2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうして日本の歴史上、国内で超規模な殺戮を伴う戦争が起きなかったのか? [591262568]

1 :(9級):2017/08/05(土) 02:44:15.80 ● ?2BP(2000).net

http://ドイツ30年戦争みたいな。一つの旅団が来るとその村や町ごと消滅 みたいなの。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:46:17.92 .net
織田信長

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:46:44.74 .net
戦国時代ご存じない?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:47:38.78 .net
小競り合いばかりで勢力が完全に二分されなかったから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:48:16.69 .net
歴史上消されてるだけやろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:48:49.59 .net
応仁の乱が最大?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:48:52.75 .net
  

   その戦国時代や応仁の乱ですら、大量虐殺と呼べる様な物はほぼ発生していない。

   何故なら、時代を通じて日本の総人口はずっと増加し続けてるからだ。

   中国とかヨーロッパなんて人口の三分の一とか四分の一とかがゴッソリ消えるのは珍しく無いもんね


 

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:50:24.16 .net
異文化同士の衝突がないからな
王様同士の戦争に巻き込まれるだけで、戦争が終われば農民に戻る
ヨーロッパから中東あたりの戦争が終わった後の文化のリセット感がすごい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:50:56.49 .net
江戸っ子大虐殺(ボソッ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:51:15.40 .net
  
  異文化 とか 異国人 って言うけど、昔の日本だって クニ ごとに文化や言葉や考え方なんてまるで違った別人種みたいなもんだったんでしょう?

 

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:51:39.89 .net
旅団は明治維新まで日本に存在してないよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:53:15.25 .net
長州征伐がうまく行ってればなぁ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:53:57.87 .net
基本的に占領して領土広げるのが目的だから
農民は資産だから無駄には殺さない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:56:04.47 .net
縄文〜 26万→ 火山爆発 → 8万
弥生〜 農耕文化→ 人口爆発

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:56:29.81 .net
やってるだろ馬鹿かよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:57:43.70 .net
関ヶ原

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:57:59.62 .net
長島の一向宗虐殺とか
伊賀の虐殺とか
織田はかなり農民殺したよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:58:36.11 .net
>>7
奈良時代の天然痘流行時にがっつり人口が減ってるらしいよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 02:59:41.75 .net
安倍ポト

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:00:01.38 .net
歴史修正主義ジャップ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:00:02.08 .net
ちょっと何言ってるか分かんない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:01:00.31 .net
蝦夷虐殺知らねーのかよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:01:19.69 .net
>>7
へえ、現在も増えてるんだぁ、初耳だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:01:52.72 .net
島原の乱は?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:03:20.21 .net
農民が起こした一揆でさえ毎回数千人とか死んでたんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:03:26.91 .net
八王子城趾はいまでも霊がでるんだよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:03:41.61 .net
江戸っ子は?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:05:41.36 .net
蝦夷どもを駆除するのは殺戮にはならないから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:06:19.07 .net
数千人単位だったら結構あるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:06:53.15 .net
>>1
だってユグノーやカルヴァンは人じゃない扱いだもん
対ゾンビ戦争みたいなもん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:10:32.39 .net
大量殺戮とか普通にあったろ
戦国時代とか無茶苦茶やってたしな
なんで歴史を捏造してなかったことにしてんの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:11:10.19 .net
イギリスもそうだけどプロテスタントVSカトリックは凄惨になりがち
良い異教徒は死んだ異教徒←宗教戦争はマジでこれをやるし
信教がかかってると負けた側も死ぬまで抗戦するからな

日本での大量虐殺もたいてい宗教がらみだし(長島一向一揆や島原の乱)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:15:23.06 .net
karoushi

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:17:39.64 .net
超大規模な殺戮って機関銃以降だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:18:17.21 .net
江戸っ子は?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:19:25.94 .net
長島一向一揆って虐殺と言えるの?

