2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初期のXbox360って神ハードだったよな。なぜあの勢いを継続できなかったのか [811796219]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/05(月) 22:16:11.01 ID:/XuPQMj30?2BP(1000)

『シュタインズ・ゲート』などXbox 360の5タイトルがXbox One下位互換機能に対応 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201705/19133467.html

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 00:59:01.00 ID:58kFmtRk0.net
あと オラタン
>>310

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:00:12.69 ID:PS0eMmq60.net
>>309
実績ジャンキーには仕向別に別実績っていうゲームがあって神だったらしいよ
無双5を5仕向でコンプしてるの見たことある

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:00:13.36 ID:AHThIuD00.net
ps3って思い返せば大作ソフトそんなでてないのに
最近までソフトでてたせいで勝ちハードみたいなイメージあるな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:02:24.19 ID:ChihKj570.net
レッドリングのイメージが悪すぎ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:03:04.58 ID:PS0eMmq60.net
>>322
最終的には普及台数360捲ったんじゃなかった?
儲けはからっきしだろうけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:04:44.69 ID:uv7+uU3q0.net
独占ソフト出てたっていうけどまともなのテイルズだけだろスターオーシャン4とかうんことしか言えないできだったぞww
アイマスはオタクしか買わないし龍が如くとかMGSがあったps3より売れなかったのは当然

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:04:55.81 ID:dTRwmsR30.net
箱一はMSの心が折れたように見える

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:05:17.79 ID:KyrRJgTU0.net
Oneの発表会でケーブルテレビも見れるとかやりだした瞬間みんな引いちゃったよね
あと中古で遊ぶのは再利用権が必要とか常時オンラインじゃないと遊べないとか言い出したあたりで

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:05:37.69 ID:a7WrXtTg0.net
両機種持ちから言わせてもらうとPS3よりも騒音が大きかったのって
実は2005〜2008年の初期型だけだったりする

XBOX360の方が静かだった期間は長いのに、初期についた騒音というイメージを最後まで払しょくできなかったな
故障率の高さも含め初動をミスらなければ日本でも普及できる可能性はあったのになあ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:06:00.25 ID:24WFCd79d.net
赤リングで死んだんだが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:06:57.93 ID:rMMFIy0Z0.net
>>328
360アーケードってやつ買ったことあるけど
本気でファンうるさかった
あのコピペ思い出すw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:07:23.87 ID:GjynXJhza.net
箱1はMSの心が折れたんじゃなくてなんでそっち行くかなあって感じだろ
世界的には大躍進したのに折れるとかない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:07:47.85 ID:SkZFD6xt0.net
>>327
キネクトごり押しでPS4より高いのが最悪だった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:08:11.74 ID:PS0eMmq60.net
>>328
第3世代でドライブがまともになったけど
それまでが酷すぎた
家族がいる家では深夜に遊べないレベル

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:08:49.00 ID:GjynXJhza.net
初動が良かったとしても駄目だと思う
日本じゃドラクエかFF出ないと

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:09:48.99 ID:GjynXJhza.net
煩いならインスコすりゃいいのに

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:10:03.82 ID:uv7+uU3q0.net
マイクロソフト的には箱1をゲームやってるオタよりババアに人気あったwiiみたいなハードにしたかったんだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:10:13.09 ID:eXppmO2Ga.net
ディスクぶん回してるときに縦置きの本体を倒すとディスクが傷つく!!また不良品だ!!
って感じでGKとかはちまのネガキャン酷かたな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:11:25.16 ID:kskQwfzi0.net
2年で3台壊れた思い出

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:12:11.33 ID:ageR+aL80.net
ボロすぎ壊れすぎ
同一ハードで3台買う羽目になったのはこいつだけだ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:14:00.90 ID:GjynXJhza.net
>>336
正確に言うならゲーマーもwiiユーザーも取ろうとしたんだろうな
結果として中途半端に

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:14:13.75 ID:cOhY4oZaa.net
あの頃から和ゲーの凋落が始まっててキラーソフトが現れなかった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:14:42.69 ID:rMMFIy0Z0.net
PS3は二代目の40GB(FAT)とライトニングエディションの二台買った
40GBの方がかっこよかった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:16:09.23 ID:PS0eMmq60.net
>>337
割れ対策で必要もないのに全速力でドライブぶん回すからだろ
ネガキャンでもなんでもない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:18:04.64 ID:4nPWgakn0.net
PS3と違ってフルインストール出来るんだからドライブは無音だろ
初期型はファンもうるさかったけどな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:19:07.16 ID:KyrRJgTU0.net
ネガキャンとかそんなんじゃなくMSは売り方ミスった
PS4が何の変哲もないPS3からのアップグレードで安価だった瞬間勝利が見えてた

