2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産主義者「神なんか必要ねぇんだよ!」←こういう左翼って生きてて楽しいの? [303515234]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 16:27:49.50 ID:hnz4VOGfM.net ?2BP(1000)

実写『BLEACH』初映像!死神・福士蒼汰が“虚”を叩き斬る迫力のシーンお披露目
https://m.cinematoday.jp/news/N0092701

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:39:31.29 ID:DqcR/vNn0.net
しかしクリスチャントゥデイとかいうキリスト教のサイトに
すげえネトウヨのジジイがいるので驚くぞ

南京虐殺はまぼろしだ、中国のでっち上げだなんていっている!!!
それならフランスなどの第三者国を入れて共同調査をしようと中国が申し入れたのに
日本政府が断ったのを
ネトウヨがかねてから嘘八百を振りまいている通り
日本が共同調査を申し入れたのに、中国が断ったなんていっている!!!

曾野綾子その他で十分日本のキリスト教徒にはうんざりしていたが
これで堪忍袋の緒が切れた

もうたくさんだよ、日本のキリスト教
日本聖書協会の聖書が誤訳だらけなのもわかる
日本はDIEU(GOD)から見放された土地だよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:39:40.89 ID:CdEAtCjw0.net
汝の隣人を愛せよ、とは「神の恩寵を得る為の手段として」という枕詞が着いってしまう。

そうではなく、隣人を目的として連帯すべきだというのが真に共産主義的な態度。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:39:41.21 ID:ltbO2p0Yd.net
不可知論と無神論は同等ではないからね
神はいないと分かっていても信仰は大切にしているよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:39:51.31 ID:KfvzwEL40.net
もう許せるぞオイ!

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:40:53.69 ID:f4VzLqEX0.net
>>26
存在するかしないかわからないから信じる信じないの領域にあるんだが
存在するしないが確定してるものは認識するであって信じるとは言わんだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:41:03.29 ID:TlaWof970.net
>>170
世界史をちゃんと学んでいないといろいろな相場観を間違えるという
好例

ギリシャ語の世界だったらキリストが生まれる500年は前に
高度なことを正確に記述できるようになっていた。
だから新約聖書の確定版はギリシャ語で書かれている。

旧約聖書の話が形成された時代、ユダヤの民は文明といえるものを持っていなかった
かもしれないが、メソポタミアやエジプトは普通に法律があり貨幣があり役人がいて税金があり・・・
という世界。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:41:31.49 ID:Cn6bCFusa.net
そんなこと言ったら伝統文化や神事に一切敬意を払わないトンキン人全滅だろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:42:15.12 ID:14XgXs71d.net
無神論的唯物史観に立脚した左翼なんて共産党も含め今や日本では絶滅危惧種
いわゆる左翼的と呼ばれる層の死生観、宗教観は人それぞれ
国会神道のようなでっち上げを国民に押し付け多様性が認められずトップダウンによる特権の正当化や組織的隠蔽がまかり通る全体主義的なお国柄の方がずっと有害だろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:42:24.10 ID:3J50W6ZJ0.net
>>169
法的に人権が存在するのと同じ
人権の姿や形を見ることはできないが
法的に人権が存在していれば問題ない

というくらいの意味合い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:43:38.43 ID:MgQudFFS0.net
ケンモジも宝くじの当選番号が発表されたらこの世に神なんかいねえって言ってるな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:43:52.17 ID:DXeGCSk80.net
>>179
その記述を誰もが出来る時代ではなかったやろ?って話で正確な記述が出来ないって話ではないんや

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:43:53.08 ID:TlaWof970.net
>>182
循環論くさいからしょぼい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:44:18.22 ID:3J50W6ZJ0.net
>>185
実際そうだしな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:44:26.22 ID:UNgC78IE0.net
旧約聖書に関しては書かれた時代は800年ほどの前後がある
だから当然一人の人が書いたものではない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:44:54.04 ID:TlaWof970.net
>>184
まあ旧約聖書のかなりの部分が古事記なんかと同じで、口承文学的なものを素材としていると
思うが。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:46:11.94 ID:BQ1DdQ5R0.net
神がいないのなら科学を使って作ってしまえ
というのが共産主義者だろ?
科学教の信徒

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:47:03.45 ID:6raVa0q60.net
神はいる
いるが、証明する手段はない

験を担ぐ為にも俺はこれを否定することはできない
正しく宗教だ

だからこそ共産主義者が神を否定するのを、俺は別に諫めない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:48:07.57 ID:GD4Ls+lI6.net
共産主義の神様は歴史法則だから大丈夫

