2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総務省、ドコモとソフトバンクが割引しすぎなので調査開始 「公正な競争をゆがめている可能性」 [663621836]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG?PLT(12001).net

 総務省は31日、NTTドコモとソフトバンクが提供しているスマートフォンと住宅用インターネット回線のセット販売について、
割引幅が大きく、公正な競争をゆがめている可能性があるとして調査に乗り出す方針を明らかにした。問題が確認されれば改善を促す。通信市場を検証する有識者委員会で表明した。

 ドコモはスマホと光回線をセットで申し込む場合、毎月の携帯料金から最大3200円、
ソフトバンクは最大2千円を割り引くプランを導入し、契約者を増やしている。

 ドコモの3月末の光回線契約数は前年水準の約2.2倍の340万件、
ソフトバンクも2.1倍の359万件に達した。
https://this.kiji.is/242590751564349442

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:18:53.02 ID:0a/RYpJT0.net
>>80
価格競争は上級国民的が最も忌み嫌う行為
自らの無能と中抜きがバレるからねw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:19:15.60 ID:TyJiHe8xK.net
>>119
そもそも言い出しっぺは安倍
2015年11月に議長を務める経済財政諮問会偽での発言

安倍「日本の携帯料金は高いんだー家計負担になって消費が伸びないんだー」
安倍「総務省は専門者会偽を立ち上げて安くしろー」


で、このザマ>>1

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:19:20.17 ID:9YVaqw/d0.net
パケホ入らなきゃ基本料1000円くらいでしょ
それをユーザーが好き好んで6000円払ってるんよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:19:54.97 ID:tf6Z/hgd0.net
なんで値引きして安くしたらダメなの
安倍ちゃんがデフレ脱却ってうるさいから?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:21:20.69 ID:2AKE8kWB0.net
何がしたいの総務省さんは

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:21:24.30 ID:cX6/sSWF0.net
シロアリ駆除でも本気でやれば駆除できる
でも色んな利権や賄賂でこっちにはアリ来なくなったが他のところに行って余計増えたとか
全体的にも増えてカネかかるようになったまである

政治を簡単に説明するとこういうこと

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:21:56.73 ID:YFsIhmEY0.net
あほらし
なにがあかんのや!

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:22:07.75 ID:EJeDtmH60.net
パソコンが安くなるって言っているやつみたいだな
実際は毎月の料金に加算されているのに

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:22:20.13 ID:0a/RYpJT0.net
>>139
内務系の省庁は政治論理が経済や近代法に優先する先軍主義になりやすい
だからGHQが真っ先に解体した

戦前回帰だから同じ轍を踏んでるだけ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:22:53.56 ID:Tmc8wR+Ba.net
auは?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:24:24.20 ID:Y0Ru4wUX0.net
>>37
いま住宅用の回線契約を国営にしたら言論弾圧が捗るだろうな・・・

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:24:58.75 ID:jTTFEfOPK.net
KDDIが総務省に泣きついた

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:27:06.89 ID:hWGGZaZF0.net
「カルテルだ!」 → ド・ソ「じゃあ価格競争するか」 → 「auと同じにしろ!」

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:27:21.40 ID:u7RiVHjg0.net
無能な働き者の典型

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:27:56.88 ID:0a/RYpJT0.net
>>144
ベピョンにしてはこの言い出しはGJ
縛り違法訴訟に勝ったケータイ業界はこーでもしなきゃ動かなかったのは明らかだったから

ただ惜しむらくは業界とその監督官庁がベピョンのオトモラチだったこと
監督官庁が財務省なら多分話は違ってた

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:28:29.28 ID:zGKIeFRj0.net
AUのスマートバリューが元祖だよな?
何でこうなるん?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:29:14.32 ID:07r4swSN0.net
一社だけ名指しされてないとこがあるね…あっ…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:29:39.39 ID:cX6/sSWF0.net
そもそも電波が有限で独占事業だから
そこらへんわざと言及しないで競争が可能みたいに洗脳されとる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:29:48.06 ID:MiBE0p9g0.net
余計なことして実質0円を廃止させた結果、かえって料金を高くさせた無能政府

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:30:52.89 ID:UMVFrPLG0.net
総務省「貧民共から雑巾絞りやるんだから協力しろよ!」

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:31:39.10 ID:10dFGmun0.net
必需品が値下げされると税収減るからな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:34:48.05 ID:5jYcv1/Q0.net
最初から仕込まれてたんじゃねーのか?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:35:37.80 ID:yevN/63Dd.net
また値上げなの… もうカンベンしてほしいお…

