2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】都民ファースト・おときた幹事長「公約に書いてなかったけど財政難なのでシルバーパス制度を廃止する」 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:17:39.98 ID:6CZjBq3x0.net ?2BP(1000)

【東京都議会議員おときた駿氏 特別寄稿】高齢者だけが利用できる
「シルバーパス(敬老パス)」を廃止した方が良い3つの理由

https://www.minnanokaigo.com/news/kaigogaku/no114/

http://i.imgur.com/WIjhKve.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:50:31.69 ID:KIf9mcwk0.net
政治家から切れ
ジジイばっかだし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:50:46.59 ID:7Hu0do7l0.net
ていうかなんでこういう交通パスって老人だけなの?
むしろ若い所得の低い連中とかの方が必要では?
正規は定期代が会社から出るし

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:52:47.99 ID:+31zq6GI0.net
そもそも都民ファーストはネオリベだし

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:53:13.46 ID:cz4wdDLK0.net
口だけ創価

https://www.komei.or.jp/news/detail/20170512_24152

2017東京都議選に臨む重点政策

【高齢者支援】

@70歳以上の高齢者の移動手段であるバスなどに利用できるシルバーパス制度を継続

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:53:41.09 ID:02QmrGjh0.net
都民(上級)ファースト

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:53:46.20 ID:I7KLuJDV0.net
無料つぶしたら単に乗らなくなるだけ、空席作るより老人乗っけて出先で買い物させた方が経済良くなるやろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:53:48.08 ID:EcPmWrYC0.net
>>154

経済効果なんかないんだら負担する層からしたら削りたいに決まってんだろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:53:50.50 ID:cEoWxN/A0.net
そんなもん大阪だととっくに廃止だぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:53:51.05 ID:ujwoNMFPM.net
都区制度はもともと人を育てるのではなく都市を育てるための制度だからおときたの主張は制度に適っている
これを批難するならまず東京を都から府に戻すことを主張すべき

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:54:38.05 ID:yvC85MT10.net
大阪都構想の投票みたいに負けるぞ
老人敵に回したら

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:54:40.55 ID:A4MFEyBfd.net
リメンバー青島都政

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:55:02.77 ID:FaEBjsr0K.net
>>95
大半の高齢者は貧しい、裕福なのは大企業サラリーマン(の退職者)。
高齢者優遇どころか、高齢者の貧困・生活破壊が社会の大問題となっている
◆日本の高齢者世帯
 ▽年収200万円以下の世帯…40.5% ▽年収100万円未満の世帯…13・9%[2011年 国民生活基礎調査]
 ▽「国民」年金だけを受給している人の年金の平均額…月4.9万円 ▽女性の「厚生」年金の平均受給額…月11万円
 ▽生活保護受給者の40%以上が高齢者
 ▽『自殺者の中に高齢者が占める割合…日本は世界のトップクラス』

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:55:07.86 ID:cz4wdDLK0.net
>>158
http://i.imgur.com/WIjhKve.jpg

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:55:46.16 ID:rUGfXleW0.net
東京の財政難なんてファッション財政難だろ
その気になればどこからでも金は出せる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:55:46.86 ID:zUTH7j8Md.net
>>160
食料品と仏具くらいしか買わないやん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:56:57.99 ID:zUTH7j8Md.net
>>164
都民投票で決めるような事やらなきゃいいだけ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:57:27.66 ID:FaEBjsr0K.net
>>166
 裕福な高齢者とは、大企業に勤めていた人のこと
◆1階「基礎年金」+2階「厚生年金」より厚い、大企業の3階部分「企業年金」…リッチな老後を支える源泉3階部分
企業年金で、老後はこんなに差がつく
 ▽大手企業をリタイアした70歳男性…『月額51万円』=1階6万円+2階15万円+『3階30万円』
 →専業主婦の妻の基礎年金を合わせると月額約55万円。『子どもが独立し教育費が無く、住宅ローンも退職金で支払い終わったため、現役時代より老後の方が余裕がある』
 ▽平均65歳…月額24万円=1階6万円+2階10万円+『3階8万円』
 ▽3階無し…月額13万円=1階5万円+2階8万円
サラリーマンの老後は企業年金頼み
◆サラリーマンの公的年金は「3階建て」
 ▽1階部分…自営業者らの加入する国民年金に相当する「基礎年金」 ▽2階部分…厚生年金 ▽3階部分…企業年金(厚生年金基金など)
◆それぞれの平均月額
 ▽基礎年金…約5万4000千円(2007年、満額は2011年で6万5000円) ▽厚生年金…16万1000円(2007年) ▽厚生年金基金…約7万4000円(2011年、企業年金連合会調べ)

