2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初期のXbox360って神ハードだったよな。なぜあの勢いを継続できなかったのか [811796219]

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:05:17.79 ID:KyrRJgTU0.net
Oneの発表会でケーブルテレビも見れるとかやりだした瞬間みんな引いちゃったよね
あと中古で遊ぶのは再利用権が必要とか常時オンラインじゃないと遊べないとか言い出したあたりで

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:05:37.69 ID:a7WrXtTg0.net
両機種持ちから言わせてもらうとPS3よりも騒音が大きかったのって
実は2005〜2008年の初期型だけだったりする

XBOX360の方が静かだった期間は長いのに、初期についた騒音というイメージを最後まで払しょくできなかったな
故障率の高さも含め初動をミスらなければ日本でも普及できる可能性はあったのになあ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:06:00.25 ID:24WFCd79d.net
赤リングで死んだんだが

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:06:57.93 ID:rMMFIy0Z0.net
>>328
360アーケードってやつ買ったことあるけど
本気でファンうるさかった
あのコピペ思い出すw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:07:23.87 ID:GjynXJhza.net
箱1はMSの心が折れたんじゃなくてなんでそっち行くかなあって感じだろ
世界的には大躍進したのに折れるとかない

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:07:47.85 ID:SkZFD6xt0.net
>>327
キネクトごり押しでPS4より高いのが最悪だった

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:08:11.74 ID:PS0eMmq60.net
>>328
第3世代でドライブがまともになったけど
それまでが酷すぎた
家族がいる家では深夜に遊べないレベル

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:08:49.00 ID:GjynXJhza.net
初動が良かったとしても駄目だと思う
日本じゃドラクエかFF出ないと

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:09:48.99 ID:GjynXJhza.net
煩いならインスコすりゃいいのに

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:10:03.82 ID:uv7+uU3q0.net
マイクロソフト的には箱1をゲームやってるオタよりババアに人気あったwiiみたいなハードにしたかったんだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:10:13.09 ID:eXppmO2Ga.net
ディスクぶん回してるときに縦置きの本体を倒すとディスクが傷つく!!また不良品だ!!
って感じでGKとかはちまのネガキャン酷かたな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:11:25.16 ID:kskQwfzi0.net
2年で3台壊れた思い出

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:12:11.33 ID:ageR+aL80.net
ボロすぎ壊れすぎ
同一ハードで3台買う羽目になったのはこいつだけだ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:14:00.90 ID:GjynXJhza.net
>>336
正確に言うならゲーマーもwiiユーザーも取ろうとしたんだろうな
結果として中途半端に

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:14:13.75 ID:cOhY4oZaa.net
あの頃から和ゲーの凋落が始まっててキラーソフトが現れなかった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:14:42.69 ID:rMMFIy0Z0.net
PS3は二代目の40GB(FAT)とライトニングエディションの二台買った
40GBの方がかっこよかった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:16:09.23 ID:PS0eMmq60.net
>>337
割れ対策で必要もないのに全速力でドライブぶん回すからだろ
ネガキャンでもなんでもない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:18:04.64 ID:4nPWgakn0.net
PS3と違ってフルインストール出来るんだからドライブは無音だろ
初期型はファンもうるさかったけどな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:19:07.16 ID:KyrRJgTU0.net
ネガキャンとかそんなんじゃなくMSは売り方ミスった
PS4が何の変哲もないPS3からのアップグレードで安価だった瞬間勝利が見えてた

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:19:49.54 ID:a7WrXtTg0.net
>>344
DVDドライブの事を言ってるんだと思う
ファンの音は初期型PS3の方が大きかったな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:20:55.26 ID:ajGZFZxL0.net
360じゃないけどforza horizonめっちゃ面白い
レースゲー普段はあんましないけど

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:21:24.32 ID:GjynXJhza.net
>>345
箱1も普通にアップグレードで良かったのにね
大体箱○が評価されたのはPS3より高性能だったからだろうに

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:22:20.60 ID:rMMFIy0Z0.net
ちなみにフルインストールできるようになったのは結構後
最初はできなかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:24:10.21 ID:PS0eMmq60.net
>>344
インストールの対応は2009年夏のアップデートから
この頃まで生きてた本体はそもそもDVDドライブうるさくないよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:25:31.86 ID:eXppmO2Ga.net
>>343
お前は無線で動かす据え置きゲーム機を
プレー中にどうやって倒すんだよ
プレー中に蹴飛ばして動作保障してるドライブなんか世の中にねーよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:25:59.55 ID:Xr411VFIa.net
エスコン独占だったから仕方なく買ったのに2台連続で修理


