2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どうして日本の歴史上、国内で超規模な殺戮を伴う戦争が起きなかったのか? [591262568]

1 :(9級):2017/08/05(土) 02:44:15.80 ● ?2BP(2000).net

http://ドイツ30年戦争みたいな。一つの旅団が来るとその村や町ごと消滅 みたいなの。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:26:05.47 .net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バグダードの戦い

2万人の朝青龍みたいな奴に
100万ぐらいアラブ人住民が殺戮

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:28:15.26 .net
>>223
2000万人の餓死者を出した英領インドでさえ人口は増えまくってたんだぜ
あの時代に人口減だった江戸時代の実態はどうよ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:31:42.42 .net
対外国では倭寇の時に、島に閉じ込めた数万の元気軍を
皆殺しにしたりしてるんやけどね

日本は宗教関係では皆殺しはあるんやけどね

と言うかない方がええやろ
アフィ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:33:52.39 .net
江戸っ子大虐殺、はい論破。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:39:51.99 .net
陸続きの大陸なら逃げられるけど、
島国なので逃げられない

だから、徹底的な殺し合いまではしない

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:40:58.46 .net
山ばっかだからだろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:41:50.34 .net
そういや江戸っ子大虐殺を唱えてる同じ奴が、南京とか慰安婦とかを客観的資料が無いから無罪とか言うのってシュールな図だよなw

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:42:04.00 .net
記録してないだけっていうオチ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:44:06.73 .net
>>17
信長の残虐行為って
後の簒奪政権に遠慮して
割と盛ってるって話だがな
 
やってるのはやってるが
当時基準とそれ程かけ離れたもんじゃないとか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:44:08.26 .net
江戸っ子大虐殺をもう忘れたのか?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 07:58:03.17 .net
>>249
比叡山も一部しか焼いてないって話だしな
それより安土城が新規オープンした時受付にいて入場料取ったりしてたとかあるし割とお茶目な面が多かったと思う

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:04:52.15 .net
明治以前の人口比率なんか年貢とかからほぼこのくらい推移で増加したであろうって推測上の数字に決まってんだろ
江戸時代以前の各時代の推移なんかわかるわけない

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:06:47.20 .net
今の加計学園だって書類が消えたとか言う国だしねえ…

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:10:00.29 .net
データ化したら右肩上がりのものになってるに決まってるよ
昔の未来の予測データなんかみんなそう。このぐらいで増えていけば50年先の未来はこんな風になっている!とかさ。󾌳

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:11:10.83 .net
>>252
江戸時代の人口は記録があるぞ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:12:18.81 .net
区切りがなかったからも大きいな
「異民族」や「宗教」
アフリカで未だに小競り合いが続くのは列強諸国に決められた「民族」が起因だし

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:14:11.96 .net
沖縄戦
米軍に寝返る事を恐れたジャップが自決を強要
実質的に国民を大量虐殺した事件だと言われている

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:14:23.43 .net
江戸時代はなんども飢饉でかなり死んでるし
子供が増えないように嬰児を殺していたんだから

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:15:20.64 .net
ヨーロッパもキリスト教圏内での戦争ならそれほど殺戮してない
中国とかもそうだけど基本的に同じ民族(と本人達が思ってる)どうしの戦争はそれほど悲惨なものにならないことが多い

逆に違う民族との戦争だと悲惨なことになりがち十字軍とかモンゴルとか大日本帝国とか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:22:13.88 .net
>>259
つラーゲリ、大粛清

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:22:45.04 .net
なにいってんだか
一族を滅亡させる虐殺は何度も起きてるだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:22:47.59 .net
>>229
ソース出してみ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:24:18.12 .net
>>239
2万体出てこないと「マジ」とは言えないぞW

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:26:08.64 .net
>>260
それ戦争じゃないし

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:27:20.59 .net
1がなに言ってるかわからない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:29:55.18 .net
島原の乱然りキリシタン弾圧なんか延べで計算したらそこそこになるんじゃないか

