字ってところが大事

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:28:40.30ID:L/sjXTaS0.net
安倍「ゴミウリ新聞読んでください」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:28:43.66ID:FS1iKlKV0.net
何やっても駄目な民進が自民党の最大後援団体みたいなもんだな
安倍は蓮舫と野田に感謝しないと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:29:10.31ID:MZyOob2Bd.net
逆神チョンモメン勘弁してくれよww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:29:14.40ID:Rid8/sP80.net
>>30
他社との比較には意味がない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:29:16.27ID:uR2aX1b80.net
これ加計以前のやつじゃん。
まあそれでも下がらんだろうけど

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:30:03.79ID:KUwTIyIh0.net
だからこそ野党第1党である民進の支持率が6% 支持政党なしが39%なわけだ
政権交代に足る野党一番手が出てくるまで何があっても安倍無双は続いていく

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:30:13.40ID:RSI440AwK.net
一度共産党にやらせてみたらいいのに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:30:20.21ID:L/sjXTaS0.net
>>38
マジョリティが真とは限らない
自立した思考を持て

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:30:28.41ID:WEoY+l55a.net
>>44
まあどこも似たり寄ったりだな
つまり全マスコミがネトウヨだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:30:29.33ID:8LFrktHaa.net
山尾たんはまだ美人さんだから許せるが

蓮舫 ありゃ鬼やで
あんなん視界に入るだけで嫌悪と恐怖しか沸かんw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:30:49.25ID:yvD+ynWk0.net
上がる要素がどこにもないんだけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:31:02.06ID:KzaCYwLn0.net
ゴミウリねw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:31:03.42ID:Vlu0TmisK.net
>>54
それ自立やない
孤立や

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:31:35.19ID:tuevfm9k0.net
(ヽ´ん`)「共謀罪がサァ、森友がサァ」 父「そんな事はどうでもいい、お前いつになったら働くんだ?」

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/19(金) 13:32:23.07ID:34If/Gy00.net
ケンモメンは国民がある日突然覚醒して自民党の支持をやめてくれる思ってくれてるみたいでピュアで可愛い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:32:27.05ID:GsOhobWea.net
官報新聞ことゴミ売り()
産経と同列にまで落ちぶれたか(´・ω・`)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:32:42.02ID:tbx1aUvT0.net
なにしても上がるな
国会で安倍が素っ裸になっても上がるんじゃないか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:33:04.24ID:V6euOglvM.net
日中に電話を受け特定、読売新聞の調査に協力する人間に偏りがあり、読売は支持率が高くなる事が既に知られているわけで

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:33:11.47ID:Ylv4t7BV0.net
>>50
じゃあ世間で一般に言われる支持率っていうのはどの社を参考にすればいいんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:33:14.49ID:1eKPB5upa.net
不正や不公平を正しく見せる為に精神論でねじ伏せに来る国

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:34:07.33ID:R3zlLvcb0.net
蓮舫はただのヒステリーBBAとしか思われてないのが最悪
しかも元々水着でデビューだろ
女受けは全くしないわ
いい加減変えないとダメ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:34:11.68ID:fSKC5yAL0.net
でも自民には支持率があるから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:34:45.04ID:KUwTIyIh0.net
こんな状態で野党共闘を進めるのは共産党の手先だけだろ
野党の支持率全部足したって 6+2+0+0=8% にしかならんぞw
無党派の支持政党なしを強力に取り込むしか反自民の道はない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:35:08.48ID:zXwqI80j0.net
さすがに捏造だってもうわかったわ
絶対嘘

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:35:09.28ID:/LCY8TKVp.net
>>65
どこでもいいよ
上がったか下がったかと支持順だけが重要

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:35:29.39ID:Dh0piSxx0.net
野党がマトモなら森友と加計ですでに終わってるだろうからなぁ

或いは1度民主が政権取ってなければ
「民進にやらせてみよう!自民にお灸を!」となって政権交代してたかもしれんw
皮肉にもそれが実現しない理由が1度実際に取ってしまったことなんだからどうしようもない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:36:06.78ID:pkTdvh+ha.net
調査の仕方が〜とか言うけど
民主党政権や麻生以前は調査方法が違ったのかよ?
いい加減にしろチョンモメン

