2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北はクマソの産地。文化的程度も極めて低い。 [838847604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタWW 1718-StJG):2017/07/07(金) 20:30:14.54 ID:sKodh0pW00707.net ?2BP(1536)

“世界一の夕日”の呼び声高いサントリーニ島



 エーゲ海に浮かぶギリシャの島々の中でも、人気ツートップといえるのが、ミコノス島とサントリーニ島。どちらもキクラデス諸島に属し、紺碧(こんぺき)のエーゲ海と
、真っ白な家並みのコントラストが印象的です。ミコノス島はパーティーアイランドとして人気が高く、夏のビーチは各国から集まった若者たちがお祭り騒ぎ。今回ご紹介するサントリーニ島は
断崖から絶景をひたすら満喫する、大人の休日といったイメージでしょうか。

以下ソース
http://www.asahi.com/and_travel/articles/SDI2017062081271.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-nTmE):2017/07/07(金) 20:31:33.79 ID:hgPaC975d0707.net
また関西人が殺到するスレか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa2b-5t7F):2017/07/07(金) 20:31:58.61 ID:Jq3zJCJna0707.net
東北じゃないだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-5pZ8):2017/07/07(金) 20:32:12.82 ID:AYI03Eyf00707.net
この放言忘れられてたのに震災の時の糞CMで掘り返されたと思う

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9f17-lfeO):2017/07/07(金) 20:32:24.52 ID:aimH/htu00707.net
これ何年前?もう許してやれよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sxcb-BcO0):2017/07/07(金) 20:33:38.00 ID:Z5IkkbzLx0707.net
以下関西人の言い訳をお楽しみください

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW b788-Macz):2017/07/07(金) 20:34:09.72 ID:BVfJ+FcO00707.net
>>4
なんかあったっけ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-1B52):2017/07/07(金) 20:34:50.06 ID:qf5KpewS00707.net
お?サントリーか?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 7701-Dxgq):2017/07/07(金) 20:35:23.47 ID:VR98Fsfd00707.net
京都の八坂神社は新羅系。

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

http://i.imgur.com/NfonxPW.jpg

http://i.imgur.com/DkjgWdz.jpg

八坂氏は朝鮮渡来系。サントリーはこれ。

実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-5pZ8):2017/07/07(金) 20:37:14.18 ID:AYI03Eyf00707.net
>>7
サントリーのCMに出てた連中無料出演のメドレーで
曲が上を向いて歩こうと見上げてごらん夜の月ををヘビロテ
家や家族失って原発どっかんの時流すチョイスじゃない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW ffae-L5XL):2017/07/07(金) 20:37:19.69 ID:zR0U1/Pk00707.net
ぶっ飛ばすぞ このサッポロビール!!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW b788-Macz):2017/07/07(金) 20:40:36.79 ID:BVfJ+FcO00707.net
>>10
あーあれか
でも今時の人は実際知らんだろ曲も失言も

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sa2b-9FGA):2017/07/07(金) 20:40:57.00 ID:JqTerNmya0707.net
>>9
京都は川でグチャグチャの僻地だったから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bfc4-gXZb):2017/07/07(金) 20:47:14.68 ID:lBFtnUzA00707.net
東北はニッカの地

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-0hH3):2017/07/07(金) 20:49:46.98 ID:daiisQk2d0707.net
>>14
さんとりーです
ニッカは北海道

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ ff6e-f7iQ):2017/07/07(金) 20:50:47.64 ID:ZAT0mFLQ00707.net
なんだろう
この中学の歴史のテストで間違えてしまったような発言は

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-5pZ8):2017/07/07(金) 20:50:59.49 ID:AYI03Eyf00707.net
>>12
曲が好きな年寄りからしたらこの年で若い頃のように希望を持ってやり直せとか無理ってなるし
当然発言も覚えてるだろうから下の世代へ伝播もする
最初はTVで感動の声とか紹介されてたんだよなすぐに消えたけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-nTmE):2017/07/07(金) 20:53:24.63 ID:hgPaC975d0707.net
低くはない
畿内政権は古代から東北の安倍氏や藤原氏を目の敵にして震えながら対抗していた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 9f3a-OrMN):2017/07/07(金) 20:54:16.65 ID:ese2OABh00707.net
鳥井信治郎も泣くで

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9f94-Zf6S):2017/07/07(金) 20:54:41.00 ID:46Yr6MH/00707.net
実際東北の陰湿カッペ土人はゴミクスだからな
311以降でバレただろ?
関わっちゃダメ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ f780-rvkC):2017/07/07(金) 20:56:25.16 ID:VWcM4LQv00707.net
征夷大将軍

