2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディ500 佐藤琢磨が優勝 [312139294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 05:12:19.59 ID:A/KV6LQZ0?2BP(2000)

インディ500 佐藤琢磨 優勝第101回 インディ500の決勝が28日(日)、インディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われ
佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)が優勝を成し遂げた。
8度目のインディ500で佐藤琢磨がついに勝利を手にした。4番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、何度もトップ10圏外まで下がるがそのたびに挽回。
セーフティカー後、残り10周で2番手につけていた佐藤琢磨は、最後のスプリントで猛チャージ。一時は3番手に下がるも残り5周でトップに浮上。そのままトップでチェッカー。歴史に名を刻んだ。
https://f1-gate.com/indycar/indy500_36779.html

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:47:49.77 ID:V4O9v0ZV0.net
シリーズとして一番成功してんのはNASCARだけど
一発レースとしてはINDY500がアメリカ最高峰だろ
IRLの悲惨な状態だった時代も別格だった

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:49:14.08 ID:Djjl8YBv0.net
>>569
F-1は合鴨のソテーで
インディは七面鳥の丸焼き

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:50:16.49 ID:v2RIQcVz0.net
>>572
IRL時代のからかわれ方は凄かった
新聞の見出しで「ジェントルメーン、あなたたちが誰か知らないけどスタート・ユア・エンジン!」ってあったくらいだからなw

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:50:30.27 ID:9bEERUGJd.net
>>573
盛り上がりはインディだわな。
フェスとかそういう類

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:53:04.44 ID:Djjl8YBv0.net
>>575
実際レースそっちのけで
BBQ焼いて食っているだけって奴も多いからなw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:54:20.53 ID:v2RIQcVz0.net
>>576
それはルマンとかニュルみたいな耐久の方が多い
特にニュルは森の中で酒盛りしてるだけの奴らがw

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:55:54.57 ID:Djjl8YBv0.net
>>577
モタスポ実況板でもストリーミング見ながら
家で酒盛りがデフォだよなw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:56:23.44 ID:V1KKTUUI0.net
生で見たかったなあ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:57:56.36 ID:v2RIQcVz0.net
>>578
うっかりサーキット行っても酒盛りモードで飲みまくっていいとこを見逃すまでが様式美w

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 11:58:49.74 ID:V4O9v0ZV0.net
でも今日のGAORA村田も松浦も酷かったね

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:01:35.70 ID:uyE+b/h70NIKU.net
全部が見渡せるし、ものすごいスピードで抜きつ抜かれつやっているから
友達や家族と一緒に行って飲んだり食ったりしながらお気楽に楽しむ娯楽としてはいいだろうなあ
実際に観てみたい

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:01:48.52 ID:Djjl8YBv0NIKU.net
>>580
昔富士のグラチャンを見に行った時に
コイツ帰り車なんだろうけど
こんなにへべれけに酔って大丈夫なのかよ?
って奴がウジャウジャいたわw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:02:15.10 ID:oUY2NikUaNIKU.net
シューマッハに頭叩かれてた琢磨が。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:04:12.60 ID:w8WRiOgE0NIKU.net
さっきテレ朝のニュースでみた
ホンダのエンジンを搭載ってわざわざ付け加えてたな
F1のエンジンと中身やスタッフは違うの?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:04:13.45 ID:d1CK94tXaNIKU.net
>>68
澤兄貴最強になるやん

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:05:48.49 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
>>583
バカみたいに広いサーキットで飲んでると飲みすぎるんだよなあ、爆音がいい肴になってw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:06:10.91 ID:DDHTEXLO0NIKU.net
プロ野球でいったら独立リーグみたいなもん

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:08:40.21 ID:uyE+b/h70NIKU.net
>>585
すべてまったく違うよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:13:22.29 ID:w8WRiOgE0NIKU.net
>>589
そうかF1のチームがだめなんか
開発学生のノリだったもんなぁ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:14:33.27 ID:Djjl8YBv0NIKU.net
>>587
食い物をあまり買える所がないから
ひたすら呑むだけなんで
やたら酔いまくるんだよな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:21:36.55 ID:iuopIP27MNIKU.net
スゲエなマンセル

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:23:36.82 ID:s1WQoMBJ0NIKU.net
>>310
これを見に

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:24:19.52 ID:WRMlZwIodNIKU.net
もてぎのオーバルって修理しないのかなあ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:25:08.82 ID:9bEERUGJdNIKU.net
>>580>>583
俺はもてぎがこれだ。
土手で酒飲んで終わる。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:25:10.53 ID:5f4xBYau0NIKU.net
モータースポーツ興味ないからよく分からないが
これはかなりの快挙らしいな

