2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の温暖化対策が世界最悪クラス(Very Poor)で中国やインド以下だと判明する 地球環境を破壊しているのは日本でしたw [786648259]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(スフッ Sdbf-IBcR):2017/07/09(日) 08:10:17.27 ID:2L+T8J6ld.net ?2BP(1000)

日本の温暖化対策、最低評価 専門家がG20に成績表

日本の14年の1人当たり排出量は10.5トンで、09年以降25%ほど増加した。
G20平均の8.3トンを上回り、フランスやイタリア、英国より多かった。米国も最低ランクとなった。

再生可能エネルギーが急拡大する中国とインドは上から2番目の「高い」と評価。
英国やドイツは3番目の「普通」、カナダやロシアは4番目の「低い」とした。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017070501001326.html

温暖化対策ランキングG20版
http://newclimate.org/2017/07/06/climate-change-performance-index-2017-g20-edition/

--------Very Good
該当なし
--------Good
*1.イタリア
*5.英国
--------Moderate
*6.インド
--------Poor
12.中国
13.トルコ
14.カナダ
15.オーストラリア
--------Very Poor
16.日本

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-eXn+):2017/07/09(日) 08:11:01.61 ID:/CY96tOZM.net
自民党「原発増やさなきゃ」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+M/b):2017/07/09(日) 08:11:20.28 ID:2L+T8J6ld.net
じゃじゃっじゃあジャッジゃじゃああアップwwwwwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d719-KuRC):2017/07/09(日) 08:12:06.25 ID:ppbVIdSd0.net
でも韓国は18位だから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5785-9dZ7):2017/07/09(日) 08:13:24.04 ID:GaPdXiC70.net
これもう安倍が地球破壊してるようなもんだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdbf-+M/b):2017/07/09(日) 08:14:07.48 ID:2L+T8J6ld.net
>>4
自分より下をみて安心するジャアアアアアップw
しかも韓国はこれからいくらでも省エネできるのにww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7b1-N6S/):2017/07/09(日) 08:14:44.16 ID:C9HrziDK0.net
日本って街並み見ればわかるけど90年代で時が止まったような国だからね
古いものを更新できてないんだろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf86-7OKX):2017/07/09(日) 08:14:47.08 ID:147I0Q/T0.net
そんな事よりマグロを守れよ
中国のせいでマグロが減ってるぞ!
おい!マグロ!マグロどうすんだ!おい!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf81-L5XL):2017/07/09(日) 08:15:22.22 ID:OEJMcLGB0.net
出来もしない癖に脱原発なんて言ってるからだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fab-hKQV):2017/07/09(日) 08:16:39.29 ID:EOPhypWt0.net
モッタイナイww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-Ws4l):2017/07/09(日) 08:17:35.14 ID:7oMxlkQfa.net
>>6
チョンモウイライラwwwwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-13I8):2017/07/09(日) 08:20:00.54 ID:avkiOro3a.net
そこでクリーンエネルギーの原発ですよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 176e-1Ixv):2017/07/09(日) 08:20:53.22 ID:T6yxPG/M0.net
>1人当たり
もうこういうの止めろよ。山奥で原始人みたいな生活してる人数ランキングだろw

しかも温暖化と関係あるかどうか分かってないのに

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d780-m4WB):2017/07/09(日) 08:21:04.98 ID:KsGyBq1u0.net
早くトヨタ停止させろオラァ!

