2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】国家戦略特区の事業、パソナやオリックスなど竹中平蔵関連の企業が認定されていたと判明 闇がまた露呈してしまう [147096374]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 12:27:51.92 ID:CgG26E2Fr?2BP(1000)

民間議員・竹中平蔵氏に“退場勧告” 戦略特区に利益誘導批判〈週刊朝日〉
6/1(木) 7:00配信

「加計(かけ)学園」(岡山市)の獣医学部新設計画で、実現までに中心的な役割を果たした「国家戦略特区諮問会議」。
特区の認定に「総理のご意向」があったとされることから野党は追及を強めている。

 実は、会議を巡って、特定企業の利益になるように議論が誘導されているのではないかとの疑惑が、以前からあった。

「昨年7月、神奈川県の特区で規制緩和された家事支援外国人受入事業について、大手人材派遣会社のパソナが事業者として認定された。
諮問会議の民間議員の一人である竹中平蔵氏(東洋大教授)はパソナグループの会長。審査する側が仕事を受注したわけだから、審議の公平性が保てない」(野党議員)

 これだけではない。農業分野で特区に指定された兵庫県養父(やぶ)市では、
竹中氏が社外取締役を務めるオリックスの子会社「オリックス農業」が参入した。
自民党議員からも「学者の肩書を使って特区でビジネスをしている」と批判の声がある。

 農林水産委員会などに所属する宮崎岳志衆院議員(民進党)は、竹中氏が主張する農業分野での外国人労働者の受け入れが、
人材派遣業界の利益につながりかねないと指摘する。

「民間議員はインサイダー情報に接することができるのに、資産公開の義務はなく、業界との利害関係が不透明だ」

 批判が相次いだことで、国会も異例の対応を迫られる事態となった。

 5月16日に衆院地方創生特別委員会で採択された国家戦略特区法改正案の付帯決議では、
会議の中立性を保つために「民間議員等が私的な利益の実現を図って議論を誘導し、又は利益相反行為に当たる発言を行うことを防止する」と明記。
さらに、特定企業の役員や大株主が審議の主導権を握ることを防ぐため「直接の利害関係を有するときは、審議及び議決に参加させないことができる」とした。

 採択の背景について前出の野党議員は「竹中氏を外すため。与党側からもウラで依頼があった」と明かす。与野党議員による事実上の“退場勧告”だ。

 小泉政権に続き、竹中氏は安倍政権でも影響力を持つようになった。ジャーナリストの佐々木実氏は言う。

「会議では一部の政治家と民間議員だけで政策を決めることができる。省庁が反対しても、思い通りに規制緩和が進められる。
行政や国会のチェックが利きにくく、『加計学園問題』の背景にもなった。竹中氏はいまの特区の制度を安倍政権に提案し、自ら民間議員にもなっている」

 竹中氏にはパソナグループを通じて見解を求めたが、回答は得られなかった。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170531-00000019-sasahi-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 12:30:01.49 ID:f8BafyGkr.net
もうこれ半分日本は安倍フレンズの物だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 12:34:03.90 ID:3jYjn5Lm0.net
そりゃ株価とか数値関係がいくら上がっても
国民の生活は苦しくなるわな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 12:49:05.28 ID:gJJ1aVRk0.net
冗談抜きで歴代最悪の政権かもな
これほど日本を私物化した奴もそういないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 12:49:05.50 ID:9RXG7Gws0.net
でも話題にはならないだろうな
加計問題も竹中から目を逸らさせるためじゃね?
こっちが本格的に問題視されたら安倍政権終わりだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 12:51:16.39 ID:gJJ1aVRk0.net
>>5
森友や加計と違って竹中絡みは大手メディアのスポンサーだろうしな
アベノミクス絶賛してるのと同様でマスコミに報道する気概はないよ
完全にスルー決め込む

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 13:01:11.38 ID:6rV+A5Sb0.net
竹中ネタはまじでメディアが忖度するからなあ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 13:54:46.64 ID:5B3lhBmz0.net
これは安倍ちゃんGJだね。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 14:50:18.56 ID:PqP38Jgw0.net
安部の俺様特区。
どこが規制緩和なのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 17:47:29.71 ID:z934USBl0.net
竹中はバンブー・インサイダーって改名しろよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/02(金) 22:59:41.55 ID:ghGV1dQ+a.net
【竹中平蔵 発言集】

慶應義塾大学 総合政策学部教授
小渕政権経済戦略会議委員、森政権IT戦略会議委員
小泉政権経済財政政策担当大臣兼金融担当大臣、総務大臣兼郵政民営化担当大臣
パソナ取締役会長
アカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問
オリックス株式会社社外取締役、マーソ株式会社経営顧問
安倍内閣の産業競争力会議メンバー
維新の会のブレーン(分裂前の維新の党でも)
小池百合子都知事の政経塾「希望の塾」講師

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
「所得再分配や社会保障は他人からの強奪」
「若者は、海外に行くか、さもなくば貧しくなれ」
「日本は素晴らしい国に向かっている。ものすごい格差社会になる」
「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。成功者の足を引っ張るな」
「偉人は批判される。パソナの南部代表や私も批判されているが自信を持って徹底的に闘う」
「同一労働同一賃金を実現するには正社員をなくしましょう」
「正社員が非正規を搾取している」
「頑張っている高所得者のことをつべこべ言うな。我々はフロンティアの時代にいる」
「アベノミクスは100%正しいが、トリクルダウンはあり得ない」

※なお、安倍政権による正社員リストラ推進助成金で大儲け。
 (正社員を解雇すると派遣会社に1人あたり10〜60万円の公金が入る)

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 06:41:38.17 ID:zx/Eu9a50.net
 ■ 自民党戦略特区廃止法案提出へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496420542/

【農業特区】 小泉進次郎 【モンサント外資へ売国】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1285092910/
【神奈川区】 石川たくみ 【アグリビジネスへの詐欺】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/giin/1491719947/
【三浦市区】 吉田 英男 【公用車でソープランドに】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 06:42:38.43 ID:u4Xw0SNNM.net
これ死刑案件だよね
軍事クーデターだもの
内乱罪で死刑

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 06:43:22.90 ID:7gP2/xAM0.net
アベノフレンズが優遇されて何がおかしいんや?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:37:21.00 ID:+wRYX0V7E.net
安倍晋三を生贄にするのが一番しっくりくるな。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:41:46.85 ID:8cw5x07t0.net
竹中批判者=朝鮮人

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:42:50.20 ID:y7Ny51I40.net
レントシーカー

総レス数 44
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200