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:58:06.91 ID:672EFsy+0.net
有能じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:58:46.00 ID:yT+mV5rRd.net
音喜多はこれから普通にハブられるから安心していい
小池が一回も応援演説来ないで、同じ選挙区の公明に二回演説いってる
レイプ前科もちやし

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:59:23.63 ID:ANaJZay00.net
>>53
だよな!!

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:59:47.53 ID:cPTtm1C80.net
着実にお維新なぞってんな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 00:59:53.59 ID:zeAxc0lex.net
維新はバカ正直にこれ掲げて
老人層からそっぽ向かれたからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:00:00.38 ID:wKpaiYMY0.net
クッソ有能もっとやれ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:00:21.13 ID:yYxb5yW60.net
これは別にいいだろ
もっと少子化や若者に予算を回すべき

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:00:47.35 ID:ANaJZay00.net
老人叩きやめなさい!!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:01:01.34 ID:W3fj6gAi0.net
こいつってもともと「日本死ね」持ち上げてた奴だよな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:01:08.21 ID:0+V2Uo7T0.net
>>161
経済効果はあるだろ
遠出する老人が外で消費すれば

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:01:29.07 ID:cPTtm1C80.net
公明党これ許すの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:02:12.41 ID:Fm5aHa4la.net
>>108
するわけねえじゃんw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:02:14.11 ID:+31zq6GI0.net
大阪の公明も維新許したじゃん

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:02:29.87 ID:CNwHKiym0.net
全ケンモジサンを敵にまわすことになるが覚悟はいいんだな!

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:02:51.41 ID:gT0HHvbCK.net
いいぞ
その調子でどんどんやらかせ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:03:22.09 ID:7OFifE6TM.net
ttp://i.imgur.com/OQrHpA4.jpg
>4年間の実績
(中略)
>シルバーパスのIC化など、福祉政策の合理化・適正化を提案
>                     (廃止ではない)


上記の画像は以下より抜粋したものです
平成29年 都議会議員選挙 北区選挙区 選挙公報ttp://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/17kita-pub.pdf

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:03:27.11 ID:DajC/JmmK.net
これ創価の爺婆が公明党に押しかけないと実行しちゃうやつやん
小池が単独過半数取ってたらご愁傷様だけど

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:03:37.73 ID:kZ/HcC9P0.net
そりゃそうだ
少しでも負担するべきだよ、老人どもは

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:04:42.69 ID:usX5vJ9N0.net
こんなもんにマジレスするカスがいるからタイムマシン速報とか馬鹿にされるんだよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:04:43.24 ID:LCA5XlN20.net
都営バスは高齢者無料でいいだろ
何か問題あんの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:05:54.99 ID:S+Tf1BQq0.net
大阪で維新がやりまくったことを東京でトミファがやるんやな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:06:12.28 ID:n5xRWnma0.net
チョンモメンは金払えよw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:06:23.13 ID:ovYNmVhD0.net
>>190
>>187

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:07:05.98 ID:WXrIwWFJa.net
>>15
野田数って顔初めて見たがこれはかなりの凶相だな
簡単に言うと顔のパーツが全て中央に寄ってるのと目がヤバい
何の罪悪感も無く人を利用できるタイプ、政治家には向いてるかもしれんが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:07:14.38 ID:n/2XsDtm0.net
トンキン大虐殺が始まってるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:07:28.06 ID:S+Tf1BQq0.net
区市町村の長、議員にもトミファが広がるのかどうか

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:07:34.83 ID:uw97u3jgp.net
>>181
バスの運用と底辺老人の消費でマイナスだから切るんだろ
無料バスに乗る老人が毎週都心で1万消費すると思うか?良くて月1だぞ
それ以外は老人の集会や通院の足だからな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:08:15.04 ID:UCwBFSaLa.net
米倉一派も一枚岩ではないからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:08:18.24 ID:OCLo1HcsM.net
な?