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-j/yT):2017/07/09(日) 08:21:15.54 ID:7949GeYCM.net
温暖化政策でも中国に抜かれるのか
とんだお荷物やなジャップ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f7b-SRzq):2017/07/09(日) 08:21:26.60 ID:sX6WoTTJ0.net
 
ジャアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97b1-O3UY):2017/07/09(日) 08:26:50.33 ID:e/urmD/M0.net
>>13 有能

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMdf-XAlt):2017/07/09(日) 08:30:12.58 ID:At7HL5TZM.net
放射能垂れ流しまくりの人類と地球の敵だし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5785-0p0w):2017/07/09(日) 08:32:12.53 ID:gsZZhxKm0.net
>>13
バチカン市国とかアンドラ公国、リヒテンシュタイン公国みたいなミニ国家が自動的に上位にくるけどいいのか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f6a-L5XL):2017/07/09(日) 08:34:03.57 ID:biAxDeS40.net
ジャップさあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Y9sZ):2017/07/09(日) 08:34:32.85 ID:qFZx1RDV0.net
温暖化は詐欺だからどうでもいいよ
そんなん煽ったら原発新設されちゃうし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdbf-G1Rs):2017/07/09(日) 08:35:26.88 ID:B5HDQW1rd.net
ヒートプア発狂www

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f789-1B52):2017/07/09(日) 08:40:31.37 ID:RcEr15H10.net
基準がCO2の排出量なら無視していいよ。
CO2より放射性廃棄物のほうが危険だし。

原発だって冷却水排出で直接熱を放出してるやろw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM8b-A9yY):2017/07/09(日) 08:40:57.84 ID:TxK2X9rIM.net
同じ事したときの効率で語れよ
それか人口あたりの排出量枠を作れば良い
前年度比とか胡散臭いテレビショッピングですわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1e-VFUi):2017/07/09(日) 08:42:31.61 ID:96RE87Uq0.net
中国やインドの半数は未開の土人だから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d785-3HdU):2017/07/09(日) 08:45:15.52 ID:9oAqrcrU0.net
原発再開加速させないとね!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7b1-Toxn):2017/07/09(日) 08:48:07.30 ID:KqmxzvgR0.net
>>13
インドとトルコはそうかも知れんが他は?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1f30-rGoO):2017/07/09(日) 08:51:13.01 ID:/FCXny+Z0.net
これなぁ。。。
日本が今までの対策をして100、
他が対策をしてなくて50としよう

日本が更に対策して10増やして110
他が対策をして20増やして70になった。

この状態で、他が対策して20も増やしたのに日本は10しか出来てない!
って言ってるだけだしなぁ。。。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdbf-MyQU):2017/07/09(日) 08:53:01.47 ID:Z39pELxRd.net
ジャップは本当にvery poorだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff85-VsG/):2017/07/09(日) 08:58:45.67 ID:TSgDJVWm0.net
中国はまだまだ前時代的な暮らしをしている内陸部の数億人がいるからな
平均化すると低いんだよ、インドも同様

それと中国には一つトリックがあって
90年代末までに破滅的に薦めた伐採の影響で大災害が頻発したから
そこから焦って植林事業を本気で実行している
このため中国の東側では緑の密度が急激に増している
結果的にはこれが温暖化対策として評価される
(もっとも内陸部からの地獄の砂漠化が同時進行していて、トータルで見ると悪化しているんだけども)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff85-VsG/):2017/07/09(日) 09:01:43.48 ID:TSgDJVWm0.net
まぁ中国叩きが本題ではないので、むしろ先進諸国の問題を指摘すると
中国で実質の生産活動をしていることで環境悪化の因子をそちらに忖度しているというトリックがある

