2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食品会社「原産地の表示は要らないのでは。中国産、フィリピン産、インドネシア産の違いが分かりますか?」 [333790842]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e785-g3hl):2017/07/20(木) 12:14:29.55 ID:LTq23loS0.net ?2BP(1000)

私が疑問に感じたのは、そもそも原料原産地の表示はそれほど優先順位の高いニーズなのかという点だった。
表示で重要なことは、健康や安全性、環境保全、おいしさなどにかかわる内容がその製品の表示から読み取れるかどうかである。

もし街頭インタビューで消費者に「A国、B国、その他」と「A国またはB国またはその他」の違いが分かりますか?という質問をしたら、正しく答えられる人は100人中1人か2人だろう。いやゼロかもしれない。

いくら消費者庁が表示制度の普及・啓発に努めると言っても、一般の消費者が正しく理解するのは不可能に近いと断言できる。

分かりにくいから、別の表示方法(インターネットでの情報提供など)を考えましょうというなら理解できるが、そうではなく、その分かりにくさを法施行後に教育と啓発で理解してもらおうという前代未聞の表示制度なのだ。

そんな粗雑で混乱を生む表示制度なのに、「何の表示もない現在よりは、一歩前進」と述べた消費者代表が検討会にいたのには驚いた。私から見れば、混乱を生む要素があり、一歩後退だ。

http://president.jp/articles/-/22629?display=b

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMff-pqVL):2017/07/20(木) 12:50:03.62 ID:xUOG4UzzM.net
福島と北関東の食品避けてるオレに死ねと?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6780-BmG3):2017/07/20(木) 12:50:43.25 ID:tMHtRQ7a0.net
違いがわかるかどうか判断するのは消費者で

なんで食品会社が判断するんだよドアホ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-1Sgm):2017/07/20(木) 12:56:11.18 ID:UDrWqmu+a.net
http://i.imgur.com/Ue81Y9P.jpg

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c7a2-gz5A):2017/07/20(木) 13:08:23.09 ID:0Ed8bvSU0.net
国産はもう地雷だよなあ 医療機器くらいかな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7b-pqVL):2017/07/20(木) 13:14:10.75 ID:N0h9d/rd0.net
黙って全部書けゴミ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-tOn0):2017/07/20(木) 13:24:14.13 ID:A/vfXRMta.net
原産国だけでなく生産した工場の住所とかも全部載せろよ
原産国だけって判断のしようがねーだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Sp1b-TFPV):2017/07/20(木) 13:25:25.65 ID:i7Kxzp3Wp.net
メイドインジャップ=放射能入り

原産国隠したいのはジャップだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df44-hZIZ):2017/07/20(木) 13:27:34.29 ID:iO3DzKvH0.net
わかんねーから表示するんだろアホが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffa2-E/h9):2017/07/20(木) 13:30:59.26 ID:sgC841jl0.net
食品会社が採用するときは履歴書要らないってマジ?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df3e-+ZCt):2017/07/20(木) 13:33:35.91 ID:CSmbTSvc0.net
違いがどうのじゃないんだ信頼性だろハゲー

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バッミングク MMab-ygJY):2017/07/20(木) 13:35:07.37 ID:BspjeMzOM.net
>>40
韓国産の刺身が流通するとかマジで思ってんのか?
向こうで捌いて運んだら鮮度滅茶苦茶落ちるしそもそも魚の値段は大して変わらないしメリットないわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8785-tFta):2017/07/20(木) 13:38:36.03 ID:XXA5r/610.net
この理屈を通すのならば普通なら値下げが加速するんだけどな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffa2-0w2p):2017/07/20(木) 14:02:32.70 ID:TroKFzpS0.net
販売者しか記載されていない食品は買わないし食べない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 276e-dw5s):2017/07/20(木) 14:09:58.19 ID:HeBz9aat0.net
>>81
解凍の刺身なんかごろごろ出回ってるだろ
向こうで加工しなくてもいいし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a750-pqVL):2017/07/20(木) 14:11:43.10 ID:TWGJFByv0.net
韓国産のサクとか多いけど、その日はみんな売れ残ってる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a777-pqVL):2017/07/20(木) 14:12:04.14 ID:s1Q6fcbZ0.net
ええな、なんぼ払うん?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 27c6-R7G8):2017/07/20(木) 14:14:07.60 ID:a0GHMAEP0.net
むしろ都道府県表示義務付けろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-OqWs):2017/07/20(木) 14:14:51.61 ID:SQDAR8iBa.net
>>7
あれめっちゃおいしいのに毎回オレンジ色の下痢するんだがなんでや

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67bb-dw5s):2017/07/20(木) 14:17:13.56 ID:FC8j/Z9a0.net
隠蔽大国ニッポン

