2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本の温暖化対策が世界最悪クラス(Very Poor)で中国やインド以下だと判明する 地球環境を破壊しているのは日本でしたw [786648259]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(スフッ Sdbf-IBcR):2017/07/09(日) 08:10:17.27 ID:2L+T8J6ld.net ?2BP(1000)

日本の温暖化対策、最低評価 専門家がG20に成績表

日本の14年の1人当たり排出量は10.5トンで、09年以降25%ほど増加した。
G20平均の8.3トンを上回り、フランスやイタリア、英国より多かった。米国も最低ランクとなった。

再生可能エネルギーが急拡大する中国とインドは上から2番目の「高い」と評価。
英国やドイツは3番目の「普通」、カナダやロシアは4番目の「低い」とした。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017070501001326.html

温暖化対策ランキングG20版
http://newclimate.org/2017/07/06/climate-change-performance-index-2017-g20-edition/

--------Very Good
該当なし
--------Good
*1.イタリア
*5.英国
--------Moderate
*6.インド
--------Poor
12.中国
13.トルコ
14.カナダ
15.オーストラリア
--------Very Poor
16.日本

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワントンキン MM7f-GvxE):2017/07/09(日) 10:39:14.40 ID:xblPj/LNM.net
↓フグスマ沖から太平洋全面に汚染物質が広がっていってる画像

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:39:27.31 ID:VbwakREjd.net
>>34
原発いらんやん、それ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:40:24.76 ID:VbwakREjd.net
>>44
すっぱい葡萄

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7b2-L5XL):2017/07/09(日) 10:41:40.61 ID:WutNxEk00.net
中国のが上っていくらなんでもおかしいだろ
これ信じる奴はさすがに情報リテラシーが低すぎる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Wxq/):2017/07/09(日) 10:42:59.64 ID:ypeBhKCld.net
>>1
日本が世界トップクラスの省エネ技術を開発してやってるのに偉そうにすんなボケ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 10:47:29.39 ID:R9XeLD1b0.net
>>55
温暖化と温暖化ビジネスは分けて考える
温暖化の話は科学の分野の話だから都合のいい基準というものは存在できない
データの世界
ビジネスなら売るためにあの手この手を考えるだろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff2-Razr):2017/07/09(日) 10:52:27.50 ID:ZcH0dYT60.net
意味不明な規制のせいで二酸化炭素削減出来ないからな
利権者が威張りすぎ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d75c-QlfX):2017/07/09(日) 10:53:03.35 ID:NPUaIsMZ0.net
さすが自民党だ!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-Ws4l):2017/07/09(日) 10:55:13.32 ID:7oMxlkQfa.net
>>33
同じG20じゃん馬鹿チョンモウイライラwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1f3a-1B52):2017/07/09(日) 10:57:07.65 ID:RuB4N3FD0.net
フクイチで、地球を破壊したけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 10:58:12.60 ID:9i+2h0S70.net
>>63
温暖化の測定自体は科学かもしれないけど
温暖化「対策」の話になると途端にビジネスががっつり絡んできて都合のいい基準に基づいた胡散臭い内容になるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-Ilds):2017/07/09(日) 10:58:28.18 ID:VbwakREjd.net
>>61
日本がなにもやってないのは本当

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 172f-YQdY):2017/07/09(日) 10:58:52.94 ID:hawqcQES0.net
京都議定書とはなんだったのか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-rvkC):2017/07/09(日) 11:01:44.83 ID:P5PreSrV0.net
原発事故ったからしょうがないって言えばいいのに。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5764-L5XL):2017/07/09(日) 11:02:05.16 ID:vqslkH+i0.net
>>68
トランプのパリ協定脱退こそまさに利権ビジネスのためでしかないと思うんだけど
陰謀じゃなくて公言してるからセーフなの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 17ed-k09u):2017/07/09(日) 11:05:55.47 ID:CbtmmPGW0.net
こんなもん何もやらないほうがいい
はっきり言って詐欺

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/09(日) 11:08:19.30 ID:RaCfoFB6a.net
温暖化否定論者はデータを無視して胡散臭いから無駄とか言い出すから話にならない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-BcO0):2017/07/09(日) 11:08:49.12 ID:9REHMuQma.net
だからこんなに暑いのか