織田側も信長の一族を始め多数戦死してるけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:22:41.28 .net
沖縄戦はどういうあつかいになるの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:22:47.75 .net
>>32
宗教がらみとか関係ねーよ
日本では力を誇示するためや見せしめとして大量殺戮は頻繁に行われていた
伊達政宗とか有名だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:23:29.87 .net
大量虐殺と言う名の官製公害たくさん起きてますけどね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:24:31.93 .net
>>31
しれっと嘘つくなあ
住民虐殺したら地領どうすんだよ
米作が集約農業に必要な奴隷を要求する以上 日本じゃユーラシアや新大陸的な虐殺無理なんだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:24:43.66 .net
>>36
合戦自体はともかく降伏後に取り籠めて焼き討ちしたからね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:26:10.67 .net
ノッブやサッルが殺しまくっとるやろ
サッルの鳥取城とか怖すぎや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:27:27.58 .net
>>7
疫病を除いても確かにヨーロッパや中国に比べたら日本はぬるいよな
同じ国の同じ民族(というほどしっかりしたものではないけど)っていう意識があったからじゃね
逆に別の国別の民族て意識だと結構ひどいのやってるよね
蝦夷とかアイヌとか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:27:53.63 .net
江戸になるまで同種族で殺し合ってたじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:28:15.86 .net
>>38
いやいやw
小手森のなで斬りは800人殺しただけで近隣諸国を震え上がらせレジェンドになるレベルだぞ
頻繁にやってるならその程度でそれほど恐れられる訳無い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:28:18.23 .net
>>40
無知な馬鹿乙
日本の歴史をホルホルするための道具にするな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:31:08.58 .net
戦国時代に虐殺はあったし、近代では自爆を強要するしジャップも人類史の例にもれずキチガイなんだよ
ウヨ坊は日本人を清廉潔白って事にしたいらしいけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:31:24.22 .net
はやい段階で異民族がいなくなったから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:33:04.97 .net
>>1
何度も起きてますが?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:34:05.51 .net
  

   俺が知りたいのは虐殺のある無しで、日本人の精神性が善悪かという単純な二元論などでは無い。
   

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:34:20.12 .net
農民が必要だからだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:34:39.45 .net
言葉の通じる相手を殺すなんて労力の無駄以外の何物でもない
そんな事をするくらいなら隷属させ労働力として利用するだろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:41:28.98 .net
享禄・天文の乱
信長による撫で斬り
大坂の陣

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:42:41.14 .net
日本は明治維新まで国と言うものを持っていないから

山口組と一和会の抗争で百姓を虐殺しても仕方ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:43:33.81 .net
江戸っ子大虐殺を知らないだと?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:44:53.88 .net
江戸っこ大虐殺があっただろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:46:06.87 .net
農耕チキン民族だし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:50:36.59 .net
加賀は百姓の持ちたる国
近隣諸国と何度も戦争して虐殺食らってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:52:02.53 .net
江戸っ子大虐殺とか
常識だよなw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:56:04.83 .net
この20年で60万人ほど自殺という名の虐殺に追い込まれてんだが。

すごいよな。自ら死を望むほどの苦痛を与えて自死至らしめるとかどんな拷問だよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:56:50.63 .net
>>7
つまり現代は虐殺時代ということか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:58:07.75 .net
蝦夷っ子大虐殺

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 03:59:25.36 .net
>>61
あぁ、アベノミクスで日本人がどんどん減ってるもんw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:04:51.59 .net
信長が伊賀の里で虐殺したよ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/天正伊賀の乱

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:06:13.69 .net
>>46
はあ? 虐殺さえ起こらないない議論のできない空気読み合いのマウンティング非効率民族になった全ての元凶っがクソみたいな米作とか言ってる俺のどこがホルホルなんだよ
脳みそねえのかカス

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:08:34.68 .net
>>47
だからー戦国馬鹿は世界史なんで知ろうともしねえんだよ
桁が違うんだよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:09:12.67 .net
>>64
秀吉も雑賀でなで斬りをやってるんだけど
傭兵(忍者)は統治を受け入れずゲリラ化するからだろうね

宗教絡みもそうだけど統治を受け入れるかどうかが大きいね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:12:15.36 .net
何度も起こってるが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:12:58.99 .net
伊達政宗は撫で切りやってるだろ
九戸城でも豊臣秀吉が撫で切りして、女性の人骨がいっぱい発見されている

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:15:55.93 .net
>>1であげてる三十年戦争なんかドイツの人口が1/3になったっていわれてるだろ
その規模のものが日本にはないよなって話してるのに、
どこどこでなで斬りがあったとかしか出ない時点でお察し

