2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「となり町」 ← これ現実世界に存在しないだろ [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG?PLT(13072).net

軽井沢の隣町、浅間山の麓にある「麦の家」(長野県小諸市)。26年前、ギャラリーとしてオープンし、陶芸を中心に、
工芸・芸術分野で活躍する作家のグループ展を5月と10月に開いている。また、懐石喫茶として16年間、土日限定で
食べられる、地元の食材をふんだんに使ったメニューは評判だ。

http://www.christiantoday.co.jp/articles/23815/20170526/muginoie-oikawa-hisako.htm

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:47:58.27 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>272
ちょっと説明してくれよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:48:12.18 ID:cDxzpDPjM.net
>>261
分かってるのお前ぐらいだな
言葉で説明しにくい
物理的ではなく感情的でもないな 感傷的というか

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:49:39.82 ID:k/fV/WhRa.net
となり町は東京だけどそれだけで生きてる事が嫌になる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:50:22.22 ID:ZXEl6/TA0.net
例えば武蔵小杉の隣町は武蔵中原なの?武蔵溝ノ口なの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:50:49.66 ID:Vhqxb1Rt0.net
>>1
もっと丁寧な「おとなり」ならあるよ。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:51:02.91 ID:nNfJEuwid.net
>>274
それは違う
遠出以外は車しか使わない地域とか駅の間隔が半端なんだよ
大きい駅以外駅前商店街もないし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:51:09.58 ID:LzGIixmq0.net
多分近所に住んでる人間に「隣町はどこ?」と質問しても
それぞれ違う答えが返ってくると思うわ
概念がバラバラすぎる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:51:56.01 ID:rxYZsmFga.net
軽井沢の隣って御代田町だろ、、、

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:51:59.31 ID:SGC6iJoca.net
他人との会話でこの言葉を使うことはあるのだろうか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:52:16.43 ID:8vKKRX9Sp.net
>>275
なんでわからないのかわからないっつってんのに説明なんかできるわけねえだろ
1たす1は2が理解できない障害者に何故そうなるのか説明できねーもん俺は
俺のレス読んで説明しろって返すとかトンチンカンもええとこだろ
アスペってやっぱアスペだわ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:52:29.25 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>278
一時期沿線沿い道路歩くことしてたけど武蔵中原と元住吉じゃね

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:52:52.59 ID:cO9PYexbd.net
隣の学区との境目なんて分からなかったから線路とか大きな道路ごとに違うエリアだと認識してたぞ
漫画の隣町も道路とか線路で分かれてるのか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:52:59.03 ID:nvZ1KrOq0.net
チャリで30分でいけるあたりがとなり町だった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:53:07.69 ID:GqkmyOc30.net
>>274
>>280
隣町イコール隣駅で正解の地域もある
ただ田舎だと遠すぎるし大都会だと近すぎておかしい場合もある

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:53:09.39 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>284
説明できねえのにわかってるつもりとか裸の王様の市民かよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:53:10.98 ID:fwD0u5qn0.net
>>233

なにその狸って呪術的なのかな?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:53:14.86 ID:s3SL5Nvv0.net
>>280
ああこの隣駅って大都会近郊の私鉄のイメージ
JR線とかではない
俺も隣駅って言葉が出てくるような都会に生まれたかったなぁ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:53:34.94 ID:nNfJEuwid.net
>>284
むしろこういう事に拘る人間ってアスペっぽいかも・・・
この感覚、分かるかな?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:53:39.30 ID:rT7QL9tj0.net
ドラえもん読んだやつはだいたいわかるだろ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:54:00.17 ID:3kZ862cR0.net
アニメとかで隣町というと主人公のエリア外として使うけど
実際の町の区分はかなり狭いから
隣の町も地図見ないと意識しない程度の近所だったりするんだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:54:04.91 ID:nRkerqOQ0.net
隣町の感覚はわからないけど
同じ地区でも普段行かない道を通った時の冒険感は他県に行っても絶対に感じられないよな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:54:23.25 ID:f74+g2z+0.net
>>267
あたまわっるww

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:54:32.17 ID:8vKKRX9Sp.net
>>289
だからわざわざ1たす1の例を出したのになんで理解できねーんだ?
アスペって本当アスペなんだな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:55:40.30 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>297
馬鹿だな
1+1にはロジックがあるだろ
お前はわかってるつもりでわかってない馬鹿の類だな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:55:46.37 ID:9lvtT+M/0.net
>>261,267,276
説明しなくても分かる派と説明しても分からない派に分かれる感じかな
>>276の言う隣町は想像するに「普段の自分の行動範囲」の外に位置する場所ってことか?

