2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初期のXbox360って神ハードだったよな。なぜあの勢いを継続できなかったのか [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 22:16:11.01 ID:/XuPQMj30?2BP(1000)

『シュタインズ・ゲート』などXbox 360の5タイトルがXbox One下位互換機能に対応 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201705/19133467.html

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:25:15.09 ID:sFzWOm3v0.net
steam知らないアホが買ってただけでしょ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:26:24.12 ID:vZ3DhkRrr.net
あのコントローラーの持ち易さには感動を覚えた
スゲー重たかったけど

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:27:00.60 ID:wjcs9Owb0.net
>>183
そもそも高望みせず洋ゲーハードとして大人しく生きてりゃ良かったのに
独占で和ゲーが続々出たもんでユーザーも高慢キチガイ化>>210して暴れた結果がXoneの大爆死だわ
360からXoneって台数150万以上減ったし

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:28:03.32 ID:dTBvwfmA0.net
>>214
いやお前がだよ
両方持ってたけどあの時ひどかったよ
ドリキャスへのPS2んときより酷かった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:28:32.00 ID:Qm1kaWC50.net
>>221
箱コンは完成されてるよな
箱一でもエリコン出したりとMSはコントローラーに真摯に向き合ってる感ある

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:30:15.98 ID:6eu0U2SXr.net
>>219
まじ神ゲーだったのに何で二作目でないんだろうか
deadman Switchのストーリーであのシステムでのストーリーモードて二作目出せばいいのに
あとギルティギア2の続編が出ないのも悲しい。格ゲーの続編なんて待ってないんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:31:24.13 ID:thtmvVA80.net
そういや時限独占あったななんでやめたんだ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:31:35.59 ID:TAzHRZ1I0.net
先日久ぶりに起動したらもうちょっとだけお金が残ってたんだけどアーケードで
洋物で暇つぶしに撃ちまくったり殴りまくったりできる系のオススメなんかある?

バンガイオー、ガーヒー等トレジャー系を中心にDLしてて
その他和物も大体把握してるのでそれ以外で。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:32:38.16 ID:b48F4RHA0.net
>>220
バカだなぁsteamでも売ってないゲームがあったんだよ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:33:07.28 ID:QrQ0Vimu0.net
いやいや、十字キーはクソだったでしょ?
テトリスがまともにできなかった

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:33:14.14 ID:Pv1Sbj790.net
神ハードなのはインストールできるようになってからだぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:33:28.42 ID:xHXNntMp0.net
あの十字キーの出来で完成されたとコントローラーと言えるのか
箱○コンの十字キーが改善されたのって、確かもう末期だったろ
酷すぎて、みんな分解してダンボールとか下敷きに挟んでたような

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:33:57.33 ID:o+HScp3B0.net
格ゲーはやらないからわからんがギルティギア最近スチームでなんか発売してなかったっけ 
ストアで見かけた気がする あれは焼き直しかなんか?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:34:20.78 ID:0l7QX3iO0.net
恥ずかしながらギアーズは人生で一番プレイしたわ
コントローラー5つも使いつぶしたw
あのシリーズは本当に面白かったし、週3000人とかプレイしてたんだよね
野良でもマッチングが良かった

4は産廃だよな、やる気一切ない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:34:51.59 ID:Qm1kaWC50.net
ああそういや十字キー糞だったわw
俺も厚紙かましてたしw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:35:10.25 ID:wjcs9Owb0.net
十字キーは十字模様無くした方がいいレベルだったわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:35:28.99 ID:/yAlKWqq0.net
信者が漏れなくアンチソニーすぎて気持ち悪すぎたから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:36:23.98 ID:eq+UaaSW0.net
箱っていう略称が死ぬほど寒い
ハコがーハコがーとかクソうるさい知人がいたから縁切ったわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:36:45.62 ID:6Dw9iS5w0.net
侍道3の足組んでぷっって笑ってたスタッフって今何やってるんだろう・・・

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:37:29.23 ID:6iEaN5udd.net
マジで360さえなければここまで日本で家庭用ゲーム機が衰退することはなかったんじゃねーのか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:37:57.36 ID:xHXNntMp0.net
Forzaだけでも買う価値ある
シミュレータ系元祖のほうのGTが、もう何作も酷い出来が続いてるから
まともなあの手のゲームってもうForzaしかないからな

とかいいつつForzaだけのためにOne買う気がなぁ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:37:59.06 ID:kJFEGiNd0.net
>>237
BOXなんだか箱でなんもおかしくないだろwww
どんだけ短気だよw

