2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まんこ「性差別はやめて!」だってよwww google技術者「雌は男に劣る これは性差別ではなく男女間の生物学的な事実」困惑する雌達 [169920436]

1 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:15:59.57 ID:EhCY9UdU0●.net ?2BP(2000)

Googleのシニアエンジニアとされる人物が、同社の職場における多様性向上に向けた取り組みと「左寄り」の傾向を批判する声明文を出したが、従業員らはこれに激しく反発している。

このエンジニアは、「Google's Ideological Echo Chamber」(Googleの思想的エコーチェンバー)と題した10ページの文書で、テック業界に女性が少ないのは、偏見や差別によるものではなく、男女の生物学的な違いが原因だと主張している。
Motherboardによって最初に報じられたこの文書は、社内ネットワークに投稿された後、Google内に広まったとされている。

Gizmodoが入手した文書のコピーには、こう書かれている。
「われわれは、男女差が性差別を意味すると思い込むのをやめる必要がある」
Googleの従業員数人は米国時間8月4日、Twitterでこの文書と作成者を批判した。

文書は、Googleに対しても、「保守派を疎外するのをやめる」よう求めている。

「非常に進歩主義的な環境では、保守派は少数派で、あからさまな敵意を避けるために目立たないようにする必要があると感じている。
われわれは、イデオロギーが異なるそうした人々も自己表現できるようにすべきだ」(同文書)
Motherboardは、文書の作成者を特定していないが、シニアソフトウェアエンジニアによって作成されたと報じている。

Googleが最近雇用した多様性担当責任者のDanielle Brown氏は、社内向けの覚書でこの文書に返答している。

Recodeが入手した覚書には、Brown氏が次のように書いていた。
「多様性と包摂は、当社が育み続けている価値と文化の基本だ。
多様性と包摂が企業としての成功に欠かせないという、当社の信念に疑念の余地はない。
われわれは引き続き、そうした考えを支持し、長期的に取り組んでいく」
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170807-35105380-cnetj-sci

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:36.38 ID:jJfTa0ok0.net
小学生の時は男子より学力が高い傾向にあるのに

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:26:52.45 ID:nZj4KLrN0.net
>>6
まん様は生理周期で味覚の変化が伝々

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:10.23 ID:rltNOEbg0.net
>>23
(´・ω・`女は見た目重視なんだよ。

情報系、機械系、電気系は見た目ごつくてきたなくて暗い。
だから女は嫌い。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:27:45.87 ID:i5yvzzpF0.net
まんこは事実を認められない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:14.00 ID:dSdPQnm70.net
男と女でやや男との方がその時点で実力が劣っていた場合、
生理的に伸びしろがあると考えて男を採用するとかしたら性差別になるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:19.90 ID:Cu4QXgfIM.net
>>26
まじでこれってガイジ政策だよね
成果主義を掲げ初めてしばらくしないうちにこれだもん
ガイジすぎ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:28:28.38 ID:Mjn5xOxJp.net
さすがGoogleさんやな。俺たちが日ごろ思ってることをズバッとハッキリ言ってくれるぜ。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:07.19 ID:jOHq77Zc0.net
生物学的にはメスが強いだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:31.64 ID:n1ANVF5U0.net
まーた無能ジャッポスのホルホルスレか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:53.98 ID:nw4oY+kzd.net
ジャップジェンダーは結果の平等だからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:29:54.03 ID:IqB+WZkL0.net
昔ハーバードの学長が同じようなこと言ってクビになったよな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:07.41 ID:emiM5dJL0.net
>>23
これはアメリカのデータなんだが、数学や物理学は意外と多い

https://imgur.com/my4meFE.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:13.01 ID:CHRzn7q80.net
グーグルギジュツシャにもこれを言わせるか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:13.59 ID:Cu4QXgfIM.net
まんこ googleの意見に逆らう文献を求めて今日もひたすらググるwwwwwwwww

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:30:56.71 ID:jpVebT0Wd.net
性差はあるし仕方ない。

無いなら全ての競技の男女別を廃止しろ。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:38.64 ID:oZqcEbjJd.net
劣等種

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:31:52.38 ID:15JCfigoa.net
差別というか区別だろ
女が男より劣ってるのはどうしようもない事実

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:19.08 ID:O13SXGEwx.net
>>35
例えばどの要素で?
具体的な話ができないからまんこだって言われるんだよ
同調して欲しけりゃ具体的に言えよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:32:50.39 ID:Ys1ZKLlMd.net
日本が衰退したのはぶっちゃけると全部女のせいだからな
日本人男性は優秀なのに女が足を引っ張るからこうなった

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:09.23 ID:y7PRrTi50.net
何が多様性と包摂だよエロとアメリカに都合が悪い事は弾いてるくせに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:47.49 ID:JphdoXqQd.net
街コン