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:31:40.94 .net
移民なんてダメなのは、歴史が証明している
ローマ帝国時代にローマ人は奴隷や兵士育成のために、ゲルマン人を受け入れたが
やがてゲルマン人は権利を主張し、ローマ帝国内に侵入し、ローマ帝国は滅んでしまった

三国志の時代の中国の英雄たちは防衛のために、北方の異民族を受け入れた
(献帝を守った白波軍とは匈奴=フン族のこと
匈奴に負けた大月氏はインドに攻め込みクシャーナ朝を設立
柔然も西方に走り、後のブルガリア人となり
突厥がやがてオスマントルコとなる)、
しかしその後に待っていたのは、五胡十六国時代と呼ばれる中国が異民族に跋扈された時代だったのだ
ゲルマン人や北方異民族によって、古代ギリシア人やローマ人は滅び、古代漢民族も滅んでしまったのだ
今のイタリア人もギリシア人も中国人も元々は乗っ取った異民族の子孫である

今の日本人が現在のヨーロッパ人や中国人よりも、三国志の時代の中国人や古代ローマ人に人間くささや親しみを感じるのはそれは当然なのである
寛容と人の良さが素晴らしい文化と発展を促したのだが、それこそが付け入る隙間を与えたのだ

このように、移民なんて受け入れるのは亡国に自ら進むことと一緒である
奴らは最初は弱者のふりをして、その実、乗っ取りしか考えていない

今、日本に移民を進める人間は本当の日本人ではない、敵国のスパイなのだ!!

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:37:36.15 .net
映画や大河ドラマとかできれいな部分しか見てこなかった情弱が語るスレ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:38:16.36 .net
いいよな日本って平和で

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:41:05.18 .net
>>267
内容の全てが短絡的

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:54:21.59 .net
>>1
remember Edokko genocide

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 08:55:56.58 .net
大量殺戮が楽に行えるようになったのは1900年に入ってから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:00:35.20 .net
大量殺戮兵器がない時代だったからな、最後の大規模な内戦は西南の役だから140年前

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:06:13.41 .net
なんだ日本って平和だったのか
誇らしいな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:13:13.85 .net
>>270
でもオッサンも短文だよね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:17:29.44 .net
戦争だらけだったろ国内なんて

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:20:53.64 .net
>>233
大伴家持「皇祖の神の命の御代重ね天の日嗣と・・・海行かば〜」

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:21:45.50 .net
近代以前なんて何処も似たようなもんだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:29:47.15 .net
>>61
割と本気でその通りだと思う
国は人口の半分を駆除した

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:30:02.29 .net
>>259
三十年戦争でのドイツの人口減はどうなるんだよ
三分の一死んだってやべえぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:31:26.36 .net
1番ひどいのは中南米
その余韻が今でも残ってる
殺しの伝統、麻薬の伝統

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:32:28.68 .net
大日本帝国の政策で日本人だけで310万人が殺されたけどな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:34:23.04 .net
ていうか歴史に残してないだけじゃないの?
お得意の臭いものに蓋
(都合の悪いものは)見ざる聞かざる言わざる

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:36:24.99 .net
菅直人大震災で2万人が死んだ

 

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:40:55.85 .net
日本で一番殺し合いしてた戦国時代に来たイエズス会の宣教師が日本は世界一平和な国だと
法王庁に報告送ってるからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:43:06.20 .net
戊辰戦争が国内の内乱で最大かな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:44:03.32 .net
民族紛争が無かったから
民族紛争はそりゃひどいもんですよ
皆殺しにするかその土地から全員追い払うかだから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:44:34.16 .net
>>285
多神教万歳だな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:45:26.42 .net
>>240
都市が人口ブラックホールになってた
農村の次男坊や三男坊は生まれ故郷では食い扶持がなくて都市に出るのだけれども、都市に出ても身分の不安定な
日雇い労働者みたいなもの。当然、家族を持つ、子を残すようなものは少ない
農村部の余剰が都市部に移動して消えていくっていうサイクルになってた