もう二度と買わねーよあんな糞ゴミ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:26:09.39 ID:DZKDgWko0.net
ロストプラネット、デッドライジング、レフト・フォー・デッド
これだけで元取れた神ハード
それでギアーズ・オブ・ウォーやらヘイロー3という神ゲームがあったからね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:27:36.02 ID:ajGZFZxL0.net
なお最新oneまで電池コントローラー笑
ココまで行ったらスコーピオンも電池でいってほしい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:27:53.65 ID:CnSLIDfm0.net
なんかコピーゲームが簡単に動くつって大人気だったなxbox360

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:28:27.02 ID:ByP70Ov1d.net
初期の方がひでぇわ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/06/06(火) 01:28:29.37 ID:qD3TByDc0.net
ドリクラにハマった思い出

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:28:55.36 ID:PS0eMmq60.net
>>351
有線コントローラーも出てるし、転倒防止用にテンション掛かるとコネクタの抜ける設計になってただろ
効果ねーけど

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:30:04.41 ID:LzVgUWmr0.net
TOKIOがCMやってた頃は勢いあったよな
ほんともったいないことした

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:30:55.01 ID:PS0eMmq60.net
>>359
勢いついたのはそのあと
dododoの頃は末期の次に最悪だった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:32:10.99 ID:K0TIahgf0.net
>>348
箱一発表当初からテレビ機能いらねーじゃんって声あったしな
何故ゲーム性能に振り切れなかったのか
ギアーズヘイロートライアルズと神ゲーは多かったのに

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:33:30.77 ID:hnNnMNM10.net
CMが糞下手すぎた
ガラパゴスジャップにはハイデフとか言っても通じないのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:34:42.89 ID:XSn4s5+G0.net
>>345
箱が建設的な理由で好きだったんじゃなくて
アンチソニーのセガ信者がセガ機代わりの御輿に担ぎ出してただけだからな。

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:34:42.98 ID:rMMFIy0Z0.net
この時期のゲハ戦争は激しかったね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:35:01.48 ID:ajGZFZxL0.net
360末期あたりから日本マイクロソフトが数少ない国内ユーザーをとことん殲滅してて笑えた
3どんどんローカライズも吹き替え無しとか手抜きになって行ってるし
大作ソフトですらそんな扱い

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:40:20.53 ID:1wcMBW+T0.net
あの筐体は今見てもわくわくするデザインだと思う
やっとこういう話が普通にできるようになったんだな
当時こんなスレがたったら間違いなく荒らされてたのに

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:42:17.42 ID:VJUZ9nXG0.net
>>358
は?抜けるだろ?
そもそもps3も倒せばディスク傷つくのにそこはダンマリなGK供がくせぇんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:42:17.46 ID:Qzq2tHBC0.net
Halo3は今でもやりたい
早くsteamで出してくれ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:42:26.77 ID:rVEcUtQB0.net
リンベルたんかわいいよリンベルたん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:43:17.22 ID:EFVBCpJTx.net
初代TDU
FIFA08
天誅千乱
ロスオデ

30出前の1番大事な時期を夢中にさせた四天王

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:44:05.56 ID:0RyMebuI0.net
日本のマイクロソフトがやる気なかったのが原因だと思う
LiveGoldに入ったら貰えるソフトが、海外と日本とで差がありすぎ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:46:48.02 ID:MAi/1QVq0.net
ケイブSTGのために買ったやつ多くて笑った


俺です

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:48:10.20 ID:PS0eMmq60.net
>>366
デザインは日本人が担当してたはず
丸みを帯びているけどカッコイイデザインだよね

>>370
NBA07の1000人オンラインを最後の機会に達成できて感動したなぁ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:48:47.94 ID:rMMFIy0Z0.net
コードネームミッドウェイ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:49:46.53 ID:CfQQ21cr0.net
初代の完成度やばかったわ

ヘイローやろ、ファントムダストやろ、JSRやろ、メタルウルフカオスやろ
クレイジータクシーやろ、 どれもクッソ遊んだわ

360は舐めてんの?
ブルードラゴンとか出しとる場合ちゃうで

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:50:21.31 ID:5hdpEBK00.net
オンは2ちゃん見てるようなコアな奴しか居なかったな
ロストプラネットで2ちゃん内で大会とかやってて面白かった