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fff4-1B52):2017/07/07(金) 20:57:07.81 ID:AYhgl6xJ00707.net
熊襲って実態はよくわからない存在だよ
隼人と同一視していいのかかなり疑問がある
名前がまったく違うでしょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ b795-VsG/):2017/07/07(金) 20:58:15.16 ID:gTt02z4c00707.net
開高健もこれには苦笑い

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ ff95-rfzC):2017/07/07(金) 20:58:34.71 ID:Fql5NZpT00707.net
熊襲は九州

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fff4-1B52):2017/07/07(金) 21:08:28.29 ID:AYhgl6xJ00707.net
熊襲っていうのは記紀でも後の時代の話にはでてこない
ヤマトタケルとかあのへんの話にでてくる
神功皇后の話にもでてきたかもね
たぶんそれ以降、河内王朝以降の話にはでてこないと思われる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d7f6-KuRC):2017/07/07(金) 21:16:16.21 ID:yWOZp6WV00707.net
>>18
それ軍事の話じゃね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタW 9f85-L5XL):2017/07/07(金) 21:16:37.09 ID:10iTvM7U00707.net
確かにサントリーのビールは東北で見かけないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタWW 775f-f9fJ):2017/07/07(金) 21:18:33.31 ID:QvtTeJhj00707.net
佐治は平泉も知らない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fff4-1B52):2017/07/07(金) 21:20:38.38 ID:AYhgl6xJ00707.net
熊襲というのは記紀が作られた時点ではもう伝説的な存在であって
よくわからない存在なのだ
せいぜい昔九州で近畿王権に逆らっていた存在ぐらいの扱いだ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタWW 9fc9-DVDL):2017/07/07(金) 21:32:07.39 ID:CUmkGRCv00707.net
でもまぁ事実だよな
体制に忠実で批判精神に乏しく、文化的創造力も許容度も限りなく小さい
日本の悪いところが凝縮された地域

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ fff4-1B52):2017/07/07(金) 21:35:48.73 ID:AYhgl6xJ00707.net
>>30
単に田舎なだけだよ
日本全国でいえることです

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-5pZ8):2017/07/07(金) 21:39:35.35 ID:AYI03Eyf00707.net
田舎ってほぼ全国に渡るけど東北が一手にイメージ引き受けてるからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sxcb-BcO0):2017/07/07(金) 21:40:17.20 ID:Z5IkkbzLx0707.net
http://img.2ch.net/ico/folder1_01.gif
「お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあで」 サントリー「コックゥ〜ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ

サントリーが7月4日に新発売したビール「頂〈いただき〉」の広告動画が「下品」「気持ち悪すぎる」「下ネタ」と物議をかもしています。
「“絶頂 うまい7%”の魅力を紹介する体感型ムービー『絶頂うまい出張』」と銘打たれた動画で、北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡の6都市を舞台に、
ご当地グルメを味わう様子や「頂〈いただき〉」のおいしさをご当地の方言を交えて紹介するというもの。

原明日夏さん(北海道篇)、吉川友さん(東京篇)、笹丘明里さん(神奈川篇)、山崎愛香さん(愛知篇)、柳いろはさん(大阪篇)、エイミーさん(福岡篇)ら
人気グラビアアイドルが出演しており、「肉汁いっぱい出ました」「(火照った様子で)暑くないと? もぉ元気良すぎやん!」「お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあ」などのセリフや、
「頂〈いただき〉」のおいしさを表すという「コックゥ〜ん」という表現を使った「コックゥ〜ん! しちゃった(はーと)」というセリフが登場しました。

こうした批判や動画で伝えたかったことの真意について、サントリーホールディングス広報部に問い合わせましたところ、次のように回答がありました。

――どういうコンセプトや意図の広告動画だったのでしょうか
担当者:新発売した「頂〈いただき〉」のおいしさを、ご当地グルメや方言と合わせて全国のお客さまにお伝えする意図で制作しました。

――女性は購買層のターゲットにしていないのでしょうか
担当者:男女を問わず幅広いお客さまをターゲットにしています。

――動画公開後、サントリー公式Twitterなどに「女性をバカにしすぎ」「気持ち悪すぎる」「AVのよう」といった批判が寄せられていることについて把握していますか。
またそうした意見についてどう考えていますか
担当者:視聴されたお客さまからそうしたお声が寄せられていることは把握しています。ご意見を受け、7月7日19時半に速やかに公開を中止することとしました。
ご意見は真摯に受け止め、今後の宣伝活動に活かしてまいります。視聴された一部のお客さまのご気分を害する結果となり、深くお詫びいたします。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/07/news096.html

http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/07/l_kikka_170707san005.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/07/l_kikka_170707san001.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/07/l_kikka_170707san002.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタWW bfb3-Eara):2017/07/07(金) 21:40:26.51 ID:mGp/IsRZ00707.net
>>30
むしろ蝦夷、隼人なんかの先住民をそういう風に作り替えたんだろ、体制を通して

