2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インディ500 佐藤琢磨が優勝 [312139294]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 05:12:19.59 ID:A/KV6LQZ0?2BP(2000)

インディ500 佐藤琢磨 優勝第101回 インディ500の決勝が28日(日)、インディアナポリス・モーター・スピードウェイで行われ
佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)が優勝を成し遂げた。
8度目のインディ500で佐藤琢磨がついに勝利を手にした。4番グリッドからスタートした佐藤琢磨は、何度もトップ10圏外まで下がるがそのたびに挽回。
セーフティカー後、残り10周で2番手につけていた佐藤琢磨は、最後のスプリントで猛チャージ。一時は3番手に下がるも残り5周でトップに浮上。そのままトップでチェッカー。歴史に名を刻んだ。
https://f1-gate.com/indycar/indy500_36779.html

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 23:31:38.53 ID:muSthoJ20NIKU.net
スポーツライターが琢磨勝利に差別ツイート
Sportswriter faces backlash for racist Indy 500 tweet
https://www.msn.com/en-us/sports/motorsports/sportswriter-faces-backlash-for-racist-indy-500-tweet/ar-BBBClv4?ocid=edgsp

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 23:34:36.03 ID:Djjl8YBv0NIKU.net
>>755
ケンモジサンだと牛乳一気飲みすると確実に下痢するからなw

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 23:38:48.16 ID:v2RIQcVz0NIKU.net
>>746
単純にスポンサーなんだ>牛乳

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 23:43:38.99 ID:weY/ri4q0NIKU.net
>>731
単純だからこその高速バトルだぞ。
あの速度域でのギリギリの駆け引きが素人に出来るわけがない。

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 23:51:32.83 ID:TA33SeZK0NIKU.net
https://youtu.be/opayl8arfaQ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 23:52:05.31 ID:kpYiml2/0NIKU.net
2000年代前半にF1でブイブイ言わせてた
琢磨がもう40歳なのに驚き

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/29(月) 23:57:23.67 ID:ktQILWQ9MNIKU.net
野球マスコミにアンコンされてる日本では大して報道されないのが悲しいわ
超快挙なのに

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:00:25.21 ID:DwZMrEH40.net
映像買い付けるルート探しから始めなくちゃいけないからめんどくさがっちゃうんだよねえ
ガオラは売ってくれそうなのに、あのお祈り実況つきでw

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:13:16.37 ID:4kUmS7zZa.net
たっくんに祝福メッセ送ってるアンソニーって人は左から3番目の人?

http://i.imgur.com/RdU1kFG.jpg

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:40:04.22 ID:A9+T1QBp0.net
レースどこか見れるところある?
テニスで言えばグランドスラム優勝したようなもんだろ
F1も去年から見れてないし

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:41:27.27 ID:ISUqaO1j0.net
>>699
毎年勝者が出るからグランドスラムより下だろう

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:45:30.45 ID:v2E95qI70.net
まだ現役だったのかよ。
インディカレースの日本での存在感のなさはかわいそうなレベルだな。
一時期日テレがやってたけどあっという間に捨てられてたし。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:49:17.76 ID:FhLq6xCr0.net
>>576
昔の千葉ロッテの試合だって野球そっちのけで外野席で日光浴したりスイカ割りしたりとフェス感覚だったよ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:50:20.59 ID:A0dtH+MQ0.net
>>765
今GAORAで再放送やってるぞ
残り17周の最大の見せ場

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:52:24.43 ID:JQDtEzsx0.net
ずっと高速で走ることでエンジンの限界を競う感じ?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:53:46.90 ID:EFxBkuvN0.net
イエロー連発やんけ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:54:08.10 ID:0Vul6aI40.net
インディ500は見てる側としては速攻飽きるのが問題
当然TVじゃ放送事故レベルで展開が何もないし

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:56:29.67 ID:Ersoao5z0.net
インディ500って案外ちょろいんだな

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 00:58:03.63 ID:DwZMrEH40.net
>>770
空力要素とメカニカルグリップが大きいので、セッティング勝負の方が大きいかも

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:05:31.72 ID:xrMH2ly50.net
快挙やんけ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:07:38.79 ID:JQDtEzsx0.net
見たけどすげえやん。飛行機レースの闘技場みたい。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:08:17.39 ID:A0dtH+MQ0.net
結果知ってて再放送なのに鳥肌立っちゃったわ
リアルタイムで観たかったなーこれ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:08:24.36 ID:EFxBkuvN0.net
最後鳥肌たったすげえわ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:10:00.27 ID:EUyGtfA+d.net
ロングビーチで優勝した時はNHKのニュースで報道してたし今回もやるかな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:15:02.51 ID:0Ld43/oD0.net
カナーンがきてカストロネベスがきてそれを抑えて勝ちきった琢磨はスゴいわ
2012年のアレが伏線になったってのも感慨深い