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:52:04.42 ID:X7qK3Mkb0.net
HALO3とアイマスとギアーズだけでも元は取れる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:54:23.62 ID:+Ka0OoJs0.net
格ゲー用たった

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:57:01.44 ID:2OYndDXLr.net
福島の修理センターに着払いで2回送ったわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:58:45.38 ID:ouc8YLmwp.net
まだ国産最強伝説があった当時の日本市場じゃしゃーない
ONEも無理そうだから次世代機で頑張ってほしいな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 01:59:25.53 ID:C9SKTHjG0.net
すげえうるさかった

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:03:01.75 ID:ug+CGKhI0.net
360独占の和ゲーはかなり良ゲーが多かったね
MSが技術的にも金銭的にもかなり支援したらしいが
テイルズなんて凄かった

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:09:04.42 ID:1iyKkVij0.net
フルインストとかXBLAとか使いやすいコントローラとか
初期型を除けば良いハードだったよホント
つーか今でも全然遊べる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:11:00.21 ID:6Fd8pnCZM.net
スコルピオ出たら速攻で買うわ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:17:25.43 ID:9NzTb+OgM.net
インアンのスチーム版待ってるのなんて俺くらいなんだろうな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:18:10.14 ID:Ln4aUL+1a.net
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:24:56.49 ID:sQ+aAk/30.net
MSのやる気の無さが全て

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:30:50.30 ID:wIoqbW4u0.net
うるささは次世代機でps4に抜かれたね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:35:03.90 ID:Lr3vJ8aEM.net
捨てちゃって

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:36:39.40 ID:znf24c5f0.net
>>389
国内の箱に対する致命的なイメージ悪化を招いたのは間違いなくあいつ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:39:18.21 ID:VUiiFy7k0.net
あのレッドリングは半田不良
2000年代半ばのノートpcでもよくあったGPU基盤のハンダトラブルは
使用一年ぐらいで症状出てくるのでムカつく
基盤をオーブンに突っ込んで治す術を学んだけど
設計の怠慢でしかない

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:58:11.51 ID:s0ZZt4eCp.net
完全版商法

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 02:58:29.09 ID:p6FrSqFQ0.net
お前らが買わなかったからだろ!

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:02:12.39 ID:yfA/9Oj50.net
金を出してソフト出してもらってたが効果が無かったからやめた
和ゲーメーカーはあそこで見誤って自ら死んだと思ってる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:05:55.02 ID:5KYCScMS0.net
ギアーズ、ヘイロー、CODといろいろあったけど
一番遊んだのはレインボーシックスベガスなんだよなあ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:20:06.12 ID:swTulwbj0.net
ギャルゲー専用機だったわ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:34:10.91 ID:1UGZf/0X0.net
実はCPU周りもPS3に負けず劣らずの変態設計な上に開発は突貫工事

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:40:41.07 ID:LskEvWqxd.net
>>363
セガ信者のせいにしたらあかんやろ
アンチソニーは正解だが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:40:45.12 ID:gRYogt7S0.net
初期箱○と最終型PS3はどっちが五月蝿いの

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:44:02.70 ID:d3V8twslp.net
ロストプラネットはやりまくったわ
TPSの最高峰といっても過言ではない
ベテラン勢同士だと最後までどうなるかわからなくて楽しかった
最終的にゴミにしてしまったCAPCOMは許さん

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:49:48.64 ID:Up2KckZY0.net
今でもシューティング端末機と化してる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:53:42.80 ID:2xwH9RJ10.net
今年レッドリング出て買い替え
D端子からHDMIになって便利になったわ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 03:55:28.87 ID:h4TQ11JWp.net
なんでいまだにプレステのコントローラって
十字キーがデフォでアナログがあんな使いくい
場所にあんの?
まさにガラパゴスだべ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:02:54.19 ID:B01+P+TI0.net
わかる
最高級だった
サイレントヒル2糞箱版

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:11:40.18 ID:INOW6qTmM.net
傷が付くのがデフォなのは、初代だったか?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:17:29.06 ID:K4cGbKUY0.net
ブルードラゴン
最初のダンジョン的なところのフィールドにいるうんこに脱力
すすめるたびに色違いのうんこが!
敵の飛空艇で連打で扉を閉めろ!(一度しか挑戦できなくて実績あり)
ジバニャンずっと叫んでてうるさい
この辺で諦めた