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-nTmE):2017/07/07(金) 21:45:21.46 ID:ENjt053Nd0707.net
>>26
文化について言えば畿内も他も「庶民は」縦穴式住居に暮らしていたろう
そして彼らの生活が畿内少数集団のままごとみたいな中国模倣に比べて文化的に貧しかったとは言えない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sxcb-BcO0):2017/07/07(金) 21:46:31.38 ID:Z5IkkbzLx0707.net
仙台遷都などアホなことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
― サントリー社長 佐治敬三、JNN報道特集 1988年2月28日

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタWW 17ed-k09u):2017/07/07(金) 21:47:15.33 ID:tDZcUfka00707.net
ほんとに田舎なのは四国なんだけどな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 9fa2-1B52):2017/07/07(金) 21:49:44.67 ID:qf5KpewS00707.net
>>36
このように近畿の奴にのたまわれたから、アレ?ってなったんだよな
首都東京の人に言われたんならともかくさ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ f77b-jTKI):2017/07/07(金) 21:51:02.94 ID:+VmezWdT00707.net
東北を熊襲っていうのが程度が低い 方向が正反対

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d7f6-KuRC):2017/07/07(金) 21:51:15.39 ID:yWOZp6WV00707.net
>>35
なら理由をそう書けばいいだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d7f6-KuRC):2017/07/07(金) 21:53:34.59 ID:yWOZp6WV00707.net
>>39
蝦夷って言ったんならまだしも、「熊襲」で、
「ああ、こいつバカだ、叩いていい」って流れになったよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bfc4-gXZb):2017/07/07(金) 21:56:21.19 ID:lBFtnUzA00707.net
>>15
今はコボスタでもサントリー売ってるんだな
サントリーの勝ちでいいよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ Sdbf-iZE8):2017/07/07(金) 21:56:48.90 ID:B86vMM/Ed0707.net
お陰で未だに国分町でプレミアムモルツを扱う店は少ない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bf86-1B52):2017/07/07(金) 21:56:51.91 ID:edYfJpD300707.net
新潟を含む東北人は、東京人に馬鹿にされても反論しない
反論できないんだよ
神だから
彼らにとって東京人は

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ d7d4-VsG/):2017/07/07(金) 21:58:02.17 ID:/HoylNYY00707.net
>>36
驕り高ぶってる割に歴史知識に疎いバカ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタWW f76f-inGQ):2017/07/07(金) 21:58:45.65 ID:HT7U4H3v00707.net
>>44
俺も東北人だけど、関東の人にバカにされるのはしかたないと思ってる
カンサイにバカにされるとハァ?ってなるけど

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-iZE8):2017/07/07(金) 22:00:19.40 ID:B86vMM/Ed.net
>>44
サントリーは関西だけど
憧れのトンキンシティじゃないんだよ
大阪(タイハン)民国なんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f7d4-3HdU):2017/07/07(金) 22:02:14.51 ID:3ZOANPml0.net
そもそも東北人の気質からすると関西人は受け付けられないんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxcb-BcO0):2017/07/07(金) 22:02:21.53 ID:Z5IkkbzLx.net
関東人は殆どが東北人の血が流れてるからサントリーは覚悟しとけよ
やっぱりビールはアサヒとサッポロだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f76f-inGQ):2017/07/07(金) 22:03:31.34 ID:HT7U4H3v0.net
>>48
カンサイベンとかいう日本語もどきがダメだわ
あのイントネーション聞くと背中ゾクっとする

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff95-L5XL):2017/07/07(金) 22:04:50.27 ID:Smzq5KUk0.net
サントリーがどうとかじゃなくて関西人が絡んでくると何もかもが下品になるんだよな
関西人にはその自覚がなくていつまでも東京にコンプレックス抱えて苦しんでる

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa2-1B52):2017/07/07(金) 22:05:13.48 ID:qf5KpewS0.net
>>49
東北的には麒麟だべ
俺はドライしか飲まないけど

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f7b-1B52):2017/07/07(金) 22:07:18.72 ID:6bO6ApAy0.net
クマソの住む火の国は九州だって火の鳥で見た

54 : 【蝶】 (ワッチョイW 5785-GX8Z):2017/07/07(金) 22:08:52.83 ID:GiysV45N0.net
蝦夷だろう?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-tYQy):2017/07/07(金) 22:10:07.13 ID:OT0zO/wXd.net
>>14
宮城峡か

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bff5-69yB):2017/07/07(金) 22:10:12.39 ID:f08UnBMy0.net
熊襲って熊本ちゃうん?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f85-VV3I):2017/07/07(金) 22:10:49.60 ID:WqNvC+BV0.net
それより土蜘蛛の話しようぜ

総レス数 115
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200