2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【優先席】視覚障害者「いま何時かな(携帯カチ)」正義まん「こんなとこで電話したらアカンやろ!」 [958820247]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:08:38.47 ID:nQcEbIH40?2BP(1000)

http://brandnew-s.com/2017/05/29/keitai/

視覚障害者が優先席で携帯電話(スマホ以外)を使う本当の理由

https://i2.wp.com/brandnew-s.com/wp-content/uploads/2017/05/20101229193900.gif
視覚障害者が優先席で電話をしている光景を目にしたことはありますか?

しかし、それはマナー違反ではなく、しっかりとした理由があるのです。

「少しづつ…一歩づつ…」というタイトルの作文が話題となっています。

こちらは兵庫県・篠山市の中学3年生辻本桃佳(つじもと ももか)さんの作品で、「第30回全国中学生人権作文コンテスト」で法務大臣賞を受賞しています。

その一部を抜粋しましたので、ご紹介します。

辻本さんの父親は、視覚障害者であり、世間の理解のなさから非常に苦しい思いをしているそうです。

そして以下のような話を父親から聞かされます。



電車に乗った時に,時間が知りたくて携帯電話を開いたときのことだ。

「こんなとこで電話したらアカンやろ!」 と中年のおばさんに怒鳴られたそうだ。

優先座席の近くだったということもあるが,『目の不自由な人=白杖を持っている』という認識は広まってきているが,時間を知りたいときには音声が出る時計や携帯電話を使うということは, ほとんど知られていないのだ。

そのとき,父は説明しようと思ったが,どうせ分かってもらえないと思い「すみません。」と謝り,とても悲しい気持ちになったそうだ。

出典:全国中学生人権作文コンテスト



視覚障害者の方が、音声の出る時計や携帯電話を使用するということは世間ではあまり知られていません。

そのことをもっと、世間に広めていくべきだと辻本さんは切に訴えているのです。

では、音声の出る時計や携帯電話とは一体どのようなものなのでしょうか?

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:08:53.51 ID:nQcEbIH40?2BP(1000)

音声の出る機器とは



視覚障害者の方が時刻を知りたい時、どのようにして知るのでしょうか?

それは、音声を読み上げてくれる機器を使用するのです。

時計に関しては、各メーカーから以下のような商品が発売されています。

https://i2.wp.com/brandnew-s.com/wp-content/uploads/2017/05/SBJS001.gif

赤い丸で囲った部分がスピーカーとなっており、ボタンを押すと音声で時刻を読み上げるという仕組みです。

さらに、携帯電話に関してですが、視覚障害者のほとんどの方が、スマートフォンではなくガラケーを使用しています。

なぜなら、指の感覚のみでボタンを押すことができるからです。

携帯電話で時刻を知りたい場合には、117にダイヤルし、時報を聞いて時刻を確認します。

現在では技術の発達により、携帯電話が音声で読み上げてくれるなど、徐々に視覚障害者の方も生活しやすくなってきています。



全国に広めたい



先ほどの作文を書いた辻本さんは、さらに作中でこのようなことを述べています。



今は,携帯電話が音声で読み上げてくれて,メールや時間,GPSなどの便利な機能を視覚障がい者の方も利用できるようになった。

だが,そのことを知っている健常者の方は全国にどれくらいいるだろうか。

また,このことを知っている当事者である視覚障がい者の方が,全国にどのくらいいるだろうか。

私は,まだ知らない人が多いと思う。

そしてこのことを広めていかなければならない。

出典:全国中学生人権作文コンテスト



辻本さんのおっしゃる通り、健常者の方は生活を助ける機器が発達しているという事実をまだまだ知らないのが現状です。

現に、視覚に障害を持つ辻本さんの父親も、携帯電話を優先席で使用しただけで怒鳴られています。

『視覚障害の方が優先席で携帯電話を使う理由』を知ってさえいれば、このような出来事はまず起こらなかったでしょう。

障害者の方と健常者の方が、共に歩んでいくためにはまず、「知る」ということが大切なのではないでしょうか?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:10:37.57 ID:LqVIxiQ10.net
まーたガイジをネタに賞をもらってるのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:11:02.76 ID:Z2HcT1aL0.net
乗車時刻と現在の走行区間からおおまかな時間はわかる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:12:49.20 ID:JjGQ1AwzM.net
世界で何億台もの携帯電話が使われていてペースメーカーの事故は一件もない