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:36:10.60 ID:oChJ55yF0.net
現代世代って、
任天堂ゲーのぞけば、
PCもってれば全部やれんの?
それなら、ゲーミングPCかおかな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:38:47.12 ID:qfAX+RfJ0.net
末期はマジで日本人がいなかった

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:41:43.50 ID:LLMJ+vWI0.net
時限独占で日本人を囲い込もうとしてたけど
それにかかる金も尽きてからは日本じゃいいとこ無かったな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:44:02.05 ID:vzKtG01OH.net
あの頃のゲハ争いが完全に和ゲーを殺した

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 04:56:19.29 ID:l465G1gZ0.net
>>407
ソニーが金出してるゲームは基本的にPCで出てないのが多い
和萌えゲーは出てないのが多い
洋サードでもレッドデッドリデンプションとか一部のゲームは出てない
和パブが関わっていて日本人は買わせて貰えないゲームがある
和パブが関わっていて日本人に売ってやってもいいが価格は2倍〜のゲームがある

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:04:21.55 ID:p+rs+/tp0.net
JRPGラッシュの時に購入して1年半で3回も修理に出したほろ苦ハード

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:36:40.01 ID:KyrRJgTU0.net
本当はPCでがいいんだけど
ゲームの推奨スペックが年々上がっていくのがつらい

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:52:45.16 ID:xLu6yyUQ0.net
本体の不良に対してきちんとした保証をしなかったのがダメだった

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:54:56.89 ID:1uYinyC40.net
あの頃はまだ日本製品のほうがすごいし、ってのも根幹にあったとは思う。

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:55:01.75 ID:mMN0hhTx0.net
勢いっていうけど
PS2に負けてなかった?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:57:01.54 ID:L2dN0CAz0.net
中期はギアーズやらCoD4やらエーコン6、ベヨネッタとかで盛り上がってライブアーケードも盛況だったのに何故か国産タイトルがぱったり出なくなったよな。
メモリも多くてcellのPS3より作りやすかったハズだけどなんでだろうな。

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:58:10.43 ID:xYieYcZN0.net
>>417
なんでって売れなかったからだと思うよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 05:59:26.17 ID:VieIwksh0.net
アイドルマスター(→MAD動画の素材に使われ初音ミク、アイドル育成ゲームの普及に貢献)

Inside Xbox以前のストリーミング番組(→当時無名のAKB48を全国に配信)

実績システムの先駆け

ゲーム機で初めてNetflixのサービスを北米市場で提供

マーケットプレース(→AppleのApp Storeよりも早く登場)

システムアップデート(→現在のiOSやWindows 10では当たり前になっている無料アップデートを先取り)

ギアーズオブウォー、ロストオデッセイ(→Unreal Engineをゲーム開発のスタンダードに)

You're in the Movies めざせ!ムービースター LIVE ビジョンカメラ同梱(→snowアプリみたいな自分とCGの合成を2009年に実現)

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:00:14.57 ID:8ElVIZV800606.net
スターオーシャンの時にアイマスと一緒に買ったが
結構満足度は高かったな

やっぱりシュタゲをほぼ発売日からやれてて、
まさに人気がうなぎ上りに上がるを体感出来て面白かった

本体の不具合は今まで無かったが、最近起動させたらディスクスロット出せなくなって
スカイリム専用機になってワロタ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:01:18.11 ID:RNGW/1pv00606.net
Microsoftはアイマスに足向けて寝られないと思ってる

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:01:20.87 ID:KyrRJgTU00606.net
PCゲーってなんであんなに推奨スペックあがっていくんだろ
CS機と同じようなゲームでも

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:03:23.53 ID:8ElVIZV800606.net
>>421
ゲハブログのアイマス関係のネガキャンは営業妨害レベルだったと思う
ps3移植してからの掌返しは殺意の波動にかられた

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:06:50.17 ID:xYieYcZN00606.net
>>422
ハードパワーでゴリ押ししても問題ないからじゃね?
CSだと性能が決まっているからそういうことできないし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:21:27.85 ID:8TIuYS++M0606.net
壊れやすかったのだけは擁護できん、ファルコンなってからが本気

