2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の若者は知らないだろうけど、初代iPhoneは本当にゴミだった。そりゃみんな普及しないと思うわ [895142347]

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:12:16.05 ID:6GwOEgvkM.net
発売前にテレビで
「これモニターとして借りたんですよ」とか言って小倉か誰かが操作してて
タップが全然効かなくてまともに字が打ててなくて
「何だこのクソデバイスwwwwガラケーのほうがマシやんwwww」
て笑いものにしてたわ
って、当時はまだガラケーって言葉はなかったかな?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:19:18.66 ID:dQ3epQIlM.net
>>26
ソフトバンクがガラパゴスシリーズを始めたぐらいからガラケーって言い出したと思う
なのでまともなスマホが出だしてからの言葉ちゃうかな
初代iPhoneはほんまゴミクソやったけど理想があってそれに向かって改良し続けてるのがわかる
とりあえず持ってる技術使ってみましたみたいな家電ばっかりの日本のメーカーはそういうとこ見習った方がええと思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:23:17.00 ID:VJxHY29n0.net
PRADAフォンの悪口はやめろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:24:46.32 ID:eDcgE+zk0.net
>>28
スワロフスキーのストラップ付いてたんやぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:25:35.07 ID:VrFwXYJrM.net
ios嫌いや
mateがない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:28:08.65 ID:sxZ04pz30.net
3G使ってたけど周りで俺以外に使ってる人なんていなかった(´・ω・`)

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:28:13.79 ID:7yys+nIkd.net
今思うとデザインは一番好き

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:28:48.57 ID:Rv6H0qoX0.net
3Gが出た頃も国内の開発者が爪の長い女性の支持は得られないから上の許可下りないだろうて言ってた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:37:27.05 ID:dQ3epQIlM.net
>>33
EMは感圧式のエムワンとかを押してたからね
爪で押せますよってセールストークがあった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:40:56.91 ID:eDcgE+zk0.net
日本でiPhoneユーザーが多いのはさあみなさんこれからはスマホですよ国産アンドロイド揃い踏みですよ乗り換えてください!て各社が出したスマホが軒並み腐ってたのもあると思う

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:42:11.33 ID:iI14pqyI0.net
3gsから使い始めた

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:45:19.83 ID:D1D5J4eZ0.net
できない事もあって、実際コストとか技術とか仕様的に仕方ないんだけど、
それをそう言わずに、美しくない、Apple的じゃないみたいな言い方でかわしてたよな
今でもそういうとこ変わってないけど

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:46:25.63 ID:k/FMjwYl0.net
>>4
osにwindowsを選んだのがそもそも失敗だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:52:00.40 ID:eDcgE+zk0.net
メーカーと通信会社でムラを作ってやってたからそこから出たらあかんかったんよ
結果世界に取り残されるという

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 21:55:03.31 ID:eDcgE+zk0.net
日本は電化製品に電子機器の認定マークみたいなのが入ってないと販売してはいけないよってルールがあるんやけどiPhoneはそれがなかったからほんまは日本で売ったらあかんかったんよ
でも法律が変わって画面に表示させれたらいいよってことになって問題なくなった
このへんあんまり詳しくないけどゴチャゴチャ揉めてた

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 22:00:17.10 ID:53AgnpTpa.net
今10万だもんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 22:08:46.91 ID:cBnmdvq0a.net
デコメールとか流行ったときはiPhoneなんて除け者だったよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 22:12:25.78 ID:/bmDFJF00.net
>>1
今もゴミじゃん(´・ω・`)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 22:22:55.72 ID:6e73QphN0.net
プラダフォンとかiPhoneキラーと名のつくのが出まくったな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 22:44:44.17 ID:/Hd8+aGMa.net
>>1
でも最初が一番ワクワクした
タッチパネルを操作する様子をテレビで観てちょっと現実だと思えなかった

こういうのはあとからならなんとでも言えるんだよ
当時の閉塞感とiPhone登場の空気感はなかなか伝わらない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 23:11:40.82 ID:U4N92K0v0.net
iPhoneよりiPodの方が革命的だったろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/03(月) 23:28:37.90 ID:fC/ggIVdM.net
auは2011年から、ドコモは2013年からやっとiPhone扱ったからな
普及するの遅かったわ

総レス数 47
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200