正義マンはただの知的障害者としか思えない

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:13:34.72 ID:93B2Gkpyd.net
電話禁止なんだからメクラでも禁止

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:15:08.39 ID:NWPXDIUma.net
>>5
それをちゃんと言わない鉄道会社だよ池沼は

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:16:02.04 ID:kxTLZFBc0.net
なおこの正義マン、DQNやヤクザには注意できない様子

9 :マン汁加湿器 :2017/06/03(土) 07:16:31.38 ID:ZclVqPGsa.net
電話の形をしてるから誤解が生まれる 革靴に擬装してはどうだろうか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:17:55.25 ID:Zei/93x3d.net
車内携帯使用禁止
これが一番の悪

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:18:21.03 ID:hdeyeg1T0.net
マジかよ糞ババア最低だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:22:18.18 ID:Va5Z2gGy0.net
技術の進歩で携帯電話のペースメーカーに対する影響がかなり軽減したらしいし
もう携帯電話普通に使っていいことにすればいいのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:22:31.08 ID:NEITCm8S0.net
車内で時間アナウンスしてくれると助かるんだが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:22:51.28 ID:8SmZw+If0.net
スマホを使われる事自体が精神の負担になる
↑こういう事言うならそもそも電車に乗るなよ
お前のなんちゃって公開障害オナニーを見せ付けられる方が精神の負担になるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:22:51.87 ID:9b/LHO+90.net
「どうせ言っても理解してもらえないだろうから言わなくていいや」

「わかってもらえないの辛い」
バカなのか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:24:00.58 ID:JnscJZ1l0.net
>>5
反撃されたい優位な位置から相手を攻撃したいってだけだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:26:39.29 ID:bScVZrvY0.net
> 父は説明しようと思ったが,どうせ分かってもらえないと思い

いや言ったらさすがにわかるだろ大阪のBBAといえども

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:28:03.28 ID:RsLpIrnG0.net
てゆうか、このババアに限らず定年とかなって団塊前後の糞正義マン増えて来てるんだけど何とかならんのか。
他人に偉そうな口出し出来る日本人なんてそうそう居ないの分かっちゃってるからな。
てゆうか顔見りゃ分かる。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:28:12.63 ID:prGRUrTEM.net
こういう正義まんは自分の間違いを認めず「紛らわしいことする方が悪い!あたしは悪くない!」とか開き直る
痴漢冤罪でもまんこは絶対に間違いを認めない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:28:24.75 ID:qA35qMvS0.net
>>5
実際の事故が無いだけであって、電磁波が計器に影響を及ぼす事は分かっている。
そりゃ様々な条件が合致した場合ではあるが、そのリスクをどの程度まで広げて設定するのか?って話。


君みたいに 前例が無いから。って話は
「俺 事故ったこと無いから」ってバカと同じだ。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:28:33.50 ID:ltAbbb4Bd.net
>>12
未だに近くでスマホ使われると調子悪くなる精神病の奴いるからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:28:46.04 ID:/EiVN1lG0.net
海外だと電車でも普通に電話してたわ。
俺も気にせず電話してるが注意されたことない。
日本ぐらいだと思うよ。変な国だよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:29:53.91 ID:A/zXlk1Ap.net
>>17
こういうのはネトウヨの韓国叩きと同じで自分が気持ちよくなるためだけにやってるから
正当な理由があると説明されたら逆にファビョって疲れることになる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:30:50.31 ID:hN/O1+Q10.net
正義まーんw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:32:11.97 ID:tVVOVqFV0.net
>>20
スマホで死ぬは完全にオカルトだろ
誰も死んでないのに
幽霊に殺されるのと同レベル

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:32:40.52 ID:BHAPRttcd.net
>>20
世界中で事故を起こしたことがない車は安全だろ
バカか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:33:03.42 ID:OaXsj/f50.net
電車で通話という微々たる罪で
よくそこまで人を叩けるよな、という大前提がある。
どんな国だよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:33:47.95 ID:Qu6rbnkNM.net
時間知るために毎回117で10円取られるってどうよ。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:33:58.38 ID:CV9M7zYI0.net
>>22
代わりに電車で飲み食いしてもなんも言われないしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:34:16.73 ID:8ng2GKpk0.net
正義ま〜んの意見を正す

