2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ネトウヨ、真剣に「民主主義=多数決」だと思っている こいつら一体どんな教育を受けてきたんだ? [507895468]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:18:49.39 ID:vE4WqRc60.net ?2BP(1000)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170805/k10011089041000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

【民進・枝野】数の力で押し切るのは立憲主義と民主主義を無視した姿勢。安倍政権のもとで自由と民主主義、立憲主義の破壊が進んでいる

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:19:17.27 ID:vE4WqRc60.net
11 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/05(土) 22:00:06.98 ID:KEMr73aP0
数の力で押すのが民主主義では?

25 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 22:02:45.21 ID:+2HBDrOV0
多数決の否定なんて暴力による政権運営がお望み?

33 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [] 投稿日:2017/08/05(土) 22:03:15.85 ID:cu/r8NjT0 [1/13]
多数決否定してどうやって民主主義を実現するんだろうか?

38 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/05(土) 22:04:01.45 ID:XLa+qgvc0
それが民主主義の終着点ですが。

47 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 22:05:22.04 ID:Xjx8+zN50
国民投票で数決めるのに民主主義じゃないとかw
民主政権ではどうだったんですかねえ

75 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/08/05(土) 22:08:20.64 ID:2CdsnE600
民主主義では数は力だと教わったが。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:19:17.93 ID:XAQfJPHY0.net
http://i.imgur.com/pdHzjW9.png

   ┌─┐特に何も
   |●|      ┌─┐
   └―┤      |●| 別に何も
   __|_    └―┤          ┌─┐           
.  /愛●国\.   __|_        |●|         
  |/-O-O-ヽ|.  /愛●国\.       └―┤         
  | . : )'e'( : . |   |/-O-O-ヽ|      __|_.         
  ヽ____ノ  | . : )'e'( : . |     /愛●国\ 空が綺麗
  f´     ,}    ヽ____ノ.     |/-O-O-ヽ|      
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     .| . : )'e'( : . |        
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|:    ヽ____ノ       
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:20:54.38 ID:MypAhxoP0.net
http://i.imgur.com/Jdb68YD.png

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:22:58.52 ID:ihRocrlTd.net
チンチン党員って嫌儲なら慰めてもらえるとか思ってそうだなw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:23:20.15 ID:ubU8fpmE0.net
教育を受けてないからああなってるんだが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:25:02.47 ID:cZXMsAmAa.net
これは非ネトウヨのいい大人でも勘違いしてる奴が多い
民主主義的に多数決で決めるかぁ、とか言うやついるだろ
多分本当に教育が悪い

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:25:19.29 ID:yR1AjjSb0.net
ブサヨは本 相変わらず言葉遊びが好きだな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:25:52.14 ID:ZMWXLxI+D.net
俺が思うに教育を受けて無いのでは無いか?
つまりストリートチルドレン

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:26:00.33 ID:Wdb3kJeyM.net
偏差値28「民主主義って何だ!」
https://pbs.twimg.com/media/DCXbnXSVoAIuD8t.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:26:32.34 ID:ihRocrlTd.net
民主党政権のときに強行採決をやっていないなら言える台詞

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:27:07.60 ID:Bnpg37lHx.net
ネトウヨは議会制民主主義に基づいて与党野党という設定が作られたことすら知らないか理解できないのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:27:16.62 ID:5jNM8If90.net
日本人の多くはそう思ってるだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:27:34.37 ID:aywXc1ql0.net
副作用とか注意書き気にしないんだろ。原発を見ろよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:28:19.86 ID:jAtQa8dG0.net
おれは小学校で民主主義は多数決ではないと教わったけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:29:04.41 ID:ubU8fpmE0.net
>>15
義務教育を修了していたらみんなそう教わってるはず

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:29:20.31 ID:+SBEAclw0.net
少数意見にも配慮すべきっていう
都合のいい言い訳
それ誰がどの匙加減で決めるんだよ

18 :福岡市が日本第2の都会byこんな人たち :2017/08/06(日) 00:29:28.38 ID:MJL4mTcEd.net
ネトウヨ「どんな教育を受けてきた?ボクチンがバカになったのはニッキョーソのせい!」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:29:54.88 ID:TN/127zy0.net
まあ、最近の中学生の教科書だと太字で書いてあるような概念だけど
自分もリアルタイムではそこまで印象付けて教わった記憶ないから、
国士様のカンチガイ案件の中ではまだ情状酌量の余地ある方かなとはおもう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:30:10.56 ID:zoLyT/SK0.net
多数決は民主主義の最終手段
多数決=民主主義なら民主主義では全ての議論が無意味になる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:30:21.47 ID:Bnpg37lHx.net
多数決なら一番人口が多い国である中国が正しいということになるんだが
日本はマイノリティだから一方的に絶滅させていいのか?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:30:22.45 ID:eS9fmHDc0.net
無教養な奴がネトウヨになってんだけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:30:44.06 ID:Eefx4Tt/0.net
叩く時はポピュリズム
擁護するときは民主主義
これを地で行くのがネトウヨ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:32:00.49 ID:ubU8fpmE0.net
でも東大卒のはずの自民党議員が堂々と「権利は義務を果たしたものに与えられる」とか言っちゃうくらいなので
どうやら俺らが義務教育だと思っていたものは日本人全員には実際には行われていないらしい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:32:03.95 ID:tvJCkSis0.net
>>21
共産党がどうした

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:32:04.74 ID:IJ3RBb+Jd.net
多数決が正しいなら支持率が50%切った安倍内閣は正しくないことになるぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:32:09.13 ID:go+P8cbdd.net
>>8 おいチンカス馬鹿ウヨちゃんと書けよ、なんなん?馬鹿すぎて文字も書けないんですか?



はぁ〜ん?(笑)

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:32:22.93 ID:ihRocrlTd.net
>>23

叩くときはファシズム
擁護するときは民主主義
これを地で行くのがケンモだしw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:32:35.73 ID:J0CCvV/z0.net
トクヴィルからやり直そうか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:33:09.09 ID:MZ8v85TI0.net
ネトウヨは中学で習うレベルの憲法さえまともに理解できてないから仕方ない
つーか総理大臣でさえアレだしな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:33:16.42 ID:Eefx4Tt/0.net
>>28
ネトウヨって本当に民主主義わかってねーんだなって言うレス

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:33:21.71 ID:Bnpg37lHx.net
多数決が民主主義なら多数派の与党だけで国会運営することになるだろバカか
それだと与党野党の概念すら崩壊するが

>>24
権利と義務がセットとかどこの中世だよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:33:30.77 ID:AWndVf7r0.net
>>1
無知ですみません
民主主義を教えてください

ネトウヨの定義は、もう諦めました
せめて民主主義の定義だけは、教えてください

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:33:33.56 ID:Bir99v270.net
中卒

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:34:09.16 ID:ubU8fpmE0.net
>>32
自民党の憲法草案に堂々と書いてあるゾ。あれ見た時は本気で義務教育の死を確信したゾ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:34:31.25 ID:sS6SfoEU0.net
民主主義は民主党の主義主張だと思ってるんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:34:43.49 ID:5toDbw2e0.net
選挙で勝てない反日テロリスト枝野がまたギャーギャーわめき散らしてるのかw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 00:34:53.56 ID:VbqLOlst0.net
>>20
最終手段じゃなくて多数決の後も議論や少数派への配慮を続けるのが民主主義だが

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200