切ったんじゃなくて切られたんじゃないのwwwwww

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:38:21.48 ID:QUf2Esdc0.net
STG専用機と化してるわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:39:06.58 ID:lunviRIB0.net
ケイブシューとかライデンファイターズとかのために完動品は確保している

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:40:28.61 ID:lunviRIB0.net
オトメディウスGも外せないなぁ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:40:51.57 ID:A5QPE2B3d.net
× Xbox360が良かった
○ 初期型PS3が高すぎた

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:40:51.86 ID:YWfg+qRsd.net
MSKKのやる気のなさ
箱1で完全に捨てたみたいだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:41:57.19 ID:o+HScp3B0.net
インアンもおしかったゲームだったな
童貞捨てて闇堕ちから回復する主人公はあんまりいない気がする

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:42:09.49 ID:a9BhbdlE0.net
>>231
あれ以上の糞十字キーはないだろうと思ってたら、
本家任天堂がswitchのプロコンであれを越える糞十字キーだしてきてビビった

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:42:44.42 ID:XmIJyr7f0.net
レッドリングと十字キーの放置

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:43:01.60 ID:5DB1Gdru0.net
はっきり言ってマイクロソフトのやる気のなさがONE買うのを躊躇させてる面あるよなぁ
ギアーズ4限定パック限定カラーとか出せよなぁ
吹き替えなし一年後発売とか、MSいつ撤退するか怖くて買えんわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:43:22.43 ID:gei6pF6D0.net
360のコントローラ、pcで使おうと思ったら変換ブルートゥース機器が必要でガチくそだと思った😒😰😿😿😿😿😿

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:43:53.67 ID:/yAlKWqq0.net
パーティチャット導入でジャップ同士の野良VCが激減して終わったよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:45:02.36 ID:Pv1Sbj790.net
>>245
ゲーム中にストレスなくシステム画面呼び出せるとか
実績とか、ストアとか、パーティチャットとか色々よかっただろ
PS3に後付で実装されたとはいえ、後付特有のちぐはぐな感じは否めなかった
今のゲームの仕様は箱○を叩き台にして出来たものだと思うわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:47:28.29 ID:M5AD8y7J0.net
ギアーズを死ぬほど遊べたから満足

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:47:30.28 ID:a9BhbdlE0.net
360のコントローラーは別に完璧ではなかった。十字キーを抜きにしても。
LBRBの押しづらさとかもあるし、思いし
FPSのためだけに作られてて、時代にあったからこそのコントローラー
セガサターンのコントローラーと同じ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:47:48.52 ID:5DB1Gdru0.net
360は未来を見せてくれたよ
カスタムサウンドトラックで遊ぶテストドライブはそらもう至福の時やった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:48:25.99 ID:6htpVEmg0.net
TDUは神ゲーだったな
PGRは2が良かったが

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:49:09.69 ID:Xvf62/Vg0.net
UIが糞すぎるんだけどマイクロソフト無能かよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:49:11.22 ID:FLxKfMI10.net
ロスプラでオンライン対戦にドはまりしてそっこら
ギアーズcod4halo3ベガスとやりまくったわ
フレンドもたくさんできた
今はPS4でbf1やってるけど全然ブレンドできねえw

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:49:18.56 ID:5hvapHDt0.net
初期型360はGPUが冷却不足で必ず死ぬ仕様だったけど初期型PS3も忘れた頃にヒートスプレッダとコアのグリスが劣化して必ず死ぬことになってるらしいな
モノ売るレベルじゃねえだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:49:18.86 ID:a9BhbdlE0.net
>>253
初期のころのメニューは良かったね。
2年くらいたったあとの改悪がなければねえ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:50:52.10 ID:JOcbpmSp0.net
>>261
箱のメトロUIはほんと糞だったわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:52:07.39 ID:76C+1Vng0.net
ブルドラ、ラスレム、テイルズ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:57:02.46 ID:T7J4zna8M.net
この世のものとは思えんぐらいの爆音だったなw

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:57:31.22 ID:a9BhbdlE0.net
>>262
メトロUIはもっとひどかったけど、2008年あたりのUI変更もひどかった

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:57:34.21 ID:gt5QmcF60.net
トラスティベルのために買ったあの頃

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:58:31.84 ID:bS2XD8UR0.net
アイマスの最初のpvはビックリした思い出
アイマスの為に買ったわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:58:51.84 ID:o+HScp3B0.net
ショパンは電波シナリオと言われていたが戦闘とBGMは割と好きだった