ちんこ5000円
まんこ1500円

これ差別だよね。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:54.77 ID:o6zoY57Ya.net
マン様も発狂芸はもういいから実力で解らせてやってくれよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:33:55.42 ID:Y0+9eS34p.net
google様が言うならまん様も逆らえねーだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:08.38 ID:rltNOEbg0.net
(´・ω・`そもそも性差が無いっていうなら、
学部分けで強制的に定員を男女半分にしないといかんのだよ。
でも男女ともに選択する学部に偏りがあるんだから、そこで数の差で圧倒的な差ができる。
そういう自由を認めつつ、企業だけ定員を男女半分にしろって成り立つわけがない。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:17.31 ID:weGbh09D0.net
>>39
単純にコンピュータに興味なさそうだな
これで無理矢理半数女にするのはどうかと思うね確かに

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:19.93 ID:WmAle8nQ0.net
グーグルが差別してるから差別していいってことにはならないでしょ
でもドイツでヒトラーが支持された理由が分かる
権威のある者が差別をしたら人はそれに賛同するんだな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:24.78 ID:nEiny6+Ua.net
>>48
しょうがない
女は劣ってるからお金がない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:26.34 ID:SVV8+1Zj0.net
最近は女の声が大きくなっている
機会を与えてどうなるか見てみよう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:26.33 ID:d5hR6kkY0.net
理系の希望の星にされたのが小保方だった時点でまんこはお察し

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:30.10 ID:fEg/DL2f0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおきいいいいいやああああああああああああああ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:34:48.97 ID:O13SXGEwx.net
>>44
これは覆しようのない事実だからな
だから成果主義、企業が利益を求めてるのであれば女を採用するメリットって実のところないんだよ
あるとするなら役員の性奴隷物件探しに使うぐらい
今も実際のところそういう目的の企業が大半だろ
女は事実から目を背けるな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:14.07 ID:s6tkNrZS0.net
性差別やめて!×
私を優遇して!特別扱いして!○

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:14.72 ID:SquTILV/M.net
まんかー🙀

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:21.43 ID:F8JJE/Km0.net
肉体労働も男しかいないけど性差別と抗議しないの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:42.92 ID:4hykBDya0.net
>>39
俺、頭悪すぎてこういうグラフみたいなやつの読み方わからん
女より馬鹿だと思う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:45.48 ID:jJfTa0ok0.net
射精が気持ちよくなかったらまんこは皆殺しにされてたということは努々忘れないよう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:49.18 ID:0g+gIzEV0.net
まんこが男と同等だったら男が要らなくなるから神がこうに作ったんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:35:52.46 ID:rB0lLFtb0.net
「女子はゲームが下手」って言わないで!
https://app.famitsu.com/wp-content/uploads/2017/08/Screen-Shot-2017-08-05-at-21.55.57-fullpage.png

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:36:11.80 ID:JphdoXqQd.net
もう五輪、スポーツ、将棋、トイレ、温泉


全部一緒にしよ?
それが平等

67 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:36:18.42 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>51
鋭いいい着眼点 今って卒業してからの世界が矛盾だらけ
どこからかというと企業経営者が矛盾を引き起こしてる 無能しかいないのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:36:21.65 ID:dSdPQnm70.net
>>51
その分野に進もうという興味自体が性差であるならどうにもならないんじゃね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:37:14.44 ID:PJ4vTqDba.net
栄養タンクwww
ホルスタインよろしくwwww
モォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:37:17.86 ID:Kkb25Yp4a.net
適正は明らかだろ
逆に育児なら男性のほうが明らかに劣っているだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:38:09.23 ID:oQqQSgtk0.net
女の技術者少ないのは生物学的な差じゃなく社会性の差だと思うけどな

学生時代、研究室に居た女の准教授の先生は
高校生の頃、土曜の午後は周りが喫茶店とかで群れてるのを尻目に
一人セーラー服着たまま秋葉原でパーツ漁りしてたんだそうな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:38:10.32 ID:jJfTa0ok0.net
いろいろな種目でなんで男女に別れてるか?
まんこじゃ相手にならないからだよ

どんだけ配慮されてるか足りない頭で少しは考えろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:38:13.04 ID:s7wJKVMF0.net
FPSうまい女はマジでいない
ぎりぎり佐藤かよだけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:38:53.85 ID:x9MNbtOL0.net
>>39
そうそう、数学の先生はそこそこいるんだよな、俺は中学と高校と大学いずれの数学の先生(大学は微分積分学の講師)が女だったわ(いずれも男の教師の方が多かったが、1/3は女がいた)

