2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビットコイン取引停止を前倒し [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df14-3FUj):NG NG.net

仮想通貨の取扱事業者などでつくる日本仮想通貨事業者協会は21日、
国内の13取引所がビットコインの引き出しや受け入れの一時的な停止を決めたと発表した。
当初予定していた8月1日から前倒しする。
https://this.kiji.is/261059696116352503?c=110564226228225532

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df6e-sAjE):2017/07/23(日) 05:44:33.60 ID:SaPXng/C0.net
>72

世界最大の採掘業者にして採掘専用ASICのシェア7割を握る会社Bitmainがつくった採掘専用ASICに
 暗号化する取引データの中の「採掘報酬として自分自身に新規ビットコインを送る取引」をいじることで
 暗号化する取引データのハッシュの下四ビットを固定し 暗号化を簡単にすることで速度を3割向上させる
イカサマASICBOOSTが入ってた

ビットコインの取引の確定にかかるまでの時間を短縮す仕様変更に
 ASICBOOSTを不可能にする変更を入れようとする開発者と
 ASICBOOSTを温存しようとする中華系採掘業者のいさかい

理念としては「提供する計算力=採掘能力」となるべきでASICBOOSTは許されない 
だが実際としてはASICBOOSTを温存したい業者が計算力の過半数を占めている
ムリヤリ「ASICBOOSTを不可能にする変更」を入れても
マイニング業者たちが「ASICBOOSTを不可能にする変更」を入れたデータは無視して採掘=取引確定を続ければ
「ASICBOOSTを不可能にする変更」を入れたデータは取引確定されず無効化されてしまう

下手をすると
「ASICBOOSTを不可能にする変更」を入れたデータだけのビットコインと
「ASICBOOSTを不可能にする変更」を入れていないデータだけのビットコインに
分裂してしまう

総レス数 74
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200