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:49:01.60 ID:TlaWof970.net
>>189
世界史をちゃんと勉強しようぜ。
フランス革命の直後の政権が、すべてを理性にもとづくシステムにしようとして、
「人類教」という考えを採用し、祭りとかやってた。

しかし、これは共産主義ではない。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:49:01.73 ID:6Z6WVnaY0.net
ネタスレに本音を忍ばせるのってなんか滑稽だよね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:49:10.42 ID:WsM0lry8K.net
>>181
北欧神話、ギリシャ神話、インドの神々、古神道、他マイナー系
この辺を好きな様にが一番いい

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:49:48.84 ID:TgI9kIu90.net ?PLT(22237)

統一教会かな?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:49:56.88 ID:DXeGCSk80.net
>>188
それをまとめて文字起こしするって結構凄いおっさん(もしくはおっさんの集まり)だと思うんでんねん
当時の識字率って高くはないやろうし

しかしああいうの書いたら名前残したくならんかったんやろうか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:49:57.48 ID:3pA73CZG0.net
むしろ施政者を神格化する傾向のような

198 ::2017/08/01(火) 17:51:01.63 ID:cOsNz0lp0.net
>>190
あ、どうも
神でーす

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:51:54.16 ID:WsM0lry8K.net
>>198
降臨乙

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:53:31.13 ID:XR7hn+tgx.net
死ぬ気でやればなんでも出来る
その精神を活かして、日本には神がついているので日本軍は特攻した
もちろん搭乗員は死んだし日本は負けた

201 ::2017/08/01(火) 17:53:32.99 ID:cOsNz0lp0.net
>>199
毎度

みんなー
お布施してるかな?

お布施は一回3万円以上で頼むよ
毎月忘れずにな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:54:48.17 ID:6raVa0q60.net
>>200
実に馬鹿馬鹿しいよな
科学的な思考を放棄するのは大型プロジェクトを推進する上で害悪でしかない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:56:58.15 ID:lJSYchc80.net
進め一億火の玉だ
竹やりでB29を撃墜
これも宗教だな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:58:45.67 ID:aOqVSJi3a.net
共産主義は最も排他的な宗教です
逆らうやつを片っ端からぶち殺します

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:58:57.92 ID:TlaWof970.net
>共産主義者「神なんか必要ねぇんだよ!」

だいたい、これも間違ってるな。
労働者階級が立ち上がる邪魔になるから、必要あるなしより
資本家が得する体制を温存するためのデマの体系のように見てたということ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:59:05.68 ID:rgmb0IwZM.net
(原罪を)ばら撒くぞこの野郎!

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 17:59:38.21 ID:MQsom+jN0.net
神を信じてりゃ生きてて楽しいのか?

208 ::2017/08/01(火) 18:02:07.95 ID:cOsNz0lp0.net
>>204
おまえ来月のお布施100万円な
払えなかったら異端者として追放
わかったね?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:03:02.63 ID:3t4ChSb8p.net
神にすがる生き方のが楽だと思う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:04:19.61 ID:TlaWof970.net
>>209
これが真剣な意見。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:04:44.48 ID:Y9caRDEza.net
神は基本、人間界にはノータッチだけど生きてるうちになにをやってきたかは見てるからな
神が手を出しちゃうと完全な公平にならないから
今の人間界の不平等は人間にとってのもので神には関係のない話なので人間でどうにかしろって事

ハルマゲドンで悪魔や悪人を滅ぼすけど、悔い改めた人間だけは楽園に招待するよってのが神だよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:06:22.28 ID:D5YDBoLBp.net
>>211
そう言って為政者の都合のいいようにしようって事だね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:06:34.43 ID:MQsom+jN0.net
>>209
神でも共産主義でもうまく洗脳されてる方が幸せなんだろう

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:07:43.48 ID:TlaWof970.net
>>211
いってることがバラバラなように見えて全体として何言いたいのかよくわからないけど、
「この世の不平等は神が決めたことだからしかたない」
となると、共産主義革命は遠ざかってしまうだろうと見えたことは確か。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:08:38.48 ID:ca2WBjFq0.net
>>56
日本では当てはまらないよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:13:02.32 ID:NuB2wfPq0.net
(資本主義に)落ちろ!・・・落ちたな(確認)
意外と早く堕ちたな〜(嬉しい誤算)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:13:54.21 ID:a9C3qlyo0.net
その点日本は神の国だから
天皇の命に従って特攻してれば幸せになれるからいいな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:15:04.57 ID:wOg3oyua0.net
>>204
国家神道は最も排他的な宗教の一つです
逆らうやつを片っ端からぶち殺します



国家神道=共産主義


Q.E.D.

