2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

色盲への理解が不足している現状が明らかに 「視覚の多様性の一つとして捉えることが重要」 [346914996]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 00:50:25.23 ID:oAHJOM3Y0.net ?2BP(1000)

 一般の人と異なる色覚を持つ「色弱」の人への理解を深めようと27日、
県自治会館(高知市本町4)で、同市と同市教委が、市職員と学校職員ら向け
の研修を開いた。NPO法人「カラーユニバーサルデザイン機構」
(CUDO、東京都千代田区)が講師を務め「色弱を視覚の多様性の
一つとして捉えることが重要」
などと語った。【岩間理紀】
https://mainichi.jp/articles/20170728/ddl/k39/100/463000c

総レス数 19
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200