2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小説「宇宙の戦士」って知ってる?】『ガンダム』の生みの親の一人、安彦良和氏(69)が今のアニメに感じる疑問 [979264442]

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 21:40:43.21 ID:IqKnNsZB0.net
むしろ安定した現代日本社会の中に浸りきった人々から
世の中を作りかえていくという歴史のリアリティが失われたことで
リアリティに根ざして動かすタイプの作品が
憧れの対象でなくなり相手にされなくなったんだと思うけどな

ガンダムシリーズの中でのキラ無双とか
流行の異世界無双的なご都合主義を本気にして受け入れてるわけないじゃん
若者を馬鹿にしすぎだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 21:50:16.25 ID:rNjFWexW0.net
富野も安彦も露骨に左がかったクリエイターなのにファンはネトウヨばかりという不思議

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 21:53:24.85 ID:nKJiqhHp0.net
>>140
>世の中を作りかえていくという歴史のリアリティが失われたことで

テレビや新聞(ネットでも良いけれど)を眺めれば、ISが国を一つ建国して世界を相手に戦うなんていうリアルが存在しているのにその認識?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 21:56:32.10 ID:9lMn4zZW0.net
>>142
ISを過大評価し過ぎだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 22:09:13.45 ID:IqKnNsZB0.net
>>142
それが映画やアニメを映すのと同じ装置の向こう側にしかないから
言ったようなことになってしまうわけだよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 22:09:27.62 ID:y925oGXC0.net
安彦氏が言う「変える」は、自分が理想とする形に変化させる事を指してるんだろう
それは難しいんだろう
ほとんど不可能なんだろうと思う

しかし、社会を「壊す」ことは、案外簡単に実現できてしまうように思う
ISがやってるのはそういう性質の事なんじゃなかろうか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 22:12:56.47 ID:PXL7qCx6M.net
これのCD持ってるわ
つのだ☆ひろのボーカルが熱いんよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 22:15:15.81 ID:nKJiqhHp0.net
>>144
>それが映画やアニメを映すのと同じ装置の向こう側にしかないから

国際情勢ニュースとなろう小説を同レベルに見ていると主張するのは、それこそ若者をバカにしすぎなのでは…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 22:27:05.78 ID:IqKnNsZB0.net
>>147
国際ニュースなんて当事者意識を持つには至るものじゃない
自分の手が届かず勝手に進んでいくものに
本当の意味で現実感感じたら人間でも動物でもないよ そんな感性は嘘だわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 22:44:39.29 ID:nKJiqhHp0.net
>>148
>国際ニュースなんて当事者意識を持つには至るものじゃない

現実にこんな写真一枚で国論沸騰して戦争を始めてしまったりするのが歴史なのですが…
当事者意識どころか生命の危険すら省みなくなることすらあるのですよ。
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRIzs7eBRdgooQx1jqSwoA-5xVCDLMzwuHY8v-K-qMj4oIrAu3Y_Q

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 23:00:06.09 ID:f4H9mpm40.net
実物大パワードスーツ
http://toyboxdx.com/phorum/file.php?5,file=10035,filename=ps1.jpg
http://toyboxdx.com/phorum/file.php?5,file=10036,filename=ps2.jpg
http://toyboxdx.com/phorum/file.php?5,file=10037,filename=ps3.jpg

151 :デビルモメンAK-47 :2017/08/06(日) 23:10:49.94 ID:57PmY7Sf0.net ?2BP(5000)

>>141
彼らの幼児的万能感を満たしてくれるからだろう

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/06(日) 23:12:49.27 ID:vkVq0RHu0.net
アンドロ梅田?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 03:22:54.45 ID:hTugE8BO0.net
ジャップに戦争物なんて無理だ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 04:11:20.52 ID:GyjtXAAR0.net
一度も戦争に勝ったことのない劣等種韓国人w

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 04:13:39.45 ID:02yuowuF0.net
クルドの星は・・・今見るとクルド民族に対する見識が浅かったな(´・ω・`)

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 04:31:08.82 ID:L81MC6TV0.net
>>92
主人公が最後暗殺されて終わりでなにこれと思ったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 04:33:31.41 ID:ZujFoaNnM.net
君知ってるかい 宇宙の戦士
君知ってるかい 正義の心

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 05:05:32.83 ID:n1ANVF5U0.net
ZZ以来見てみるか
ZZって子供の戦争だったけどあんまり悲壮感なかったな
プルを殺した富野は許さんけど現実の戦争に巻き込まれる子供はもっと悲惨だ
鉄血勤皇隊なんかな
考えたらガンダムの戦争ってどこまでも綺麗だよな
ガンダムというかっこいい乗り物に乗って戦うだけだもんな
地上部隊はいないし民間人への被害の描写もない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 10:58:50.32 ID:lWKe9Zry0.net
>>158
ダブルゼータはスタッフが富野の真似して作ってたんじゃないかな。だからファーストとゼータと違って映画化されてない。
ダブルオーは民族浄化したりマインドコントロールして少年兵を自爆させたり民間人を誤爆したりした。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 12:45:17.26 ID:9ZeTKCv+d.net
>>130
何の優れた思想も思いを同じくする仲間もなく、
単に個人戦闘で強いって理由だけで革命起こすのか
それこそ最悪の独裁者じゃん
ニュータイプどころか原始時代に逆戻り、そんな話みたくもないわ

総レス数 160
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200