維新やろ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:08:57.77 ID:MeALNL3Dd.net
そもそも財政難のクセにオリンピックなんかやるなや

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:09:18.81 ID:ExqeeNhV0.net
>>191
金も払わず座んな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:10:00.04 ID:LCA5XlN20.net
>>198
都営バスが無料パスの老人で混み合ってる状態でもないし問題ないだろ
つーか都営バスの合理化進めたほうが無駄はなくなるような気が

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:10:04.42 ID:nd7qnGtj0.net
金もってんだから金腹ってバス乗れよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:10:04.81 ID:LMIdMWkQd.net
都民ファシストでも
このおときたとかいうやつは認める
有能

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:10:19.60 ID:kZ/HcC9P0.net
オレはアンチ安倍自民だけど、日本にはもう老人を甘やかす余裕はないよ
年金なり生活保護なり貰ってんだから、そこから一部を負担してもらわないと

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:11:26.00 ID:Wf7zSgYa0.net
おときた
ホリエモンの集会に呼ばれてたな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:12:22.51 ID:KmeUyNQZ0.net
シルバーパスって東京独自の福祉サービスだったの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:12:40.98 ID:btTv0CJ10.net
バス乗るような老人でも若者より金あるだろうしな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:12:45.31 ID:WKG1+zcR0.net
スレタイフェイクニュース

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:13:06.23 ID:6IDLKpUG0.net
財政難なのにオリンピックやる体力はあるのかよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:13:10.89 ID:1GGNM0gf0.net
>>167
老人が弱者でないなら
年金なんて制度は出来てない存続してないと思うけど…

老人が弱者でないって…
公明党信者はその説明で納得するの?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:13:14.41 ID:M9QGvUrm0.net
財政難を理由に、社会保障を削って、議員報酬を上げました
読売、NHKなどは、スルー

国会議員所得 平均2412万円、前年から143万円増加
(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170703-00000053-jnn-pol

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:13:31.67 ID:MHjRoaXE0.net
東京オリンピック開催の為にシルバーパス廃止か…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:13:54.54 ID:5Xw70Txh0.net
おときたって前なんかで炎上したよな?
くっそ寒いホモフォビア以外で

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:14:03.48 ID:OkZl08Dn0.net
これはgj

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:14:21.29 ID:OlcGLP64a.net
>>136
これだと思う

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:14:34.48 ID:uw97u3jgp.net
>>203
ならむしろ混んでないのに毎年170億使う意味がないから切りますってだけじゃん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:14:43.06 ID:3yhZhRwL0.net
わかっとるやん!!!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:15:00.36 ID:G+/1CFgsa.net
弱者でない老人ももちろんいるだろう
だがしかし問題は弱者である老人は現状から回復する手段を持たないことだ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:15:01.12 ID:ujwoNMFPM.net
維新というか石原都政ってかんじ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:16:40.80 ID:LCA5XlN20.net
>>218
都営バスやめちゃえばいいのにな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:16:52.66 ID:KmeUyNQZ0.net
この福祉乗車証は東京都内在住で、満70歳以上であればパスの交付を受けることができる。
有効期間は毎年10月1日から翌年9月30日までである。
パス交付の費用は20,510円(一年間有効)であるが、
有効期限が半年以内であれば10,255円となる。
ただし、市町村民税(特別区民税含む)非課税者の場合は、期間によらず一律1,000円である。
この乗車証を利用することによって、以下に記載された路線バス・都営交通を自由に乗り降りでき、交通弱者とされる高齢者の利便を図るものとなっている。