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df85-E/h9):2017/07/20(木) 14:54:16.08 ID:R7oShqB20.net
食品会社の主張ってだけでね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df14-E/h9):2017/07/20(木) 15:01:05.96 ID:KrF1OkZ60.net
>>7
そもそも養殖サーモンは全部海水汚染でおわっとるでよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a785-Tzgv):2017/07/20(木) 15:35:09.78 ID:zoLAyC380.net
中国産の冷凍餃子は避けなきゃまずいだろ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp1b-UV2L):2017/07/20(木) 15:36:49.87 ID:GG++Y8A+p.net
味じゃわからないからこそ必要なんだよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df68-pqVL):2017/07/20(木) 15:38:10.98 ID:w7Q40LkQ0.net
国産

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67c6-QK4i):2017/07/20(木) 15:38:15.80 ID:L1aGO1a40.net
そういう客を出しにした言い訳を抗弁することで
極力隠したい情報があるという本音が透けて見えるんだよアホが

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-qi6K):2017/07/20(木) 16:21:09.54.net
他国から見た場合JAPAN(福島)だろうから必須だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8700-o/4+):2017/07/20(木) 16:23:38.06.net
>>76
偽造出来ないのは生産会社くらいだよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fc6-laY+):2017/07/20(木) 16:39:34.48.net
味が全然違う
書いてくれないと困る
国産は都道府県まで書いて欲しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfa2-vyH+):2017/07/20(木) 16:41:42.10.net
義務付けられてる事ですら屁理屈で誤魔化して偽装する奴らが何を入っても信用できないって感じですからねぇ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-hlF+):2017/07/20(木) 17:15:23.84.net
まー意味があるようで… な表示ではある

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df6e-HVmX):2017/07/20(木) 17:31:22.26.net
>>68
冷凍して輸出してんのに薬撒くとかわけわかんねえな
普通に食ってたわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df6e-HVmX):2017/07/20(木) 17:33:02.03.net
デマじゃねえか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fc6-E/h9):2017/07/20(木) 18:02:30.40.net
この記者は遺伝子組み換え食品を推奨しているし
どこぞのギョウカイからの意を受けたポジショントークの記事だろうなまず間違いなく
毎日の記者なのにプレジデントなんぞに書いてる時点でな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a785-leQM):2017/07/20(木) 18:04:36.76.net
分からないから書かないといけないんだろうに

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です. (オイコラミネオ MM4f-Jta0):2017/07/20(木) 18:08:01.11.net
>>73
うわああああああああ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp1b-KDVU):2017/07/20(木) 18:53:39.27.net
>>68
チリ沖の海、薬品漬けでやべーことになってるらしいな
腐海で育った魚なんて食えんわ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa5-o/4+):2017/07/20(木) 18:56:28.58.net
ただ原産地を表示させるだけで多大な苦労=大きなコストがかかってるって書いてあるけど本当かよ?
どれだけコストが変わるのか複数の業者に聞いてみたい

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a702-ST8/):2017/07/20(木) 18:57:10.02.net
茨城県民だけどホットスポットとそうでない地域とで放射能べらぼうに違うので
市町村単位で表記したほうがいいと思う

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8785-pqVL):2017/07/20(木) 18:59:02.53.net
とりあえず国産はやめろ。
都道府県を示せ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4730-KyrM):2017/07/20(木) 19:02:18.18.net
とりあえず中国産は避ける

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp1b-vtX7):2017/07/20(木) 19:03:25.85.net
とりあえず福島は買いたくない
ただなら覚悟して貰う

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MMbf-vtX7):2017/07/20(木) 19:24:12.77.net
都道府県だけはっきりさせろ、海外は海外だけでいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df7b-QpPW):2017/07/20(木) 20:41:46.18.net
>>60
外食はどうするの?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr1b-EGot):2017/07/20(木) 20:59:11.96.net
>>1

>表示で重要なことは、健康や安全性、環境保全、おいしさなどにかかわる内容がその製品の表示から読み取れるかどうかである。

その為に必要なんじゃないの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-Xci2):2017/07/20(木) 21:01:12.76.net
よほど都合が悪いんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df12-anE/):2017/07/20(木) 22:01:23.92.net
外食チェーン店は国産野菜使用と書いてない限り中国産な

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 876e-x96k):2017/07/20(木) 22:02:26.78.net
福島産だけは死んでも買わない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MMbf-a5C2):2017/07/20(木) 22:05:33.84.net
これは巧妙なフクシマ隠し

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df88-E/h9):2017/07/21(金) 01:55:38.30.net
オーストラリア産とアメリカ産の牛肉は結構味違うから困る

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラT SDff-g0zu):2017/07/21(金) 09:20:44.74.net
>>119
飼料が違うからな
牧草で育ててる豪州産牛肉は臭い

総レス数 120
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200