2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「プロトタイプガンダム」のアニメ準拠版フィギュアが発売。ガンダム・ハンマーが付いて価格は6,480円 [738130642]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 18:59:15.90 ID:Amh2Txgj0.net ?2BP(1000)

『機動戦士ガンダム』ガンダムの試作機“プロトタイプガンダム”がROBOT魂 ver.A.N.I.M.E.シリーズに参戦!

バンダイコレクターズ事業部が展開する『機動戦士ガンダム』劇中アクションシーンを再現できる“ROBOT魂 ver.A.N.I.M.E.”シリーズに、
地球連邦軍による“V作戦”の要となったガンダムの試作機「プロトタイプガンダム」がラインナップ!
発売中の「ROBOT魂<SIDE MS> RX-78-2 ガンダム ver. A.N.I.M.E.」をベースに新規造形パーツが加えられ、
雄々しい造形と圧倒的な可動を実現するギミックが搭載。プロトタイプガンダムの特徴である
展開式ホルスターやバーニアの可動ギミックも再現されています。
臨場感を演出するエフェクトパーツが付属し、シリーズ間連動も可能です。
ガンダム・ハンマー、ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカと発射/排煙エフェクト、独自形状のサーベルグリップなどは新規造形。
ガンダム・ハンマーラックや各種エフェクト、手首等のポーズを彩るパーツが多数付属するのもうれしい仕様です。

http://hobby.dengeki.com/news/408417/

http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_001.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_003.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_007.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_010.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_004.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_005.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_008.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_009.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_006.jpg
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/06/I201706PG_011.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:00:26.64 ID:DPggK12x0.net
アニメ出てないだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:01:08.50 ID:DiLHJZdS0.net
ガンオンを終わらせた糞機体

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:01:29.42 ID:iRa5hW750.net
オリジンにでもでるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:02:49.53 ID:BQHCZIwi0.net
これオガンダムに似てるよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:03:11.18 ID:1xdEeI3k0.net
>>2
2話で燃やしてる残骸の一部がプロトガンダムだそうだ
どこまで後付けか知らんが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:04:05.36 ID:iSmN+UkTM.net
こいつとエバーは何号機商法やめい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:05:36.73 ID:7t0F3ILI0.net
>>6
2話で燃やしてる残骸はもともとガンダムのパーツで、プロトタイプガンダムという存在が後付けのはず

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:07:06.46 ID:DS5d4CpJ0.net
ガンオンで出るまで課金したなぁ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:07:08.00 ID:IWbwavGjr.net
アニメでてないだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:07:12.17 ID:IpXYAgrh0.net
ガンダム自体がプロトタイプやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:08:59.09 ID:8i9MVzLn0.net
>>11
もともとそういう意味だったのにプロトタイプガンダムという別の存在みたいに後付ででっち上げた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:09:14.80 ID:PyZ4gz2Ia.net
>>11
アニメのガンダムは、一応2号機扱い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:10:15.87 ID:R5pOJBZ10.net
>>11
このレスいろんな意味で通るからコメントしづらい

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:10:27.80 ID:vwxsm2CK0.net
小学校低学年の頃に近所の駄菓子屋に入荷したてのこれを見た時の衝撃を越えるプラモはないわ
http://i.imgur.com/wStsja4.jpg
http://i.imgur.com/xhXQXPY.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:12:00.34 ID:Cu7vj2RQa.net
>>15
プラモ狂四郎で足首動かなくて糞扱いされてた奴?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:13:29.45 ID:S0w8H32t0.net
試作機をこの配色にするセンス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:13:55.44 ID:MLdKLZbe0.net
ギレンの野望でしか知らん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:14:19.72 ID:7uVZOjyO0.net
初期のガンダムはこの形でその後にTV版の形に改修したとかそんな感じだっけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:14:45.67 ID:jGYlwvdN0.net
ガンダムのツノって、アンテナとか何かなのか?
そこがいつも気になる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:15:27.85 ID:voH0ZH8Ma.net
アムロが乗ってたのがプロトタイプのガンダムなんだろ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:15:39.66 ID:iSmN+UkTM.net
>>19
やたら弾力のありそうな挙動についてもフォローすべきだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:15:47.63 ID:jEiGpa3x0.net
http://i.imgur.com/wStsja4.jpg
左の白いの肩にポリキャップ入ってる

>>16
それ最初の1/100のガンダムでは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:17:14.68 ID:SdKP9okY0.net
このシリーズ出来いいのに肝心のガンダムが頬のモールドで大損してる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:17:37.90 ID:A5+C5wo/0.net
何機目だガンダム!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:18:26.74 ID:8D+36C+o0.net
最初に破壊された奴?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:19:57.99 ID:F1vz2PYl0.net
これはええものやなあ

こういう写真見てるとガンダムって「何でも出来る君」として作られたのね
ガンキャノンとガンタンクが不憫よのう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:20:20.87 ID:1xdEeI3k0.net
>>8
ガンダムの予備パーツならホワイトベースに積めばいいんじゃね?

