2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わいせつ教員、解雇されても別の自治体で採用 [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df14-3FUj):NG NG.net

文科省は、児童や生徒にわいせつ行為をした教員を原則、懲戒免職とするよう各教育委員会に通知している。
教員が懲戒免職や分限免職、禁錮以上の刑を受けると免許は失効し、官報に氏名などが載る。
しかし、他の教委によるチェックは行き届いていない。
免許失効となった教員が免許状を「紛失した」などと偽って返納しないまま、別の自治体で採用されることがある。
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12213-20170722-50073/thumb-12213-20170722-50073-domestic.jpg
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-20170722-50073/

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e785-fEUu):2017/07/23(日) 05:38:29.60 ID:WPuB4fhv0.net
別にこれはいいんじゃないの
大事なのは再犯の可能性を下げる手立てとか、再犯しそうな奴を絞ることができる手法だと思う

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200