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:19:49.54 ID:a7WrXtTg0.net
>>344
DVDドライブの事を言ってるんだと思う
ファンの音は初期型PS3の方が大きかったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:20:55.26 ID:ajGZFZxL0.net
360じゃないけどforza horizonめっちゃ面白い
レースゲー普段はあんましないけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:21:24.32 ID:GjynXJhza.net
>>345
箱1も普通にアップグレードで良かったのにね
大体箱○が評価されたのはPS3より高性能だったからだろうに

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:22:20.60 ID:rMMFIy0Z0.net
ちなみにフルインストールできるようになったのは結構後
最初はできなかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:24:10.21 ID:PS0eMmq60.net
>>344
インストールの対応は2009年夏のアップデートから
この頃まで生きてた本体はそもそもDVDドライブうるさくないよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:25:31.86 ID:eXppmO2Ga.net
>>343
お前は無線で動かす据え置きゲーム機を
プレー中にどうやって倒すんだよ
プレー中に蹴飛ばして動作保障してるドライブなんか世の中にねーよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:25:59.55 ID:Xr411VFIa.net
エスコン独占だったから仕方なく買ったのに2台連続で修理


もう二度と買わねーよあんな糞ゴミ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:26:09.39 ID:DZKDgWko0.net
ロストプラネット、デッドライジング、レフト・フォー・デッド
これだけで元取れた神ハード
それでギアーズ・オブ・ウォーやらヘイロー3という神ゲームがあったからね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:27:36.02 ID:ajGZFZxL0.net
なお最新oneまで電池コントローラー笑
ココまで行ったらスコーピオンも電池でいってほしい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:27:53.65 ID:CnSLIDfm0.net
なんかコピーゲームが簡単に動くつって大人気だったなxbox360

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:28:27.02 ID:ByP70Ov1d.net
初期の方がひでぇわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/06/06(火) 01:28:29.37 ID:qD3TByDc0.net
ドリクラにハマった思い出

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:28:55.36 ID:PS0eMmq60.net
>>351
有線コントローラーも出てるし、転倒防止用にテンション掛かるとコネクタの抜ける設計になってただろ
効果ねーけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:30:04.41 ID:LzVgUWmr0.net
TOKIOがCMやってた頃は勢いあったよな
ほんともったいないことした

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:30:55.01 ID:PS0eMmq60.net
>>359
勢いついたのはそのあと
dododoの頃は末期の次に最悪だった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:32:10.99 ID:K0TIahgf0.net
>>348
箱一発表当初からテレビ機能いらねーじゃんって声あったしな
何故ゲーム性能に振り切れなかったのか
ギアーズヘイロートライアルズと神ゲーは多かったのに

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:33:30.77 ID:hnNnMNM10.net
CMが糞下手すぎた
ガラパゴスジャップにはハイデフとか言っても通じないのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:34:42.89 ID:XSn4s5+G0.net
>>345
箱が建設的な理由で好きだったんじゃなくて
アンチソニーのセガ信者がセガ機代わりの御輿に担ぎ出してただけだからな。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:34:42.98 ID:rMMFIy0Z0.net
この時期のゲハ戦争は激しかったね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:35:01.48 ID:ajGZFZxL0.net
360末期あたりから日本マイクロソフトが数少ない国内ユーザーをとことん殲滅してて笑えた
3どんどんローカライズも吹き替え無しとか手抜きになって行ってるし
大作ソフトですらそんな扱い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:40:20.53 ID:1wcMBW+T0.net
あの筐体は今見てもわくわくするデザインだと思う
やっとこういう話が普通にできるようになったんだな
当時こんなスレがたったら間違いなく荒らされてたのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:42:17.42 ID:VJUZ9nXG0.net
>>358
は?抜けるだろ?
そもそもps3も倒せばディスク傷つくのにそこはダンマリなGK供がくせぇんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:42:17.46 ID:Qzq2tHBC0.net
Halo3は今でもやりたい
早くsteamで出してくれ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:42:26.77 ID:rVEcUtQB0.net
リンベルたんかわいいよリンベルたん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:43:17.22 ID:EFVBCpJTx.net
初代TDU
FIFA08
天誅千乱
ロスオデ