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:36:10.07ID:LDCketdZ0.net
>>72
与党がまともならとっくに終わってる
の間違い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:36:14.17ID:12DI6dr/M.net
>>3
チョンモメンの様な1ビット脳じゃ無いから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:36:25.83ID:F5I91VQ2M.net
まあそうなるわな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:37:05.84ID:vZ+RuVNUK.net
>>36
他に選択肢もくそも別に政党人気投票やないで
そもそも内閣支持率なんやから
失態続けば低いのが普通 自民党単独だろうがこんな数字は絶対にありえん
六割なんて選挙すればほぼ百%議席取るようなべらぼうなでたらめ
いつの間に政党支持率なんてわけのわからん数字も出してきてごまかしてるけど
野党○○支持何%とか意味不明
安倍自民山口公明意外に選択肢がないつーなら日本終了でええわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:37:06.35ID:WxtedXvb0.net
挙がる理由ないのに上がる×
これから不満でるから上げとく○

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:37:14.55ID:KUwTIyIh0.net
自民党にかわる野党が存在していたら とっくの昔に安倍政権終わってるだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:37:51.25ID:sTu645SE0.net
マジな話国民は野党に「邪魔すんな」って思ってんだよ
野党は党利党略の為にかき回して審議止めて日本を停滞させてるだけだからな
そして停滞してるのを見て「やれ見た事か!自民のせいで停滞したぞ!」ってアピールするのが目的
国民はその党利党略にとっっくに気付いてて飽き飽きしてるから野党の支持が下がるだけになってる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:38:22.06ID:WEoY+l55a.net
ちな最近の各社世論調査結果

・5月12〜14
支持率51% (-2)    不支持率30% (+3)・・・NHK

支持率56.1%% (-3.2) 不支持率34.7% (+3.2)・・・フジテレビ、産経新聞  

支持率48% (-2) 不支持率29% (-1)・・・朝日新聞

・4月22日〜23日
支持率63.3% (+6.3)  不支持率34.8% (-5.8)・・・TBS   

支持率60% (-2) 不支持率32% (+2)・・・テレビ東京、日経新聞

・4月22日〜23日
支持率58.7% (+6.3) 不支持率33% (+1.8)・・・共同通信

支持率51% (+1)    不支持率30% (-1)・・・毎日新聞

支持率50.4%    不支持率31.2% (+3.3)・・・テレビ朝日  

・4月14日〜16日
支持率60% (+4)     不支持率29% (-4) ・・・読売新聞     

支持率50.4 % (+2.8) 不支持率30.8% (-2.1) ・・・日本テレビ  

・4月7日〜10日
支持率50% (-1.3) 不支持率27.3% (+1.3)・・・時事通信

チョンモメン脳が過ぎると大きく上げた共同とTBSはアンコン、ネトウヨマスゴミ、
一番下げたフジ産経こそマスコミの鑑

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:38:30.21ID:Ylv4t7BV0.net
>>73
お前個人は知らんけど民主党政権の時にネトウヨは支持率捏造連呼してたぞ
いい加減にしとけよクソウヨ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:38:37.08ID:ORDc2QUwK.net
この問題は民進がでしゃばらず、自由・共産だけで突っ込めば安倍内閣倒すことが出来たはずだった
いい加減民進議員のゴミは自分たちがでしゃばればなにやっても自民党の手助けにしかならないことを自覚すべき

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:38:49.75ID:LDCketdZ0.net
>>80
だな
一党独裁こそ国民の望む形

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:39:10.48ID:6FMd2wdL0.net





86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:39:22.63ID:jvIGqOyEM.net
>>54
ボッチスレにいそうやなw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:39:36.25ID:9YsJmY090.net
日本沈没しても支持率6割ありそうだな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:39:37.64ID:Hk5c4Yd00.net
Q あなたは、「テロ準備罪法案」を、今の国会で成立させるべきだと思いますか、そうは思いませんか。
  答 1.成立させるべきだ 38    2.そうは思わない 45    3.答えない 16
 