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:16:13.87 ID:aTq3/acsa.net
俺は左翼呼ばわりされるけどクリスチャンだよ。

220 : :2017/08/01(火) 18:16:19.75 ID:jEX/J6j3M.net
神を信じなくても大吉

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:25:40.67 ID:GmXFKuwed.net
宗教って信じてると楽しいから信仰するもんなの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:27:40.53 ID:F39ftB1j0.net
政治は神と関係あるの?(´・ω・`)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:32:21.40 ID:MQsom+jN0.net
>>222
大日本帝国

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:34:01.48 ID:0zvptN5Fa.net
>>57
俺は冗談抜きでこれだと思う
共産党って極端に党内で意見が割れるのを嫌うじゃん
新興宗教そのものだと思うんだよね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:34:44.47 ID:n/rDeMtC0.net
宗教が無くなれば戦争は半分以下に減ると思う

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:37:42.90 ID:8DJSUPCo0.net
キリスト教は奴隷の宗教

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:39:59.45 ID:ca2WBjFq0.net
>>222
昔から国は民衆を管理するのに宗教を利用してきたんやで

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:40:32.99 ID:ndnaC2Ra0.net
逆に今の日本で神信じてる人ってどのくらいいるの?

葬式や結婚式や初詣みたいな儀式のためとか
人生を有利にするためのお付き合いみたいな新興宗教以外で
本当に信じてる人なんて1割もいないんじゃね?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:43:00.82 ID:aHze1LtV0.net
日本会議より共産主義の方が遥かにマシだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:43:29.80 ID:h9LVij510.net
そういうウヨクは神道とかいうカルトに洗脳されてんのが楽しいの?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:46:03.61 ID:TlaWof970.net
>>219
明治時代の農村や下層民の世界なんかだと、「耶蘇」も「アカ」も似たような扱いだからなあ。
ネトウヨが歴史を知って引き継いでるとも思えないけど。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:50:40.69 ID:ARPDF7yb0.net
Go is not GOD.
Go is scrap of humankind.
SSK-san is true GOD.

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:51:36.11 ID:L2I64PvV0.net
人間の理性を過信して失敗、自由を信仰して失敗、神を利用して失敗、失敗だらけのモラルなき老人達から学ぶべき

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:53:11.75 ID:m/1lJeJe0.net
神がいないというは単なる事実

楽しかろうが楽しくなかろうが事実は変わらない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:54:21.43 ID:1rFiBIQU0.net
>>22
これ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:55:48.77 ID:L2I64PvV0.net
そろそろ老人達が捨て去った常識を見直すべきところにきていると思う

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:56:25.34 ID:L+gkr1ru0.net
死後に生前犯した罪の応じて罰を受けるって世界観が支配者層に都合が良すぎるんだよなあ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:57:10.45 ID:uCnhxr3CM.net
俺は旅行先で仏像を見て歩くのが趣味だが神信じてない
共産主義は理論値では存在でてきも生物には実現できない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 18:57:22.83 ID:iNWj4n1HK.net
日本共産党は僧侶もクリスチャンもいるからw

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:02:27.12 ID:5UGPpSb2x.net
反天皇の極左アベのこと?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:02:36.62 ID:8IBFBQaFp.net
髪なんか必要ねぇんだよ!

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:11:47.85 ID:GKHNwUfq0.net
>>234
神はいるぞ
個人の思考の中に作られる概念でしかないと言うだけ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:14:53.48 ID:m/1lJeJe0.net
宗教は詐欺の一種
宗教を肯定しているやつを見かけたら人間のクズとみなし
今後も容赦なく罵倒してゆくよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:16:06.76 ID:TlaWof970.net
>>241
ハゲー!

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:20:23.69 ID:sYjvLOqj0.net
妖精がそこに隠れているということを信じなくても、庭は十分に美しいと思わないか?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:22:53.87 ID:XyOOUcbd0.net
神なんて何もしてくれないし、もしいたとしても自分に媚びへつらう信者しか相手にしない、っていうか信者すら相手にしないツマカス

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:24:27.12 ID:MeRF0QL90.net
神なんかいらねぇよ、夏

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:25:58.03 ID:HrKDq5ex0.net
リムジン

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:27:10.12 ID:mBShLaL80.net
マルクスが神だろ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:28:39.35 ID:j4OsdWkJ0.net
現代の日本に神はいないし神のいる国もとんでもなく生き辛そうだしね
でっち上げてまで崇めるもんじゃないだろう

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:31:15.50 ID:ByJUTYZRa.net
my god is myself.
いつか言ってみたい

252 : :2017/08/01(火) 19:35:57.46 ID:B0vq9oXqa.net
キム王朝はどうなんだよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:51:57.16 ID:R4rYRvql0.net
特定の名前の神はいらないけど
人間より高度な神という存在は必要だな
人間が思いあがったら自然破壊や戦争で結局はしっぺ返しになると頭に入れておかなければいけない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 19:59:03.11 ID:npU9JGV50.net
皆がイメージするような神はいないんじゃね
人の形にする必要はないな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:01:14.02 ID:+MKBeTT70.net
最近共産ネガスレ増えてんね
効いてんのかなw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:05:38.59 ID:Sq69lOPN0.net
家畜に神はいない!

