2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説「宇宙の戦士」って知ってる?】『ガンダム』の生みの親の一人、安彦良和氏(69)が今のアニメに感じる疑問 [979264442]

121 :デビルモメンAK-47 :2017/08/06(日) 19:03:18.01 ID:MO+McSdD0.net ?2BP(5000)

>>119
人類と昆虫型生物の軋轢・昆虫型生物による奇襲攻撃・昆虫型生物の本拠に向けて星から星へ上陸作戦を進める展開は、
日本では太平洋戦争におけるアメリカ合衆国と大日本帝国との関係に酷似していると、一部から指摘された。
確かに肥え太った女王・頭脳グモと、考える力の無い兵隊・労働グモで構成されるアレクニドたちの社会は戦時中の日本の恣意的な戯画像、
地球連邦は同じく恣意的なアメリカの理想像と通じるものが在る[要出典]。
が、この社会性昆虫のような生態はむしろ本書で共産主義に喩えられているように発表当時における社会主義国への皮肉であった[1]。
ハインラインの小説には『月は無慈悲な夜の女王』をはじめとして、肯定的な役割を演ずる日本人キャラクターも登場しており、
簡単に判断するのは難しい。本作にも日本人と思わしき優秀な訓練兵が登場している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%81%AE%E6%88%A6%E5%A3%AB

総レス数 160
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200