なのに電気と機械には女子は数%しかいなかった

75 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:39:11.04 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>72
サッカーは日本女子のプロが高校生男子相手に負けてたんだっけ?
そのぐらい酷い差があるのは衝撃だったけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:39:19.77 ID:gPheokyp0.net
スポーツでそれは分かってるだろ
どの競技でも男子高校生レベル

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:39:32.01 ID:CIRzy1/40.net
男も膣もそれぞれが得意なことやっていればいいんだよ
無駄なことしてんなと
膣は膣世界で生きてろや
男性社会にしゃしゃり出てくんな汚物が

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:39:36.36 ID:eiCX/ggq0.net
>>19
人口子宮ができたら栄養タンクの役割もお役御免だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:39:36.65 ID:jJfTa0ok0.net
>>70
母子家庭で育ったやつ見てる限りだと
育児が優れてるとはとてもじゃないけど思えない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:39:50.75 ID:k8M+MJpu0.net
googleみたいな最先端で働いてたら掛け値無しで男女差がわかりそうだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:39:50.90 ID:JphdoXqQd.net
>>73
椿姫彩菜とか、まああれ系はな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:40:33.69 ID:O13SXGEwx.net
>>65
こういうのがもううざいよね
いちいちアピールや声明チックな文章出すところが

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:40:39.75 ID:F8JJE/Km0.net
試しに戦場送り出してみればいいじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:40:54.75 ID:VowWbJIia.net
本当に男女平等を望むなら女枠を求めるじゃなく
被試験者のブラインド化して純粋な実力で判断するべきと声を上げようや

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:41:05.81 ID:ATUObiqs0.net
工学部に女が居ない時点で・・・・

86 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:41:35.33 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>70
シンママの子供のDQN率すごそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:41:49.72 ID:vOgSnpLb0.net
平等言うなら楽な仕事ばっかしてないで土方とかちゃんとやれよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:41:54.88 ID:jJfTa0ok0.net
>>65
男性の皆さん私たちに配慮して下さいってアピール
こういうことする時点で劣ってるんだよね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:42:38.81 ID:csv5lSEPd.net
逆の研究結果があったはず

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:42:43.99 ID:gisVXKNEp.net
>>39
アメリカにも機械とコンピュータには全然いねえじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:42:47.42 ID:5XhbzaSYp.net
というかIT業界に女が少ないのってイケメンが少ないからじゃねえの
アメリカなんか特にオタク系はモテないだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:42:47.63 ID:IqB+WZkL0.net
>>86
母子家庭の子供はDQNかひきこもりか風俗嬢が定番コースだからな

93 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:43:25.90 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>65
こういうの見る度に思う
やっぱ女性はただ自分を見てほしいだけなんだなって
これですらこの立場を利用して発起人が自分の事を見てほしいといってるのと同じだ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:44:06.65 ID:SqBbvh8jd.net
既に180度、あるいは更に回って360度考えが変わってるようなこういう話で右だの左だの言われるとよくわからなくなるな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:44:12.83 ID:isfNj/020.net
女が向いてるのは介護や看護婦とかベルトコンベアから流れてきた商品のパーツを付けるとか まあ創造的なもんには向いてないよね 例外はいるけど平均的にね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:44:35.43 ID:pjPEyGCha.net
こう言うこと言うと、AMDのCEOは女だぞ、
とかごく一部の例外を持ち出して反論してくるばかがいるんだよな
男と女の全体の統計としての話をしてるのに、一部の突出した個人の話は関係ねーんだよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:45:21.68 ID:x9MNbtOL0.net
>>68
でも機電系には、女に人気無くても一度覚えたらルーチンワークかつ、専門職で給料そこそこって仕事もあるぞ

例えば、薬剤師になる為に6年大学に通うより、電験3種を3年で取って保安協会入る方がはるかにコスパ良い

逆にサブコンは母体保護どころか結婚の機会すら奪われかねない激務なので行ってはいけないが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:45:24.16 ID:J5ESK530p.net
優秀な奴は男女差で区別しちゃならないのはわかるが
そうじゃないんだよなあ今の男女平等の流れ
人数が均等になるようにするってアホかと

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:45:54.00 ID:jJfTa0ok0.net
まんこはやりたがらないけど工場で電子基板作ったりするの向いてそう

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:47:04.84 ID:rltNOEbg0.net
>>39
(´・ω・`どうでもいいけど、なんでコンピュータって最近になって急激に女の割合低下してんだろう。
むしろ今が最盛期なのに

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:47:12.96 ID:7BoVzhQW0.net
まんこは赤ちゃんだっこしてればいいの
しかもそれが一番肝心だろうが
それなのに赤ちゃん放り出して働くとかもうね

102 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:47:16.42 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>98
今の日本中に蔓延してる誤った空気ね
これ今の企業って女雇ったらボーナスでももらえるんだっけ?
障碍者枠みたいなのあるでしょ? あれと同じようなやつで

