2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武士の起源って何なの? 農民が武装したのが始まりでは無いよなぁ [252527468]

1 :(6段):2017/05/23(火) 19:05:08.33 ●?2BP(2000).net

http://
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:07:01.19 ID:I1IWZmoTa.net
坂東武者って東国に入植した朝鮮系の移民だろ
騎馬スキル持った戦闘員が唐突に出てくるなんて大陸での経験がなきゃ生まれないだろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:07:05.56 ID:yus3PNW40.net
平安時代は893みたいな扱いだったの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/24(水) 00:09:34.78 .net
  

   日本の武士が盾を装備しなかったのは、基本的に遠距離攻撃基本の弓騎兵で、すでに背中に色々背負ってるのに盾を持つ理由が無かったからか?
   そうこうしてる間に盾では防げない鉄砲が出てきてとうとう普及しなかったと。


  

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:11:35.46 ID:N3byst8z0.net
そりゃ藤原一族以外はゴミ以下な時代だし
荘園=貴族の庭園で、武士はその警備員だから下僕同然な扱いだわな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:12:14.80 ID:GYvIhG990.net
坂東武者と関東武士はちょっと違うんだよなぁ

武士は、桓武平氏か清和源氏、どっちかの流れを汲んでないと武士じゃない
もちろん坂東武者は平氏
小田原北条氏は平氏だから坂東武者と言えるけど、徳川は源氏でしょ
まあ平氏を名乗ったら、朝廷から「征夷大将軍」貰えないわけだけどさw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/24(水) 00:12:22.06 .net
荘園=別荘に造られた園 = タックスヘイブン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:14:35.23 ID:/ErwDoLnr.net
貴族の用心棒な

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:16:06.30 ID:zmAC8GOn0.net
武士は警察とヤクザを足して割ったみたいな存在だったらしいで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:17:44.25 ID:UYhINUPd0.net
傭兵集団なんか弥生時代からいても不思議じゃねえだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:20:28.30 ID:Zm1kR5vAd.net
ナイトなり戦士なりどこの部族にもいるだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:27:45.58 ID:yD02456D0.net
最初の侍は山賊に毛が生えたようなものでムチャクチャおらついてたんだろ
荘園の用心棒やってて見下されてた

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:38:18.84 ID:feJvtP3X0.net
>>247

そうなんだよね。
廻りはプルプル震えるチワワならまだ良かった。
現実はピクミンだもんね。
ひっこぬかーれて…

毛もぬかぁ〜ーれて…

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:41:28.52 ID:feJvtP3X0.net
>>250

あっほ。
西の大陸崩れから来たの東の海から来たの居るから。
南のとかからもね。

辿り着いただけ。

だから、チョンともチャンとも言え無い。
変な奴ら。

263 :I am not Abe :2017/05/24(水) 00:44:45.60 ID:KEBFZe170.net
俺もファンタジーとしてサムライやニンジャ語るなら面そら白いけど

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:45:18.86 ID:28oWYhW2K.net
<丶`Д´>朝鮮のサワラビが起源ニダ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:46:48.16 ID:GYvIhG990.net
おまえらいろいろ間違ってるからw
とりあえず
関幸彦 著 『武士の誕生 坂東の兵どもの夢』
これ読むと良いよ
なんで日本は武家社会が成立したのかわかる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 00:53:46.98 ID:D4Sl6s5b0.net
>>237
前九年の役は知ってるだろ?
http://livedoor.blogimg.jp/sunwu/imgs/5/b/5b88958c.jpg

267 :I am not Abe :2017/05/24(水) 00:54:24.06 ID:KEBFZe170.net
いると証明出来ないから嘘だとは言わんが、武士、侍、忍者って実際どういう存在だったんだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:05:30.42 ID:D4Sl6s5b0.net
>>254
>もちろん坂東武者は平氏

前九年の役以降は一概にそうとも言えないのでは?

http://livedoor.blogimg.jp/sunwu/imgs/5/b/5b88958c.jpg

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:18:08.03 ID:i/JyaUCU0.net
大和王権の蝦夷討伐軍と牧の経営までさかのぼるよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:18:19.49 ID:2dYY/dksa.net
>>262

