2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産経新聞論説委員「日本の政治家は少子高齢化に危機感が無い。アホなのか?日本がマジで消滅するんだが…」 [735113933]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 10:35:26.47 ID:FFu3J5t60.net ?2BP(1000)

「出生数100万割れ」に鈍感な政治家たち - 河合雅司


日本の政治家というのは、どうしてこうも呑気なのだろう。

厚生労働省の人口動統計月報年計によれば、昨年(2016年)の年間出生数は前年に比べて2万8,698人も減り、
97万6,979人となった。今後、出産可能な女性の絶対数が減っていくことを考えれば、
ますます下落していくことは避けられない。

100万人を割り込んだことだけでも日本消滅の危機≠ナあることは十分理解できるはずだ。
首相が「非常事態」を宣言したってよさそうな局面なのに、それを求める声が上がることはなく、
国会で大きな話題にされることはなかった。

政府が手をこまねいている間も、少子化はより悪い状況へと進んでいく。
日本に時間があまり残されているわけではない。すでに日本人女性の3人に1人は高齢者である。
2020年には女性の過半数が50歳以上となる。子供を出産可能な女性人口は年々、減り続けている。

とはいえ、2015年の国勢調査によれば、25〜39歳の女性人口はまだ1,100万人近い
子供を産める女性それなりのボリュームであるうちに対策を講じなければ、効果は限定的となろう。
この年齢層の女性人口は50年で半減してしまう。2065年の年間出生数は56万人弱になるとの見通しだ。
ここまで減ってしまってから、手を付けようとしても間に合わない
(このデータについては、拙著『未来の年表』(講談社現代新書)が詳しいので、そちらを参照して頂きたい)。

少子化対策については「すでに手遅れだ」といった悲観的な声もあるが、諦めてしまったのでは、
この国は本当に無くなってしまう。遅くなればなるほど、打てる策も少なくなる。
使い古されてきた言葉だが、今度こそ「真のラストチャンス」といった思いで、取り組むときだろう。

http://blogos.com/article/236641/

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:03:12.96 ID:WsyPz05Ya.net
お前んとこが持ち上げてる安倍が小梨じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:04:11.62 ID:drBBncLc0.net
子供が外で遊んでないんだが死んだのか?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:05:54.52 ID:w2iL5Ygc0.net
100万割れは本当にやばい

これの深刻さ全然分かってない
本当にやばい事なんだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:05:57.39 ID:feJrKtCwx.net
産経なんてただの新聞紙だと思ってたけどまともな人もいるんだね
以下 国会で質問しない野党が悪いって論旨が付け加えられてこそ筋なのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:07:01.99 ID:w2iL5Ygc0.net
非常事態宣言どころじゃない

国家総動員法が制定される程に危機的状況

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:08:04.70 ID:FbjOypS00.net
移民受け入れ不可避

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:09:04.13 ID:jTVuYoTb0.net
てめーのパトロンが待機児童って問題いってんのに対策しねーからだろ沼ガイジw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:09:31.61 ID:RPIDGY530.net
産経:奴隷が足りないよぅ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:11:26.02 ID:BnD3BFKla.net
少子化は国策だったから
高齢化は自分達は逃げ切れるから
危機感なんてないだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:17:56.59 ID:Z/Ac9ZER0.net
いよいよアホウヨも危機感持ち出してんのね
残念ながら手遅れだけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:21:33.03 ID:Sxa+xti+0.net
女は産め(義務)いう人は議員になれないから仕方ないね
多様な生き方のためなら日本が滅んでもいいってのが国民の総意

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:25:14.95 ID:nboVt3E60.net
今の小さい子連れファミリーって本当に親子とも顔面偏差値高くなってるからな、ハーフもマスコミ上げで昔みたくいじめられなくなってるから凄い増えてるし
いくら金持ちでも不細工と結婚して不細工な子供作るくらいなら独身のがマシという男女が多いんだから滅ぶのもしょうがないだろ
まあ将来地獄見るのは金だけはたっぷりため込んでる不細工独身じゃなくて、親子とも金もなく経済ボロボロで仕事も薄給となる今の子供世代だけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:32:00.10 ID:ggfkHrv30.net
これは記者がアホ
政治家はあせる必要そのものがない

少子化は政府の意向だよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:35:51.63 ID:OWoyspIQ0.net
>>1
安倍にも言ってやれ

http://i.imgur.com/GSWQqzD.jpg

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:36:03.42 ID:geRvf5EI0.net
>>42
金が無くても幸せになれるって考えをしてる奴多そうだもんな
まあ今でも政治家の口からその言葉が出てくる事はあるからなのだろうけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:37:04.60 ID:MG4cN4Y30.net
自分たちはあの世に逃げ切り出来るんだから危機感なんて持つわけ無いだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:37:40.53 ID:dvoNS2FC0.net
>>44
こんな言葉遊びしてる場合じゃねーの

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:38:36.72 ID:5SmHkv9G0.net
奴隷が何色の肌をしていようと関係ない
よく働く奴隷が良い奴隷なのだ

とかなんとか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:38:37.03 ID:OWoyspIQ0.net
ほれほれ

http://i.imgur.com/favjesz.png

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:41:09.02 ID:glu6qvaiM.net
少子化と高齢化
優先すべき問題は明らかに少子化なのに
ジジババの票が欲しくて政治は高齢化優先
ラストチャンス?そんなものこの国の政治家が政治やってる限りもうないよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:46:39.44 ID:33ieMduf0.net
党内が子供がいない総裁に配慮しないといけない空気になっているので