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 09:51:26.47 .net
>>280
30年戦争の被害は長い戦乱と傭兵が好き勝手やったことによる荒廃のせいじゃないか
どこかの国とか組織が殺戮したとか虐殺したってのとは少しニュアンスが違う

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 10:14:10.21 .net
>>184
こいつマジのガイジだろ
高校レベルの知識もまともに知らないとかやばい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 10:16:47.41 .net
>>7
南京の人口増えてるから大虐殺はなかったんだね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 10:36:26.24 .net
>>289
今と一緒だw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 10:37:12.05 .net
>>272
モンゴル軍…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:02:46.95 .net
>>280
ほとんどは疫病飢饉産業の荒廃

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:04:55.91 .net
カトリックとプロテスタントの殺し合いはガチ
今の中東もそうだろ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:07:25.95 .net
世界的にも近代社会になり国民国家が誕生するまで
国民を総動員して総力戦やるなんてことはほとんどなかった
それまでの戦争ってのはただの利害関係の衝突だからね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:10:40.96 .net
>>296
中南米のインディオ虐殺よりもガチなのはないだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:10:59.25 .net
中国は何であんな死ぬのか不思議

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:11:34.30 .net
元寇のときが一番ヤバかったな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:13:17.60 .net
500人のスペイン軍に滅ぼされたアステカ帝国
200人のスペイン軍に滅ぼされたインカ帝国

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:13:18.71 .net
>>299
中国は人口統計がいい加減なだけだぞ
動乱で戸籍を取ることができない時期があったりすると
人口がごそっと減ったように見えるトリック

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:13:44.17 .net
>>299
生活習慣が単調で混乱についていけなかったんだろ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:14:56.32 .net
>>301
雑魚の相手しかしてなかったんだから背水の陣で突っ込んできた白人に勝てるわけない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:14:57.20 .net
>>301
数百人のスペイン人が滅ぼしたってのは今ではかなり眉唾
ピサロやコルテスは現地勢力を上手く取り入れて反乱を起こさせたって説のが有力

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:15:06.65 .net
会津

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:15:07.08 .net
太平天国の乱は2000万人から3000万人

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:16:31.00 .net
アイヌ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:16:31.67 .net
南米弱すぎ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:20:57.47 .net
>>7
いつも思うけど人口増加と虐殺の有無って関係ないよねw
100万人虐殺しても200万人生まれたら
差し引きで100万人増えたから虐殺はなかったと言うのか?w

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:23:10.58 .net
純粋な農民てのがいなかったからじゃ?
戦国時代の農民もいざとなれば領主に率いられて武器を取って土地を守ったりしてたんだろう
秀吉が刀狩りをしたのもそのせいだろ?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:24:08.04 .net
当時の戦国日本は世界最強だから

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:26:23.44 .net
南米の死亡原因は虐殺よりも天然痘
ヨーロッパの死亡原因もペストとインフルエンザ

戦争の死者よりも病死のほうが圧倒的に多い

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:26:45.04 .net
>>311
オラついたやつが武士になりヤレヤレ系が百姓になったのが起源だしな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:27:43.93 .net
>>312
過去にしがみついて「昔は良かった」と言ってるだけの爺様となにも変わらないですね

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/05(土) 11:28:20.33 d.net
よかったなあ願証寺、きれいさっぱり忘れられてんぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:29:58.59 .net
戦争起きてなくても殺戮してただろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:30:39.37 .net
秀吉は外征したから失敗したわけで
ホームで戦えば世界で勝てる国一か国もないよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:31:26.47 .net
大量虐殺 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%99%90%E6%AE%BA

戦国時代から江戸時代初期の日本における大量虐殺
 応仁の乱   戦力  約160,000(諸説あり)約110,000(諸説あり)

 比叡山焼き討ち (1571年)
        戦力     不明       約4,000
        損害     不明   約1,500 - 4,000
 