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5764-L5XL):2017/07/09(日) 11:10:37.14 ID:vqslkH+i0.net
ジャップだけならいざ知らず安倍チョン先生は途上国に石炭火力発電所をニッポンの技術とか言って売りつけるからな
ジャップは世界の敵

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-KuRC):2017/07/09(日) 11:15:54.80 ID:R9XeLD1b0.net
>>68
胡散臭いビジネスがあったら批判すればいいだけの話では

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 11:20:51.16 ID:9i+2h0S70.net
>>77
温暖化対策の枠組みまるごと胡散臭いビジネスに直結してるからそこ批判してるんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d701-ytt0):2017/07/09(日) 11:22:08.60 ID:VI+TMIPW0.net
チョンモメンは火力発電推してんだっけ?w

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5764-L5XL):2017/07/09(日) 11:25:29.36 ID:vqslkH+i0.net
>>78
だから何で石炭石油産業に直結してるパリ協定否定はセーフなの
陰謀論否定してドヤ顔できないからダメなの?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f85-61p1):2017/07/09(日) 11:26:54.08 ID:9RFApuKC0.net
極東の柿の種みたいな国にそんな影響力ないよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-KuRC):2017/07/09(日) 11:29:51.40 ID:OpW3RmEP0.net
ジャップ=悪者

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 11:32:52.67 ID:9i+2h0S70.net
>>80
トランプはアメリカファーストで考えてるからだろ
もちろんアメリカ国内にも温暖化ビジネスに賛成な人たちも反対な人たちも両方いるけど
トランプは石炭石油産業だけの利益じゃなくてアメリカ全体の最終的な利益として良くなるかどうか総合的に判断してるんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-ls6w):2017/07/09(日) 11:41:17.58 ID:8HSL1sm0M.net
ネトウヨが韓国叩いて自我を保つように
ジャップ叩いて自我を保つのがケンモーミン

尚、ケンモーミンのジャップに対する恨み憎しみ侮蔑の感情は
ネトウヨの中韓に対するそれよりも遥か何万倍も強い模様

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-L5XL):2017/07/09(日) 11:51:25.99 ID:ThABmE+sa.net
トランプに思考能力があると信じる熱烈支持者ウヨさんw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ffb1-W+Q6):2017/07/09(日) 11:55:33.38 ID:9i+2h0S70.net
>>85
トランプはビジネスマンだぞ
温暖化ビジネスについても当然表も裏もお前ら以上によく分かった上で判断してるんだぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1782-9lol):2017/07/09(日) 12:26:18.43 ID:HfZ2M5LX0.net
>>86
だよな
でもまぁ俺は支持派ではないが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-2nBE):2017/07/09(日) 12:57:00.41 ID:6ik9SU0RM.net
hair poor

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-xdUX):2017/07/09(日) 13:59:52.35 ID:X5ctkCG9a.net
すべては原発の停止が原因
仕方がないから稼働させている火力発電所のせいだよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5785-MEmU):2017/07/09(日) 17:57:02.08 ID:lstr4P3Y0.net
地球の癌
ジャップ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f75c-L5XL):2017/07/09(日) 18:01:39.82 ID:0pa1Ws1/0.net
毎日渋滞起こしておいて対策してまーす
これおかしいよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spcb-L5XL):2017/07/09(日) 18:20:38.71 ID:qIvkh9Wfp.net
原発止めても火力の更新は意地はってしないんだからそりゃそうなるわな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77a2-beZI):2017/07/09(日) 20:14:44.21 ID:Zi2tdJft0.net
でもさぶっちゃけ化石燃料が一番便利だよね
二酸化炭素と利便性なら、お前らどっちを取る?

利便性をとったら物凄い白い目で見られるけどさ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf14-J3FQ):2017/07/09(日) 20:19:47.16 ID:zkj9ncgj0.net
排出規制こえればこえるほど税金使って他国の排出権取引できるもんな
ハイブリッド車買って他国に送る税金ビジネス

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77a2-beZI):2017/07/09(日) 20:22:28.95 ID:Zi2tdJft0.net
ダム増やせ、ダム

水力発電増やすべき
ダムの水量を多くする技術思想を取るべき

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf1e-VFUi):2017/07/09(日) 20:23:23.24 ID:96RE87Uq0.net
>>93
>利便性をとったら物凄い白い目で見られるけどさ