可決されたけどそれでもこいつらは支持するんだろうな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:40:20.58ID:sTu645SE0.net
>>84
国民が望んでる限りはその通りだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:40:21.32ID:QJm9ZWaI0.net
4日くらい前の読売の調査じゃね?なんだこんなものいきなり貼って

今月は各社の調査見ると平均1〜2ポイントの範囲でほぼ横ばいか微減

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:40:27.83ID:/MVUSfNv0.net
本当に電話して聞いてるの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:40:45.64ID:2xa9gSN5d.net
反左翼反韓国で日本人はがっちり結び付いたからな。共謀罪が左翼潰しの決定打になるのもみんな理解してる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:41:06.00ID:WEoY+l55a.net
>>82
ネトウヨがやってたから同じ事するのか笑えるな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:41:07.55ID:vIWwwEOcM.net
もう野党全部一つの党にまとめろよ
小沢さん頼む!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:41:20.76ID:BOizuurBM.net
むしろ何したら下がるんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:41:24.27ID:RkKUAhrR0.net
真面目な話
小西と玉木と蓮舫のおかげだと思う
国民に”話の中身を聞こうとせず「あー、もういいよ」と言わせるようになった”功績はでかすぎる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:41:35.33ID:2xa9gSN5d.net
>>88
若年層中心に大多数は「なまぬるい!なぜ射殺を許さない?」だからな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:41:54.63ID:77q9G0J2K.net
俺たちは正しいのに世の中が間違っているとさえ言っていれば満足で
戦い方を変えられないから
いつまでもこのまんま

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:41:54.69ID:i/4McTuj0.net
今の日本だと民主が勝ったときぐらいに野党が支持を集めても負けそうだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:42:26.21ID:yGbDneEbd.net
官報だからこんなもんだろ
何も驚かない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:42:30.06ID:pHnDJFZi0.net
国民の政治への無関心が、政治家と官僚の腐敗を加速させ、先進国から没落する

100年後には歴史の教科書にのってるだろう
勿論、海外の教科書だけどな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:42:31.50ID:WEoY+l55a.net
>>88
ぶっちゃけあまり興味ないと思う

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:42:32.51ID:CrN0sfp40.net
なんだ読売か

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:42:33.51ID:ORDc2QUwK.net
>>84
冗談みたいな感じでお前は思ってそうだが事実だよ
今の風潮は

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:42:35.74ID:FS1iKlKV0.net
>>82
じゃあこの支持率は間違えないんですね?
チョンモメンさん

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:42:43.77ID:KUwTIyIh0.net
麻生政権末期なんてネトウヨが世論調査出るたびにマスゴミマスゴミって酷かったな
固定電話じゃわからないとか こんな少ないサンプル数じゃ判らないとか
毎週のように言ってたぞ 世論調査はずっと継続してるし概ね信頼できる
これまでアンコンとか言い出すネトウヨと変わらないのが嫌儲に増えたな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:43:18.47ID:s97UmcWN0.net
チョンモウもアベ王の軍門に下ればパンとビールぐらいは恵んでもらえるかもしれないぞ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:43:24.44ID:tTk7wmPj0.net
>>94
小沢はクズどもの狡猾さを甘く見すぎたな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:43:31.35ID:H1x+WiK10.net
>>98
軍師くんの考える戦い方って何だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:43:42.30ID:V6euOglvM.net
公にしてる部分すら問題のある調査方法
日中に電話を受けて読売の調査に協力する人間が抽出されるのだから支持率は高くなる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:43:46.26ID:Dh0piSxx0.net
レンホウがトップで消費税上げた野田が幹事長やってんでしょ?
誰が入れるんだよ、そんなのに
そしてそんなのが野党第一党やってる以上は自民党の安泰だろうな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:44:14.92ID:fSKC5yAL0.net
>>95
国民のためになりそうなことだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:44:26.31ID:rTy63c/B0.net
こういう世論調査のからくりは安部さんが降りたら暴露されるんだろうねえ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:44:29.05ID:jNMV51gq0.net
カルト国の奴隷愚民さすがの民度

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:44:41.13ID:2xa9gSN5d.net
>>110
なお若年層の自民党支持率は98%以上