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:19:55.97 ID:sGMmY5BSK.net
わ〜 今まで(再)観てて観客の声援 、チームの喜び方の方にウルッときたわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:21:03.98 ID:5wtybT3y0.net
2012年のアレ、みんな覚えてるんだな
すげーよ、再放送なのに涙出た

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:25:55.77 ID:FhLq6xCr0.net
>>742
見た目のコースは単純なんだけど実際にはスリップストリームやサイドバイサイド・スリーワイドによって
リアルタイムでコースが形成されるのが面白いんだよな
この辺の感覚はグランツーリスモやフォルツァで擬似的にオーバルレースを体験した方が
ただテレビ見てるよりもわかりやすいかも

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:29:05.99 ID:rS6JVmDnd.net
オーバルコース走ってて何がオモシロイんや

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:38:38.04 ID:4QeL1O8H0.net
F1しか知らねえな
一般人には凄さが分からない程度の競技

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:44:21.67 ID:sGMmY5BSK.net
>>783
うん、そこそこシミュレートされてるゲームやったなら難しさは想像つく
しかし新幹線より速く限界の狭間でコース変えてのせめぎ合いで200周を走るなんてキチガイやわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:50:52.36 ID:ykgbtjc00.net
>>688
F1に関してはほんとその通りだな
あれのせいで新規なんてほとんど入ってこない

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 01:56:30.32 ID:X3stTyqU0.net
>>765
ツベに公式で4時間くらいのフル動画上がってるよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 02:56:34.72 ID:p/GJbWDW0.net
NYTに佐藤琢磨ってあったんで何かと思ったら、あのインディ500で優勝したんだ
普通のレースじゃ一般人向けのニュースまでにはならない

Takuma Sato Narrowly Wins the Indianapolis 500 on a Day of Crashes
https://www.nytimes.com/2017/05/28/sports/autoracing/indianapolis-500-takuma-sato.html?_r=0

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 03:12:18.81 ID:worHBstOa.net
マシンの性能としてはF1とどっち上なの?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 05:35:37.65 ID:IpW8a8Et0.net
次はルマン制覇やな!
今からトヨタチームに飛び入りすればええ!

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 06:01:07.51 ID:OOotILhX0.net
>>790
余裕でf1
人間比重高いから見ていて面白いのがインディ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 06:01:28.23 ID:ot8BJUkxK.net
琢磨ってマンガみたいな人だよな
カート経験無しでいきなりフォーミュラカーから入って成功したんでしょ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 06:18:08.20 ID:0WYgiXwl0.net
観客が楽しめるのはF1よりインディ
ttp://i.imgur.com/Tmxt9dn.gif

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 06:41:53.99 ID:3XjlYe2AM.net
国民栄誉賞?
ヴァッカじゃね?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 08:00:57.33 ID:CddKMxVIa.net
>>764
確かにデビッドソンっぽいな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 08:43:11.47 ID:KnZ3R4uQ0.net
>>37
モータースポーツ?暴走族の延長だろ?

これがジャップ思想

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 09:20:51.71 ID:ISUqaO1j0.net
>>764
トヨタのwec勢かな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 11:02:57.25 ID:uP9ZDcgHa.net
>>764
左から
小林可夢偉
ステファンサラザン
アンソニーデビッドソン
マイクコンウェイ
中嶋一貴
セバスチャンブエミ

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 11:25:55.26 ID:DwZMrEH40.net
2,458,129ドル稼いだそうだw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 11:30:50.01 ID:4s+Oqx5P0.net
>>777-778
鳥肌って……
おまえら見ててそんなに嫌悪感あったのかよ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 11:57:34.24 ID:ISUqaO1j0.net
新聞はさすがに扱い良かったな
スポーツだけでなく社会でも枠付で載ってた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 12:32:41.17 ID:pVu6E360K.net
何でも中国・韓国差別に結びつけるバカがわらわらと


【インディ500】米記者「メモリアルデーにジャップが優勝しやがった、クソがっ!!」と投稿→即解雇 [無断転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496109789/

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 12:35:02.86 ID:UR9EiC0rd.net
>>799
その人の名前は
デビッド・アンダーソンだろ(FUJITV調べ)

805 : :2017/05/30(火) 13:04:22.17 ID:O0SIvAipd.net
>>752
だから何だよ?キモブタ眼鏡w

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 14:10:18.55 ID:tBOPAYukp.net
>>805
キモコテハゲが言ってもなw

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 16:07:06.48 ID:S8lRup8t0.net
この人ってF1シートゲットするための持参金を募金してた人?

