2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

音楽→衰退 アニメ→衰退 テレビ→衰退 少年漫画→衰退 エロゲ→衰退 家庭用ゲーム→衰退 むしろ何なら衰退してないっていうんだよ…… [936827494]

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/04(日) 00:35:01.05 ID:VtKQsw3P0.net
スマホは凄いな
おまえら見下してるけど
やっぱり凄いわ

おまえらフリーゲームとかやってるか?
やってないだろうな
最近のフリゲ(PC)やってみたけど面白いし
昔なかった(ゲーム性の)ものが多かった

スマホゲームも諸般の事情から
実機やエミュでやってみたけど
やっぱり人気のものは面白いし

昔のゲームをスマホでリバイバルしてたりもするんだけど
それがまた面白いんだ
元とは違う

グラとかは元の通りなんだけどゲーム性が変わってる
スマホだから操作性も違うんだけど
それに伴ってゲーム性もアレンジされてて
ちょっとの違いだけどその変更がハッキリいって
元の作品よりも遊びやすくかつ面白くなってる
前のは全然ハマらなかった俺がリメイク版にはハマったよ

つまり何がいいたいかというと

ゲーム性自体は進歩してると思った
PCでもスマホでも
いままでにはないゲームになってるよ
ジャンルとしては昔の区分と同じ枠に入れられているけど
いやー違うなやはり進化版だ進化を感じるね

でもいったい何人の人がこれを遊んでるんだろうと思う
育成 パズル シューティング RPG
昔と同じような見た目でも
触ってみると全然違って
しかも前のより遊びやすくて面白い
ただ全然違うから前のそれらジャンルのゲームもたまに遊ぶけどね
もはや別ゲーだな

というわけでモノは進歩してるよ
市場が衰退してるんだな

総レス数 179
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200