ブルドラ一寸前に買って延々とプロジェクトシルフィードやってた

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:25:27.11 ID:AR93Avx800606.net
xボックスもダイソンもうっせーんだよな
日本みたいな狭い住宅向きじゃないわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:31:22.51 ID:cDqCxlq900606.net
箱1は一部のX BOX 360ソフトをプレー出来るようになってるけど
もう少しプレーできるソフトを増やして欲しい(-。−;)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 06:32:36.73 ID:j+/lDh5W00606.net
ガンダムオペレーショントロイやってたら赤リングで死んだけどすぐ修理戻ってきたな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:00:51.66 ID:a3I0LrMHa0606.net
>>198
PS3でも出たアイマスは仕様的には前作から劣化してるからな
ボディモデルが共通だったり

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:05:40.58 ID:a3I0LrMHa0606.net
>>243
ケイブシューはSteamでも出るようになったし今後もあるだろうけど
箱ストアからも取り下げられたライデンファイターズエイセズはもう無理なんだろうな
ACES知ってるとdotemu版はちょっと抵抗あるわ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:08:51.78 ID:webmJBKG00606.net
箱○で最初に買ったソフトがライデンファイターズだったわ
なぜか地球防衛軍3ばかりやってたけど

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:11:31.49 ID:+kb6qxgoa0606.net
ゲーム用途では失敗したキネクトもHololensに活かされてるもんな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:16:37.61 ID:MJiLad9B00606.net
アイマスかぁ
http://i.imgur.com/uSpRWEC.jpg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:19:50.95 ID:79ifViw4p0606.net
skate.
Test Drive Unlimited
最後に楽しめた最高の作品

skate2もTDU2も何故か楽しめなかった

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:34:44.51 ID:Pu8jRPD900606.net
>>59
FM2が好きなら絶対FM3、FM4はやるべき!
特にFM4の完成度は秀逸
GTはエンジン音と嘘臭い挙動が相変わらずお察し

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:36:20.77 ID:e4XYsx1i00606.net
ベヨネッタのためだけに買ったわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:42:16.70 ID:+kb6qxgoa0606.net
>>434
TDUは人の動画見るの楽しかったな刑事ドラマのカスタムサントラ流しながらとか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:44:12.15 ID:zCSFmrf100606.net
何で任天堂はAとBを逆にしたのか…あれのせいで未だにPCでゲームやってると咄嗟の入力でミスる時がある

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:49:29.91 ID:8eaXWC3C00606.net
センスの無いゲームプレイヤーばかりがいるジャップの所為

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:49:31.04 ID:K26kyHDQa0606.net
旧速でステマ酷かったよな
これ持ってないやつは行き遅れてるレベルで
買ったらファンが爆音でゲームどころじゃなかったわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:56:50.73 ID:+kb6qxgoa0606.net
ステマの酷さでSONYに勝る会社なんかねーよ
箱○ユーザーにはセガエンタープライゼス好きだった人間が多かった
オラタン移植発表された日は皆んなで大喜びした

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 07:59:53.53 ID:413U2OxCM0606.net
は?

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 08:01:28.88 ID:VNj/gKB700606.net
Wiiで切り捨てられた任天堂信者も多かったとおこう

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 08:03:34.99 ID:cDqCxlq900606.net
ジャップ PS
世界 箱

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
これだからジャップは...

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 08:05:12.20 ID:hFEcC1xr00606.net
ランブルローズ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 08:22:41.37 ID:uRytoQ6400606.net
ハードは中古で買ってはいけないと箱○に教えていただきました…

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 08:32:45.02 ID:lD89ESHG00606.net
>>400
自分も360はロスプラ専用みたいなもんだった
ロスコロのマルチデバイスで泣かされて、ロスプラ2ではコスプレゲーにされ泣かされ、
ロスプラ3で完全死亡
一番楽しかったのは初代のオンラインっていうのが悲しい

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:02:15.48 ID:LHHs/ULld0606.net
痴漢が絶滅して俺は悲しい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:04:42.11 ID:lHIpKihJp0606.net
生放送が面白かった

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:07:27.40 ID:dC8S+kXz00606.net
デッドライジングを猿のように遊んだ記憶しかない

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:08:13.17 ID:IVO1sUMk00606.net
すぐ壊れた
コントローラーの十字がヘボかった

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:09:21.46 ID:IVO1sUMk00606.net
LIVEアーケードのDOOMとかバーチャロンはよかったな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:20:19.36 ID:X5XcylK+M0606.net
inside XBOXのひかりちゃん18歳の回が神回すぎて未だに観る
一番ゲーム買ったハードだったわ
積みゲー何本あるかな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:34:30.50 ID:Oy/+/XHHM0606.net
レッドリングなんてネットが必要以上に悪く言ってるだけだろと思ってたら
自分が持ってる箱○もレッドリングになってワロタ……