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:26:13.16 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
>>595
ちゃんと最終コーナーあたり(オーバルなら一コーナー)にいてもそれやっちゃうんだよねえw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:27:07.13 ID:sijqFS/2aNIKU.net
牛乳かぶってたけど臭そう
普通全部飲むんだろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:30:51.01 ID:sbqPRZxkKNIKU.net
今は中継も無くなったな
ルマンやインディー500だらだら観るの好きだったのに

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:31:19.05 ID:WzFJrikwdNIKU.net
なつかしいお名前だ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:38:12.57 ID:jgl13V5HdNIKU.net
昔はインディ500もルマンも地上波で生放送があったのにね

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:43:01.18 ID:rZ5WXGYx0NIKU.net
ネタニュースにしてもひねったなぁと思ったらマジかよ・・・

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:45:07.07 ID:0Xdta1tVMNIKU.net
この人はガチガチのリベラル優等生なんだよなあ
ホルホルしてるネトウヨが気づいたらどうなるんだろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:47:06.16 ID:30eRlZC8MNIKU.net
インディとかよくわからないけど
インディをネタに日本人を叩くぞ叩くぞ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:52:04.31 ID:QjiVdMT9dNIKU.net
マンセルが勝てなかったんだよな
何度もトップになるのにw
運もあるが速さと戦略が必要なレース
凄いな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:52:23.73 ID:uMvhIRMF0NIKU.net
だからどんなすごさよ?
500って500ccなん?小さくね?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:55:40.91 ID:jXrQ9dnW0NIKU.net
>>336
15億ってすごすぎ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:57:16.11 ID:4YAPEIYLdNIKU.net
>>606
500km500周な

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:57:29.82 ID:niKuLFf30NIKU.net
歴史的瞬間に立ち会えた
アロンソも良いレースしてたけど惜しかった

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:58:54.48 ID:uMvhIRMF0NIKU.net
>>608
まじかそんな走るなんてすごい

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 12:59:15.05 ID:RbG+/W9f0NIKU.net
嫌儲は反日なんだから日本人の活躍を喜ぶホルホル野郎は出て行け

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:01:59.44 ID:CDXhvkSCaNIKU.net
>>594
今後使われる見込みはないから修理はしないだろうね
最後のインディジャパンは震災後だったけどロードコースに変更して実施した
修理する気ないならもう撤去してロードコースを充実させた方がいいとも思う
立体交差残ってたりすると何かあったら危ないし

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:02:32.45 ID:vunrY9av0NIKU.net
アメリカのヤフーのトップにインディーカーの記事出てるやん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:04:15.38 ID:CDXhvkSCaNIKU.net
>>611
佐藤琢磨は日本の恥だと日本人に多大なる誹謗中傷を浴びてアメリカに逃れた人
そして口だけのジャップを見返した
むしろ俺たちの心のシンボルだよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:04:32.19 ID:1i96yqywMNIKU.net
>>611
佐藤琢磨はチョン認定されてるぞ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:08:24.43 ID:Ko2GkGt4MNIKU.net
まさか世界3大レースの一つを自らの力で取る日本人が出てくるとはなぁ
言っちゃ悪いけどインディだけは勝てんと思ってたわ
何せアメリカの誇りみたいなレースだしイエローなんかに勝たせるかよって絶対思ってたと思う

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:10:55.51 ID:0W949NT00NIKU.net
>>610
500マイルレースだから約800キロメートルだぞ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:10:56.34 ID:0Xdta1tVMNIKU.net
>>611
佐藤の過去発言見てみろよ
毒を抜いた綺麗なケンモメン

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:12:18.81 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
>>612
ストックカーレースがまったく受けなかったのが惜しいなあ
オーバルにはオーバルの面白さがあるんだけど…

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:17:22.67 ID:U52nuAra0NIKU.net
>>618
でかい車より軽でぶん回したほうが楽しいとかまさにケンモメンだよな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:18:47.48 ID:MBWl9qiM0NIKU.net
>>608
500マイルで800km
1周2.5マイルだから200周回
適当すぎるだろw

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:35:18.01 ID:FUM3EdmspNIKU.net
赤木軍馬みたいややつだなぁ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 13:35:43.30 ID:jL9dzUT50NIKU.net
松井秀喜のWSMVP以来の快挙だな。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 14:10:54.38 ID:SXGF3tFEaNIKU.net
あびるゆうの彼氏もこんなんやってなかったっけ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 14:21:31.78 ID:2+5gnKYWdNIKU.net
>>543
常時全力疾走のサッカーや短距離走ペースのフルマラソンとか馬鹿じゃねえの(笑)
モタスポ信者ってスポーツ音痴が多いんだろうなあ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 14:34:42.93 ID:0i9+3Wp80NIKU.net
>>613
該当記事の1行目
https://www.yahoo.com/news/takuma-sato-wins-indianapolis-500-200305716.html

>A driver with Formula 1 experience made it to victory lane in the 2017 Indianapolis 500. And it wasn’t Fernando Alonso.