飛鳥時代から平安時代にかけては、朝廷の政策により、朝鮮半島から多数の渡来人・難民が東国方面に移住・入植した経緯がある。六国史を始めとする記録からは、これら半島出身者の東国への移住が、朝廷により逐一把握されていたことが分かる


東だの西だの南だの曖昧な方角でぼかすように言ってくれているけどそいつらが1000人単位で入植した記録とかあんの?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:20:42.59 ID:np4t423G0.net
>>42
一応天皇の子孫って名乗ってたからだろ
清和源氏

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:24:14.36 ID:np4t423G0.net
先祖たどればみんな天皇に行き着くんだらか(ただし自称)
そりゃ親戚筋襲うとか普通じゃあり得ないな
尊氏くらいだろ逆賊としていつまでも語り継がれたやつは

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:34:34.32 ID:i/JyaUCU0.net
>>270
そんなウィキペディア丸コピペしても
西日本にどんだけ渡来人難民が入植してると思ってんのよw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:36:33.76 ID:5cBGe0Kr0.net
えらい人が領地守るのに武装しただけやろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:38:22.46 ID:p9E3k2tv0.net
>>237
大河ドラマの炎立つを見るのだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:42:59.95 ID:2dYY/dksa.net
>>273
朝廷エリアの人口密度が上がってきたから土地に根を張っていない移民を東国に入植させたんだろ
西田ーに渡来人がガンガン入ってきていることくらいわかってることなんで得意げに言わなくていいです

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:43:00.35 ID:p9E3k2tv0.net
>>200
下向貴族が土着連中取りまとめて勢力になったてところだろうなあ
貴族側は兵隊増やせるし土着側は武士という身分与えられるしでwinwinだし

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:46:20.41 ID:p9E3k2tv0.net
>>184
地頭は大半が古代の地方豪族とかの流れだったはず

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 01:55:18.99 ID:aVKCSE+C0.net
うちの先祖がそうだな
摂関家に荘園管理依頼されて下向してそのまま土着
後から来た地頭と対立して武士化した藤原の末裔
奥州合戦に参加して義経と奥州藤原氏潰しにも遠征した
江戸時代になって平和になったら早々に武士やめて商人やら漁師やらに

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 02:11:14.11 ID:ZZBFdWs40.net
騎馬は大陸由来で西から来てるはずなのに
騎士階級である武士は北から南下してきてる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 02:16:55.09 ID:G5m9jCwi0.net
>>280
奥州藤原家が東北に渡来人大量に連れていき、
馬と刀と金の生産に力入れた
そうして蕨手刀という反りのある日本刀の原型が生まれて
日本刀に成立すると平将門が乱を起こし上州支所を占領、
都に攻め上ろうとしたので清和天皇の血族武士、源氏と
桓武天皇の血族武士、平氏が派遣され阻止した
のちにこの二つの血族に東北と関東の境目に天皇の守護のために土地を与えた
これが板東武者。

武士が誕生したのは平将門の乱の時

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 02:25:23.86 ID:i/JyaUCU0.net
>>281
時代認識が無茶苦茶だよw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 02:36:34.62 ID:G5m9jCwi0.net
>>282
どこが?
>義家はこの戦いに再び介入し、清衡側について家衡を討った。この一連の戦いを後三年の役と呼ぶ。
>真衡、家衡の死後、清原氏の所領は清衡が継承することとなった。
>清衡は実父・経清の姓である藤原を再び名乗り、藤原清衡となった。これが奥州藤原氏の始まりである。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 03:10:05.49 ID:IJTEORrP0.net
そもそも征西将軍の話くらいは日本史で1行くらいで出てくるだろ
土着とか関東とかがいきなり出てくるやつはどこで歴史覚えたんだよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 03:19:56.49 ID:Afg0/wUh0.net
警備員のアウトソーシングが源流
アウトソーシングかどうかが貴族と武士の違い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 04:41:07.99 ID:a2YTQb/F0.net
貴族ももともとケンカつえーからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 04:57:21.64 ID:kxIvNwEBa.net
武官だろ?
威儀の者みたいな奴等