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 23:59:05.59 ID:YeHTP1/v0.net
新品が発売直後に年季入った中古並みの値段になる神ハードだった
デベロッパーもこなれるまではマルチソフトは100%出来が上だった
ソロゲーは箱○で鉄板だった

今じゃソフトが国内販売されるかさえ怪しい

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:00:05.34 ID:s0MeH9a60.net
箱1の性能が高ければなぁ
windows8の迷走と根っこは同じだろ?凄い寄り道してようやく
客の求める物を出せそうだが、時すでにお寿司

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:01:39.68 ID:B+He6rYD0.net
またロスコロでわいわいみんなとやりたくなった

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:01:51.97 ID:A9w7oK+q0.net
実際初期の360にPS3は太刀打ちできてなかった(インストールがないとか色々)のに
急速に死んでいったのはなんなんだろうね

2010年くらいにはデモンズとか出てPS3が盛り上がる一方、
国内360はギャルゲーとSTG専用機になってた記憶

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:02:13.55 ID:y4zeMPuHM.net
発売日に買った初期型だけど14000円ぐらいで売れた
レッドリング発動するほど使ってないから
交換もしてない地雷オブ地雷w

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:02:43.34 ID:znf24c5f0.net
懐かしいな、1年間で4回修理に出したわ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:02:50.19 ID:KHvrXSD70.net
マイクロソフトはソニーが最強の中2病企業であることに気づかなかった。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:03:28.09 ID:O3hnMWlp0.net
日本人がステマに騙されるだけのバカだったからだろ
本物のゲーマーなんかほとんどいなかったって事さ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:05:49.87 ID:bYkjo35d0.net
頑張ってはいたよ
良いゲームが出てもハードのせいで売れなかったり金かけて日本のサードの有名タイトル引っ張ってきてもPS3で完全版出されたり裏切られまくってただけで
あれで売れないなら日本市場諦めて当然

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:06:30.28 ID:vh2wJRyz0.net
アイマスのパックマンは十字キーで泣かされた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:08:53.43 ID:m1yZHpmA0.net
>>126
360が初代じゃねーぞクソガキ

つーか初代知ってりゃ360に落胆したけどな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:09:20.30 ID:KHvrXSD70.net
ジャップならソニーの炊飯器や冷蔵庫に飛びつくのだろうな。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:10:13.24 ID:1RoeGNUQ0.net
初代箱は持ってたが360は信者が気持ち悪くて買う気が一切起きなかった

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:10:29.26 ID:ZtAClgH60.net
女子高生に宣伝させてたんだっけ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:10:37.93 ID:zwoOit8o0.net
テイルズが発売した週だけ
週販が唯一WiiにもPS3にも勝ったから
ヤフーニュースにまで載ったのは笑ったな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:11:16.70 ID:t+Q+hgQt0.net
>>272
ライト層がそろそろ次世代機買うタイミングで
月額払うの嫌だって層がPS3買ったんじゃないかなと思う

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:12:15.80 ID:RnLewLNu0.net
垢ハックされて捨ててわ
実績10万以上あったけど一気に萎えた

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:14:44.43 ID:Dv4w7Ey/0.net
DOA4の延期がすべてを狂わせた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:16:40.42 ID:XYia57bb0.net
箱は初代からセガハードに被る印象だったが印象だけでなく実際流れもそのまんまだった

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:16:55.71 ID:25vM0yGHM.net
インアン2だせこら

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:17:34.66 ID:4qO+npNS0.net
つ箱なら洋ゲーで遊べる言ってた時代が懐かしいな
気がついたらプレステもなにも洋ゲーだらけだもんな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:24:00.78 ID:hx4jLK0A0.net
>>2
AとBよく間違えたわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:26:11.33 ID:4qO+npNS0.net
なんつーか、全てが後手に回りすぎだよなぁ
スコルピオなら買っていいかなと思ってから早2年
もういらんわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:26:19.43 ID:A9w7oK+q0.net
>>284
ライト層についてはアドホックパーティでモンハンできるPS3一択だったから仕方ない

洋ゲー遊びたい層はみんなPCで遊び始めてて箱でプレイする意味が薄れてた(RDRくらい)のもあるし
継続して質のいい独占タイトルが出せなかったのもあるんだろうなと
個人的には思っている