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:37:54.91 ID:7CjesWp/00606.net
FIFA最新作は9月29日発売決定 ('ε') フーン
今季スパーズで大活躍してたソン・フンミンの能力爆上げだろうから楽しみ柱| ̄m ̄) ウププッ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:43:43.00 ID:Ji0hLWvO00606.net
PS3とのマルチタイトルは8割くらいXBOX360の方が綺麗でフレームレートも良かったんだよな

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:46:32.08 ID:g3z3f7Uz00606.net
ファルコンガージャスパーガーとか言ってる間に死んだ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 09:53:08.98 ID:vBIr/Fj700606.net
shadowrunは神ゲー
北米版PC版含め10本は買った

なお実績の関係でPCでログインすると執拗に狙われた

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:08:16.62 ID:wIoqbW4u00606.net
3年タダで直してくれてたんだからそこまで酷くないやろレッドリング

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:10:40.33 ID:skamCzjJ00606.net
レッドリング4回発症して二度と買わないことを誓ったクソハードの思い出しかない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:20:25.35 ID:JrouWoy+00606.net
アイマス1のために存在したハード

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:21:13.79 ID:GibxIkfz00606.net
ディスクに傷がつくクソ仕様

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:24:35.87 ID:a3I0LrMHa0606.net
>>454
あれ普通に使ってりゃ絶対壊れるからな
開けてネジ締め直すだけでほぼ直るからハードオフ巡りが捗ったわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:26:19.32 ID:raPGeUoV00606.net
オペレーショントロイ面白かったよ
あれをちゃんと作り込んだ奴出して欲しい

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:34:05.27 ID:nO7D3j0E00606.net
360のGPUってGeForceでいうとどのあたり?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 10:37:08.05 ID:uv7+uU3q00606.net
>>459
普通に酷いだろそもそもあの頻度で壊れることが以上過ぎるわ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 11:00:23.84 ID:Ke+1xeqe00606.net
Xbox360からずっと信者だから今年XboxOneの新型でるから絶対買うわ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 11:02:05.35 ID:V/3HwRnp00606.net
故障だのディスクの傷だの以前に初期型はうるさい、小型掃除機レベルでマジでうるさい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 11:03:56.41 ID:a6qkA24dd0606.net
>>465
PS3がNVIDIA Geforce 7600GS
箱がATI RADEON X1900
なイメージ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 11:20:53.44 ID:haC35d9s00606.net
初期に粗悪品のイメージがつきまくったのが致命的だったな
洋ゲーがそれなりに受け入れられた今上陸してたら違ってたかもな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:00:20.14 ID:1w6IYs/AM0606.net
>>459
一年近く隠蔽してた間は有償修理か買い替えだったぞ。
有償修理は申し出れば返金あったが買い替えは補償あるわけなかった。

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:01:24.66 ID:Yl3ZhMJxM0606.net
洋ゲーがそれなりに受け入れられてるのに日本じゃPS4元気ないじゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:03:39.71 ID:LHHs/ULld0606.net
ひかりが死にかけて消えてからゴールドも打ち切ったわ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:08:18.66 ID:D1nlLBIta0606.net
マイクロソフトがセガを買収してればなあ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:19:25.81 ID:xdH+ylFHp0606.net
>>125
バラしたらわかると思うけど取り替えられない仕様になってるぞ
嘘つくなや

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:26:35.62 ID:nR579jlFd0606.net
テイルズβ版ついて当時根っからのGKだった俺でもさすがにかわいそうに思ったわ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:28:41.60 ID:WoSvBz6100606.net
経営者が無能だからな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:42:49.08 ID:bPdFoOB400606.net
テイルズは肝心なストーリーが改悪されてるからどっちもβ
ショパンも内容改編と戦闘改悪で360版の方が面白かったりする

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 12:58:29.46 ID:Xl2TF1csa0606.net
>>470
でも洋げーが受け入れられたのって箱が貢献したのも多少はあると思うんだよな
鶏と卵と言うか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 13:08:57.83 ID:nChGgSNn00606.net
箱○は招待周りが使いやすかったのが良かったわ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 13:18:51.83 ID:33+AKH2WM0606.net
>>464
実績1000にはしたけど酷い糞ゲーだった
ビルの隙間から見えるMSとか雰囲気だけよかった

