2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の祖先ってどこから来たの? [805176697]

1 : :2017/08/07(月) 09:03:34.58 ● ?2BP(2000).net

http://
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 10:43:10.53 .net
南の海のほうからと、殷の時代とかから争いに破れた中国や朝鮮からの移民
日本発祥の民族はいない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 10:46:04.18 .net
元々朝鮮半島の主は日本人で
遥か遠いところから朝鮮人が移ってきた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 10:55:56.38 .net
>>24
古来より大陸の争いの敗者が最後にたどり着く最果ての地だからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 10:57:22.61 .net
>>45に加えてフィリピン等から
黒潮に乗ったポリネシアンが
ウナギの稚魚と一緒に一番最初に来ていた

その後バイカル湖方面から来たのと混血し
縄文人やアイヌ人が出来た

そして弥生時代になって大陸で稲作が始まり人工爆発が起きた後に
中国南部から土地を持てなかったあぶれ者が台湾や沖縄を経由してアイランドホッピングで徐々に侵略してきて
先に土着していた縄文人と混血し弥生人となった

その後造船技術や操船技術が進歩し
半島と安全に往き来出来る様になってから
火山大噴火して一旦壊滅した後に
半島に流れ着いて土着していた
高句麗や百済等のツングース系と
日本から渡った弥生人が半島で混血し旧朝鮮人となり
やがて日本にもやってきた

そして半島が元に占領された後に
旧朝鮮人より遥かに多い数の
元占領下の各地から集められたモンゴル系の奴隷と旧朝鮮人が混血し現朝鮮人となり
それが秀吉の朝鮮出兵や明治の朝鮮併合後に
日本にやってきて関西地方を中心に混血し
現在に至る

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:01:02.08 .net
>>52
アイランドホッピングとか馬鹿だろw
対馬海峡経由が殆どに決まってる
なんせ大陸から日本への経路で対岸が目視できるのは対馬海峡だけだから
DNAで見ても台湾と日本は完全に別

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:05:09.09 .net
>>53
この前研究者がアイランドホッピングの実証実験をやっただろ

予算が少ない様でかなり稚拙な実験だったけど
それで逆に弥生時代感がいい感じに演出されていたわw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:07:13.23 .net
■神道の起源は朝鮮半島にあり!!!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/J/JAPbuster/20160901/20160901141507.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:11:12.95 .net
アイヌ以外は朝鮮経由だよね
ネットウヨがアイヌを叩くのも血がさせるんじゃないか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:12:33.69 .net
ちなみに縄文人のベースとなったポリネシアンは海洋民族であり
こと造船技術や操船技術に関しては
後の弥生人のベースとなった中国南部の
百姓の出来損ない共よりも遙かにレベルが高いので
大陸民より遙か昔にフィリピンから黒潮に乗って北上し
台湾や沖縄から順にどんどん北進する事が出来た

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:16:07.64 .net
>>56
アイヌにもエベンキ系(YDNAC2)の血が混じってるから

アイヌ人 12.5%[10]-25%[2]
朝鮮民族 13%[7]-16%[6]
回族 11%[7]
スー族 11%[12]
漢民族 5%[7]-20%[6]
キン族 4.3%[14]-12.5%[15]
日本人 3%[3]-6%[4]

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ハプログループC2_(Y染色体)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:16:43.96 .net
大陸

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:22:18.05 .net
>>57
平井堅とか割とポリネシア系にいる顔だよね

ポリネシア人は白人と思われている時期もあったくらい彫りが深い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:27:06.35 .net
尚縄文人とアイヌ人に関しては
人種的な相違は全くなく
言語面でも文化面でも同一だった筈で
単に朝廷側に下って弥生人と混血して同化した者と
朝廷に徹底抗戦し弥生人と混血化せず
弥生人から押し出される形で北進し
それまではツングース系が土着していた
北海道や樺太そしてアリューシャン列島に進出し
明治まで土人暮らしをしていた者の違いでしかない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:29:28.92 .net
我々の直接の祖先である弥生人は稲作民だから稲作の本場である長江中下流域から来た
彼らは海流に乗って九州と朝鮮半島南部に漂着して徐々に東方に増殖していった
その後朝鮮半島の弥生人は北方の異民族に取り込まれて現在の朝鮮民族になった
この北方の異民族は海を超えられなかったので日本列島では弥生人がそのまま大和民族に移行していった
ってのが正解じゃないか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:30:20.58 .net
イスラエル

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:33:36.04 .net
アフリカ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:36:55.45 .net
>>60
先日墓から盗まれていたアイヌ人の遺骨が
ドイツから日本に返還されたけど
縄文人だけじゃなくアイヌ人も彫りが深くて
平井堅感が強いんだよな

だからDNA解析を出来る様になる前は
アイヌ人研究が自分探しに必死な
白人達の間で盛んに行われていた

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:41:03.46 .net
昔の戦争で負けて逃げてきた奴が最後に行きついたのがジャップランドw

お前らの負け犬根性は遺伝子レベルなんだわwwwwwwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:47:37.86 .net
大褌帝国

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:50:15.20 .net
地底から

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 11:59:19.59 .net
そしてあまり語られる事がないが一番興味深いのが
縄文人が小笠原諸島にも到達していて
糸魚川産出の翡翠が小笠原諸島の縄文遺跡からも見つかっている事