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:47:03.08 ID:TImLDNXUM.net
政治家「俺は嫌な思いしてないから」

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:49:33.28 ID:x3pJgKB3a.net
消滅とか絶滅とか使う奴って頭悪そうだよな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:51:52.44 ID:82wfMh4/0.net
一切どの芸人のファンでも無いのに吉本興業そのものを応援しろ、
吉本の危機なのだから任意の芸人を好きになれとか、
そんな話と同じようなアプローチしかしてないっしょ少子化云々に関しては

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:51:58.74 ID:tT3gD3v30.net
少子化対策反対してるのは移民推進派=グローバル主義派な
いまだに敵がわかってない産経は何周遅れなんだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:52:32.35 ID:QxrOVzAh0.net
安倍批判やめろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:53:44.23 ID:vWEdbYWn0.net
上級だけで逃げ切る気まんまん
自民による反日政治

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:54:37.56 ID:tmz5pOZ40.net
諦めてんだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:55:24.97 ID:nboVt3E60.net
>>45
自分も子供も食ってける、生活破綻しない自信あるなら良いんだろうが、実際は教育費用が増えてる(二極化)のを見るにネグレクト同然で子供を中卒高卒で放り出して犯罪者予備軍にするのも増えるだろう
地方でもスラムやストリートチルドレンが生まれるのも時間の問題だと思うわ
今でも深夜の駅には歩行者構わずスケボーしてるクソガキとバンド崩れに群がる未成年のメスガキであふれてるし、その時点で今の親世代ですらもう教育的にダメダメってことだからね
これが平成生まれの親ばかりになったら子供の9割DQNになるわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:56:59.97 ID:FUd1v36h0.net
今の女子中学生美人しかいない。

それもそのはず。
3分の1くらいしか結婚できなかったらしい。
しかも恋愛結婚全盛だ。

くわえてSNSの隆盛。
見栄えのいい家族しか生き残れないわけさ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:57:50.67 ID:UVJ2iWC/0.net
だったら自民党持ち上げてんじゃねーよ売国新聞

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 11:59:28.49 ID:2eM8ziiS0.net
危機感もってやることって
介護規制緩めて増税したり
介護職移民いれて増税したりとかだろ
何もしない方がいい気がするけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:01:42.12 ID:G9LzdeBi0.net
だって無能でイノベーション起こせない経営者のために一部の上級民以外はなるべく安く労働させようとしてるし

支持層に移民反対派が多いからいよいよまずいって状況にしてから移行しようって腹だろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:02:14.19 ID:agARlsdxd.net
大人になってもこんなアホな事しか聞けない低能ポンコツ如きが気にする話じゃない、
その子供以下の頭直してから出直してこいカス

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:14:18.52 ID:KTAvSOnZ0.net
だって出生率対策

ジジババや専業主婦の【子育ての頑張り】に依存した、日本やドイツ、イタリアなどの子育て政策の是正

待機児童や、学童の壁などの是正
つまり、東京一極集中の是正

東京から人口30万のど田舎に国会移転

ここまで一気に突っ走るのは間違いないんだから
そらやりたないでしょ、だから議論すらしないの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:24:12.96 ID:qNmf85JGa.net
格差が解消されればなんとかなるよ

1993年から始まった日本改造がまだ完遂してないのな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:27:57.91 ID:LwmP/d2QM.net
産経が応援してきた自民党政策のツケだろ
白々しい事言ってんじゃねーよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:30:29.04 ID:lv5+CZtsd.net
自分達がマイノリティで支配しようと思ってんだろ
少数派が支配出来るのは日本人がおとなしいからだよ
移民入れていけば駆逐待ったなし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:31:28.31 ID:X3xYcaat0.net
今頃言ってるお前もおかしい。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:51:17.72 ID:uLZq22iNx.net
少子化が深刻にならないと既得権層が調子にのったままだから、このまま壊滅的な人口減少でいいよ
上級は戦争ときみたいに、本土空襲されるまで
負けを認められないし反省もできないから

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:52:27.91 ID:Pbx+4zkk0.net
今年もいい感じに減ってるね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:53:12.46 ID:LGhwdCMj0.net
少子高齢化大国ニッポン

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:54:13.87 ID:8Vh7mKPg0.net
だって首相自身が…

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:55:37.02 ID:NhgY9wbX0.net
歴史に学ばない国だからな
移民大量に入れて天皇制も終わると思うぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 12:56:02.90 ID:kJoo1cmhd.net
手遅れになるまで待ってるに決まってるだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 13:09:46.17 ID:UJeCpYgOK.net
企業が従業員に還元しないでぶくぶく太っていってるからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 13:10:31.94 ID:dd8WTOIk0.net
産経「アベガー」

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 13:29:21.68 ID:1sD3kboor.net
>>74
まあいいだろ
中国人になろうぜ
というか自民がそう目指してるからな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 14:26:54.16 ID:8ZSvRJFC0.net
移民入れるためにわざとやってんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/03(木) 15:22:22.48 ID:tPFaAaoar.net
少子化担当大臣、いつの間にかいなくなってない?

総レス数 80
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200