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:45:18.64ID:Ylv4t7BV0.net
>>105
間違いないんじゃね?調査方法がおかしいって言うやつは
どの政権の時にもいるって言ってるんだが、お前みたいなクソウヨには理解できなかったか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:45:19.55ID:+VEZ8t7T0.net
内閣支持率 6 1 % ↑☝・@ 森友・加計のお陰で再浮上☓

内閣支持率 6 1 % ↑☝・@ 刈り上げデブの独裁者のお陰で再浮上◯

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:45:26.67ID:fixTqfprr.net
>>1
読売かよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:45:28.72ID:KUwTIyIh0.net
小池百合子みたいのでもまだ期待するが55%もあるんだから
民進だって野党だってその気になれば もうちょっとなんとかなるはずだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:46:18.80ID:VPPb/jQQ0.net
逆神チョンモメンが安部ちゃんの味方にならない限り上がり続けるぞ

いい加減頼むから安部ちゃん支持してくれよチョンモメン

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:46:28.28ID:AJEqeWhW0.net
これ半分原始時代だろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:46:57.21ID:b8XL8ooh0.net
安倍んなってから世論調査なんかまともにやってないだろ
政権に都合わりーと政権支持率60%ドーン!って嘘を喧伝してるだけ
ジャップは馬鹿だから「ん、多くが支持してんのか、まぁじゃあ良いか」ってなることを今の内閣が悪用してる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:47:13.26ID:HKswr0ka0.net
チョンモメン諦めろ
何をやっても安倍政権の支持率は上がり続けるんだ
君たちは負け続けるんだ、これは決定された未来なんだ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:48:03.70ID:5qjajox60.net
世論調査の電話なんて一度も掛かって来たことないし、周りから来たという話を聞いたこともない
完全なデマ、騙されるな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:48:03.84ID:7eqL6iPG0.net
あほの朝日がもうオオカミ少年だからな
加計とか逆効果でしかない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:48:22.69ID:YsPFTBQ00.net
>>25
死ねやネトサポ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:49:41.56ID:Rid8/sP80.net
>>65
同じ会社の過去の調査と比較しろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:50:25.27ID:KUwTIyIh0.net
有権者からみるといまの自民は大して良いとは思ってないけど
野党というか民進ではどうせ何をいっても政権安定せずgdgdになるだけなので
もう面倒だから自民でいいよってくらいなんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:51:12.35ID:7eqL6iPG0.net
そういやアホの朝日は48%だっけ?
まあ右からも左からも信用されてないわけだがwwwwww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:51:15.97ID:636WA6Id0.net
いやぁ、やっぱ安倍さんって神だわ
これで共謀罪も加わればとうとう最強だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:51:25.10ID:Rid8/sP80.net
>>122
まともにやってこれだから根深いんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:51:34.77ID:3IWTqUG8M.net
何か都合が悪くなるたびに支持率上昇ってニュースが出るのな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:51:44.61ID:77q9G0J2K.net
紋切り型の権力批判がとっくに辟易とされてる
馬鹿丸出しのお子ちゃま総理でも安泰なくらいには
俺たちは正しい事を言っているで終わりで満足なら
そもそも政治家なんてやらないほうがいい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:53:20.33ID:4yvJP2C4a.net
>>132
支持率上昇が支持率上昇の種だから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:53:27.43ID:SbBUs19Up.net
>>75
チョンモメンはネトウヨだったのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:53:31.64ID:7ukv9rOLM.net
ゴミウリの調査か

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:53:44.90ID:KUwTIyIh0.net
もう民進が社民みたいなマイナー政党のイメージになってきちゃったな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:54:02.14ID:3IWTqUG8M.net
必要でもバレたら辞めるのが当たり前

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:54:52.66ID:ReAeLax0a.net
>>3
これ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:55:09.39ID:EyRSKDESH.net
>>136 下がってたら発狂して喜んだんでしょ? www
ダブスタ君w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:55:33.75ID:Bu1lQcEjr.net
民進党でテレビに出るのが蓮舫やら白やら陳やらでいったいどこの国の政党かよ?って話

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/19(金) 13:56:01.00ID:hgKu5SKa0.net
日本人の大半は自分で考える能力ないから仕方ない
みんな支持してるんなら支持するわくらいにしか思ってない

総レス数 550
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200