2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストロング系チューハイなら何でもいいって訳じゃないと思うよ [134632623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74a2-5yYa):2017/07/18(火) 22:33:36.97 ID:BAtQ+y1v0.net ?PLT(12821) BE:134632623-PLT(12821)

1本ですぐ酔える、ストロング系缶入りチューハイが人気だ。今回は代表的なブランド4つ『氷結』
『ビターズ』『−196℃ ストロングゼロ』『もぎたて』を、定番のレモン味で飲み比べてみた。
アルコール度数はおなじ9%でも、味わいには大きな差があった!

すぐ酔えてコスパが良い! アルコール分9%前後のストロング系缶入りチューハイが魅力的な理由

蓋を開けたらすぐ飲めるRTD(Ready To Drink/レディ・トゥ・ドリンク)飲料の代表といえば缶入りチューハイ。
とりわけ近年はアルコール度数7〜9%のストロング系が人気だ。
350ml缶の価格が税抜100円からせいぜい140円くらいで、これはアルコール度数の低いものと変わらない。
つまりすぐ酔える分、コスパ良好。今回は主要3メーカーの人気ブランド4種を比較する。

つづき
http://getnews.jp/archives/1833022

総レス数 12
3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200