>>243の言ってることも何となく分かる気がする
ちびまる子で、下手したら夕方までに帰ってこれないみたいな
地平線の向こうにある感じ
それこそ感傷的な表現だがw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:56:22.38 ID:5M6e+A8q0.net
つまり自治体同士は離れてないと隣町って言えないでしょってこと?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:56:36.87 ID:VCH5CbkA0.net
>>212
いっかくうさぎの角はいい値段で売れるんだよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:56:42.76 ID:HYqa3aVX0.net
使い所がない言葉に意味はあるのかという命題なんだけどな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:56:49.28 ID:DqQKQ6Jdd.net
出川の電動バイクの旅とか見てると
となり町って感覚が良く判るよね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:56:53.32 ID:cO9PYexbd.net
ガキの頃って学区外のちょっと大きい公園に遠征しまくってどんどん自分の縄張りが拡張されてくよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:56:59.96 ID:urLbIeDX0.net
どこいっても住宅街だしな
駅ごとの町並みってことか?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:57:01.81 ID:nNfJEuwid.net
>>295
勝手に立ち入ってしまった感
何だろうな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:57:04.80 ID:8vKKRX9Sp.net
>>298
おうちょっと1たす1の説明頼むわ
どんな長文になってもええぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:57:46.03 ID:w9rQzaqV0.net
http://i.imgur.com/QCelr1M.jpg
http://i.imgur.com/Wkq2EA0.jpg
http://i.imgur.com/PZOlNX0.jpg
http://i.imgur.com/wGKmR5n.jpg
http://i.imgur.com/QV9oams.jpg
http://i.imgur.com/ec8VtjK.jpg
http://i.imgur.com/DwDkBzQ.jpg

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:57:47.61 ID:22dRsJlva.net
境界はないけどなんとなくわかるあの感覚

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:57:50.11 ID:TcJGZCL70.net
川挟んでると橋渡った時に隣町に来たって気になる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:58:14.93 ID:hgY2OWe1M.net
まあ、栄えてたのは隣の隣の隣あたりだったけど、他人に話すとしたらそこをとなり町って表現すると思う

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:58:40.21 ID:f74+g2z+0.net
音楽が切り替わるんだよな分かるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:59:01.72 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>307
ウィキペディアでも読めばその一般的な考え方はわかるだろうに
一般に、加法の最も素朴な意味は「合併」であり、多くの初学者は 1+1=2 の意味として「1つのリンゴと1つのリンゴを合わせると、全部で2つのリンゴになる」といった理解の仕方をする。
「合併」と似た意味であるが、初等教育において厳密には区別されるものとして「添加」がある。
例えば、「1人の乗客が乗ったバスに、もう1人乗客が乗ってくると、乗客は全員で2人になる」といったものであり、この場合 1+1 のふたつの 1 は区別される。
すなわち、+ の前の 1 は足される数であって最初から乗っていた乗客を表し、+ の後の 1 は足す数であって後から乗ってきた乗客を表す。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:59:13.09 ID:8vKKRX9Sp.net
>>310
橋渡るのは確かにとなり町感ありそう

315 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 22:59:30.14 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

>>248
むしろそういう土地の方が分かるだろ
山を越えたとなりの町だよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:59:41.34 ID:q7McOpW80.net
あとクルマ社会の進行もこういう感覚を失わせた一因だと思う
昔はちょいと郊外へ行くと田んぼっだったし
集落が点在していた

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 22:59:48.08 ID:8vKKRX9Sp.net
>>313
え?どういうこと?全然わからない
もっとわかりやすく説明してくれよ〜

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:00:01.10 ID:4UUlaGeu0.net
>>310
川の場合は隣の県に来たって感じになるかなぁ
県境の町に住んでいるならとなりまちの概念でOKなんだけど

319 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 23:00:10.41 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

>>254
7階は敵だよな!