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 05:34:50.35 ID:Fe36EGqDM.net
皇位継承権の無い皇族が天皇の警護をやるようになったのが起源

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 07:24:15.58 ID:Xf7N974Vp.net
元冦、幕末、第二次世界大戦、国難の時代に
武士は現れる。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 07:29:52.48 ID:k0FmqxFaM.net
日本刀や剣の腕こだわっている武士は現代で言えば糞オタクだよね
戦場ではメインウェポンが日本刀になる事なんてないのに槍や弓の腕を磨かないで趣味で剣の修行とかしてるなんて駄目じゃないの?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 07:40:12.95 ID:fnrTXQSn0.net
>>1
白村江以降に
大和朝廷は極度の縮小方向に動いた

対外防衛も疎かなだけではない
貴族たちの自分の荘園を守る以外の軍事力も朝廷は放棄しだした
まぁ伏せられてるけど「衰退」したんだよ日本が

地方の県警の警察組織が縮小解体しまくったてことだ

地方は当然、滅茶苦茶になる
だから、自分たちの身は自分で守る武装農民が出てきて、更にそれが「悪党」と呼ばれる
党派性を持つ武装集団になって、支配勢力になった

だけど、これで終わって地方の独立勢力になるんじゃなくて
中央の武士の中の次男三男や、中央の武士集団が「地方で一旗あげてやる」で
地方勢力を成敗したり
地方の武装集団の紛争の調停や介入をすることで、流れ込んで
名実ともに地方で天皇の血に正当性の由来をもつ、武士階級として成長していった。
悪党も、正統性を担保するために、立派な血筋を持つお方を都から迎え入れて
自分たちに箔をつけたり、立派なお方に家来にしてもらって、それで名分を得た

鎌倉武士の名乗りってあるだろ
やーやー我こそはー
これは、「私は〇〇の血を引いてる〇〇の子孫だ」「わたしは〇〇の時に、〇〇の家臣になった〇〇の子孫だ」
こんな感じだ。全部、そういう正統性を主張してんだ



北面の武士(単なる朝廷の警備役でそこその血筋)と地方の武装勢力のハイブリッドが
武士階級と言うわけだ

甲斐源氏だの、佐竹だの、地方の大物は大昔に、そこにまで出向いた都武士の直系なんだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 08:35:26.27 ID:SAQhKjs40.net
地方のトヨタ工場の警備員でもトヨタに勤めてるみたいな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 10:03:54.99 ID:DClLlYj80.net
>>175
勉強になりました

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 13:35:43.47 ID:FF44kz50p.net
白村江の戦いで百済人の大量亡命が発生し、倭国の貴族階級の数が著しく増加した(元々倭国の支配層は韓族の名門である扶余族の出身)

百済人の亡命は倭国の支配民族の人口を増やし、支配力を固めるのに役立った
平城京(奈良の都)は亡命百済人の作った新しい百済国でもある(ナラとは韓国語で国を意味する)

亡命百済人の中で官職に付けない余った人達は倭国の各地に散って、例えば関東や東北の開拓事業を行って地主階級に変貌していった
ちなみに武士の騎馬戦法は大陸から伝わったものだ
ネトウヨのデマと違って、サムライの語源が韓語のサウル・アビというのは非常に信憑性のある話なんだよ
サムライという言葉が百済の武人階級を意味する言葉だったという事なのだから

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 13:42:07.50 ID:oJBZEBewM.net
中国人

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 14:04:19.02 ID:Br7wilbh0.net
>>294
朝鮮人が支配してるのは、昔からだったのかよ!

297 :記憶喪失した男& :2017/05/24(水) 14:30:35.81 ID:YCiCk7qZ0.net
遺伝子検査で出てくる武士、貴族ばっかりなんよ。
皇室系と藤原氏と秦氏、服部氏、東漢氏ばかりなんよ。

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 14:32:14.55 ID:RGERs39G0.net
蘇我氏と物部氏という大和朝廷にどでかい影響もってた一族がいつの間にか消えて藤原氏一色になってるのはこわい
源平藤橘といっても源平は皇族の流れだし橘は早々に落ちぶれてるし

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/05/24(水) 18:52:13.19 .net
.

総レス数 299
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★