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:37:52.30 ID:Q1VDuSpJ0.net
ソフトバンクて光持ってたの?
コラボとかフレッツ借用でなくて自社設備で

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:38:35.90 ID:XlNhQUYK0.net
>>9
袖の下寄越せって言ってるんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:39:19.77 ID:Yx+BysRi0.net
auが一番CBとか盛ってるんだよなぁ。
3月とかS7 edge新規一括0 CB15000とかやってたし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:39:54.13 ID:ItxPuNEVa.net
まあ分からんくもないけどな
寡占状態の携帯代と絡めて値下げされたら他の光会社は太刀打ちできないし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:41:23.27 ID:CgG1kHnT0.net
一般企業の販売方法に政府が絡んでること公平では無いと思うのだが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:41:42.80 ID:iMLYrzKKp.net
>>1
総務省主導で割引やめさせるのって、さすが世界唯一の社会主義国家w

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:43:07.73 ID:q79TAo1i0.net
三馬鹿キャリアからいくらもらってるんだ?こいつらは

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:43:16.43 ID:qwDFTNgJ0.net
ドコモはocnの回線使用してるから助かるわこれで回線圧迫の歯止めが出来る

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:43:50.70 ID:BGf6jG5t0.net
賄賂おねだり省

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:44:53.31 ID:busiXRh60.net
家の回線とスマフォ回線で安くなるは公平な商売じゃないだろ
これだけ今回だけは総務省有能

ついでにau使ってる奴らはバカ以下だって判明してしまったな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:47:19.41 ID:C/SqBTMAd.net
値段上がったらどうすんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:48:20.33 ID:kr+NCahxa.net
>>7
既得権優遇よくない

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:48:52.65 ID:FVWuQVcu0.net
そんなことよりテレビ局が放送と関係ない不動産とか規制しろよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:49:11.76 ID:BGf6jG5t0.net
バカから毎月高い金徴収する方式で別にええやんけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:50:06.86 ID:rOHdARFz0.net
>>175
マックだってセットで買えば割引されるだろ
それと一緒じゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:50:53.13 ID:N7Z17JGw0.net
景気回復と数字や定義弄るんだから
別に下げたところで問題ないだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:51:35.55 ID:w7r3OOUt0.net
この記事おかしくねえ?
ソフトバンクはauと同等のサービスだし、この両社が最大20000円相当の割引を受けられるのに対し、
ドコモは最大3200円と同列に並べるにはおかしい。どういう流れでこうなったのか総務省

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:52:06.90 ID:busiXRh60.net
>>180
全然違うだろ毎月金払うんだからインターネット回線とモバイル回線紐付けなんて許される訳がない

それでも価格競争してるドコモとソフトバンクは偉いと思うよ
auとau使ってる池沼は死んだ方が良い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:54:01.69 ID:w7r3OOUt0.net
わかった。auのスマートバリューは光回線の業者が不特定だからだ
auひかり、ひかりJ(コラボ光)、電力会社系通信、ケーブルテレビと何でも組めるから除外されてるのか
理屈としては分かるけど、いまいち釈然としない

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:54:21.59 ID:ojMDz/k80.net
まーたはじまった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:55:02.16 ID:lcjFkELq0.net
上納金が足りんとな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:55:23.78 ID:1IAZrSAI0.net
>>73
許認可事業だから

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:57:43.44 ID:Xy9yDNtJ0.net
>>184
他のプロバイダー会社が終わったから

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 20:59:41.96 ID:w7r3OOUt0.net
ソフトバンクおうち割(ソフトバンク回線、NURO)最大2000円*10回線
au スマートバリュー(KDDI回線、CATV、電力)最大2000円*10回線
ドコモセット割(ドコモ光)最大3200円*1グループ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:01:39.14 ID:Li49LY63d.net
糞高いドコモですら割り引きしすぎってこれなんなんだ
既得権益を守るため???