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:07:39.18 ID:QDqS3YHD0.net
神様っていたとするならきっと俺等よりも高次元な存在だろう
そんな存在がわざわざ俺らの次元にまで下りてきて干渉するとしたらその神様ってのは高次元のほうでは落ちこぼれなのではないだろうか
なろう小説の主人公みたいに自分が全能扱いされる世界に行ってハーレムプレイしてるような感じなんじゃなかろうか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:10:55.45 ID:SZqPtlV9M.net
>>2
自殺者多数で衰退してるけど…?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:12:19.74 ID:cpFea1mN0.net
>>254
そこで空飛ぶスパゲッティーモンスターですよ
メジェド様もいいぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:21:03.09 ID:7+GrQdpR0.net
>>53
まあフォイエルバッハあたりからだからなあ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:21:18.86 ID:TcHDIRAk0.net
>>254
お前クセノパノスかよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:22:35.97 ID:TcHDIRAk0.net
>>261
失礼
クセノパネス

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:24:34.39 ID:7+GrQdpR0.net
>>254
自分の形に似せて人間作ったわけだから人間の姿してなかったらそれはもう神じゃないよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:33:32.44 ID:R4rYRvql0.net
>>263
どうして神が人間を自分に似せて作ったなんて言えるんですか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 20:45:59.02 ID:7+GrQdpR0.net
>>264
聖書に書いてるし

266 :名無しさん :2017/08/01(火) 21:01:57.23 ID:hqzjMoK9d.net
性善とか性悪とか唯心とか唯物とか
極端な意見で人の気を惹こうとしてるだけで
正しいとも真理だともさしたる確証もなく
ただそう云いたいがために存在するような
人が多種多様にからみあってるだけ。
俺は素朴に何故?を突き詰めるのが
少なくとも哲学の定義、思索家の流儀だとすれば、何故、天を指したプラトンも地を指したアリストテレスも互いに「なんで貴方と私は意見が違うのだろうね?」と思わないのか?
ということ。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 21:02:45.31 ID:tCQKwviud.net
かみが欲しい・・・

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 21:04:50.05 ID:7+GrQdpR0.net
>>266
相手が間違ってるからやろ
その二人の場合両方間違ってるけどな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 21:06:58.45 ID:TlaWof970.net
>>257
エピキュリアンの語源になった、エピクロスはそういう考え
(デモクリトスの原子論を引き継いで「唯物論」的に考えた世界観がベース)

270 :名無しさん :2017/08/01(火) 21:07:13.28 ID:hqzjMoK9d.net
唯物とか唯心だとか云いたい人が
多種多様に存在してることこそ必然の理として
捉える

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/01(火) 21:08:59.67 ID:O6yG0pe50.net
>>221
おれ、神の存在を信じてるんじゃなくて
いると思ってる、なんとなくな

272 :名無しさん :2017/08/01(火) 21:12:23.48 ID:hqzjMoK9d.net
>>268
いやみな正しいのだと
こう思う
必然の想念として
あるものはあることしかありえんし
ないものない

273 :名無しさん :2017/08/01(火) 21:16:45.33 ID:hqzjMoK9d.net
脳物理学での現象でしかない
人間関係のメカニズムがみえる
つまり、プラトンとアリストテレスの
意見の違いは脳物理学の必然的機械法則

274 :名無しさん :2017/08/01(火) 21:28:04.20 ID:hqzjMoK9d.net
「さあいらっしゃい、いらっしゃい、本当のことを知っているのはわたしだけだよ」と。
 ある人は「物質などは存在しない。あるのは人間の観念だけだ」と言い、ある人は、「この世に存在するのは物質だけだ。神など存在しない。宇宙があるだけだ」と言います。
 またある人は「善も悪も存在しない。そんなものは妄想だ」と言い、またある人は「人間は元々は互いに喰らいあっても平気な狼のような存在だ」と言うのです。
 哲学者とはかくも立派な連中なのです。

ジャン=ジャック・ルソー

総レス数 357
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200