2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レゴランドの休園日に隣接施設戸惑い 「 [368289528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-qSik):2017/07/16(日) 10:00:43.03 ID:41j4NZOnp.net ?PLT(14345) BE:368289528-PLT(14345)

レゴランド隣接施設の戸惑い 「あふれる客」見込んだが

名古屋市港区に4月に開業したレゴランド・ジャパン。
市は臨海部再開発の起爆剤として期待するが、周辺施設ではレゴランドとの連携不足が課題になり、市議会でも議論になった。
人気を当て込んで近くに出店した業者は、予想外の事態にとまどいを隠せない。
レゴランドは「メンテナンスと従業員の休暇のため」として、6月から火、水曜を休園にした。
今月18日からの夏休み期間中は全日営業するが、9、11月と、12月も20日までは火、水曜の休園措置を続ける。
これに驚いたのが、隣で3月末に開業し、約50店が入る商業施設「メイカーズ・ピア」の出店業者だった。
カフェを営む吉木博重さん(43)は「レゴランドが休園日を設けるとは思わなかった」と嘆く。
レゴランドが来園者らから「入場料が割高」と批判を受けたのも想定外だった。
「満員のレゴランドからあふれるお客さんで店が埋まると期待していたのですが」と吉木さん。客足が伸びず、4月の売り上げは目標の3割だった。
メニューの一部や価格を改めたが、5月も目標の約6割までにしかならなかった。メイカーズ・ピアでは4月下旬に海鮮レストランが撤退している。
レゴランドが休園の日は、多くの来客は見込めない。「出店はまずい選択だったと思ったこともある。せめてレゴランドと意見交換する機会があれば」。
吉木さんが頭に描くのは、一般チケットでレゴランドの再入場が認められることだ。「待ち時間をメイカーズ・ピアで過ごしてもらえば、お客さんの満足度が上がるはず」。
メイカーズ・ピアの運営会社の広報担当者も「いろいろなルートでレゴランド側に打診している」と話した。
だがレゴランド運営会社の担当者は「現状で何か連携することはない」。
初年度入場者目標200万人は「達成可能」と話すが、月別の実数は公表していない。
取材に「4月は若干苦戦しましたが、4月末からは順調」と回答している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000007-asahi-soci

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-1XpF):2017/07/16(日) 11:38:32.34 ID:Y4i/00Tqd.net
>待ち時間をメイカーズに…
そもそもレゴランドに待ち時間なんてあるんか?

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200