つまり悪い物を中国に押し付け、その中国は数字トリックでごまかしている
実態はこのリストよりかなり悪い状態

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c6-Dowi):2017/07/09(日) 09:13:36.11 ID:aUDoIWTE0.net
地震ばっかりの国で火力発電使うなとか言う馬鹿どもを福島送りにしろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-HiGi):2017/07/09(日) 09:19:04.97 ID:4cMlsXmg0.net
>>11
韓国と競って勝ててホルホルマジでしてんのかよ
昔はアメリカと競ってたって知ってるか?
随分しょぼい国民になったんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-HiGi):2017/07/09(日) 09:20:12.25 ID:4cMlsXmg0.net
>>32
火山多いんだから地熱使えばいいがな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9781-KuRC):2017/07/09(日) 09:20:59.50 ID:X1Xvhqyj0.net
二酸化炭素はわりかし水に溶ける気体だから、今は増えた分とかその大半が海水に吸収されてる(←この緩衝作用が温暖化は詐欺と誤解される大体の原因)
そのうち飽和して溶けなくなると大気中での二酸化炭素濃度の増加スピードは急激に早まる
一方、その頃になると海水は元々微アルカリ性だったのが二酸化炭素をいっぱい溶かしたせいで微酸性になる、性質がぜんぜん違うので生態系やばい

色々詳しい話は 地球温暖化の悪魔の双子 とかで検索すると研究資料とか論文いっぱい出てくる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f85-GZd/):2017/07/09(日) 09:21:51.29 ID:WhW5GufT0.net
>>7
アルミサッシによる断熱性能の低下による光熱費の悪さは先進国トップかも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c6-Dowi):2017/07/09(日) 09:22:23.02 ID:aUDoIWTE0.net
>>34
地熱は日本全土まかないにはエネルギーが小さすぎる
フル活用しても日本の消費電力の2割賄えるかどうかレベル

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 09:22:32.76 ID:9i+2h0S70.net
ヨーロッパがいい評価になるように都合よく作為的な評価方法っぽいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5785-UCoH):2017/07/09(日) 09:23:49.09 ID:SDJ3w9uR0.net
温暖化って嘘だろ
地球は暑くなったり寒くなったりを繰り返してる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-HiGi):2017/07/09(日) 09:28:11.88 ID:4cMlsXmg0.net
>>37
2割なら十分じゃね?
原発全部潰せるぞ
あと国立公園の地下掘削できるように法律変えたらかなり発電量増える

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8a-KuRC):2017/07/09(日) 09:28:12.07 ID:uKJKdGxR0.net
比較が大震災前の2009年だからな
もしこの順位にこだわるのなら原発賛成、原発即時フル稼働しろと抗議運動しないとな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b7c6-City):2017/07/09(日) 09:28:45.35 ID:s2s6NL8t0.net
温暖化もマネーゲームのネタ扱いで
個人に利益が還元されるわけでもないし
真剣に考えるのアホくさいわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 09:29:03.80 ID:R9XeLD1b0.net
温暖化してないとかいうやつらが未だにいる
たぶん武田教授の受け売りだろう
教授というが温暖化について専門的に研究しているわけじゃない
ってか彼の専門がわからない
いろんな分野で専門家のように話をする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 09:31:32.96 ID:9i+2h0S70.net
温暖化ビジネスのための温暖化対策だからなあ
そりゃトランプもパリ協定から離脱したくもなるよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7c6-Dowi):2017/07/09(日) 09:36:53.76 ID:aUDoIWTE0.net
>>40
2割もベストエフォートみたいに半ば盛ってる数字で
現実的な数字は1割だと言われてるけどね
もろちんやらないよりはマシなんで俺も地熱は活用すべきとは思うけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 09:51:51.69 ID:R9XeLD1b0.net
>>44
そのビジネス絡みの話はよくあるが
たとえばヒアリが定着するかもというニュースに乗じてヒアリ用殺虫剤を売りだしたからといって
ヒアリ脅威論はビジネスと絡んでいるから、ヒアリが定着するわけがないって話にはならない
温暖化傾向はかなり前から科学者が指摘していたが、近年まで特にこれといった対策が取られていない
目的がビジネスであるなら即座に何かしらの動きがあるはずだ
温暖化が騒がれだしてからビジネスに利用できると考えた人間はいるだろう
石油業界が悪者にされるのはわかりきっていたことだから、クリーンエネルギー業界に鞍替えした人間も多いはずだ
クリーンエネルギーを本格的に儲けさせるために温暖化について少々誇張した報道や宣伝が行われている可能性はある
それは報道や宣伝について批判をすべきで、誇張されているから温暖化はしていませんという結論にはならない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f3e-t5m7):2017/07/09(日) 09:55:40.54 ID:i49NxMNa0.net
知ってた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-KuRC):2017/07/09(日) 09:56:11.53 ID:MKOehd3d0.net
一般家庭が出す温室効果ガスの1/3は車からって言われてるけど
このデータは欧州のクリーンディーゼル詐欺のデータ使って出してんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fa2-KuRC):2017/07/09(日) 10:00:16.44 ID:FlHZY41n0.net
>>46
この手のアホウヨがトランプのような産業界のエージェント支持して自分たちの生活環境破壊するわけだ。
原発でさんざん痛い目見たのに懲りないことだ。