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:02:15.17 ID:rD0ziz0jM.net
>>7
総務省としてはMNPやMVNOの制度を用意したわけだし、活発に移動して
業者間の競争を激化させたいのに、
馬鹿みたいにずっとソフトバンク、ずっとドコモの客は邪魔じゃないか
わざわざ優遇する必要が無い
優遇するとしたらソフトバンクやドコモがやるべき話だが、
そういった動かない釣った魚に餌をやるような商売べたが上層部にいるとは思えない

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:03:31.50 ID:o12NSATQ0.net
>>184
ドコも光も複数選べるけど?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:05:19.23 ID:FTvCFanxd.net
自民とあまり関わってない健全な証拠

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:05:23.01 ID:6W0C9cZHa.net
>>133
それなら他の固定通信会社選べば良い話じゃないのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:06:29.78 ID:6NMKGTB40.net
この無能役人は値下げを注意してやがる
値下げしないのを注意しろよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:07:28.96 ID:Jz7RK3wW0.net
未だにキャリア使ってる馬鹿は素直にMVNOにしろってこと言わせんな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:07:29.57 ID:6NMKGTB40.net
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   絶対こうなるパターンだろ
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |  本当は割引したいけど
      |     \   |     |  総無能がうるさいので値上げしまーす
        \     \_|    /

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:07:40.28 ID:rD0ziz0jM.net
>>194
それは総務省と133を理解していない
そもそもの基準を下げることで、
その基準で他社への貸し出し価格も決まるわけで、その低い基準付近で競争することになる
異常に利益を含んだ基準が現在で、その基準で戦うと既得権益だけが値引きできるので
競争とは違う

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:07:41.84 ID:w7r3OOUt0.net
>>192
ドコモ光セット割で選べるのはプロバイダで、回線はドコモ光に限られる
一方auスマートバリューは回線はauひかりでもCATVでも電力でもフレッツでもよい
この部分が公正な競争に差し障りないと総務省は判断したのでは? 釈然としないが

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:09:44.80 ID:hG1bRGi80.net
ホワイトBB改悪されたら殺すぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:12:06.45 ID:byhp5Fck0.net
総務省による天下り恐喝

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:12:14.60 ID:xQtvtlpPd.net
>>29
来週待て

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:12:23.47 ID:Ntsd/Grb0.net
auってすっかり空気になったよな
まだ三巨頭として扱われているうちに何かやらないと本気でやばいと思うけれどもな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:12:40.72 ID:/5QrmG4lx.net
NHKは競争ないからいいよね

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:12:59.36 ID:qwDFTNgJ0.net
>>192
複数選べるのはプロバイダじゃね?回線はNTT(ipアドレスを調べるとocn)を借用じゃないの

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:13:26.97 ID:6NMKGTB40.net
MVNO接続料を下げるとともに
通信の単価たとえばXiなら1Kbあたり0.6円みたいな扱いを1MBあたり1円くらいに値下げしろよ
現状たった1MBで600円だぜ?これじゃあデータパック加入せざるを得ないじゃないか

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:13:53.80 ID:vrVBjKNQ0.net
ホント総務省って無駄な事しかしないな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:16:12.92 ID:6W0C9cZHa.net
>>198
光回線の卸価格決めてるのはNTT
あくまで、docomoとSoftBankは他のコラボ業者と同じ立場
コラボ業者の中でこの2社が抜きに出てるのは企業努力じゃないのか
勿論、キャリア資本力にモノ言わせている背景はあるけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:19:13.18 ID:k2K9Sl7zM.net
auは総務省からの天下り受け入れてるからな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:19:40.26 ID:B7q1RRZE0.net
ビールもそうだけど
なんで自由市場に内閣府の脅しが介入するんだ?
日銀の黒田から未だにデフレ脱却(インフレ誘導)の懇願が来ていて
市場経済に自民党の脅しがかかってきているとしか思えない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:20:03.95 ID:rD0ziz0jM.net
>>208
聞く気がないねw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:20:25.28 ID:busiXRh60.net
通信費を安くしないと他に金が回らないってとこまでは総務省わかってて有能なんだけど
やり方がわからないけど権利はある無能なんだよな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:23:41.05 ID:cX6/sSWF0.net
単なる脅しなら従う必要はない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:24:28.06 ID:mgJICfme0.net
2007年 CIA Name File 2nd Release
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release/name-files.html

日本人28人

秋山浩、有末精三、麻生達男、福見秀雄、五島慶太、服部卓四郎,東久邇稔彦、今村均、石井四郎、賀屋興宣、岸信介、
児玉誉士夫,小宮義孝、久原房之助、前田稔、野村吉三郎、緒方竹虎,大川周明、小野寺信,笹川良一、重光葵、
下村定、正力松太郎,Shima Horia ,辰巳栄一、辻政信,和知鷹二、和智恒蔵


コードネーム一覧表 ※45ページにPODAM
http://www.archives.gov/iwg/declassified-records/rg-263-cia-records/second-release-lexicon.pdf

