2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

襖の向こうは灼熱地獄、トイレにすら冷房が無い…家が貧乏で親を怨むわ [939236743]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ acb1-FKbI):2017/07/13(木) 00:07:37.23 ID:a/DxBGR60.net ?2BP(1000)

10. 熱雷って何だろう?
 
積乱雲は鉛直に大きく盛り上がっており、
雲の底は地表付近から2,000m程の高さですが、
雲の頂上は10,000m以上になることがあります。
積乱雲の最盛期は右写真2のように、
頂上部分が水平にのびているのが分かると思いますが、
この形を「かなとこ形」と呼ぶのですが、
「かなとこ」とは金属を打つための鉄製の台のことです。
この水平にのびている部分は非常に濃い巻雲
(コラム増刊号「雲にはどんな種類があるの」参照)です。
雲は通常水滴からなりますが、
この雲の頂上付近は非常に気温が低く、
氷晶から形成されています。 
積乱雲の雲の底と雲の頂上は、温度差が非常に大きく、
大気の状態が不安定で、この不安定を解消しようとするため、
雷が発生します。
 次に積乱雲の発生の仕組みについて説明します。
 通常雲は、地面付近に暖かく湿った空気が存在し、
その空気が上昇気流などにより、
上空に持ち上げられることにより発生します。
積乱雲の場合は、強い日差しをうけることによって地面が熱せられ、
その熱が空気に伝わることで、激しい勢いで上昇する場合(図1)と、
前線により、強制的に暖かく湿った空気が持ち上げられる場合などがあります。
前者によって発生する雷を熱雷と呼び、
後者は界雷(かいらい)と呼びます。
前者は、風が弱く気温が上昇するときによく発生し、
また山地でよく発生します。

http://www.jma-net.go.jp/nara/knowledge/saijiki2/10thunder.html

総レス数 28
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200