でもどっちにしろ、同じ目的で作られたガンダムとプロトに互換性がないって事にもなるんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:20:41.31 ID:sEyP1X7j0.net
設定だと8号まであるんだっけ?やっぱそのうちゲームで出てくるのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:20:57.41 ID:efVFl/Eh0.net
>>25
プロトタイプガンダムはMSVが初出のはずだから
後付けガンダムとしてはわりと初期のもの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:21:18.23 ID:4+3iCIZW0.net
めぐりあい宇宙のポスターになってたヤツだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:21:30.75 ID:VtBCXzpfd.net
プロトタイプガンダム自体が
元々決定稿の前のデザイン引っ張り出してきたものだからなあ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:21:59.52 ID:+G2g9IAMd.net
ただの色バリエじゃなくて腕の形状とかが若干違うのは知らなかった

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:22:08.47 ID:X1xAyViSM.net
>>15
わかる。箱の絵で色々想像して楽しんでた。アニメに出てこないってところがたまらんかった。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:22:10.44 ID:cHV29Lpfp.net
まだ頰に変な凹みあんのか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:23:08.09 ID:UwCLcKJN0.net
>>32
だからこそ良い感じにこじつけする遊びが出来たんだよな
まさかこんな商売になると誰も思ってなかったし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:23:56.44 ID:efVFl/Eh0.net
>>28
今の後付けがどうなってるかまでは知らないが
アニメだと一応積めるだけ積んだけどそれ以上は時間的に無理だから
スーパーナパームで残りを焼却処分にした
積んだ各パーツはWBでの整備、交換用として使ってる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:24:22.38 ID:Cejoik1Z0.net
黒いガンダム

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:24:25.24 ID:oMaVxF9Ud.net
ルナチタニウムを焼き払う超兵器スーパーナパーム

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:25:07.79 ID:fWnaRjin0.net
なぜガンダムだとこんなに後付設定嫌う奴が沸くのかわからん
どんなアニメ漫画も後付満載だろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:25:12.47 ID:1xdEeI3k0.net
>>37
ああ、なるほど
確かにムサイ級が出待ちしてたしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:27:05.28 ID:56nBgFxU0.net
ガンダムハンマー^だけ欲しいんだが

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:28:04.67 ID:voH0ZH8Ma.net
ボールから二足歩行(MS)に進化する途中の
足つきボールとか、そんな
プロトタイプだってあるはずだよな?ボールにガンダムの手足が生えてるみたいなやつ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:29:04.83 ID:8i9MVzLn0.net
>>13
もともとは全く同じ機体を2機作って、一応順番に番号振ってRX-78-1、RX-78-2ってなってただけで同じ機体

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:29:38.23 ID:KZtgSrhva.net
>>6
>>8
>>11
RX-78-1ガンダムだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:30:10.71 ID:ZbcJekI20.net
ガンダムって4とか5号機ぐらいから要らないよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:31:19.53 ID:efVFl/Eh0.net
>>40
いや、ガノタで後付け設定を完全に否定してる奴はいないよ

時代設定的にオーパーツ過ぎるMSは受付けられないとか
開発期間的に無理だろって思うようなバリエーションがダメとか
人によって後付けの許容範囲が違うだけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:31:22.56 ID:2jdbh3ah0.net
ギレ野望で21号機まで作ったかな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:32:57.17 ID:UW9VU7Um0.net
サンダーボルトのフルアーマーガンダムは何号機なの

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:35:14.51 ID:efVFl/Eh0.net
>>44
ガンダムは3号機まであったってのが初期の後付け設定だったはず
それぞれにバリエーションがあるんじゃなくて3機作られたって事だった
で、形式上の2号機がアムロの乗機
3号機はマグネットコーティングの実験機になったんじゃなかったかな?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:35:19.20 ID:IpXYAgrh0.net
>>32
え?

http://i.imgur.com/lAgPDVr.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:36:33.76 ID:1xdEeI3k0.net
>>43
作業ポッドに大砲とか機関銃付けただけでMS開発の系譜には入らない

あまり関係ないが、ボールの元ネタになった作業ポッド↓
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/r/x/5/rx5/FI2620560_1E.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:37:16.82 ID:iPylVrHbM.net
マジンガーZカラーって言えよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:37:34.70 ID:oMaVxF9Ud.net
資源国力で圧倒的な連邦が一年戦争でモビルアーマーを作らなかった謎
モビルスーツはアホほど短期間で開発してるのに
開発が間に合わないは嘘だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:40:39.55 ID:R8At+c+k0.net
一年足らずでバリエーション多過ぎだよな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:41:19.95 ID:efVFl/Eh0.net
>>54
ボールって系譜としてはMSよりもMAやろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 19:41:27.54 ID:IpXYAgrh0.net
ジオン脅威の開発力

総レス数 110
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200