難易度高すぎるだろ…

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:35:07.36 ID:ySidl8YSM.net
>>5
ゼロリスクを信奉する国民性の問題やろなあ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:36:06.12 ID:9b/LHO+90.net
というか電車の携帯電話でビクビクしてたら外に出歩けねえだろ
都市の駅とか近付けねえっての

だからと言って電車スマホ肯定するわけじゃねえけどさ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:39:12.74 ID:wenRiILh0.net
みんなルール守ってるんだからちゃんと守れよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:39:40.60 ID:jMIdn1Ty0.net
障害者相手にでかい態度取る正義マン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:40:27.06 ID:gGmVsFrX0.net
痴漢にされっぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:40:31.64 ID:Hk9FLnIY0.net
聞くだけならヘッドセットでもつければいいんじゃない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:40:51.28 ID:Y91K5QVL0.net
ジャップさぁ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:41:58.11 ID:A/zXlk1Ap.net
>>34
弱い相手には強く出れる
伝統的日本人しぐさだわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:44:22.35 ID:SaL8AdgP0.net
電車内で電話してたまーんに
大声で注意してたクソ臭いオッサンを見たけど
両方消えろと思ったのを思い出した

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:46:19.37 ID:dxGfQnRP0.net
そこら中で電話しだしてもウザいから禁止のままでいいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:47:12.66 ID:jLyCCOih0.net
人情の街

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:47:57.70 ID:JjGQ1AwzM.net
>>20
統計学って知ってる?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:48:05.52 ID:6LVvo5Sld.net
ペースメーカーも今は誤作動しないようになったし
そもそも第三世代携帯電話以降はそういう電磁波飛んでないんだが
本当に高校行ってたのかこのまん
頭の中身が中卒でテラワロス

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:51:18.96 ID:m29R8Aq90.net
>>1
「ずつ」でしょ?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:53:04.53 ID:qy9brXWy0.net
音声の出ない携帯電話なんてねーよ
流石にアホすぎる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:53:09.12 ID:a1ON6sv10.net
>>22
ジジイが障害者手帳見せてきて電話切れって言われたことあるわ。キチガイの目してて怖かった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:53:48.08 ID:QaKa+YPea.net
>>3
ネタにもならず存在価値ゼロのクソガイジのお前よりマシだと思わない?
お前には息吸うことさえもったいないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:57:01.06 ID:2pGbddwI0.net
確かにこのおばはんは正論言っても認めないだろうな
この対応で正解

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:57:09.13 ID:HgehImAVM.net
携帯の電磁波論争のときにそもそも電車のモーターからどれだけの電磁波がでているのかという話になると
アーアーキコエナーイをやり続けた奴らだからな電車内携帯反対派は

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:59:20.56 ID:ii36A+upM.net
メクラには余裕で勝てるからな
そら正義執行ですわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 07:59:36.17 ID:E/oXwgJTa.net
いや説明しろよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:00:00.74 ID:SeplmHZ8M.net
正義マーンやんけ
正義マンはこんな事しない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:01:35.95 ID:eh7GwLUwM.net
2G回線使わなくなったんだからペースメーカーに影響与える可能性なんて皆無になったわけで

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:01:51.86 ID:x41Oq72h0.net
>>1
でももの写真のおっさん障碍者じゃないよね。
視覚障碍者なら盲導犬か白い杖持ってるよね。
人前で鼻ほじって電話するだたのだめ人間だよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:02:50.42 ID:+Y3X6m570.net
>>20
そもそも携帯電話なんて微弱な電磁波より、乗車している電車内の電磁波の方が強烈なんですが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:05:45.32 ID:ZADOgmgFM.net
携帯電話によるペースメーカーの異常死亡事故は起きてないのにリスクを恐れる

原発は事故を起こしたがリスクは恐れない

どっちやねん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:11:03.07 ID:qfqmQNZ/d.net
>>20
ペースメーカーつけてる人も携帯使ってるんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:11:04.56 ID:4k/i/7q10.net
正義マンの近視ガンに気をつけろ!