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 16:14:41.57 ID:DwZMrEH40.net
>>807
それは小林可夢偉

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 16:35:48.38 ID:/QcX18/ad.net
実際、素直に嬉しいね

ただのネトウヨが「俺=すごい」してこないだけでこれだけ邪魔されずに喜べることも嬉しい

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 16:39:41.28 ID:eIaAUldFM.net
パナソニック優勝記念セール〜来た〜

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 17:15:03.32 ID:X8jIqj6F0.net
小林可夢偉もインディ参戦しろ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 17:39:07.40 ID:92Mgw3gJ0.net
車大嫌い人間だからレースも全然知らんがかなり凄いことみたいだねおめでとう

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 18:49:59.81 ID:xkkzOGd+M.net
やっぱ凄いな。
これだけの選手を外したりしたアホホンダ。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 18:53:36.76 ID:xkkzOGd+M.net
これ本当に国民栄誉賞もんだよ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 19:15:17.51 ID:ShUJ4bot0.net
完全に佐藤さんアメリカ人やんけー!!!
https://www.youtube.com/watch?v=TbePXP8ICzs
https://www.youtube.com/watch?v=WZZCNPW4i1g

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 19:18:09.38 ID:IpW8a8Et0.net
モタスポで国民栄誉賞もらえるのはF1ワールドチャンピオンくらいだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 19:27:31.21 ID:XNzZXwYm0.net
アメリカにおけるモータースポーツの頂点 つまりワールドチャンピオン

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 19:30:04.80 ID:lHRUwUFi0.net
>>813
インディは速度こそ世界最速のレースだけど
オーバルぐるぐる回ってるだけだからな
F1のほうが遥かにテクニカルだろ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 19:41:38.41 ID:DwZMrEH40.net
オーバルの難しさは別のところにあるんで
単純に比べられてもコメントしようがない

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 20:09:08.46 ID:KP74NemF0.net
>>815
なんかインディ500って他のインディのレースに比べて飛びぬけすぎじゃないか?
普段F1見てるけど、モナコはここまで特別視されているように感じないのだけど

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 20:40:06.79 ID:Zo+Fn0Cz0.net
>>805
キモすぎる
唯一できる反撃がそれだけか(笑)
ネトウヨの知能はウンコ以下だな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 21:19:52.31 ID:lhHfzAl+0.net
>>820
だってインディ500の創設が1911年、アメリカのフォーミュラカーレースのシリーズ名に「インディカー」という単語が入ったのが1996年だぜ
インディ500はシリーズの存在意義そのもの
F1のことを「モナコカーシリーズ」とは呼ばないだろ?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 21:55:12.48 ID:XJe/6WzA0.net
>>818
ただレース前にほぼ結果が分かるというスポーツとして致命的欠点がF1にある。
その点、インディーのほうが圧倒的に面白い

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 21:55:56.16 ID:lQHcS25X0.net
韓国 1-3 ポルトガル

0-1 10分 シャダス
0-2 27分 ブルーノ・コスタ
0-3 69分 シャダス
1-3 81分 イ・サンホン

http://www.livescore.com/soccer/world-cup-u20/play-off/south-korea-u20-vs-portugal-u20/1-2504508/

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/30(火) 22:20:53.41 ID:WgdM3Kskd.net
>>805
日本語わけんねーの?理解もできねーの?
朝鮮に帰れよキチガイ朝鮮人

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 00:06:25.40 ID:/KuzkEx3x.net
連続 4G 以上の加速度がかかる
内臓が強いのだな 特殊衣服(保護用)の開発
生体系測定技術、MEMS素子内臓モニタリング
クラッシュ炎上の危険性も高い 
周回数は自分でカウントしてるの?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 01:59:14.84 ID:/srVSB0g0.net
>>815
ニヤニヤしながら見てしまった
タクマ サトー

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 07:47:43.66 ID:4iLlFRo10.net
ナスダックのオープニングセレモニーにも呼ばれててワロタ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 07:50:08.44 ID:4iLlFRo10.net
>>815
スケジュールやばそうだなw
いろんなとこ出ずっぱり

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 08:15:35.36 ID:5U0C+2OW0.net
優勝賞金の27000万より副収入のが多そうだな
アメリカンドリームだわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 12:52:03.64 ID:4CjJZYRkd.net
1911年からサーキットがあって自動車レースやってるってのがすごいよね
日本なんてまだこの頃は陸軍ですら馬だろ

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 12:53:47.23 ID:cX0mjXtE0.net
NHK昼のニュースでNHKが琢磨に単独インタビューした映像が流れてた
夜のニュースで詳しく流れるんじゃないかな

総レス数 832
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200