2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auがスマホの月額料金を一気に2割値下げへ [456554519]

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sa4f-/9nu):2017/07/08(土) 06:35:56.29 ID:8CvyzSmha.net
au新料金「ドコモwith対抗料金プランを予定。ガツンといく」KDDI田中社長が認める
https://www.businessinsider.jp/post-34000

7.10 auからビッグニュース(糞高いCM費用までかけて大々的に発表)
https://youtu.be/-7pmZ4Hu0jA

■KDDI、スマホ料金2割下げ■ (笑)

KDDI(au)はスマートフォン(スマホ)の主要プランの月額料金を、今夏中に1500円前後引き下げる方針を固めた。下げ幅は2割程度で、携帯大手の値下げで過去最大規模。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ07IA8_X00C17A7MM8000/

これはビックニュース(笑)でも値下げでもなんでもありません
単なるdocomo withのコピープラン(docomoも端末購入制限の撤廃コピー
↓深く考えず後出しジャンケンすればいいのです

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059134.html
KDDI 代表取締役社長の田中孝司氏は、大容量プランで設定している1000円というテザリングの料金の根拠について聞かれ、
「深く考えていなかった」と明かした。

これの最大のメリットは、競争しなくなること
そうです、実は値下げしたくないのです
自ら値下げしても競争相手が必ず全く同じに値下げしてくる
だから値下げ競争をしなくなるのです
かつてSoftBankが参入時、オレンジプランブループランを作りましたが、あれも同じ目的です
値下げしても完全にコピーされるなら、値下げしないほうがいい
深く考えずに相手のコピープランを出していけばいい
糞むかつく三馬鹿キャリアどもです

総レス数 536
130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200