30出前の1番大事な時期を夢中にさせた四天王

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:44:05.56 ID:0RyMebuI0.net
日本のマイクロソフトがやる気なかったのが原因だと思う
LiveGoldに入ったら貰えるソフトが、海外と日本とで差がありすぎ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:46:48.02 ID:MAi/1QVq0.net
ケイブSTGのために買ったやつ多くて笑った


俺です

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:48:10.20 ID:PS0eMmq60.net
>>366
デザインは日本人が担当してたはず
丸みを帯びているけどカッコイイデザインだよね

>>370
NBA07の1000人オンラインを最後の機会に達成できて感動したなぁ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:48:47.94 ID:rMMFIy0Z0.net
コードネームミッドウェイ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:49:46.53 ID:CfQQ21cr0.net
初代の完成度やばかったわ

ヘイローやろ、ファントムダストやろ、JSRやろ、メタルウルフカオスやろ
クレイジータクシーやろ、 どれもクッソ遊んだわ

360は舐めてんの?
ブルードラゴンとか出しとる場合ちゃうで

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:50:21.31 ID:5hdpEBK00.net
オンは2ちゃん見てるようなコアな奴しか居なかったな
ロストプラネットで2ちゃん内で大会とかやってて面白かった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:52:04.42 ID:X7qK3Mkb0.net
HALO3とアイマスとギアーズだけでも元は取れる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:54:23.62 ID:+Ka0OoJs0.net
格ゲー用たった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:57:01.44 ID:2OYndDXLr.net
福島の修理センターに着払いで2回送ったわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:58:45.38 ID:ouc8YLmwp.net
まだ国産最強伝説があった当時の日本市場じゃしゃーない
ONEも無理そうだから次世代機で頑張ってほしいな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:59:25.53 ID:C9SKTHjG0.net
すげえうるさかった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:03:01.75 ID:ug+CGKhI0.net
360独占の和ゲーはかなり良ゲーが多かったね
MSが技術的にも金銭的にもかなり支援したらしいが
テイルズなんて凄かった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:09:04.42 ID:1iyKkVij0.net
フルインストとかXBLAとか使いやすいコントローラとか
初期型を除けば良いハードだったよホント
つーか今でも全然遊べる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:11:00.21 ID:6Fd8pnCZM.net
スコルピオ出たら速攻で買うわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:17:25.43 ID:9NzTb+OgM.net
インアンのスチーム版待ってるのなんて俺くらいなんだろうな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:18:10.14 ID:Ln4aUL+1a.net
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:24:56.49 ID:sQ+aAk/30.net
MSのやる気の無さが全て

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:30:50.30 ID:wIoqbW4u0.net
うるささは次世代機でps4に抜かれたね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:35:03.90 ID:Lr3vJ8aEM.net
捨てちゃって

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:36:39.40 ID:znf24c5f0.net
>>389
国内の箱に対する致命的なイメージ悪化を招いたのは間違いなくあいつ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:39:18.21 ID:VUiiFy7k0.net
あのレッドリングは半田不良
2000年代半ばのノートpcでもよくあったGPU基盤のハンダトラブルは
使用一年ぐらいで症状出てくるのでムカつく
基盤をオーブンに突っ込んで治す術を学んだけど
設計の怠慢でしかない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:58:11.51 ID:s0ZZt4eCp.net
完全版商法

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:58:29.09 ID:p6FrSqFQ0.net
お前らが買わなかったからだろ!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:02:12.39 ID:yfA/9Oj50.net
金を出してソフト出してもらってたが効果が無かったからやめた
和ゲーメーカーはあそこで見誤って自ら死んだと思ってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:05:55.02 ID:5KYCScMS0.net
ギアーズ、ヘイロー、CODといろいろあったけど
一番遊んだのはレインボーシックスベガスなんだよなあ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:20:06.12 ID:swTulwbj0.net
ギャルゲー専用機だったわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:34:10.91 ID:1UGZf/0X0.net
実はCPU周りもPS3に負けず劣らずの変態設計な上に開発は突貫工事