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:00:16.89 ID:SGC6iJoca.net
学校の密度高かったから学区云々はよくわからんな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:00:22.68 ID:ery20UgUa.net
>>15
この意味だと思った
こういうことを言い出すと隣の部屋も存在しなくなるけど

322 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 23:00:33.57 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

>>257
ハイヤーか?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:00:37.84 ID:4kKziC780.net
東京と埼玉や千葉の間の県境とか23区と都下の市区境だととなり町ってあるよ
地面は繋がってるのに明らかに別の町っていうあれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:00:47.70 ID:GqkmyOc30.net
横浜の黄金町界隈のあたりとか
完全に橋超えたら違う町だわな
昔はもっと凄かったんだろう

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:00:58.90 ID:ZXEl6/TA0.net
「ちょっと歩いていくのはしんどいな」
と感じる遠さにあるのが隣町だ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:00:59.18 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>317
1+1を説明されても理解出来ない低脳が
なんとなくわかった気になってた事は理解できたわ
まんま裸の王様の市民だなw

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:01:07.92 ID:bOUoQrVsp.net
俺の地元は過疎地を合併し過ぎてやたら巨大な市になった

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:01:11.48 ID:nNfJEuwid.net
>>317
アスペアスペ言うから確認するが、これが分かるやつのがアスペっぽいよな

学校とか会社でこの話題しても「おまえ何言ってんだよー」って言われて
アスペっぽいやつだけが食いついてきそう

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:01:24.87 ID:BSX0axVX0.net
お前らどんな話題からでも喧嘩できるんだな

330 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 23:02:02.52 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

>>281
そりゃ四方にあるもんな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:02:04.47 ID:8vKKRX9Sp.net
>>326
ほらな、やっぱり説明できないじゃん
1たす1が理解できない俺に説明してみてよ〜
Wikipedia(笑)のコピペはいらないから1たす1はどういうしくみか教えてくれよ〜

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:02:12.19 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>329
そりゃ煽る奴が居りゃ喧嘩になるだろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:02:25.05 ID:cO9PYexbd.net
流山行くとゴミ捨て場に青いバス停みたいなのが立ってるから隣町に来たって感じがするな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:02:52.02 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>331
説明したのに理解出来ない馬鹿がお前なんだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:03:14.28 ID:py+rmKG8r.net
駅が違えば隣町だろ
ガイジかな
>>1くんさあ!

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:03:31.88 ID:D1MZJ1Qkd.net
馬鹿「教えてくれよ〜教えてくれよ〜」

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:03:56.25 ID:jWa39HvR0.net
全国って全部の国なら世界じゃん
日本すげー

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:03:59.48 ID:D1MZJ1Qkd.net
日本語読めない奴に教えても無理なんだなw

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:04:14.65 ID:8vKKRX9Sp.net
>>334
まさにそういうことが言いたいわけよ
説明したってわからないやつにはわからないから説明のしようがない
素晴らしい反応をありがとう

340 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 23:04:41.93 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

>>308
願います

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:04:59.47 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>339
説明してない奴が言えるセリフじゃねえからw
説明できないなら素直にそう言おう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:05:10.18 ID:GqkmyOc30.net
なかなか情緒あるスレになりそうなスレタイなのに

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:05:23.99 ID:nNfJEuwid.net
>>339
まず説明しろよw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:05:30.76 ID:PNSb7LYC0.net
亀有住んでた頃隣町の綾瀬は都会だった
今は亀有駅前が小綺麗になって逆転してるけど

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:05:53.47 ID:D1MZJ1Qkd.net
説明してない奴が「まさにそう言いたい(キリッ)」
説明してから言えw