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:16:24.09 .net
伊達政宗が佐沼城で撫で切りした人数は2000〜3000人

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:16:47.71 .net
>>69
九戸政実の乱は確かに秀吉軍によるなで斬りでしかも降伏後の焼き討ちという悲惨なものだけど
総大将は秀次だからなぁ
秀吉のそれまでの戦争とは性格が違いすぎるので秀吉の指示とは考えにくい
でもまぁ秀吉軍である事には違いないけどね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:17:50.53 .net
>>70
 
  ほんとこれ

 

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:19:44.78 .net
>>54
日本に近代専制国家を確立したのは
織田・豊臣・徳川だろ
明治以前は無視かよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:20:39.27 .net
九戸城は5000人の兵で立て籠ったというから、女子供合わせて
10000〜20000人ぐらいは被害にあったのかな?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:23:56.31 .net
>>70
ペストも考慮してね
あいつらペスト出ると村一個燃やしてたんだぜ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:24:11.88 .net
ジャップって都合の悪いことなんですぐ忘れるの
認知症なの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:25:03.16 .net
全然知らんけど江戸っ子大虐殺と言っておけばいいんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:25:51.28 .net
>>70
>三十年戦争なんかドイツの人口が1/3になった

それは大流行したペストの死者も含まれるし、移動離散したものも含まれる
大規模だったことには間違いないけど

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:26:15.42 .net
九戸城は小雪の降る北東北まで来て、九戸政実に意外と苦戦したので、
キレたんだろうね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:26:42.51 .net
平和な国、日本

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:28:18.60 .net
直接的な戦闘で死んだのではなく経済破綻や食糧不足、疫病で亡くなったのは虐殺と言えるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:31:02.50 .net
NHKドラマの殆どが戦国物である事を考えると
日本人の血に染みついているのだろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:32:57.30 .net
>>70
村が消滅というなら伊賀
人口が1/3にというならアイヌ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:33:12.17 .net
欧米や中国のような大規模な虐殺が無かったのって
単純に大規模な戦いが無かったってだけなんじゃねえかなって気がする

後、島国だったから外国の介入を受けづらかったという理由もありそう

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:33:28.89 .net
>>1
時は戦国乱世

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:33:32.21 .net
>>76
んなことわかってるけど、それなら三十年戦争で他の地域と比べてドイツが圧倒的に被害が大きかった説明にはならんわな

>>79
移動離散は解の一つだと思うな
日本と違い欧州中国は他地域に逃げることができるから、見かけの人口減が大きかった
特に中国はその傾向が顕著だろうし
まーそれを差し引いても欧州中国は日本の比じゃないぐらい凄惨だと思うが

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:33:50.71 .net
天狗党の乱の顛末はかなりげんなりするぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:33:56.05 .net
幕末の会津との戦とか相当ひどかったはずだけど今が新政府側だから消されてるよね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:34:08.66 .net
アイヌ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:34:12.15 .net
織田信長だけは異質
徳川はキリスト教と浪人だけは容赦ない
大坂の陣と島原の乱では皆殺し

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:34:38.83 .net
>>12
松山藩「虐殺成功してるよ」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:34:51.68 .net
>>89
日本って都合が悪い事はなかった事にするから質が悪いよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:35:12.96 .net
ペストと戦争を混同しちゃうジャップさぁ…
そんなこと言ったら飢饉でどんだけ神殿だよ昔のジャップは

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:35:57.58 .net
>>84
アイヌは他国だろ
アイヌ蝦夷に対してはまさしく欧州中国並の対応をしてるんだから、結局日本国内ではある程度共通認識があったんだろうな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:36:04.65 .net
日本の戦はしょせん同一民族の戦だから
なあなあで済ませる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:36:32.28 .net
>>80
秀吉への体面もあったんだろうね
秀次を始め諸将は天下の秀吉軍として大軍で押し寄せたのに小勢に手こずったから
秀吉の顔に泥を塗ったも同然だしな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:37:02.58 .net
戦国時代の戦は調略と裏切りの方が重要

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:37:39.08 .net
異民族同士の争いは容赦ない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 04:37:55.30 .net
農民は巻き込まないって暗黙のルールがあったからでしょ

総レス数 391
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200