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 13:29:35.46 ID:A/CA9Jo0d0606.net
>>459
リコールレベルの商品売っちゃった罪滅ぼしとしては妥当かな
うちのも3回発症して最後は別の個体が送られてきた

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 13:43:54.48 ID:9sXCIGQe00606.net
知り合いに貰ったけどリングオブデスだっけかあれで何も出来なくなったな
オブリとかブルドラくらいしかやれなかった

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:11:38.63 ID:09ToMPhi00606.net
20GHDDモデルだったけど 立て置きにするとトレーが引っかかって開かない
あと立て置きにすると底面からの通気が鈍くなるのでRRoDになる
密閉型のTVボードなんかに押し込めるのはもってのほかだよ
なんであんなにCPUの近くにGPUを置いて一つのヒートシンクで両方冷やそうとしたかね?
CPUの熱がGPUに伝わって半田浮きする事も予測出来なかったのかよ
中期のHDMI対応の改善型でも似たような構造だから立て置きでは使うな
相変わらずトレー開閉も出来なるなるしな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:12:20.85 ID:qHrHQA1900606.net
箱○はフレンド周りが使いやすかったわ
あと電源デカすぎ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:16:43.11 ID:Xl2TF1csa0606.net
半田浮きってPS3でも起こってはいたんだよな
ただPS3はよほど酷使しないとならなかったのに対して
箱○は普通に使ってるだけでほぼ確実に発生したけど

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:35:57.10 ID:ZZsDcZE800606.net
ベセスダゲーはPS3冷遇だったな
まぁPCでやれよクソザコナメクジってことなんだろうけど

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:37:32.63 ID:bYDPnQ0fr0606.net
スト4、BB、3rd、オラタン
格ゲー専用機だった

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:40:33.37 ID:xNp/PvFM00606.net
バーチャ5専用機だったわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:48:26.29 ID:bTtfs26h00606.net
ライオットアクトは良作

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 14:54:13.28 ID:wPc6cDyEp0606.net
バーチャの対戦が熱かった

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 15:10:43.21 ID:lNzhw9h600606.net
オラタンとベヨネッタで大満足だった

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 16:52:19.18 ID:dG+kPNhEM0606.net
codのキャンペーンを一人でやっただけのハードだったわ
中古で面白くて安いソフトあるならやるわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 17:14:07.66 ID:Xti49hgA00606.net
>>360
特命係長アイマス大使

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 17:24:21.08 ID:Mot9EfL100606.net
>>72
自殺未遂って言われてたよな
ショックだった

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 17:47:40.70 ID:INOW6qTmM0606.net
コントローラーがWindowsで使いまわしできるので、安くなったら
一台確保しておきたいけど、遊びたいゲームが全くない(困)

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 17:55:38.97 ID:dslwob+iM0606.net
>>490
エージェントの丸焼きだ

チャロンは糞上手い奴と対戦すると一回接待で負けてくれるのが嬉しかった
まあそのあと何も出来ずにボコられるんだけど

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 17:56:23.70 ID:QK/wJjqh00606.net
アイドルマスターがどういうゲームなのか未だによく知らない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 18:23:28.50 ID:CbJtkzwo00606.net
ロストプラネットはPCでやってたから無双状態だったな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 18:32:33.39 ID:/sDDT84f00606.net
有償で修理出したけど対応は良かったな
おまけでXBOXLIVEの1ヶ月無料付いてたし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 18:33:42.06 ID:dsKeVOvX00606.net
レッドリングの個体をオクで1500円で買って
送料MS持ちで新品に交換させた思い出。
電話対応のネーチャン泣いてたな。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 18:36:09.44 ID:nYsvIo6Id0606.net
>>500
サポセンの人は柔軟な対応してくれるよな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 19:08:47.39 ID:KHvrXSD700606.net
バンダイをきちんと抱え込んでいればな。

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 19:22:00.33 ID:OrUXe0rT00606.net
JRPGラッシュが軒並み微妙だったしアニヲタ向けのイメージついちゃった

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 19:24:12.21 ID:U6ViZXmC00606.net
ドラキュラHDだけで十分すぎるほど元が取れた
オトメGも楽しめた
あれこれ言われてるオトメXも嫌いじゃない
あの頃のコナミは嫌いじゃなかった、まあ問題もかかえてたけど