非課税老人にとっては便利なパスだけど、稼いで税金納めてる高齢者だとまあまあ高い気がする

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:17:05.48 ID:aeSneCe1a.net
ゲスだが上手いよな今は世代間格差を煽っていくの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/07/04(火) 01:17:44.37 ID:QBji+lp+0.net
11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1948-+k/C)[] 投稿日:2017/07/03(月) 22:01:18.89 ID:oVuKAu6W0
http://i.imgur.com/PS8g6LS.jpg

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:17:47.60 ID:g9e1p2dd0.net
高齢化社会で認知症が事故を起こすよりは
バスや電車を使ってもらうほうが安心なんだが
認知症の運転する車に轢かれるとか避けたいw

227 :ニート :2017/07/04(火) 01:17:53.70 ID:HOh0VpkGa.net
(´◎ω◎`)中国と密な関係になりたい
国際交流奨励してくれ都民ファースト

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:18:01.73 ID:KmeUyNQZ0.net
おたきたって何かいろいろやらかしてた人じゃなかったっけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:18:10.05 ID:z43msxsQ0.net
正解だな
東京は働く人間が集まる場所

労働者の税金は東京に収め
子供を育てる金と引退した人間の面倒代は地方が負担しろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:18:36.56 ID:0+V2Uo7T0.net
>>218
混んでないなら運用から見直せよ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:18:37.10 ID:LCA5XlN20.net
>>223
定期1か月分で半年乗れるようなもんだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:19:14.76 ID:g9e1p2dd0.net
>>181
もともと高齢で運転させると危ないから免許証返上の代わりに無料パス与えてたんだよな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:19:28.16 ID:5YMfetzTd.net
溜め込んでる老人からもむしりとれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:20:41.56 ID:uv9psMs30.net
イイネ!!

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:21:01.69 ID:T3Z6ilBMd.net
モーホーの人?
出世したんだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:21:11.54 ID:kkhYV0DK0.net
少しでも金使えよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:21:44.07 ID:H2I27aul0.net
これ皆納得するだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:22:07.57 ID:g9e1p2dd0.net
外出しなくなると認知症になりやすいしかえって医療費が増えて都民の負担が重くなるよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:22:30.56 ID:HsTayaAD0.net
>>124
政治未経験の新人議員は野田のことわかってたのかね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:23:14.72 ID:g9e1p2dd0.net
>>237
貧困老人の子どもも低所得者が多いから、

ただの貧乏人イジメだよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:23:29.09 ID:DI+R0vOX0.net
>>187
合理化・適正化を提案、ね…

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:23:56.85 ID:Si50eMxG0.net
おときたとやまもといちろうの対談番組を見たことあるけどめっちゃ面白かったわ
全般的にかなり有能だと思うぞ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:24:27.28 ID:1GGNM0gf0.net
ID:g9e1p2dd0

正論

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:25:48.69 ID:0+V2Uo7T0.net
>>187
うわぁこれはアカンわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:26:05.87 ID:Si50eMxG0.net
予算は税金なんだろ?
じゃあ改悪するか廃止するかしかないね

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:26:12.83 ID:RvNKmrsLa.net
有能
格差是正最高

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:26:32.72 ID:DajC/JmmK.net
都バス廃止で爺婆が自動車運転するようになったら生死をかけた運ゲーが始まるな
シルバーパスは都営地下鉄もいけるけどそれもなくなるなら安い中古車乗るんじゃね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:26:42.03 ID:NMdTHy9x0.net
老人が資産貯めこんでるからな
高齢者かつ低所得の人にだけ売ればいい

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:27:35.34 ID:g9e1p2dd0.net
>>244
維新そのまま

お仲間の金儲けになるだけだね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:27:57.22 ID:Si50eMxG0.net
>>247
わざわざ車を買って停めるところを確保できる行動力があるならまあ大丈夫だろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:28:45.50 ID:6S+VwQAM0.net
選挙前にやったら確実にポシャる
これは有能ですわ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:29:05.35 ID:XX+iKwl80.net
かわりに豊洲築地で何億捨てるんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:29:23.96 ID:GPNtjLCsM.net
浮いた金は利権にします
それが維新なんだよね

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/07/04(火) 01:29:32.30 ID:SKPUoDDx0.net
当たり前だろ

総レス数 666
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200