意訳 F1ドライバーが勝ったけど、アロンソじゃないじゃん


なんか笑った

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 14:35:57.15 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
>>626
アロンソじゃないじゃん、じゃなくて「アロンソじゃないんすよ」では

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:13:50.64 ID:SQKlLmcz0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=alpiXHNsdF8

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:17:50.22 ID:U52nuAra0NIKU.net
>>443
残り2周の時抜かせなかったのがすごいな
完全にスリップ入っててダメかと思ったわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:25:50.31 ID:w4oEEbes0NIKU.net
アイツにアタックかけたら5年前の逆再現を
されるって恐怖したんじゃね?
No contact No attack
だからさ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:26:53.96 ID:eXTFcLGPaNIKU.net
佐藤琢磨がまだレースの世界にいたことに驚いた
F1だかなんだかやってていつの間にかいなくなってたけど、まだ続けてたんだなあ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:29:00.11 ID:JjRIk1rr0NIKU.net
>>1
安倍ちゃんが擦り寄ってくるのが見える
凄いスピードで!

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:30:54.36 ID:U52nuAra0NIKU.net
俺よりおっさんなのにすげえなあ
GTRの加速でもクビ痛めると思うわ俺
こんな人間が小泉ガキみたいなこといえば
まだ政治家にも説得力あるんだけど
苦労知らずのFランボンボンに言われてもな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:32:55.32 ID:WRMlZwIodNIKU.net
>>631
F1以外に興味ないのにレースの世界語っちゃうって人としてどうなの?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:34:36.15 ID:rXFAGBoX0NIKU.net
「コースに人がいちゃ、走れないよ・・・」

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:39:47.25 ID:CYSjy3mjaNIKU.net
再放送ではスタート前の国歌斉唱が押してしまった為、お約束の飛行機(B52)が早く飛び去るハプニングもお楽しみに

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:46:53.68 ID:Iae+0o1q0NIKU.net
インディー面白かったなあ
それに比べてモナコの茶番は何だよ
アメリカのショー文化は本当にすげえ
残り10周今見ても涙こみあげてくるほど感動する

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:47:26.12 ID:+AGYLsAB0NIKU.net
タコマなんて言ってすいませんでした

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 15:52:00.35 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
いろいろ動画見てるけど、ペンスキーのエリオに勝ったのは本当に大きいなあ
アンドレッティチームはいい仕事したわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:00:32.04 ID:OaLVrtpfdNIKU.net
F1は今やF1というブランド以外もう何もないし

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:02:57.68 ID:MBWl9qiM0NIKU.net
コース上で誰もオーバーテイクしなかったモナコGPからのインディ500だったので尚の事面白かった
F1も好きだがw

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:07:10.69 ID:U52nuAra0NIKU.net
F1はカーズボタン押したら10分の1で爆発位しないと面白くならんよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:13:53.31 ID:AWS1ga3z0NIKU.net
すげえ
F1好きな奴絶対泣いてそう

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:19:26.76 ID:AWS1ga3z0NIKU.net
>>99
すっげえ 綺麗にコックピットは無傷なのな
後部の角とかでひっくり返ってもこういう転がり方するように設計されてるのか
でも機体1つオシャカになってるしこれだけでも数億円はパーになるんでしょ?
サポーター側はドライバー助かっても顔面蒼白だろうなぁ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:23:12.38 ID:U52nuAra0NIKU.net
>>99
これで無傷とかすげえモノコックだな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:25:46.06 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
>>645
レース中に亡くなったダン・ウェルドンの名を冠してるのは伊達じゃないんす
ここは壁の作りも毎年考えて安全を求めてるから

でも浮いてしまうとあとは運次第になっちまうから、今回はほんと幸運だった

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:26:12.39 ID:GVjxq54N0NIKU.net
・馬車(軍事力)
中国様 紀元前200年には広く利用
ジャップ 自力では発明できず w(江戸時代にも無かった)