温暖化ビジネスとやらを信じるアホは環境基準設けられて経営コスト重なるのを嫌がるビジネス界の
思惑には全く目を向けない、実に滑稽。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f6e-pir/):2017/07/09(日) 10:02:44.77 ID:Nh+e5NRb0.net
2009年比ってのがズルいだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5785-7QBS):2017/07/09(日) 10:04:16.79 ID:pEaSzCd80.net
人口減少したら一人あたりがでかくなるやんけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 174f-ieup):2017/07/09(日) 10:08:14.61 ID:c21WRo4Y0.net
>>13
都市生活者のが二酸化炭素排出量少ないよ?
日本政府の試算でも出てるよ
ヒト、モノの移動が少ないから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 10:13:53.68 ID:R9XeLD1b0.net
温暖化の根拠を示す一部のデータには信頼性がないという指摘がある
一部が信頼できないからすべてが否定されるわけではないが、温暖化対策にデータは不可欠
対策そのものではなくデータ検証に時間が割かれることになったのは大きな痛手だ
オイルマネーが深く関わる経済だから何が行われているかわからない
かつての有鉛ガソリン問題と同じく、業界と御用学者が安全宣言出そうと頑張ってるのかもしれない
1%の嘘を混ぜるだけで、99%の真実が嘘に溶け込んでしまう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 10:18:09.86 ID:R9XeLD1b0.net
訂正
一部が信頼できないからといってすべてが〜

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 10:34:53.24 ID:9i+2h0S70.net
>>46
温暖化は地球規模だから直接的な影響が見え辛くて都合のいい基準作ったもの勝ちになるんだよ
だから温暖化ビジネスはヒアリをビジネスにするのとは根本的に違うんだ
だから温暖化ビジネスは胡散臭くて信じられないんだ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:37:32.02 ID:VbwakREjd.net
日本の評判、どんどん落ちてるね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:38:12.43 ID:VbwakREjd.net
>>8
あさましい、とはこのことだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワントンキン MM7f-GvxE):2017/07/09(日) 10:39:14.40 ID:xblPj/LNM.net
↓フグスマ沖から太平洋全面に汚染物質が広がっていってる画像

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:39:27.31 ID:VbwakREjd.net
>>34
原発いらんやん、それ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:40:24.76 ID:VbwakREjd.net
>>44
すっぱい葡萄