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 19:45:17.30 ID:j1iEk3QmE0606.net
アイマス目立てで買ったのにGoW専用機になった

ONE買ってないけどドム生き返ったの?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 20:03:35.21 ID:MIy0dpSW00606.net
>>506
スピンオフかなんかでむしろアーニャが死んだ
ベアードはハゲた

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 21:26:46.12 ID:wrDK+8Q800606.net
エースコンバット6よかったわ

なんとかアイガイオンに着艦しようとしてた

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/06(火) 21:52:00.88 ID:Bs8+X/jUr0606.net
>>458
世間的にはRPGが望まれてて失敗ゲー扱いされてるけど
各キャラに役割があったりテレポートを使った駆け引きが最高に面白かったり
いいゲームだよなアレ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 00:01:00.07 ID:CL1x/UQ80.net
最近ゲハ見てないけど、今も妊娠 痴漢 ゴキブリってやってるの?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 01:06:09.79 ID:7h7Sz+nW0.net
>>510
出川だろ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 01:30:19.04 ID:ZLq+a03V0.net
>>510
どう大目に見てもPS4の一人勝ちだから
三すくみが成立しない。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 03:12:09.82 ID:j178pJc9M.net
ラストレムナントはまあまあ面白かったよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 03:13:28.67 ID:LnsCHrVJM.net
バーンアウトパラダイス好きだった

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 04:33:01.55 ID:Per5VXEe0.net
ひかりちゃんは名前変えて元気に芸能界で生きてるから安心しろよおっさん共

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 06:53:24.15 ID:xxdst3Ga0.net
>>515
やっぱあの騒動って噂になってたジャニーズ関係ってのがマジだったんかね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 08:26:27.66 ID:tBMemJI4M.net
アイマスがソニーに行ったのは結構でかいと思う

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 09:27:00.72 ID:AD6klvX4a.net
カスミちゃんブルーまでだろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 10:13:32.51 ID:7KCmkXBC0.net
チャロンシリーズをやるために残ってる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 10:39:34.43 ID:lLdby446D.net
まだ水着渡し終わらないんだけど

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 11:42:13.25 ID:i7+e9l660.net
vf5の対戦やりまくったから満足

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 11:45:30.96 ID:Nv4Dk2cYa.net
http://joshinweb.jp/game/spltn2.html
抽選開始

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 11:57:56.29 ID:3kIPGQ3F0.net
糞箱を捨ててきてしまったから

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 12:01:36.51 ID:e35JZAyRM.net
じゃあ箱○かうメリットある?プレステ箱でPCハブられてる大作ゲーおしえて

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 12:17:31.15 ID:e35JZAyRM.net
クラックダウンってやつが大作っぽいな。ただ最近はウインドウズマルチなんだけどこれはどうなんだろうな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/06/07(水) 12:21:29.86 ID:bFHGD1Go0.net
>>513
ラストレムナントはPC版こそが製品版だ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 13:19:02.28 ID:IMx+9/FFM.net
初期コントローラーの十字キーは頭おかしい挙動してたな
上下左右にブレてメニュー選ぶのも苦労した

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 14:59:34.61 ID:XS3/U4Gp0.net
12年くらいまでは進化が見られてよかった
大型アプデでその都度使いやすくなって感動したなぁ
ブレードからダッシュボード全種見たかもしれん

今も360スレは覗くけどスレチのone信者が調子乗ってて見るのが辛い。
あそこまでこじらせてないにしろ
俺もあんな風に見られてたのかなって

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 15:14:05.24 ID:FNnur7Ln0.net
昔も今も痴漢は頭おかしいのばかりだが、糞箱死んでから更にそれが洗練されて重度のキチガイしかいなくなってる

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 15:23:53.88 ID:4YPNt27q0.net
>>529
昔は性能至上主義もいたから頭おかしいは言い過ぎ。
実際グラに差があった作品もあったし
まぁそういうやつはなんの未練もなくps4に乗り換えたんだけどね
今はサソリに夢見てるヤバいやつしか残ってない。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 17:35:43.26 ID:avlv6pJpa.net
サソリがどれだけ凄くてももう今世代はひっくり返らないだろうな
スペックは次世代機と言ってしまえるが

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 21:14:22.73 ID:Ja7NiS1l0.net
洋ゲー好きはみんな買ってた

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/07(水) 21:54:57.32 ID:LQPPEpy/0.net
ブリーおもろかったわ

総レス数 533
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200