2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】自動運転、2年で可能 [131578372]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:04:19.81 ID:140RsXa+0?2BP(1000)

エヌビディアCEO「自動運転、2年で可能」

 「自動運転で10兆ドルの産業に革命を起こす」――。米半導体大手エヌビディアCEOジェンスン・フアン氏のこの発言を、
もはや「ビッグマウス」として一笑に付すことはできないだろう。

 5月10日、トヨタ自動車と自動運転で提携すると発表。自動運転では、既に独アウディや独ダイムラーなどの大手に加え、
EV(電気自動車)の米テスラとも協業する。「自動運転にエヌビディアのAI用半導体は必須だ」。こう答えるエンジニアも少なくない。

 ほんの数年前まで、エヌビディアはゲーム用半導体メーカーの1社に過ぎなかった。半導体業界でも、同社の売上高は世界ランキング10位以下。
なぜ同社はここまで圧倒的なスピードで自動車業界の台風の目になったのか。強烈なリーダーシップで知られるフアン氏に、そのワケを直撃した。
聞き手は島津 翔


―今年1月、米ラスベガスでの発表は衝撃的でした。ドイツのアウディ、ボッシュ、ZFなどの自動車業界の大手メーカーと次々に提携を発表する姿から、
AIの中心的な存在になりつつある印象を受けました。

ジェンスン・フアンCEO:今までいろいろなジャーナリストを見てきましたが、エヌビディアがこうした密着取材を受けるのは初めてです。
ありがとう。さて、今日は何の話から始めましょうか。

―まずは自動車について。AIに関連して、今エヌビディアが最も注力する産業と理解しています。単刀直入に、なぜ世界中の自動車メーカーからここまで引き合いがあるのでしょうか。

フアン:ラッキーだったんですよ。

―??

フアン:いや、ラッキーというのは、AIがブレークスルーになることに素早く気付いたことです。(人間の神経回路を模した計算手法である)ディープラーニングによって、
将来どんなことができるのかを想像することができた。

 当社が車載コンピューターに取り組み始めたのは10年以上前(編集部注:当時はゲームでの経験を生かしカーナビなどのグラフィック関連事業として進出)。
その当時から、長期的にクルマというものが、パワフルなコンピューターになっていくと思っていました。言い換えれば、クルマは4つの車輪の上にコンピューターが載ったものになる。
そう考えていたんです。

続きはリンク先で
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/17/ai/051700002/

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:30:50.21 ID:XirT3RF20.net
鉄道でさえ出来てないのになぜ車で出来ると思うのか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:31:10.00 ID:vOrVCWlp0.net
人間が運転するにしても徐行するのが正解
そもそもセンサーが人間を超えてるから

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:31:16.53 ID:dQt+qu+za.net
半自動運転でいいから、ほぼ事故らない、追突しない、轢かないものを作ってくれるなら、それに投資する価値はある。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:31:40.99 ID:bp9LMZSF0.net
>>3
今までは現実世界でコンピュータに実際に運転させて1回1回勉強させてた
でも何億回と試行させないと役に立たないから現実的に無理だった

これがGPU発達のおかげで仮想空間で同じ実験が出来るようになった
仮想空間なら倍速で動く世界で100万台の車を同時に走らせて勉強させることも出来る

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:31:47.55 ID:qZvOujk60.net
>>39
じゃあババアを自動運転させよう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:32:20.86 ID:z8rfrCDg0.net
全車両に相互通信可能なオープンな規格作って義務付けときゃ自動車間の事故ゼロになるやろ
そんなもん要らんぐらい一台一台のAIがよく働くようになるかな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:33:10.26 ID:+f+NLi6L0.net
>>39
車線変更を伴うとか駐車車両との距離をとったりも規定があるから徐行だらけで正解

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:33:54.12 ID:NSKxJ+DK0.net
おい日経は責任とってちゃんと謎の半導体メーカーCEOにしろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:34:15.04 ID:FYdxExo20.net
>>37
弱者保護ってのは特に法解釈の段階で日本ではやたらと重視されてるけど
客観的な証拠が揃ってくるとそれも難しいってことなんだろう
AIが発展して客観的な判断基準が設けられればさらに平等に近づく可能性はある

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:34:28.84 ID:isrZ2t940.net
最初にどこが完全自動運転車を出すかは重要だからな
間違いなく自動車史に残るし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:35:29.98 ID:GEnd9cJda.net
>>41
とっくの昔からあるのに何言ってんだ?
できないじゃなくてシステム導入費用の問題とかでやってない所が多いだけだぞ
だいたい航空機の自動操縦が昔からあるのに鉄道でできないわけがないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:37:03.60 ID:isrZ2t940.net
>>38
シリコンバレーでは普通にグーグルの全自動小型車が走ってるんだよなあ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:37:58.34 ID:DnpPxbvY0.net
別に市内全域徐行でも一向に構わない
確かに到達時間は伸びるだろうが、移動時間中は前向いていなくてもいいしハンドルを握る必要もない
時間の使い方そのものが変わるのだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:39:51.30 ID:FuSg6y92a.net
助手席であーだこーだうっさいやついるじゃん?
あー!今右折行けたっしょ!?いやいやなんでそこでスピード落とすかな?信号つかまっちゃったじゃーん!とかのさ
そういう人種は多分かたくなに自分でハンドル握ると思う

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:41:47.15 ID:5/WFscEA0.net
>>3
CUDAコアの並列高速処理で小型で高速且つ省電力のチップセットが実現できるから
何年か前に公開された日産の市街地自動運転開発車両にもNVIDIAの機器が積んであった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:45:00.51 ID:Ue3xXdkz0.net
タクシーとトラックの運転は完全無人全自動化して欲しい(´・ω・`)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:47:02.66 ID:/6/zY08/a.net
>>38
まず、チェスやら将棋やらよりも、自動車運転が易しい、
という前提から疑うべきだな。なぜそう思った?

