2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「先生を信頼しているなら裸になれ」「先生の指を舐めろ」「下半身を触るのも指導の一環だ」…教師による猥褻行為の数々 [597533159]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/18(日) 16:22:09.24 ID:qZuoewFua.net ?2BP(1000)

教師による子どもへのわいせつ・セクハラ行為が後を絶たない。守ってくれるはずの先生から傷つけられる児童、生徒たち。背景に何があるのか。

■「背景に圧倒的な力関係の差」

中学の部活動で、顧問から服を脱がされたり、指をなめさせられたりするが、「儀式」と呼んで耐えている――。
NPO法人「スクール・セクシュアル・ハラスメント防止全国ネットワーク」(大阪府守口市)に寄せられた声の一例だ。

相談は、小、中学生や高校生、親たちから年間に100件ほど。
心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したり過食症になったりする深刻なケースが多いという。
亀井明子代表は「背景には、教師と生徒の圧倒的な力関係の差がある」と指摘する。

亀井さんによると、子どもは、内申書や部活動の選手選びなどに響くことを恐れ、教師に抵抗しにくい。
尊敬していると「指導のため」との言葉を信じてしまうこともあり、加害教師は「子どもが拒否しなかった」「指導の一環だった」などと主張するケースが目立つ。
学校側の隠蔽(いんぺい)体質などで教師が処分されないこともあるという。

文部科学省によると、わいせつ行為やセクハラによって2015年度に懲戒や訓告を受けた処分者数は計224人で、現在の方法で集計を始めた1988年度以降で最多。
対象は、自校の児童・生徒と卒業生が計99人にのぼった。亀井さんは「氷山の一角だ」と指摘する。

大阪府堺市では先月、運動部の女子生徒にセクハラ発言を繰り返すなどしたとして50代の男性教師が処分された。
4月には、女子生徒に2年にわたって十数回の性交渉をしたとして、高校の前教頭の男性(53)が愛知県教委から処分を受けている。

文科省は10年以上前から都道府県教委に対する通知で、児童生徒に対するわいせつ行為については原則として懲戒免職処分にするよう求めている。
疑わしい行為があれば学校内だけで判断せず各教育委員会に報告するよう求めているという。

■スクールセクハラについての相談の一例

●「いい体してるね。ボーイフレンドとはどんな付き合いをしているの?」と先生に聞かれた(中学生女子)
●夏休みのキャンプ指導で女子のテントに見回りにきた先生が寝袋に入ってきた(高校生女子)
●「先生を信頼しているなら裸になれ」と部活で言われた(中学生女子)
●息子が、部活の男性顧問から股間を触られたりしている(高校生男子の母親)
●サッカーの試合に負けた罰として下半身裸でランニングをさせられた(中学生男子)

全文はソース
http://www.asahi.com/articles/ASK6F45ZVK6FPTIL00T.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/06/20(火) 00:44:22.48 ID:ypkVTQJZ0.net
教師の手口を授業で生徒に教えるようにしろよヤンキー先生

総レス数 51
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200