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:26:31.02 ID:InrlspkZ0.net
FPSに限っては箱○が良かったかな
コントローラとプレイヤの観点で

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:26:34.81 ID:4lDGku5Pa.net
ショパンのキャラデザ好きだったんだ
内容も中盤まではそんなに悪くなかったろ
まぁ終盤からラスボス戦後の流れはあれだが…
作り直せよ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:28:02.82 ID:hx4jLK0A0.net
HALOとかのFPSも楽しかったけどアイマスやドリクラも楽しかった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:29:32.84 ID:m1yZHpmA0.net
>>284
ファーストのソフトの差だろ
金積んでサード囲ってたか金かけてソフト作ってたかの差が出だしたんだわ

360が一発目のファーストゲー覚えてねーわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:30:43.75 ID:hx4jLK0A0.net
完全に実写だこれ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:32:21.80 ID:kEwr+CrY0.net
糞箱がいらんことしなければ日本のcs市場も今よりマシだったかもしれない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:33:09.20 ID:Xr411VFIa.net
半年で壊れるリアル産廃だろw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:34:16.33 ID:oP3zbtd1M.net
>>87
それがロストオデッセイ
イグナイトファングの

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:36:19.09 ID:RApcKCmD0.net
故障しまくりだったろ・・・

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:36:45.04 ID:NC3pZrx80.net
ゲーム熱が冷めてる時にゴールド切れると復帰させるのが以上にダルいのがオン有料の欠点だな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:38:15.44 ID:vYC2yz2f0.net
アイマス専用機だった
でも洋ゲーの良さも多少味わえた
デッドラとかマスエフェクトとか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:39:03.93 ID:t+Q+hgQt0.net
>>296
ファーストのゲームってPS3ってパットしないイメージなんだけど
GTとデモンズぐらい?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:39:36.04 ID:CGu0Mj2t0.net
やたら故障って言われるけどPS3のYLODも相当だと思うんだけど

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:40:42.54 ID:webmJBKG0.net
初期じゃなくてバリューパック出た頃じゃね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:40:42.86 ID:8dNOBiBN0.net
初期の箱○が神とかエアプだってはっきりわかんだね
くっそうるせー掃除機かよってぐらいの騒音だぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:41:29.01 ID:KhDnCrKP0.net
ギャルに360コントローラー持たせてプリクラとらせてブログにあげさせる変なステマしてたよな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:44:17.38 ID:9Sasm2Odd.net
プレステみたいに
北米版できないのに
神ハードな訳ないだろw

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:47:17.84 ID:58kFmtRk0.net
N3
Steam移植したらやるんだけどなー・・・

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:48:00.37 ID:a7WrXtTg0.net
>>260
初期型
http://1.bp.blogspot.com/-9d6_1L8DenI/UeItvcwn0zI/AAAAAAAAHVE/E56fPpzvk3w/s1600/s008.jpg
バリューパック
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/xbox40.jpg

基板を並べてみると初期型はヒートシンクが小さい上にファンの風が当たらないのでGPUの熱が逃がせない作りになってるな
故障率30〜40%と言われるのも納得だわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:50:59.56 ID:VNj/gKB70.net
箱ONEがキネクトごり押ししたから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:51:38.18 ID:Fi/WvaOV0.net
>>305
確かに家電製品としては微妙なラインではあったが
保障延長で対応したがレッドリングはリコール案件だったから比較にならん

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:51:50.69 ID:O8oScw+H0.net
信者が気持ち悪い上に買い支えないっていう最悪の存在で可哀想

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:51:53.92 ID:m1yZHpmA0.net
>>304
アンチャラスアスとか個人的にはリトルビッグプラネットが良かったけどね

>>305
箱でff11やってたフレは全員福島送りしてたよ俺も3台送ったしw

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:52:58.45 ID:oP3zbtd1M.net
>>308
ちゅきちゅきえくぼワラタ
痴漢ピュアすぎんだろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:53:06.72 ID:YFHcbXZq0.net
ここにいるやつの誰かとxbox liveのどこかで会ってるんだろうなと思うと感慨深い 楽しい思い出をありがとう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:54:04.29 ID:A9w7oK+q0.net
>>304
キルゾーンやヘビーレイン、アンチャやLBPとかかな

箱のほうはギアーズ、フォルツアを除くと
N3とかエブリパーティとかクラックダウンが思い付くけど、後期はマジで知らん…

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:55:02.87 ID:rMMFIy0Z0.net
360コントローラだけ買った

総レス数 533
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200