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:19:32.45 ID:0Nlz9EgL0.net
>>28
これは記事がおかしい

メクラが使うような
らくらくホンとか簡単ケータイとかの携帯電話なら
待ち受け画面に表示されている時刻を
内蔵の読み上げ機能で読ませることくらいできる

スマホでも
アクセシビリティとかユーザー補助とかの設定をすれば
同じことは可能

毎回117にかけてるようなメクラは稀だと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:20:12.30 ID:RG7ThqA30.net
>>2
SEIKOの時計だがこの会社の位置付けでは「音声時計」ってカテゴリーに分類、SEIKOはこれとは別に「盲人時計」ってカテゴリーで指で触る事で時間が把握出来る製品がある。
この「盲人時計」は消費税非課税対象商品だが、これで紹介されてる「音声時計」は通常時計扱いで課税対象、盲人の方は今は圧倒的にこっちを使ってるが、これは非課税じゃないんだよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:27:58.73 ID:FDotI1ZEr.net
>>21
それは流石にスルー対象だわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:29:24.58 ID:bz5l1YJgM.net
障害者だけに都合のいい話をしても定着するわけないよね
誰でも自由にケータイ使っていいことにするのが一番

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:32:15.29 ID:FDotI1ZEr.net
つうか、誰が見ても障害者って判るようにすればいいんじゃね?
額に「障」って刺青するとか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:34:21.63 ID:hTiHdYmj0.net
正義まーんの暴走

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:38:17.30 ID:7jGDYFQM0.net
関西の路線ではペースメーカーへの影響を理由に電源オフは止めたってニュースでみたぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:43:44.25 ID:1vhb4TGfd.net
ババア死ねよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 08:50:43.07 ID:52VegkiC0.net
時刻を知るために他人の生命を危険に晒していいと思ってるの?
障害を言い訳にしてない?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:05:22.36 ID:7LXBqDkT0.net
だからなんだよ
がいじだからって特別扱いしてほしいのか?
してやるよー

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:07:48.53 ID:UwOorn0/M.net
siriなら今何時て聞くだけ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:11:08.82 ID:ZxfZ/uj20.net
>>63
視覚障害者を狙った強盗が流行るな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:13:24.69 ID:W0rxEPwo0.net
>>17
ジャップは間違いを認められず被害者を攻撃するだろ
そのことを遠回しに言ってるんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:13:49.27 ID:BphZ4Fa6p.net
>>25
死んで無い じゃ無いって言ってるだろ、計器に影響を与える物理的事実はある訳。
では その事実を どれほどの程度のウエイトで、生活しなきゃならないのか?って話をしている

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:14:10.01 ID:Ax+ccf3l0.net
電車の車内アナウンスで優先席付近で電話使うなって言ってるだろ
視覚障害だとアナウンス聞こえなくなるのか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:17:59.37 ID:BphZ4Fa6p.net
気にする必要のない程度のモノとするのか、人の命に関わるから慎重になるべきなのか、そう言う話をしている。

私は 気にしなくても良い とも、慎重になるべきだ とも
言ってない。
どこで折り合いをつけるのか、そこを探ってるだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:19:16.06 ID:mc30RS+J0.net
ttp://pbs.twimg.com/media/CrqownDVIAAC2z2.jpg

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:19:50.15 ID:GSIbTa5J0.net
そもそも携帯電話禁止自体が頭おかしいからな
まぁカタワの分際で時間なんて考えずにただ電車に乗っとけって事だわ
バリアフリーが笑わせてくれる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:20:25.75 ID:Yn1V45p40.net
こんな事言ってくるババァ殴り殺せよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:21:29.85 ID:GSIbTa5J0.net
>>31
使ってゼロリスクだって言ってんだろ
ゼロリスクを信奉するんじゃなくてただ単に国民がキチガイってだけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:24:04.81 ID:+49lbvU60.net
>>57
ほんこれ

