2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収750万×40年=生涯賃金3億 ←無理では? [512542702]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/04(日) 15:48:12.49 ID:y8XnANP7M?2BP(1000)

大卒男子が一生に稼げるお金は「3億2千万円」

サラリーマンは一生にいくら稼ぐのか

毎月の給料の安さを感じた時に「自分は一生にいくら稼げるのだろう」と考えたことはありませんか。
この「一人の労働者が生涯にわたって得る賃金の総額」を「生涯賃金」と言います。
「生涯賃金」は公的な統計がありません。しかし試算を探したところ、労働政策研究・研修機構の公開資料に掲載されていたので、その一部を紹介します。
データやグラフの出典は、すべて労働政策研究・研修機構『ユースフル労働統計2016』です。

学歴別の生涯賃金

さっそく生涯賃金を見て行きましょう。
計算条件は、学校を卒業後、フルタイムの正社員を60歳まで続けた場合です。
ここでは、給与/賞与が対象で、退職金は含んでいません。
まず、男性から見てみましょう。
生涯賃金は、学歴によって大きな差があることが分かります。

大学・大学院卒:2億7千万円
高専・短大卒:2億1千万円
高校卒:2億1千万円
中学卒:1億9千万円

退職金と定年後の稼ぎ

上の数字は「退職金」と、「定年後に再雇用された場合の賃金」が含まれていません。
男性のみですが、この2つを含む生涯賃金も計算されています。
60歳で定年退職し、平均引退年齢である67歳まで非正社員として働くという前提です。

大学・大学院卒:3億2千万円
高校卒:2億4千万円
中学卒:2億2千万円

https://seniorguide.jp/article/1044038.html

総レス数 44
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200