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:40:41.07 ID:LskEvWqxd.net
>>363
セガ信者のせいにしたらあかんやろ
アンチソニーは正解だが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:40:45.12 ID:gRYogt7S0.net
初期箱○と最終型PS3はどっちが五月蝿いの

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:44:02.70 ID:d3V8twslp.net
ロストプラネットはやりまくったわ
TPSの最高峰といっても過言ではない
ベテラン勢同士だと最後までどうなるかわからなくて楽しかった
最終的にゴミにしてしまったCAPCOMは許さん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:49:48.64 ID:Up2KckZY0.net
今でもシューティング端末機と化してる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:53:42.80 ID:2xwH9RJ10.net
今年レッドリング出て買い替え
D端子からHDMIになって便利になったわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:55:28.87 ID:h4TQ11JWp.net
なんでいまだにプレステのコントローラって
十字キーがデフォでアナログがあんな使いくい
場所にあんの?
まさにガラパゴスだべ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:02:54.19 ID:B01+P+TI0.net
わかる
最高級だった
サイレントヒル2糞箱版

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:11:40.18 ID:INOW6qTmM.net
傷が付くのがデフォなのは、初代だったか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:17:29.06 ID:K4cGbKUY0.net
ブルードラゴン
最初のダンジョン的なところのフィールドにいるうんこに脱力
すすめるたびに色違いのうんこが!
敵の飛空艇で連打で扉を閉めろ!(一度しか挑戦できなくて実績あり)
ジバニャンずっと叫んでてうるさい
この辺で諦めた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:36:10.60 ID:oChJ55yF0.net
現代世代って、
任天堂ゲーのぞけば、
PCもってれば全部やれんの?
それなら、ゲーミングPCかおかな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:38:47.12 ID:qfAX+RfJ0.net
末期はマジで日本人がいなかった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:41:43.50 ID:LLMJ+vWI0.net
時限独占で日本人を囲い込もうとしてたけど
それにかかる金も尽きてからは日本じゃいいとこ無かったな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:44:02.05 ID:vzKtG01OH.net
あの頃のゲハ争いが完全に和ゲーを殺した

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:56:19.29 ID:l465G1gZ0.net
>>407
ソニーが金出してるゲームは基本的にPCで出てないのが多い
和萌えゲーは出てないのが多い
洋サードでもレッドデッドリデンプションとか一部のゲームは出てない
和パブが関わっていて日本人は買わせて貰えないゲームがある
和パブが関わっていて日本人に売ってやってもいいが価格は2倍〜のゲームがある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:04:21.55 ID:p+rs+/tp0.net
JRPGラッシュの時に購入して1年半で3回も修理に出したほろ苦ハード

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:36:40.01 ID:KyrRJgTU0.net
本当はPCでがいいんだけど
ゲームの推奨スペックが年々上がっていくのがつらい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:52:45.16 ID:xLu6yyUQ0.net
本体の不良に対してきちんとした保証をしなかったのがダメだった

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:54:56.89 ID:1uYinyC40.net
あの頃はまだ日本製品のほうがすごいし、ってのも根幹にあったとは思う。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:55:01.75 ID:mMN0hhTx0.net
勢いっていうけど
PS2に負けてなかった?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:57:01.54 ID:L2dN0CAz0.net
中期はギアーズやらCoD4やらエーコン6、ベヨネッタとかで盛り上がってライブアーケードも盛況だったのに何故か国産タイトルがぱったり出なくなったよな。
メモリも多くてcellのPS3より作りやすかったハズだけどなんでだろうな。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:58:10.43 ID:xYieYcZN0.net
>>417
なんでって売れなかったからだと思うよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:59:26.17 ID:VieIwksh0.net
アイドルマスター(→MAD動画の素材に使われ初音ミク、アイドル育成ゲームの普及に貢献)

Inside Xbox以前のストリーミング番組(→当時無名のAKB48を全国に配信)

実績システムの先駆け

ゲーム機で初めてNetflixのサービスを北米市場で提供

マーケットプレース(→AppleのApp Storeよりも早く登場)

システムアップデート(→現在のiOSやWindows 10では当たり前になっている無料アップデートを先取り)

ギアーズオブウォー、ロストオデッセイ(→Unreal Engineをゲーム開発のスタンダードに)

You're in the Movies めざせ!ムービースター LIVE ビジョンカメラ同梱(→snowアプリみたいな自分とCGの合成を2009年に実現)

総レス数 533
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200