正力松太郎のコードネーム、PODAM(ポダム)
matsutaro syoriki(正力松太郎), POBLK yomiuri news paper japan

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:24:46.78 ID:DaBu2kBx0.net
クソ総務省はMVNO推進はいいけど
スマホの技適何とかしろよボケカス
あれのせいで格安スマホが普及しないんだろボケ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:25:27.20 ID:HoiqK57ad.net
ドコモ携帯とドコモ光契約してるが値上がりするのか

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:25:56.72 ID:o89bUHvX0.net
また値上か死ねよ政府は

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:26:10.18 ID:dgTDu4Nw0.net
auが安倍ちゃんと一番仲良しでした

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:26:59.33 ID:LguW7QCT0.net
スマホ安く買えなくなったじゃねえかボケが
余計なことばっかしやがって

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:27:55.87 ID:B7q1RRZE0.net
これ出元は絶対に内閣府だからな
前川の一連の問題で分かっているとおり

総務省は被害者

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:30:57.14 ID:tONvqg9tp.net
次官級を天下りさせろつてことだよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:31:15.09 ID:fZCl1Z+60.net
auが最初に目付けられたから1500円割引ぐらいにしてんだっけ?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:32:40.52 ID:B7q1RRZE0.net
補足:

以前から安倍は携帯端末の月額料金が高すぎることが
デフレ脱却を阻害している原因

安倍総理はこのような発言を繰り返し発言していますので
気になった方は議事録をご覧ください

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:34:47.07 ID:sxLLKMHz0.net
競争阻害して価格高止まりさせてるのは総務省おまえらのせいだろクズ公務員め!

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:35:28.29 ID:sxLLKMHz0.net
>>223
ネトサポは首釣れ!

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:35:45.22 ID:jqrwBeH8M.net
ちまちまちまちまちまちまやって国民に嫌がらせすんな下痢糞務省馬鹿市
やりたいんなら一気に全部やれボケ日本死ね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:36:16.45 ID:sxLLKMHz0.net
>>119
イエス

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:37:33.37 ID:kGlftwoNa.net
情弱にmicroSD32GBを12000円で抱き合わせ販売する詐欺販売の方を真っ先にに指導しろよ
本当にこの業界は腐っとるなw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:45:37.22 ID:czdlcmn/0.net
あの妖怪ババアのせい
つまり安倍が悪い

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:49:08.75 ID:UfRyhov/M.net
高齢者に最高値契約オプション全部乗せするようなdocomoショップの店員を調査すべき

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:49:15.31 ID:ElSW2t7h0.net
家計の負担になってるから携帯代を安くしますと宣言しながら逆に高くなったからな…

さすがにおのときは戦慄したわ

でも世間はあまり騒がなかったのが謎

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:49:45.97 ID:UL3oLf0La.net
2年ごとに端末変えなきゃ損する状況変えて欲しいわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:50:53.39 ID:uM0wJykba.net
誰がチクったかわかったわ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:51:03.50 ID:POacaLCir.net
また無能な役人がしゃしゃり出てきたよ
ほんとこいつらを粛清しない限り日本の成長は見込めんわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:52:20.09 ID:QpQFtTkUd.net
昔は殴り合いしなきゃ危なかったけど
今は互いにパス投げ合ってればボロ儲けだからな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:52:29.01 ID:t5zOLChF0.net
電気料金のセット割も加えなさい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:52:38.57 ID:h7VIIq140.net
ところでドコモ回線中央線で糞だからauにしたいんだけど
マイネオとユーキューじゃどっちがマシなん?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:53:33.75 ID:cPcg9F2p0.net
酒も携帯も行政が加担するとすべて値上げ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:57:11.16 ID:N0/Z4NuV0.net
結局は携帯の方の回線のボッタクリ価格を維持するためにやってるわけだしな
なんでやらせたんだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 21:58:57.23 ID:AB8CKHX90.net
誰も得しない酒の値上げと同じ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 22:01:47.86 ID:0XKZ+wuY0.net
auが値下げしてないだけだろ
何で値下げした方を調査するんだよ
余計なことすんな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 22:06:38.63 ID:SCdaNdhc0.net
国が市場価格操作するとその国の経済ってどうなるんだ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/05/31(水) 22:07:58.48 ID:uw89sA1f0.net
ドコモもソフトバンクも悪どい奴らだ
こんなに安く販売するとは

総レス数 290
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200