 長島一向一揆 第一次長島侵攻
         戦力 100,000名以上     50,000名余り
         損害    不明       不明
        第二次長島侵攻
         戦力    不明       数万人
        第三次長島侵攻
         戦力 100,000名以上 70,000〜80,000名
         損害  21,000以上    700〜1,000名

 越前一向一揆 戦力  30,000余   不明
        損害     -   1万以上

 有岡城の戦い 戦力  兵約5万    兵約1万〜1万5000
                   雑賀鉄砲衆200兵
        損害  兵2000以上  有岡城落城、ほぼ全滅

 大坂の陣 戦力 冬の陣:約200,000  冬の陣:約90,000
         夏の陣:約165,000  夏の陣:約55,000
      損害   不明        不明

 島原の乱  戦力   125,800     37,000(幕府側記録)[1]
       損害 死傷者8,000人以上[2] 全滅[3]

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:32:24.79 .net
>>313
インディオは奴隷になった後の病死だろ戦死より悲惨
南米の闇は深すぎ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:34:41.43 .net
>>1
島原の乱を知らない君の国籍は?

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:38:16.25 .net
会津でやらかしてるだろクソ土人が

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:41:26.54 .net
>>10
どうかね
日本の地方同士で伝統的にいがみ合ってるとこなんてあんまりないんじゃないか?
有名なのは南部と津軽だけど
ほかにもあるのかね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:51:19.62 .net
>>323
会津と長州のほうが有名やろ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 11:59:04.01 .net
>>305
割と昔からその認識だと思う
それをスペインが滅ぼしたととるか、現地人の争いととるかだけど
俺はスペイン人が先住民の勢力争いをスペイン人が利用したのは間違いないし、
そういうのもひっくるめてスペイン人数百人が滅ぼしたでいいと思うけど
スペイン人がスペイン人の武力に頼って戦いに勝利したというのは確かに違う

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:01:45.28 .net
>>324
多分このスレの趣旨的にそのたとえは不適だと思う

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/05(土) 12:05:42.27 d.net
>>326
戊辰戦争からの会津征伐は大量虐殺の現場だから無関係どころじゃない
しかもこれが遺恨になってるし

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:07:00.15 .net
>>324
会津は捏造がバレた
長州は松山藩に虐殺されているけど特に騒いでいない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:18:32.67 .net
>>43
天然痘じゃねえかアイヌが減ったの

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:20:13.44 .net
>>310
チョンは保導連盟事件で激減してるんだよなあ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:22:42.00 .net
>>291
ソース出してくれると聞いて飛んできました

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:24:25.50 .net
国外ではしょっちゅうやってるだろ
朝鮮出兵では100万朝鮮人死んでるし第二次大戦は言わずもがな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:25:09.55 .net
>>330
ソース

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:28:31.23 .net
なんでIDなしのスレばっか建ってるの?
何が起こってるんです?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:35:12.20 .net
アマテラス(イタコ:大川隆法)が、幸福実現党に議席を与えない天罰として日本に天災を及ぼしたとか言ってるのだが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 12:38:31.22 .net
島原の乱は殺し過ぎて耕作人が全くいなくなって不毛の地になってしまった 周辺から移住させてようやく復興 

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 13:40:35.39 .net
おまんこ族の乱

338 :猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX:2017/08/05(土) 14:20:55.22 .net
>>186
この時代は資料がない。
というか日本は基本的に歴史記録が少ない。
太平記だって有力な資料だ。

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 14:57:53.84 .net
そもそも平安時代に律令制の戸籍作成がされなくなって以降江戸時代まで
公権力による人口調査なんてやってないんじゃないか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 15:03:03.44 .net
江戸っ子大虐殺があっただろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/05(土) 15:08:21.46 .net
国内でというべきかはわからんがヒロヒトラーが日本人に無理な戦いを強いて大量虐殺したじゃん
沖縄戦も特攻もヒロヒトが日本人殺したようなもの

総レス数 391
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200