・料理
中国様 もはや説明不要
ジャップ 明治まで「肉料理」の伝統が皆無 w
     そのくせ世界を代表する料理だと本気で信じ込む馬鹿

・経済
中国様 説明不要
ジャップ 19世紀後半まで徴税の基本が「米」 wwww。超土人。
     貨幣も中国様の貨幣を使用。

・科挙
中国様 200年代からスタート
ジャップ 最後まで導入できず。馬鹿でもアホでも家柄重視wwww


明治でアングロサクソンに植民地化されて
表面的に西洋化しただけのジャップがいばんじゃねーよ 死ね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:27:22.00 ID:U52nuAra0NIKU.net
>>646
ザナルディの肉片グロよりキツい事故があったのか

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:29:12.35 ID:Djjl8YBv0NIKU.net
>>648
ネルソンピケの両足首粉砕も凄かったよな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:34:47.56 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
>>648
言葉は悪いけどよく人が死ぬシリーズだったから、インディ
本当に安全になってきたなあって感じ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:35:53.36 ID:2isqqSmZ0NIKU.net
国内でのモータースポーツ人気が失墜した後に
快挙が訪れるとは皮肉なもんで

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:44:42.55 ID:0sP7GX3r0NIKU.net
いやぁ〜それにしてもすごい
こんなことが今世紀中に起こるとはねぇ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:45:38.99 ID:CDXhvkSCaNIKU.net
>>651
鈴鹿で小林可夢偉が表彰台に乗ったときもフジテレビが地上波中継やめたあとだったしな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 16:56:38.99 ID:1Gq1mcz20NIKU.net
あのクラッシュしてシューマッハに頭叩かれてたタコマがなあ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:00:21.40 ID:2avPDSf1KNIKU.net
>>651 >>653
疫病神なのはマクラーレンでもアロンソでもホンダでもなく日本からの注目という結論が引き出せてしまった…。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:06:25.63 ID:M8I3tVGT0NIKU.net
マジで何かのガセかと思ったわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:09:44.45 ID:rBoht6w/0NIKU.net
転向して随分長いことやってるイメージだったけどやっとこ優勝したんだ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:14:45.25 ID:p3Am/che0NIKU.net
>>641
意図的に規制加えまくってオーバーテイクを増やしてたのに
辞めちゃったからそらそうなるよ
しかもモナコだし

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:15:59.16 ID:HVd7mKUm0NIKU.net
日本人のモタスポ熱が冷え切ってるのが悲しい

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:16:43.11 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
Nスタくるぞ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:16:47.13 ID:v15IOjKC0NIKU.net
CM明けTBSのニュース

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:18:35.56 ID:5VB72SexMNIKU.net
>>659
ほんとそれ
WRCが最後の砦だったけど日本メーカー惨敗→撤退→ローブ水戸黄門状態ですっかり灯が消えてしまった

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:23:44.23 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
あっという間でレースのことは何も伝わらないのがつらいなあ
ないよりずーっとマシなんだけどさ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:26:25.81 ID:cbZ7k/Z50NIKU.net
>>45
モナコなんて無理ゲーだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:41:42.50 ID:EUuBf9tmpNIKU.net
モタスポの衰退の原因の10割は、ファンのにわかお断りの雰囲気と体育会系な現場と観客の温度差のせいだぞ
昔はそれでも一見さん大歓迎でその辺のお父さんでもミシュランタイヤやBBSホイールに憧れてたもんだけど、
それが今じゃにわかを叩いて内輪ネタで盛り上がるガレージやサーキットを占領するマナーの悪い集団が量が減った事で濃縮されてる
時間内に黄旗出しただけで怒鳴りに行く奴とか、カートで接触しただけで怒鳴りに行く奴とか、
モタスポが盛り上がらないのは本当にファンや業界のせい

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 17:56:03.68 ID:9/HtWMtu0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=mhOqhXTDjKY

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 18:02:56.04 ID:9iYAvkj4aNIKU.net
>>68
ツール・ド・フランス優勝低すぎ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 18:03:56.63 ID:tIBFD8zM0NIKU.net
>>34
俺は特攻野郎Aチームに…

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 18:05:40.69 ID:tIBFD8zM0NIKU.net
>>482
いやいや、ジョッピーくっそ強いやんけ
トリニダードとやるまでKO負けゼロだったのに

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 18:05:58.44 ID:lmn4Co6dpNIKU.net
>>665
単純に人口減少のせいだよ
より金額のでかい趣味から先に来ただけ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 18:06:18.36 ID:p3Am/che0NIKU.net
>>665
それで先細ってるならそういう奴らや業界が真っ先に痛い目見てるんだからええんと違うの

総レス数 832
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200