だから僕はこういったのさ
じゃあ君は自分の足で歩きなよってね!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7f6-f7iQ):2017/07/09(日) 20:29:44.53 ID:6Dc0CdYF0.net
日本ロシア韓国アメリカサウジ
クズ国家の集まりにして悪の枢軸ですわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1fe6-K4D0):2017/07/09(日) 20:36:55.48 ID:W5pPkG9X0.net
んなわけないだろ…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf77-Wxq/):2017/07/09(日) 20:47:25.43 ID:nDznYyXp0.net
ジャップ「日本は環境先進国だからー」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 970d-o0cE):2017/07/09(日) 20:48:47.38 ID:aRBC+acE0.net
でも京都議定書は日本発だから
世界の温暖化対策効果から一定割合を日本に組み入れるべき

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 975f-UtvY):2017/07/09(日) 20:48:59.51 ID:VjGtq2BU0.net
もっと原発動かせって事だ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978a-1B52):2017/07/09(日) 20:54:06.73 ID:1ZETd41f0.net
原発をクリーンと称して全力推進し他を軽視してきたからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-pw7F):2017/07/09(日) 20:57:58.02 ID:diGJPi570.net
気候変動とかたくなに言わないのは
今回の九州の大雨とかとの関連性をできるだけ指摘されないようにするためかやっぱり

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-Wrh0):2017/07/09(日) 21:04:34.63 ID:jsqxukTe0.net
もうセミが鳴いておったわ
うちの地方ではなんか時期がずれてる感じ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9781-KuRC):2017/07/09(日) 21:05:52.66 ID:X1Xvhqyj0.net
>>103
理系で環境化学の初歩でもやってりゃ分かることだが、儲からないしスポンサー様が嫌がるから報道しない

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9714-x/VO):2017/07/09(日) 22:49:53.50 ID:CoKa7T6E0.net
「地球の気候変動の原因は(温室効果ガスではなく)太陽活動にある」という内容を持つ科学論文の数が2016年には130件以上に及び過去最高に
http://indeep.jp/4000-years-highest-solar-activity-ended-and-cooling-begins/



約10年後に異常気象?太陽の“異変”観測 | 日テレNEWS24 (2012年4月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=2VabDWnlKPo

ミニ氷河期は「2015年にすでに始まって」おり、今後「200年から250年間続く」というロシア科学アカデミーの科学者たちの主張が公開
http://indeep.jp/new-little-ice-age-has-begun-lasts-200-years/

2030年に世界は氷河期突入、確率は「97%」と英国ザーコバ教授 2017.01.30
http://www.news-postseven.com/archives/20170130_488474.html

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9714-x/VO):2017/07/09(日) 22:50:56.52 ID:CoKa7T6E0.net
太陽の出力が落ちると太陽風も減る。
そうなると銀河宇宙線が地球に多く降り注ぐことになる (太陽風はバリアの役目も果たしていた)。

この銀河宇宙線が多く降り注ぐと地球では雲が多く生成されることになり、太陽光線はより遮断されることになる。
寒冷化の促進が起きる。
温室効果ガスは太陽光線で温められるため、ガスの影響は低下する。

雨が多い日が続き、寒冷化することで疫病が蔓延しやすくなり、植物の光合成が阻害され生育が悪くなり、「享保・天明・天保の大飢饉」のような飢饉が発生する。
さらに火山活動や地殻変動も多くなることが過去の歴史からも確認出来ることから飢饉・天変地異が多くなる…そんな時代に突入しようとしている、と言っても過言ではない 。

宇宙線が増えると、その中のミュー粒子というのが、地面の10kmくらいまで突き進んだところで水素原子の電子と入れ替わる。
そうすると水素原子が小さくなって、水素原子同士が融合してヘリウムになる。
これが地震や噴火を引き起こす。
世界で地震と噴火が多発しているのも宇宙線が増えているからだ。

それらを繰り返してきたからこそ、太陽を信仰する… そういう心持になったのかも知れない。
太陽のバリアが弱まり、既に火球や隕石が増えているし、世界で地震と噴火が多発しているのも宇宙線が増えているからだ。

http://www.youtube.com/watch?v=msSCDWjRXbo 2分30秒ごろから
https://www.youtube.com/watch?v=pPr0rAlJAEg

総レス数 107
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200