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:06:11.98 ID:cO9PYexbd.net
自分の中では徒歩で行くのは面倒だけど歩いて行けなくもない距離にあるのが隣町って感じだな
何度も往復して途中の住宅街が草原同然のモブに見えてくれば隣町の感覚が分かると思う

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:06:20.53 ID:SGC6iJoca.net
言葉の認識の仕方として興味深くはある

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:06:33.47 ID:nNfJEuwid.net
駅が隣の街は隣駅って言うな

隣町とはなんか違うんだよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:06:43.75 ID:HK44+QxP0.net
>>316
うむ。車のって街道に乗ると
距離があってもとなりまち感覚が得られない

350 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 23:06:56.21 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

>>335
水天宮と人形町が違う街かよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:07:03.55 ID:33ahdDJP0.net
>>339
なんだこいつアスペか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:07:11.89 ID:8vKKRX9Sp.net
>>341
ようやく俺の言いたい事を理解できたようで何よりだわ
アスペとやりとりするのって大変なんだなぁ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:07:14.24 ID:NNfdjuLi0.net
隣接する自治体って捉えちゃうけどなあ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:07:31.38 ID:AF0whEGx0.net
コンビニがいい指標になる
5km以上コンビニの無い道を通れば隣町

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:07:41.85 ID:OfX0kSKm0.net
わかるような気がしつつ考えてみるとなんの疑問も湧かん言葉にする気持ちがわからん感じ

356 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 23:07:56.00 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

町の消滅に巻き込まれるぞ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:08:00.47 ID:ZMT94KlL0.net
えーっと?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:08:12.98 ID:WDiJt5OLd.net
川の向こう側だったり
道なりだけど坂を登って下った所だったり
大きな道路を挟んで反対側だったり
案外目の前に隣町が存在するんだよ

359 :アザラシ伍長 :2017/05/26(金) 23:08:17.60 ID:z9PZdBUa0?PLT(33337)

>>357
なんだよ?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:08:19.49 ID:nNfJEuwid.net
>>350
まあ千代田区中央区は特に違いがないかもしれんが
隣駅派は住宅街基準だな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:08:39.98 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>352
つまり説明できもしないのに理解した気になってる馬鹿だと
こんなのが2chやるようになったんだな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:08:59.27 ID:6/X2NILup.net
スレタイの意味がわからない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:09:40.06 ID:33ahdDJP0.net
>>352
お前アスペ過ぎ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:09:55.46 ID:9lvtT+M/0.net
>>308
詳細きぼんぬ(´・ω・`)

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:10:04.96 ID:nNfJEuwid.net
>>361
どんだけ高尚な場所だよw昔からだろw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:10:54.00 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>365
この程度は別に高尚でもないだろ
小学生レベルだぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:11:27.61 ID:GqkmyOc30.net
馬喰町と小伝馬町は隣町というには曖昧さ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:12:35.11 ID:D1MZJ1Qkd.net
これが出てくるのは基本的に小学生の視点から語られてる物語だし学区で分けるのが自然だろう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:13:22.42 ID:nNfJEuwid.net
>>367
まあ生活の場に置いて使う言葉としての隣町だから
中央区とかは別の話だな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:13:40.36 ID:BP4EOWzo0.net
新潟の十日町って、湯沢町に行くのも六日町に行くのも峠越えで隣町感すげえぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:15:04.77 ID:nNfJEuwid.net
>>368
学区って発想があまりないんだよなそういうアニメとかって
違う小学校の生徒が出てきても隣町の子じゃなくて他校の子って感じだし

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:15:48.22 ID:6yYFDFD/0.net
子供のころに迷い込んで脳内BGMが変わった町だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:16:11.37 ID:GqkmyOc30.net
>>369
銀座の隣町は築地と有楽町と日本橋

という説明は意味通じるだろうけど厳密にはおかしいし
スレタイの指す隣町とは全然違うもんな
東京だと上で出てる亀有と綾瀬くらいが近い気がするな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/26(金) 23:16:23.11 ID:D1MZJ1Qkd.net
>>371
隣町の子は他校の子だろ

総レス数 719
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200