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7b2-L5XL):2017/07/09(日) 10:41:40.61 ID:WutNxEk00.net
中国のが上っていくらなんでもおかしいだろ
これ信じる奴はさすがに情報リテラシーが低すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Wxq/):2017/07/09(日) 10:42:59.64 ID:ypeBhKCld.net
>>1
日本が世界トップクラスの省エネ技術を開発してやってるのに偉そうにすんなボケ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 10:47:29.39 ID:R9XeLD1b0.net
>>55
温暖化と温暖化ビジネスは分けて考える
温暖化の話は科学の分野の話だから都合のいい基準というものは存在できない
データの世界
ビジネスなら売るためにあの手この手を考えるだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff2-Razr):2017/07/09(日) 10:52:27.50 ID:ZcH0dYT60.net
意味不明な規制のせいで二酸化炭素削減出来ないからな
利権者が威張りすぎ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75c-QlfX):2017/07/09(日) 10:53:03.35 ID:NPUaIsMZ0.net
さすが自民党だ!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-Ws4l):2017/07/09(日) 10:55:13.32 ID:7oMxlkQfa.net
>>33
同じG20じゃん馬鹿チョンモウイライラwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-1B52):2017/07/09(日) 10:57:07.65 ID:RuB4N3FD0.net
フクイチで、地球を破壊したけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 10:58:12.60 ID:9i+2h0S70.net
>>63
温暖化の測定自体は科学かもしれないけど
温暖化「対策」の話になると途端にビジネスががっつり絡んできて都合のいい基準に基づいた胡散臭い内容になるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:58:28.18 ID:VbwakREjd.net
>>61
日本がなにもやってないのは本当

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 172f-YQdY):2017/07/09(日) 10:58:52.94 ID:hawqcQES0.net
京都議定書とはなんだったのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-rvkC):2017/07/09(日) 11:01:44.83 ID:P5PreSrV0.net
原発事故ったからしょうがないって言えばいいのに。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5764-L5XL):2017/07/09(日) 11:02:05.16 ID:vqslkH+i0.net
>>68
トランプのパリ協定脱退こそまさに利権ビジネスのためでしかないと思うんだけど
陰謀じゃなくて公言してるからセーフなの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17ed-k09u):2017/07/09(日) 11:05:55.47 ID:CbtmmPGW0.net
こんなもん何もやらないほうがいい
はっきり言って詐欺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/09(日) 11:08:19.30 ID:RaCfoFB6a.net
温暖化否定論者はデータを無視して胡散臭いから無駄とか言い出すから話にならない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-BcO0):2017/07/09(日) 11:08:49.12 ID:9REHMuQma.net
だからこんなに暑いのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5764-L5XL):2017/07/09(日) 11:10:37.14 ID:vqslkH+i0.net
ジャップだけならいざ知らず安倍チョン先生は途上国に石炭火力発電所をニッポンの技術とか言って売りつけるからな
ジャップは世界の敵

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 11:15:54.80 ID:R9XeLD1b0.net
>>68
胡散臭いビジネスがあったら批判すればいいだけの話では

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 11:20:51.16 ID:9i+2h0S70.net
>>77
温暖化対策の枠組みまるごと胡散臭いビジネスに直結してるからそこ批判してるんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d701-ytt0):2017/07/09(日) 11:22:08.60 ID:VI+TMIPW0.net
チョンモメンは火力発電推してんだっけ?w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5764-L5XL):2017/07/09(日) 11:25:29.36 ID:vqslkH+i0.net
>>78
だから何で石炭石油産業に直結してるパリ協定否定はセーフなの
陰謀論否定してドヤ顔できないからダメなの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f85-61p1):2017/07/09(日) 11:26:54.08 ID:9RFApuKC0.net
極東の柿の種みたいな国にそんな影響力ないよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-KuRC):2017/07/09(日) 11:29:51.40 ID:OpW3RmEP0.net
ジャップ=悪者

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 11:32:52.67 ID:9i+2h0S70.net
>>80
トランプはアメリカファーストで考えてるからだろ
もちろんアメリカ国内にも温暖化ビジネスに賛成な人たちも反対な人たちも両方いるけど
トランプは石炭石油産業だけの利益じゃなくてアメリカ全体の最終的な利益として良くなるかどうか総合的に判断してるんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ls6w):2017/07/09(日) 11:41:17.58 ID:8HSL1sm0M.net
ネトウヨが韓国叩いて自我を保つように
ジャップ叩いて自我を保つのがケンモーミン

尚、ケンモーミンのジャップに対する恨み憎しみ侮蔑の感情は
ネトウヨの中韓に対するそれよりも遥か何万倍も強い模様

総レス数 107
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200