人工知能の開発の歴史を紐解くとわかるが、
「高知能な人間にしか出来ない高度な知的思考」と思われてることこそが
実は計算機が最も得意として代替しやすく、
「誰でも出来る、3歳児でも、なんなら動物にすら可能」と思われてる
当たり前の事こそが実は計算機とても難しい問題である、
ってな説もあるくらいなんだが。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:48:41.86 ID:4P5x1Q7a0.net
(公道を)アクセル全開で憂さ晴らしの人を自動車メーカーの社長にして、
今現在は経団連名誉会長のジャップ国じゃあ無理だろうな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:48:42.59 ID:IxQqXP790.net
>>55
日産は日立だと思ってた。国産の拘りはどこへ。まぁ日立のソフトは無茶苦茶だからなぁ。
http://u14sss22ltd.fc2web.com/datsun1.html

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:49:16.56 ID:+uJOYYxE0.net
>>7
信じられないが将来的には車と車を連動させるらしい
後ろのトラックが自動運転と判断したら後ろのトラックにまでブレーキをかけるらしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:50:50.05 ID:DmLEyqYi0.net
>>1
この前、自動運転で事故ったし無理やろなー

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:51:07.01 ID:UCL88bii0.net
個人で開発すると政府に邪魔されるからな。ジョージホッツの例がある

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:51:34.33 ID:wgC4AFJV0.net
でもまあ技術的にできても当分はそれ専用道路だけとかだろ
高速だけでも随分ありがたい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:52:12.23 ID:DmLEyqYi0.net
>>14
そんな高度なルーチン無理やって
ハンドル切って反対車線はみ出て歩道に人が居ないことを確認して歩道まで回避するとかどうやるんだバーカ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:52:27.38 ID:5Ehr3FcBd.net
どうせ高くて買えないから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:57:50.74 ID:smgLqSq90.net
まともにドライバー作れない企業が何言ってんの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:58:02.43 ID:AMavVTeo0.net
>>64
はい一部導入されてるテスラの回避
http://fundo.jp/120721

お前が時代遅れのバカだぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:58:23.28 ID:uSlKnEGza.net
>>51
じゃあだめじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:58:24.97 ID:Bu47p3VO0.net
マジで自動車が高価なパソコンみたいな存在になりそうだな、生き残れる為には自動運転や電気自動車とは別の特徴を出さないとダメかも

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 18:59:40.43 ID:+RswAImS0.net
自動ブレーキすらまだ完璧じゃないのに自動運転なんて無理むりむり

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:00:50.17 ID:AMavVTeo0.net
EyeSightで事故が61%減った
安全に運転したいなら補助システムは必須の時代だよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:03:16.61 ID:6ZomBWkZr.net
MT屑は乗れなくしよう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:17:41.39 ID:Uty0QVwL0.net
>>1
NVIDIAってかけや!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:39:31.03 ID:cF/X1FzP0.net


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:43:42.34 ID:0vFx2w6rd.net
自動運転実用化させて交通ルール守れないガイジどもからさっさと免許取り上げろや

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:49:34.79 ID:o6ocaIgva.net
でもお高いんでしょう?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:55:47.17 ID:s6Q2W3q9H.net
強権で自動運転以外一切不可にすれば信号無視とか一時停止しないとか速度の出しすぎによる事故ってなくなりそう
自動運転と人力運転が混ざるのがまずい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:56:15.88 ID:06SIwtL10.net
無理無理カタツムリーーーっ
信号無視して来るチャリカスや歩行者とか
どう対処するよ?
歩行者の途切れない通りとか途切れるまで何十分と待機するの?
無理無理w

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 19:59:46.81 ID:FqMjO+qea.net
前車のブレーキランプ点灯とか見てるんだっけ?
減速の最終段階でしかブレーキ踏まないから追突されそうで怖い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 20:06:46.39 ID:QGoXZ9sL0.net
事故ったら損賠はメーカー保証にならない限り普及しないだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 20:13:26.04 ID:QGoXZ9sL0.net
凄いな
今まで一度も名前を聞いたことが無い謎の半導体メーカーらしいけどよくそんなもん作れたね

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 20:19:34.66 ID:0R92qQ540.net
※ただし小学生の運転レベル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 20:21:42.62 ID:wabqHIOd0.net
>>2
自動運転にも免許必要だぞ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 20:42:03.19 ID:syQQS0RB0.net
>>83
このまま普通の免許制度でいくのだろうか
それとも自動運転装置付きの普通自動車のみの免許が追加されるのか
そんで自動運転装置付き以外の車を運転できる免許持った奴が得意げになるんだ
MT免許のように

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 21:00:27.61 ID:GNsrqFoCM.net
対応が右側通行の海外仕様なんだろ

左側通行のジャップは対応不可

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 21:04:05.45 ID:e/NGEyMG0.net
本当なら電車はみんなリニアで町にはチューブの中を走る車で溢れてるはずなのに
全くそんなことはないから眉唾も甚だしい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 21:09:53.42 ID:uehWmemW0.net
もう日産がやってるよ

もう日産がやってるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 21:25:02.72 ID:k3dWbdlB0.net
自動運転関係なく、後続車が車間距離開けないバカの時は強制的にブレーキかけさせる装置義務化しろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 21:33:40.65 ID:mus0p0ocM.net
車を作ると同時に自動運転可能な道路整備のほうも重要
公共事業として政治家には魅力的かもね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/24(水) 21:39:04.94 ID:5DjCmDn30.net
何を作ったとしてもヨタの物は要らんわ

総レス数 90
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★