日本でしか通用しないオカルトキチガイローカルルールが
いろんなとこに蔓延しててほんと気持ち悪い
誰からもクレームがないよう誰も不快にしないようにっていう発想で
先回りしてこれもルールにして各車両に貼っときましょう
貼られてるのなんて知らねーよってとぼける客もいるから
車内アナウンスも一定間隔で大音量で流しましょう
全員が不快にならないためだから普通の日本人なら協力してくれるはずって
それに違和感を覚える人や不快に感じるひとも少なからずいるのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:26:29.42 ID:omfKNcPX0.net
携帯の電波ごときで死ぬようなやつはさっさと死ねばいいんだよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:26:33.93 ID:cMFP+GbV0.net
>>17
それなら、隣の人に何時か聞けばいいいでしょ!
これだから、最近の若いこは!あー言えばこー言うし、言い訳ばかりグダグダと!
朝日新聞に投書してやろうかしら?

と、逆ギレするババアに1000ペリカ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:28:52.67 ID:W0rxEPwo0.net
ペースメーカー入れてて車内通話に文句言ってくる奴ってつまり自分の命を預けてる機器について正しい知識持ってないってことだよな
そんな奴いるの本当に?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:30:00.08 ID:hG0l6voT0.net
こういうのいつも相手が誤解して酷いこと言われたでも反論も説明も面倒くさい私は傷ついただからなあ
何も言わなくても全てわかってもらえる世界なんかあるわけないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:33:00.54 ID:BphZ4Fa6p.net
EMPで死ぬ奴は さっさと死ねよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:33:30.77 ID:lIKNuovw0.net
目が見えないって本当にツラいよ
障害年金その他の優遇はありがたいけど毎日が不便すぎる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:34:01.91 ID:QcUZRKt0M.net
説明するもなにも、電車運営会社が優先席付近で電話するなって言ってるんだからするなよ
ルール破っておいて被害者ぶってほんとゴミだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:36:01.22 ID:HhjXGI4G0.net
優先席では携帯使用禁止
これがルールとして刷り込まれてるから理由なんて考えない、とにかく使っちゃダメ

これが日本人だから

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:36:30.37 ID:ltAbbb4Bd.net
>>61
そういう奴らの方が面倒じゃん
怪我させられても奴ら責任問われない可能性が高いんだぜ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:37:13.00 ID:HhjXGI4G0.net
>>72
相手の胸元に押し付けて使用しても影響の出ないものを、一体どんな状況を想定してるんですかねぇ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:38:03.90 ID:Ax+ccf3l0.net
ルールやマナーに理由なんているのか?
箸の持ち方とか名刺の渡し方なんて正しく無くても誰も困らないだろ。不快になるだけ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:40:55.14 ID:QZ+KQ7FIH.net
おとんに聞けよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:50:37.33 ID:c1XJS/9x0.net
そもそも優先席で電話してはいけない理由ってなんだよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:54:49.90 ID:0OkBwJIu0.net
理由も聞かず一方的に正義を押し付ける奴は
子供に対する躾けもも一方的に言い聞かせてるんだろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:58:40.96 ID:aB47Sv9K0.net
>>86
最近は混雑時に優先席付近では控えろにかわっただろ
科学的根拠にかけるバカな規則が原因の暴行事件が立て続けに発生して
慌てて変更した

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:58:53.83 ID:+OaQ9OKlM.net
視覚障害者なのにガラケ?の操作なんてできるんやな
時刻読み上げる機能なんてあったっけ?
117にかけてるの?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:59:12.75 ID:cOe+W38f0.net
>>90
これがジャップ
元の意味合いがなくなっても同調圧力で謎の儀式を続ける

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 09:59:54.11 ID:+OaQ9OKlM.net
>>92
ジャップしぐさ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 10:03:46.50 ID:0OkBwJIu0.net
>>95
読み上げるアプリがあるらしい
ググると
 ・視覚障碍
 ・失語症
 ・日本語以外での読み上げ
って機能があるみたいだな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 10:05:55.05 ID:gmCWwx2J0.net
誰か死んでから対策とればいいんじゃね?

スマホの普及率から見て
今後死ぬであろう「最初の一人の死」と大多数の利便性を秤にかけるとどうかんがえても最初の死を待った方が良い

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/03(土) 10:06:34.46 ID:+OaQ9OKlM.net
>>98
へー俺もガラケー持ってるからやってみよう

総レス数 148
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200