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:48:12.22 ID:4K5qR9Xk0.net
女で目指す人が少ないからじゃね?結果的に優秀な人材も少ないんだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:48:30.66 ID:j3hE+JSTK.net
個体差によって底辺男>頂点女は大いにありうるというだけの話
基本的に性能は男に劣るよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:48:35.11 ID:4hykBDya0.net
なるほど
普通に読めたわ
なんか線がいっぱいあったから難しい資料なのかと思った

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:48:35.38 ID:PJ4vTqDba.net
芸術家でガチなのもオキーフと草間彌生くらいしか知らんしな

107 :ロデオガールメン.avi :2017/08/07(月) 13:48:47.66 ID:EhCY9UdU0.net ?2BP(1000)

>>100
スマホが台頭してきたのと何か関係あるのかな?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:48:49.88 ID:n1ANVF5U0.net
>>96
統計こそ女性に抑圧的な社会環境が影響するだろ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:49:22.11 ID:cD6DPgQ80.net
>>98
女性優遇とか立派な差別だよね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:49:46.77 ID:pjPEyGCha.net
男女関係なく能力のある人間を雇用しよう、ならわかるけど、
能力の如何に関わらず男女比五分五分になるように雇用しようって馬鹿だろ
そんなもん男女平等でもなんでもないただのえこひいきシステム

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:01.99 ID:16IJ7LHe0.net
なんちゃって平等 女性の方が劣ってる物は女性を優遇する

真の平等 性別無視の完全能力主義

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:06.66 ID:VStQx8Ms0.net
日本の女は差別反対だなんて思ってないよ
男と同じレベルまで落ちたら人生大変だもの

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:15.37 ID:j3hE+JSTK.net
>>104
すまん逆
頂点女>底辺男

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:26.26 ID:cJDeiJjo0.net
女って常に女らしくしてないと、男と変わらないよね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:29.13 ID:IqB+WZkL0.net
>>108
女の100m走の平均タイムが男より遅いのは社会環境が影響してるのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:34.03 ID:H2ZfFdXQ0.net
>>5
生命を産み出してるのは男の金玉であって女は育てるしか能がない
育てる以外の全ての能力で男に劣るのに無理に社会進出させてどちらも不幸になってる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:34.24 ID:lT97+c//0.net
>>108
女に抑圧的な社会環境って具体的に何?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:45.27 ID:rltNOEbg0.net
(´・ω・`あーそっか。プログラムが始まったころから減ってんだなこれ。
昔のコンピュータサイエンスはハードも多かったから。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:50:48.29 ID:x9MNbtOL0.net
>>90
エンジニアリングだから、機械・電気・制御・化学工学の総称じゃないか?土建も入ってるかな?

化学ってのが曲者で、理学部の化学科、工学部の化学科、工学部の化学工学科と行くにつれて女子が少なくなる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:51:29.77 ID:SEqi6veq0.net
何時間でも延々と無駄話できるのはまんこだけ
これは勝てない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:51:43.78 ID:dSdPQnm70.net
>>96
その突出した個人を引き上げられない体制があるならそれはそれで問題だとは思う。
経済原理以外の偏見で弾かれるって感じで。

けど今のフェミニズムは経済原理を曲げて女を職場にねじ込もうとしてるって思えちゃうんだよね。
もちろん経済原理だけで世の中動かしちゃいけないんだけど、
私企業にその負担を押し付けるのも間違ってる気がするんだよねー。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:52:19.76 ID:x9MNbtOL0.net
>>99
FOXCONNの工場とかそんな感じなんでは

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:52:33.49 ID:XLZv/Nae0.net
>>1が差別主義者で終わりだろ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:52:35.47 ID:cD6DPgQ80.net
理文比を5:5にしたほうがいいよね
結婚できると思って甘えてるね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:52:41.68 ID:tnfO3vnLx.net
要は結果を出せばいいだけ

スポーツでもどこかの国が弱くて批判されることがあるけどそれは差別じゃないだろ?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:52:44.04 ID:Y8G6zjL2K.net
適材適所だろ
それで男ばっかりならそれはそれでいい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:52:52.24 ID:gisVXKNEp.net
>>23
あと、文系でも法学部とか経済学部は男が多くて、文学部とか外国語とか就職ヤバい学部は女が多いんだよ

単純に男はその後の人生まで考えてなんとかなりそうな道に行ってるけど
女は結婚すればいいと考えて自由に選んでる
要は就職まで考えて大学行ってるやつが少ないから、そらゃ職場の男女比がまともになるわけがない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2017/08/07(月) 13:53:12.32 ID:c8yO1Wh60.net
やっぱりケンモメン的思考は社会から疎外さえれてるんだね

総レス数 895
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200