弥生人は鉄器と稲作で縄文人を圧倒し
席巻して取り込んでいったが
少なくとも造船操船技術では縄文人の足元にも及ばないレベルであり
江戸初期までまともに小笠原諸島と往き来する事が出来ず
嵐で遭難して一方的に流れ着くだけの所だった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 12:01:29.69 .net
まんこ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 12:12:07.70 .net
高天原

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 12:26:34.32 .net
結局、氷河で陸移動できなければ造船海洋技術がカギなんだよな
朝鮮半島は近いけど5000年前に人がいないんだから仕方ない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 12:39:52.37 .net
>>72
そのとおり

ウナギの大回遊ルートと
ポリネシアンや縄文人の移動ルートは
完全に一致するんだよな

日本はシルクロードの終点でもあり
同時に太平洋海洋民族が土着した北限でもあるんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:07:50.39 .net
中国には「南船北馬」という言葉があって南の長江流域では交通手段として船が発達していた
彼らも船のエキスパートだよ
ポリネシアなんて遠くに求めなくても比較的近くにも船のエキスパートはいるんだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:16:42.47 .net
21世紀まで目と鼻の先の
尖閣諸島にも南沙諸島にも
上陸出来なかったのに

流石にハワイやイースター島にも到達したポリネシアンとは
レベルが違うよw

大いに笑わせてもらったわw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:25:06.13 .net
>>72
マジかよと思ってみてみたら、普通に数万年前から住んでるみたいなんだが・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E5%85%88%E5%8F%B2%E6%99%82%E4%BB%A3

つか大陸と地続きの温帯が無人地帯とかありえないだろ。
真っ先に人が住み着くわ。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:27:06.07 .net
wikiみたいな誰でも書ける事を
真に受けるのは良くないで

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:30:09.78 .net
>>77
ここのカキコとどっちが信頼できるかっつったらwikiを選ぶは俺は

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:30:18.80 .net
ポリネシアンが日本人の祖先ってのはさすがにトンデモじゃないか
微量の混血があったとしても血統的に日本人ははるかに長江流域民に近い
この長江流域民も相当な操船技術をもっていたわけで彼らが稲作技術をもって日本列島に渡ってきたと考える方が自然

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:32:17.66 .net
古事記には草が生えたと書いてある

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:32:33.54 .net
アフリカ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:34:01.63 .net
>>78
wikiは俺が書いた記事も結構多いぞ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:34:33.67 .net
>>82
だったらコテハンでもつけてくれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:37:17.12 .net
だったらってどういう理由だよw

どこに書かれても一緒だろ

まともに定説化した学術論文以外を
ソースとして引用しても無意味

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:38:50.87 .net
■東京大学「日本人は朝鮮人だぞ。」

アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、
琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。

http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_241101_j.html

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:39:39.92 .net
だからそれ定説じゃないんでw

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:40:42.16 .net
>>81
淫夢厨は草を生やすなと言っておる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:42:01.03 .net
原始時代は大陸から陸続きだろうな
日本列島に定着した後エジプトからユダヤ系民族が逃れてきて文化が出来た

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:42:02.03 .net
縄文人のDNA 現代人に伝わったのは「15%」 

現代の日本人に伝えられた縄文人のゲノムの割合は、15%程度であることが国立遺伝学研究所
と総合研究大学院大学のグループの研究で明らかになった。縄文人はアイヌ人に最も近く、
次いで沖縄の琉球人と遺伝的に近いことも判明したという。

 これまでの縄文人研究では、ミトコンドリアDNA解読の情報しかなかったが、
総合研究大学院大学の斎藤成也教授らのグループは、縄文時代後期の「三貫地(さんがんじ)貝塚」
で発掘された、約3000年前の縄文人の男女2体の奥歯から核DNAを取り出すことに成功し
、ミトコンドリアの数千倍にあたる1億1500万塩基対の配列を解読。

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16589.html

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:42:36.81 .net
いい加減低学歴プラスにゃんみたいに
自説に都合のいいトンデモ記事を張り付けて
はい論破合戦するの止めようよ

みっともないったらありゃしないわw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:43:39.80 .net
>>84
ここは誰が何書いたのかもわからないのにどうしろっていうんだよ
お前が正しいなら、ここの書き込みも全部正しいのか?
つかなんでこのスレIDもワッチョイも無いんだ?
自演推奨スレか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:44:50.95 .net
>>90
人類学板を荒らし回ってるあのキチガイ半コテのことかな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:45:32.92 .net
>>91
あなたのレス以外は
人工知能のアイちゃんが
書き込んだレスですよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:48:24.20 .net
中央アジア

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:48:47.78 .net
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/f/6/f6fea401b9e306e7c50be33bad0ca9f88451e1c41488611216-s.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/b/9/b9847ed5256b1cdddbcd56618916160394d410a31488611216-s.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/5/3/5317c356e3b16f5fe06d3158b294f2a3135a47331488611217-s.jpg

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 13:55:29.08 .net
ポリネシアンは、否定されてる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 14:00:02.47 .net
>>96
おまえはドラえもんが言うことを否定するのかw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2017/08/07(月) 14:59:40.41 .net
 
日本語と類似しているといわれるシュメール文明が1万年前
でも、それより先に縄文人は日本列島にいたわけで

総レス数 98
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200