2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ロリエの会社が倒産! [615284227]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :NG NG ?PLT(15098).net

銘菓「アマンド娘」などが地元の静岡県で有名なロリエ常盤家、事業を停止し自己破産申請へ

(株)ロリエ常盤家(TDB企業コード:420033903、資本金3000万円、静岡県静岡市清水区七ツ新屋553、
代表常盤準氏)は、6月12日に事業を停止し、事後処理を中村光央弁護士(静岡県静岡市清水区辻1-2-1、
中央法律事務所、電話054-366-2203)ほか1名に一任、自己破産申請の準備に入った。
 
 当社は、1911年(明治44年)創業、62年(昭和37年)9月に法人改組した菓子製造販売業者。
創業時は洋菓子専門店として運営してきたが、顧客ニーズの多様化などにより2004年頃から
クッキーなどの焼き菓子を主力としながら、和洋問わず製造していた。オリジナル商品としては、
「アマンド娘」「駿河」「花八景」は洋菓子の定番として地元での知名度は高く、静岡市内を中心に
静岡県中部地区に15店舗を構え、95年9月期の年売上高は約6億6000万円を計上していた。

 しかし、地元では高い知名度を有していたが、全国的な知名度を誇る県内銘菓と比べると土産需要が弱く、
同業他社の洋菓子店出店や郊外型大型ショッピングセンターの進出、コンビニスイーツの台頭などにより
店舗集客力が鈍化していた。そのため、静岡市内に店舗を集約しながら商圏の変化に応じた出退店を行いつつ、
2010年頃から新事業としてOEM受注による卸部門を立ち上げ、事業規模の維持に努めていた。その間、積極的な
店舗展開による設備投資が収益面での足かせとなり、累積損失を抱える状況に陥り、経営状態の立て直しのため
中小企業再生支援協議会主導のもと、金融債務をリスケジュールや不採算店舗の見直しなどを行ったが、
支え切れずに今回の事態となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00010000-teikokudb-ind

総レス数 57
10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200