2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北はクマソの産地。文化的程度も極めて低い。 [838847604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタWW 1718-StJG):2017/07/07(金) 20:30:14.54 ID:sKodh0pW00707.net ?2BP(1536)

“世界一の夕日”の呼び声高いサントリーニ島



 エーゲ海に浮かぶギリシャの島々の中でも、人気ツートップといえるのが、ミコノス島とサントリーニ島。どちらもキクラデス諸島に属し、紺碧(こんぺき)のエーゲ海と
、真っ白な家並みのコントラストが印象的です。ミコノス島はパーティーアイランドとして人気が高く、夏のビーチは各国から集まった若者たちがお祭り騒ぎ。今回ご紹介するサントリーニ島は
断崖から絶景をひたすら満喫する、大人の休日といったイメージでしょうか。

以下ソース
http://www.asahi.com/and_travel/articles/SDI2017062081271.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-nTmE):2017/07/07(金) 20:31:33.79 ID:hgPaC975d0707.net
また関西人が殺到するスレか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa2b-5t7F):2017/07/07(金) 20:31:58.61 ID:Jq3zJCJna0707.net
東北じゃないだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-5pZ8):2017/07/07(金) 20:32:12.82 ID:AYI03Eyf00707.net
この放言忘れられてたのに震災の時の糞CMで掘り返されたと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9f17-lfeO):2017/07/07(金) 20:32:24.52 ID:aimH/htu00707.net
これ何年前?もう許してやれよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sxcb-BcO0):2017/07/07(金) 20:33:38.00 ID:Z5IkkbzLx0707.net
以下関西人の言い訳をお楽しみください

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW b788-Macz):2017/07/07(金) 20:34:09.72 ID:BVfJ+FcO00707.net
>>4
なんかあったっけ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-1B52):2017/07/07(金) 20:34:50.06 ID:qf5KpewS00707.net
お?サントリーか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 7701-Dxgq):2017/07/07(金) 20:35:23.47 ID:VR98Fsfd00707.net
京都の八坂神社は新羅系。

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

http://i.imgur.com/NfonxPW.jpg

http://i.imgur.com/DkjgWdz.jpg

八坂氏は朝鮮渡来系。サントリーはこれ。

実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-5pZ8):2017/07/07(金) 20:37:14.18 ID:AYI03Eyf00707.net
>>7
サントリーのCMに出てた連中無料出演のメドレーで
曲が上を向いて歩こうと見上げてごらん夜の月ををヘビロテ
家や家族失って原発どっかんの時流すチョイスじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ffae-L5XL):2017/07/07(金) 20:37:19.69 ID:zR0U1/Pk00707.net
ぶっ飛ばすぞ このサッポロビール!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW b788-Macz):2017/07/07(金) 20:40:36.79 ID:BVfJ+FcO00707.net
>>10
あーあれか
でも今時の人は実際知らんだろ曲も失言も

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa2b-9FGA):2017/07/07(金) 20:40:57.00 ID:JqTerNmya0707.net
>>9
京都は川でグチャグチャの僻地だったから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bfc4-gXZb):2017/07/07(金) 20:47:14.68 ID:lBFtnUzA00707.net
東北はニッカの地

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-0hH3):2017/07/07(金) 20:49:46.98 ID:daiisQk2d0707.net
>>14
さんとりーです
ニッカは北海道

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ ff6e-f7iQ):2017/07/07(金) 20:50:47.64 ID:ZAT0mFLQ00707.net
なんだろう
この中学の歴史のテストで間違えてしまったような発言は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-5pZ8):2017/07/07(金) 20:50:59.49 ID:AYI03Eyf00707.net
>>12
曲が好きな年寄りからしたらこの年で若い頃のように希望を持ってやり直せとか無理ってなるし
当然発言も覚えてるだろうから下の世代へ伝播もする
最初はTVで感動の声とか紹介されてたんだよなすぐに消えたけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-nTmE):2017/07/07(金) 20:53:24.63 ID:hgPaC975d0707.net
低くはない
畿内政権は古代から東北の安倍氏や藤原氏を目の敵にして震えながら対抗していた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 9f3a-OrMN):2017/07/07(金) 20:54:16.65 ID:ese2OABh00707.net
鳥井信治郎も泣くで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9f94-Zf6S):2017/07/07(金) 20:54:41.00 ID:46Yr6MH/00707.net
実際東北の陰湿カッペ土人はゴミクスだからな
311以降でバレただろ?
関わっちゃダメ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ f780-rvkC):2017/07/07(金) 20:56:25.16 ID:VWcM4LQv00707.net
征夷大将軍

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fff4-1B52):2017/07/07(金) 20:57:07.81 ID:AYhgl6xJ00707.net
熊襲って実態はよくわからない存在だよ
隼人と同一視していいのかかなり疑問がある
名前がまったく違うでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ b795-VsG/):2017/07/07(金) 20:58:15.16 ID:gTt02z4c00707.net
開高健もこれには苦笑い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ ff95-rfzC):2017/07/07(金) 20:58:34.71 ID:Fql5NZpT00707.net
熊襲は九州

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fff4-1B52):2017/07/07(金) 21:08:28.29 ID:AYhgl6xJ00707.net
熊襲っていうのは記紀でも後の時代の話にはでてこない
ヤマトタケルとかあのへんの話にでてくる
神功皇后の話にもでてきたかもね
たぶんそれ以降、河内王朝以降の話にはでてこないと思われる

総レス数 115
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200